2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部108■■■

1 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 08:59:56.09 .net
たてたぞ!

305 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 18:30:09.94 .net
確かに法学部には
きれい、かわいい女性はいない
これは事実
スクの教室見に来てくれ

306 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 18:33:23.20 .net
可愛い子がいるのはどこよ?

307 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 18:33:48.33 .net
いいオトコはいっぱいいるゾ!うほ

308 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 18:38:03.89 .net
さわべとかな

309 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 18:51:02.08 .net
>>297

俺は>>300で正真正銘の税理士だが、お前は税理士ではないよ。
税理士でない者が税理士を名乗ると税理士法に違反するから気を付けろよ。

310 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 18:59:49.89 .net
税理士は、公認会計士に対してコンプ持ってるからな

311 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 19:00:45.15 .net
>>297
お前は本当に世間知らずだな
捕まるぞw

312 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 19:03:48.59 .net
公認会計士の方が上の資格だからな。
法律資格だと行政書士

313 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 19:05:30.23 .net
>>309
さあ、資格者の証明してもらおうかなw

314 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 19:07:42.27 .net
行政書士なんて誰でも受かるチンカス資格

こんなもんを有り難がっている奴なんているのか?

315 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 19:07:57.18 .net
>>309
税理士手帳の最後になにが書いてある?

316 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 19:08:22.36 .net
宅建は行政書士より下だけどなww

317 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 19:10:39.11 .net
>>309
資格証アップ!!

318 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 19:20:43.13 .net
宅建副主任必死だな

319 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 19:21:18.39 .net
さっきから独りで書き込んでる奴キモい

320 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 19:24:47.02 .net
お前の顔が一番キモいけどなwwww

321 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 19:25:25.70 .net
なでしこたべたお

322 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 19:37:40.87 .net
このスレは産能生しかいません

323 :309 ◆l.jfTKbARsZA :2015/07/16(木) 20:05:04.02 .net
10分間だけupする

税理士証票&税理士バッジ
http://imepic.jp/20150716/715980

324 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 20:53:49.88 .net
>>302 >>303
単位取れなくてひがんでいる同一人物さん、あんたは自分が見えていないようだな
ここで法学部をネガキャンしている連中に対してに決まってるやろ、あんたみたいな

「やはり法学部は最も卒業しやすい学部だけあって頭のネジが緩んでいる奴が多いな」
「法学部お得意の論点ズラしだろ」

こんなことばかり書く行為が法政経済通信の評価を下げているとは思わないの?
まともな経済、商業の学生にも失礼だよ

325 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 20:55:57.87 .net
論点ズラしきたw

326 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 21:03:52.75 .net
法学部は最も卒業しやすいけど、卒業時点の頭も最もいい。
これで法経の争いはかいけつうぅぅぅ!!!

327 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 21:06:57.57 .net
>>326
どういう理屈?w

328 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 21:08:54.19 .net
法学部は文系の花形
文系で最も潰しが利く

329 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 21:08:57.27 .net
なんでも先に言ったもの勝ちだと思うのは大間違いw

自分が理解できないor理解したくない反論に対して
論点ズラシと切り捨ててる時点できみの負けだよwww

330 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 21:11:15.95 .net
>>327

法政大学法学部法律学科 偏差値60
法政大学経済学部経済学科 偏差値55
法政大学経済学部商業学科 偏差値なし

331 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 21:14:04.10 .net
偏差値55はヤバイ
ニッコマレベルだな

332 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 21:15:29.87 .net
屁理屈の法学部

333 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 21:15:38.26 .net
クソみたいに低レベルな学部争いばかり。法経はやっぱホウケイだわ
文こそ法政通信の看板。おまえら日文の美しさの前にひれ伏せ(笑)

334 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 21:16:39.73 .net
法学部は資格なければ意味なし
経済学部は机上の空論


文学だろ

335 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 21:19:27.31 .net
法政大学経済学部
略して包茎w

336 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 21:20:23.14 .net
http://sp.passnavi.evidus.com/search_univ/3050/difficulty.html

法学部と経済学部は偏差値大差なし
文学部の勝ち

337 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 21:22:16.26 .net
>>331
法学部偏差値
55

338 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 21:26:35.34 .net
法学部も経済学部もドングリの背くらべ。
文学部の前ではひれ伏せよ

339 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 21:29:30.12 .net
>>305
経済には女はいるよ。ババアだがね。

340 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 21:55:20.77 .net
>>336
大学受験の偏差値は中学のときに受けた北進テストの偏差値とは違うよ。
偏差値は平均点が偏差値50になるのね。
大学受験の偏差値が55なら、北進テストでは偏差値60ちょいレベル。

341 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 22:00:36.99 .net
また>>324のような阿呆学部の奴が発狂してんのかよ。

ほんと単位が取りやすい学部だけあって学生の頭もスッカスカだよなぁ

342 :マジレス:2015/07/16(木) 22:07:01.12 .net
変な人は目にとまりやすいから記憶に残るけど、
半数以上はまともな大人だよ。学力もあるし。

強烈なのは「法学部スク専。裸の大将」
30歳前後のボーズ頭で授業中ずっと頭を振ってる。
スクーリングの授業皆勤。

授業皆勤してるのに単位落としてるから、
勉強の仕方がわからないんだと思う。
ノートも意味もなく写して勉強してるつもりとか。

343 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 22:09:32.68 .net
よし!わかった。来週一週間で一番株価上がる銘柄当てた人が一番!8031の三井物産を買う!ちな、俺は法学部。さあ、経済学のプロたち!力をみせてくれたまえ!

344 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 22:15:14.93 .net
>>342
法学部にもスク専がいるんだね
仕事してないのかな?

345 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 22:16:56.78 .net
今日の授業の意味は?
どこが重要なのか?
重要キーワードは?

考えながら授業を受けないと、皆勤しても意味ないよ。

346 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 22:18:13.98 .net
>>343
ケネディスク予想!

347 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 22:25:13.92 .net
東1 ケネディスク 464円。

348 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 22:27:28.68 .net
>>343
デイトレ目的ならいいけど、長期目的なら今は買い時期じゃない気がする。

349 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 22:30:42.55 .net
ぷぎゃー!ビジネス英語のリポート書けないよお
英語で1500単語って日本語だと3000語くらいの文章量じゃん
そんな量を論理的に英語で書くなんてめっさハードルたかい
あと4日しかないんだけど

350 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 22:33:10.43 .net
春スクで証券で働いていた人に聞いた。
NISA口座は非課税になるけど、税制上取引がなかったことになるから
損失を出しても、損益通算できないからトレードはむかないって

351 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 22:35:52.09 .net
>>349
ビジネス英語
シラバスにトーイック480以上って書いてあったの見てなくて中間も出せなかった

352 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 22:36:48.35 .net
にいさ開設したけど利用してないなあ。

353 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 22:39:20.91 .net
秋スクの英語ってTOEIC450以上レベルだよね。

Be動詞がわからなくちゃ無理か?

354 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 22:44:25.49 .net
>>352
時期をのがしたよね。
今、日経平均2万だから買っていいのか迷う。
1万4千のときに買っとけばよかった。

NISA口座だと、投信のスイッチングが出来ない銘柄もあるから投信も迷うし。

355 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 23:01:04.02 .net
春期スクーリングの成績発表ってお盆休み後だよね・・・
去年は8月26日発表だった。

で、31日に夏スクの成績発表だった。

春スクの成績はお盆前に欲しいな。今年も8月26日かな。

356 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 23:16:14.52 .net
>>353
Mスクの英語はどう?

357 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 23:25:37.97 .net
Mスクの英語は今年からだから全く情報がない。

Mスクのビジネス英語は、辞書を調べながら一時停止しまくり
1コマ3時間かかった。

ちなみに北辰テストの偏差値53だよ。私。

358 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 23:27:53.96 .net
ファイナンス論の経営戦略ってリポート何章見てかくの?戦略なんてないから、
これは思考能力を試されてるのかなって迷う。

だれか教えて。

ちなみに配当は12から15章でOK

359 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 23:38:52.39 .net
>>358
問題の理解ができてないような

360 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 23:39:53.77 .net
メディアの英語からは地雷臭がする。

361 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 23:43:28.34 .net
ここでレポート内容聞くのはアウトだよ

362 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 23:51:11.17 .net
>>361
何を根拠に?
むしろ有益な情報のやり取りだろ

363 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 23:53:52.07 .net
不正行為

364 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 23:54:32.17 .net
ここで聞かないと書けないんだよ。
親に10万貰って5科目受講のはずが中間リポート書けなかったんだよ。
中間リポートのない経済学と、3行しか書いてないけどチャンスをもらったファイナンンス論しか期末リポートが出すチャンスないの。
でも書けないんだって!
親に成績ばれたら来年から学費もらえないでしょ!
うちの親は、うちの子は法政に通ってるって自慢してるの!
昔のひとだから通学と通信の意味知らんのよ

365 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 23:54:57.01 .net
>>358
ディスカッションで聞いたら教えてくれたよ

366 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 23:55:33.59 .net
クズだなw

367 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 23:56:15.41 .net
>>364
どう考えても卒業できないだろw
諦めろ

368 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 23:59:43.52 .net
>>364
産能か放送大に編入したほうがいいかも

369 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 00:00:57.85 .net
>>364
2万円

1レポート2万円で引き受けるよ。

370 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 00:01:41.85 .net
364だよ私。
GWスクの東洋学はB貰った!
単位落としてない!

だから卒業できる!

371 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 00:02:31.73 .net
産能あたりに移るべきやな。卒業できない

372 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 00:03:22.70 .net
スクだけいけよw
メディアとか単修は無理だ
そのレベルでは。

373 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 00:03:45.97 .net
中間レポートがない科目なんてあるんだね。怖い怖い。

期末リポートでいきなり評価って怖くない?いきなりDとかあるでしょ。それ。

374 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 00:04:00.44 .net
今何単位とれたの?
レポート通ったのは?

375 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 00:04:48.40 .net
中間レポートある科目でも判定は最終だけのもあるぞw
中間出さないとアウトだけど

376 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 00:08:49.41 .net
中間リポートで「再提出」のチャンスをくれる先生は優しいよ。
中間の時点でアッ私合格レベルじゃないって気がつくじゃんよ。

ほとんどの先生は、評価発表でいきなりD評価つけてくるよ!

377 :無双出演おめでとう。:2015/07/17(金) 00:10:19.01 .net
法正大学に漢字変更して下さい。

378 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 00:12:35.45 .net
>>370
ブログでも始めて文章力をつけてみたら。一つの記事で4,500字くらい書くといい練習になるよ。
ブログの文章でも書くのが難しいのならリポートなんて書けないだろうから、通信学習とメディアは諦めたほうがいいかもね。

379 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 00:15:29.35 .net
ちなみにブログ村の通信大学生カテゴリーでは慶應の寡占状態
中大と日大がそれに続く
で法政はというと・・・あれ?

380 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 00:17:04.20 .net
法大生 肩身の狭い ブログ村

381 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 00:22:23.27 .net
>>370
俺のおちんちんを舐めてくれたら何でも教えてあげるよ

人からものを教えてもらうときは、金なり体なり何らかの対価は払わなきゃ駄目だぞ

ただで教えてもらおうなんて虫がよすぎる

382 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 00:41:44.47 .net
クレクレは、替わりに何を提供できるのか
自らの理不尽さに気づいていない、得体のしれないところが怖い

383 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 02:03:05.28 .net
親に学費まで出してもらってそのレベルなら、もう諦めた方がいい。

そもそも通信制大学にくるべきではない。通学のFランでいいだろ。

384 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 04:57:25.31 .net
商業はしくじったカスが多くて、
法学は勘違いのアホが多いよな

385 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 05:12:39.70 .net
またメディアスクーリングにログインできなくなったな
こいつらやる気ないだろ

386 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 06:17:55.72 .net
メディアにログイン出来ないぞー。

387 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 06:55:25.39 .net
ここにきてメディアスクーリングにログインできないのは痛い。
今日の夜までには直るんだろうな。

388 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 07:16:57.94 .net
ここまででわかったこと

1 法学部は通信教育部の中で最も単位が取りやすく、最も卒業しやすい学部

2 法学部の女はブスばかり

3 法学部の学生は中身はスカスカだが大口だけは叩く

4 文学最強

389 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 08:45:05.72 .net
真夜中にメディアやるやつは想定してなかったんだろ

390 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 09:28:19.62 .net
メディアに限らずあのクソシステムはない
いまどき素人でもあんなの作らないわ

391 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 09:47:54.93 .net
Flashの最新いれないでくれとかなw

392 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 11:02:57.77 .net
少しずつではあるが改善してるぞ、
マック使えはじめたりとかさ

393 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 11:21:01.95 .net
おまいらの先輩とか大体何年くらいで卒業してる?
おれのまわりだと5年くらい。

394 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 11:59:56.55 .net
編入だと2年か3年

395 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 12:14:41.02 .net
ごく一部の経済学部生についてこれまでに判明したこと(まともな経済学部の皆さんはスルーしてください。あなた方は法文の仲間ですから。)

1.経済学部のなかに法学部を誹謗中傷している発狂者が複数おり、連投を繰り返している。
2.その者らは経済学部で単位が取れない憂さ晴らしに、2チャンでは少数派の法学部生をターゲットにしている。
3.その者らは井の中の蛙で、通学では経済学部が法政最底辺であることをしらない。法政通学生がこのスレの流れを見たら爆笑もの。
4.単位修得と卒業率に関して根拠のない発言をしていて、客観的に自分を見つめることが苦手。
5.法学部生で司法試験・公務員・大企業の法務社員にならないなら無意味と言っておきながら、
  自分たち経済学部生が法学部生に突きつけたのと同程度の水準(トップセールスマン・企業)を突きつけられると、その意図(自分たちがいかに無茶な要求をしているかを認識させる狙い)を理解できない。
6.現役経済学部生のブロガーで有益なことを書いている者は少ない。文学部と法学部は豊富にいる。
7.日大スレにまで出張して法学部が卒業しやすく経済学部が卒業しにくいことを確認したがる。

追伸 通信の経済学部で他学部より明らかに難関だと言えるのは慶應経済のみ。それは慶應の伝統的な看板学部が経済だからだ。
それに対して法政と日大の看板は法学部。通教経済生は通学経済生にくらべてその辺の暗黙知に疎いようだ。
  

396 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 12:23:43.75 .net
>>393
1年次入学の先輩達は5年から6年くらい
3年次編入だと3年から4年くらいかな
でも卒業できずに途中退場した先輩のほうがずっと多いけど

397 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 12:25:26.32 .net
実際のところ法通の卒業率ってどのくらいなの

398 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 12:26:00.64 .net
>>395
そんな長文まで書いてよほど悔しかった?

399 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 12:57:01.23 .net
暗黙知って言葉の意味わかってつかってるのかね?w

400 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 13:55:07.72 .net
通教の法学部ってプライド高い人多いんだね
全体の卒業率が低い中で卒業しやすいのは良いことじゃん

401 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 14:17:36.29 .net
メディア10万無駄にしたw
スク試験で2つ落とし、残りの3つは間に合わない。というか講義理解できないw
こんなんだったら腕時計でも買う金にすればよかった

402 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 14:25:49.14 .net
退学をすすめる

403 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 14:47:27.76 .net
日本語の読解ができてないようなので、やめたほうがいいよ

404 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 14:54:17.94 .net
>>400
プライドが高いのは経済学部も一緒じゃん
自己満のために法政通信で一番卒業率が低い中で頑張ってるうちらはエラいって主張したいから法学部は楽だとか言ってるとしか思えないんだけど・・・
もしあなたが経済と法で卒業率や単位修得率が違うことを示す客観的な数字を提示したうえでそう主張するならわかるけど、あなたはそういうデータに基づいて言ってるんですか?

405 :石井:2015/07/17(金) 15:17:13.55 .net
安定の屑共

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200