2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部108■■■

1 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 08:59:56.09 .net
たてたぞ!

119 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 12:05:30.37 .net
メディアは8つうけてましたよ

120 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 12:07:09.63 .net
神科目は手形、労働とか法学部の4単位科目。
鬼科目はスポーツ、原価計算、経営学総論

121 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 12:22:18.09 .net
比率はほとんどレポートとテストです。
地方なので最低限したスクにはいってません。

122 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 12:29:06.95 .net
>>118
スクはたぶん40単位位かな
1回に最大4つが限界だった
ポイントとしてはリポート試験の科目を選ぶ事(単修は山をはる必要がある上、枠が減るってしまうから)

それと、科目の難易度は人によってマジで違うからシラバスと過去スレを参考にして合う奴しした方が良い
俺は地雷科目は無しって印象だった
他の難易度は大して変わらないと思う

123 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 12:38:39.35 .net
神科目は?

124 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 12:42:17.95 .net
スク40単位もとって編入で3年ってw

125 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 12:53:23.99 .net
>>124
仕事やりながら、私生活を犠牲にしない程度であれば、3年は普通だろ。

126 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 12:54:44.24 .net
スク40単位はおおすぎ

127 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 12:55:08.58 .net
>>118
スク編入分の15単位引いてくれw

神科目は特に無いかな
マジで人によって違う

128 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 14:33:10.96 .net
     
FIFA女子ワールドカップ2015〜永久保存版!なでしこジャパン 激闘の軌跡〜

NHKBS1
7月16日(木)
午前1:00〜午前2:50

あの感動をもう一度!
大会連覇に挑んだなでしこジャパンの軌跡を一挙放送。
有吉・岩渕・宮間そして澤らがピッチに舞った!
カナダでの激闘をまとめた永久保存版ダイジェスト
    

129 ::2015/07/12(日) 15:01:29.02 .net
なでしこたべたいお

130 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 15:03:58.29 .net
>>120
原価計算のリポートは再提出を喰らいやすいみたいだね
しかも講評の字が読みづらい…
何が足りなくてどう直して出せばよいのやら…

131 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 15:08:08.91 .net
編入生であるオレは
単修2:スク&メディア1
くらいの比で取ってる

132 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 16:00:14.53 .net
わたしはすくは極力つかわない。

133 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 16:23:34.06 .net
メディアでないと取れない興味がある科目もあるからね

メディアでなくても取れるけど、メディアで取ってしまう科目もある

134 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 16:25:04.78 .net
「勉強はお好きですか?」

「通教生ですから。」

135 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 16:39:31.27 .net
スラムダンクか?

安西先生とゴリとルカワでしょ?

136 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 16:54:36.62 .net
法政スレはけっこう落ち着いてるね、慶應スレと比べれば
あそこはスレが機能不全状態のようだ

137 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 17:01:07.62 .net
「まだ慌てるような時間じゃない」 (試験開始50分)

138 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 17:10:28.12 .net
スクは時間が許すなら取った方が良いと思うけどな
外れもあるが効率良いし余談で色々な話しが聴けるのは勉強になる

139 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 17:41:37.34 .net
Mスクのリポート、やっと半分終わった
今日中に完成させるぜ

140 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 18:09:33.42 .net
テキストで読んだほうが効率的で勉強になる。

141 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 18:20:33.36 .net
動物園スク終了
以前○○がいたようなので、
試験途中退出できない仕組みに
変わっていた


まいった

142 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 18:53:37.23 .net
スクは履修カード回収し終わったらトンズラしてたよ
それなのに単位は貰えたなぁ
余裕でした

143 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 19:07:27.93 .net
私もいつま朝のカードもらうまで。
最後の回収のときしたいないよ。

144 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 19:11:54.37 .net
その間はどこで何してるの?

145 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 19:13:58.24 .net
風俗いったりとかさ

146 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 19:14:45.74 .net
会社訴えてるおれには労働法簡単だったな
裁判勝ったら単位もくれないかね

147 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 19:17:29.82 .net
>>144 教室で目をつけた女とセックスかデリ呼んで校内でセックス

148 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 19:18:56.95 .net
>>146 訴えられてるの間違いだろ 恥ずかしいやつ

149 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 19:23:27.77 .net
中小企業の授業でさ、昼休みにさ、下の方見たら教室の右の方にBBAが集まってたんだ
トロールみたいな養豚やクリーチャーみたいなのそいつら独身みたいでさ
123
456 でいうと6のへん
このクリーチャーが結婚相手探しに懇親会来ると思ったらビビって俺帰っちゃたよ
あんなクリーチャーと結婚して家庭内養豚場開く男とかいるのか
もう一生独身でいいと思ったさ

150 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 19:24:32.10 .net
>>149 お前もクリーチャーだろキモオタ童貞はらいちくんwww

151 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 19:27:10.54 .net
>>149 醜いBBA集団が固まってたら地獄絵図www

152 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 19:27:23.85 .net
>>149
日本語で

153 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 19:30:40.67 .net
おれは40のバツイチだけど20の子とここで知り合い結婚する。すまんなww

154 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 19:42:31.41 .net
>>153
その20は誰似ですか

155 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 19:52:30.65 .net
>>154
石原さとみかな

156 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 20:35:56.87 .net
セウカ学会

157 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 20:58:17.85 .net
>>

158 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 21:00:06.92 .net
>>149
だから
動物園なんだよ
気にするな
単位のために我慢しようよ

会社とちがうからさ

159 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 21:05:19.59 .net
>>153 お前はTHE石原に似てるから行けると思うぜw
ダブル石原だなw
式にはさわべもよんでやれよwww

160 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 21:11:32.23 .net
BBAが集まって試験について文句たれてたのは俺も見た
中心と思われるクリーチャー()が
私は色々な人と意見が合わないだかよく叩かれるとかキンキン騒いでたけど、
どう見てもその気持ち悪い顔と少し話し聞いただけでわかる腐りきった性格が原因だと思ったわ

4,50代のいい年こいたBBAが中学校のクラス感覚で騒いでいるのは不快だった
こいつら働いてないからこんなに幼稚なのか?
これだからまーん()

161 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 21:15:21.30 .net
>>160
それも卒業までの試練

最前列は気にしなくなったよ

162 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 21:30:52.47 .net
>>149
それは前の方のBBA?それとも後ろの方の右側のBBA?

というかハライチ、講義中に席立つなよ

163 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 21:32:48.80 .net
>>146
日大スレと重複投下w

164 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 21:37:54.01 .net
>>147
出たニットハゲw
とりあえずハゲには注意

165 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 21:38:04.29 .net
スクこそバカの生きる道なんだよ。

166 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 21:44:31.09 .net
>>149

黒板
--------
123
456
--------
6の所に集まってたBBAだ
階段になっているところの通路のところだ
周りの迷惑を考えずにBBAが群れていて見苦しかった
俺は5の所にいて一番前は見えなかったさ

167 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 21:46:30.84 .net
階段になっている通路が通れなくて邪魔だった

168 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 22:51:43.67 .net
>>167 お前の存在が邪魔だ!糞禿童貞www

169 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 22:53:00.08 .net
    (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このニット帽
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J

170 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 22:57:11.11 .net
法律学特講おもしろかった。これで単位が取れれば言うことなし。

171 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 23:00:45.61 .net
>>166 いい年こいたBBAがJKのようにキャッキャウフフとかマジ胸熱www

あ法政はレベルひっくいなぁwwwwwww

あ法政の未来は動物園wwwwwww

172 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 23:02:27.27 .net
>>170 俺はデリ女のまんこに特攻するぜwww

173 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 00:20:48.27 .net
まだニットハゲ荒らしてたんだ

174 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 00:27:09.52 .net
>>171
スクまとも度(イメージ的に)

80点:法律学科、史学科、地理学科
70点:経済学科
60点:商業学科
50点:日本文学科

で、きみは何学科?

175 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 01:03:42.49 .net
9月卒業見込み者の経済で卒論選択するやつどれくらい?

法政通信7・8月を見ると経商法で卒論書いてるやつ1割もいない感じだけど
例年経済学部からの9月卒業生数が約20名とすると卒論合格で卒業するのは2〜3名ってこと?

文学部の面接試問では同じ日に何人も同じ控室に集められて待ち時間が大変らしいけど
経済だと控室に自分一人だけってこともあるのかしら

176 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 01:21:02.97 .net
>>175
過去の通教ブロガーの話で、担当教員の教授室で面接試問を受けた学生がいた。
そんなアウェイな状況嫌すぎるわ…。

177 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 02:49:59.63 .net
外堀でTシャツを表裏逆に着てるおっさんがいた
本人も気づいてないし、周りも指摘しない
俺も放置しておいた

178 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 05:15:19.90 .net
俺は卒論をやる。通教生だからだ。

179 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 06:53:46.13 .net
卒論は楽勝
これはやったものしか、わからぬ
うんこっこー

180 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 08:31:21.14 .net
>>179
担当教員は?

181 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 09:26:13.33 .net
あの人だよあの人

182 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 09:27:23.88 .net
メディアって全部見ないとだめかな?
もうレポートはかいたけどかけておくのもテストをやるのも面倒。ちなみに一回も見てない

183 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 09:38:39.48 .net
>>177
あれじゃないな?
洗濯するのが面倒だから裏返してきてるんだよ

184 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 11:59:13.14 .net
教育実習の予備登録をされている方いますか。
進み具合はいかがですか。
自分は全然進んでいません。

185 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 13:33:39.12 .net
>>176
担当教員の教授室・・・
ゼミ生が聞き耳立ててるなかフルボッコにされたりしてw

186 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 19:27:51.14 .net
商業学科の社会人おる?
大体30代以上の比率ってどれぐらいなの?

187 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 19:30:18.52 .net
どっかに統計データあったぞ。それみろ

188 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 19:47:26.37 .net
商業はゴミみたいのばっかりだからな。toeicのマエケンとかな。

189 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 19:52:39.63 .net
>>188
そんないかにもゴミみたいなことしか言えないゴミクズに言われてもな

190 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 20:10:39.71 .net
あほうがくぶはさわべとかいるよ

191 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 21:08:15.03 .net
経済学部のスクはDQN臭がすごい

192 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 21:17:34.94 .net
慶應通信→全国通信三田会
中大通信→中央大学信窓会
法政通信→法政大学法学部同窓会、法政大学経済学部同友会、法政大学文学部同窓会
日大通信→日本大学通信教育部校友会
東洋通信→東洋大学校友会(学部別・課程別の校友会組織はない)
近大通信→近畿大学通信教育部同窓会

法政と東洋以外は通学部の校友会組織には所属できないものと思われる。
法政を選んで正解だったね!卒業できればだけど!

193 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 21:42:42.00 .net
慶應て通信の同窓会になるの?
卒業したら通学と同じで
住んでる地区で議員してる卒業生がいたら
今後もよろしくとか年賀状来るとか言ってなかった?

194 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 21:58:42.42 .net
法政の史学科に興味があります
ここの史学科はどのような感じなのでしょうか?
他の大学で文化財の学科卒業してるので今度は史学を中心に勉強したいのですが?
しかし学士も文学が2つになるのでどうしようか迷っています
もうひとつ気になるのが京都造形の歴史遺産コースです
ここと比べてどのように違うのでしょうか?
京都造形の歴史遺産は文化財の方が重点的と思われますが
学士は芸術になるので文学とかぶっていません
どちらも卒論があり口頭試問もあります
いちおう前の大学では卒論は書いています
いま読み返したらめちゃくちゃな論文ですが
法政の卒論はかなり厳しいと聞いたことがあります
法政の史学科は頭があまりよくなくても卒業できますか?

195 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 22:01:18.75 .net
>>193
慶応スレで聞けw

196 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 00:30:31.32 .net
商業卒業生の俺参上

197 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 03:32:02.36 .net
法学部が一番卒業しやすい

198 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 06:28:01.99 .net
>>197
よく登場するね
まず、教養科目の履修を
終えようね

199 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 11:26:34.54 .net
>>192
よく調べたね

200 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 11:28:39.79 .net
校友会なんんてどうでもよくね?

201 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 11:29:47.22 .net
>>199 お前は何も調べることが出来ないな

そんな屑なお前に一言






ggrks wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

202 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 11:54:53.38 .net
産能生ちゃん今日はお早いおっきだね

203 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 12:00:05.65 .net
>>200
母校への帰属意識が高まるよ。
後進の為を思ってボランティア活動するといった奉仕の心も醸成されるし。
老若男女の垣根を超えて円陣組みながら校歌を大合唱するのは気持ちいいぞ。

また人脈づくりにも活用できるから、ビジネスパーソンには有益。

204 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 12:13:21.43 .net
>>197
そういう戯言はきみが法学部に編入して2年間で卒業してからにしなさい。
そんなことばかり考えているきみを待ち受けているのは中退か除籍であろう。
かわいそうに。

205 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 12:45:04.14 .net
産能は産能通信校友会はないのか?

206 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 13:30:17.22 .net
入ってから誰とも交流ないから帰属意識なんて湧くはずもない
文化祭やイベントにも参加したことないし

207 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 13:53:50.54 .net
俺も誰ともはなしたことない

208 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 15:19:11.46 .net
今メディアの環境経済学のリポートやってるけど、
〜について述べよと違って、〜について論じなさいは面倒だよな。

209 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 16:49:44.60 .net
>>208
科目・採点の甘さ等にもよるけど、述べよ・論ぜよは
とりあえずそれなりのことを何か書けば単位もらえる気がする。

210 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 18:45:39.73 .net
>>209
わかりました。サンクス。

211 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 18:49:26.80 .net
法学部の人ハピキャンに出品しちくり。
手形法、刑事きぼんぬ

212 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 19:20:42.26 .net
>>205
産業能率大学通教校友会があるよ
産業能率大学校友会に通信卒業生が加入できるかどうかは不明

213 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 20:20:15.87 .net
いい試験でした。
持ち込み可でも、ある程度理解し、考えないと
書けない。
量も多く、さすがにほぼフルタイム使った。
さすが、教授ですな。

214 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 20:45:38.11 .net
>>211
自分の力で合格しないといつまで経っても実力は身につきませんよ
恥ずかしくはないのですか?

215 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 21:50:16.41 .net
「死ね!」「アホ!」−法政大活動家の訴訟で飛び交う怒号 中核派系支援者に
順法精神なし 廊下でも罵声浴びせ…

「死ね、あほ、ぼけ」。判決が言い渡されると傍聴席から怒号が飛び、法廷内は
騒然となった。無期停学処分を受けた法政大学の男子学生が処分の無効など
を大学側に求めた訴訟の判決が6月に東京地裁であった。中核派系活動家らと
行動を共にし、学内での講演会の妨害活動や教職員に対する侮辱的な発言を
繰り返していた男子学生。大学の処分は懲戒権の乱用だとして裁判で“闘い”を
続けてきたが、敗訴判決を受けて支援者らの怒りは収まらなかった。

続きはこちら
http://www.sankei.com/premium/news/150716/prm1507160002-n1.html

216 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 22:50:08.18 .net
当然の判決。
法政の名を汚す「オトナ子供」を取り上げた記事のリンクなど貼るなよ。
勉学の邪魔。

217 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 23:02:47.54 .net
法政は渋谷回帰を果たした青学を何とかしなければならない。法政は私大では日本で四番目に正式な大学となった名門だからだ。
対する青学は戦前、旧制大学でも旧制七年制高校でもない、一介の私立専門学校にすぎなかった。そんなところに負けっぱなしで良いわけがない。
さしあたり来年竣工予定の新校舎に期待したい。だから諸君も新校舎の名称をちゃんと考えて応募するんだぞ。選ばれれば賞金も貰えるからな。

218 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 23:17:30.91 .net
法政が60年代後半以降、明治立教どころか青学や中央非法に対しても劣勢となった原因は三つあると思う。

ひとつは武蔵小杉の旧予科の敷地を慶應日吉や明治和泉のように教養課程(1・2年次)のキャンパスに再編しなかったこと。
それをしていれば経済学部と社会学部が多摩に移転する必要もなかったし、多摩キャンを取得整備する費用を隣の三輪田学園、逓信病院、ダイダンの敷地買収に充てることもできただろう。

ふたつめは学生運動のイメージ。法政のリベラルさを過激派につけ込まれてしまったが、70年代の段階で徹底排除すべきであった。その点は日大のやや強引な排除手法を見習うべきだったかもしれない。

みっつめは卒業生の結束力のなさ。校友会・同窓会の組織力が早慶はおろか明治中央日大よりも弱かったのは残念でならない。

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200