2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部108■■■

395 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 12:14:41.02 .net
ごく一部の経済学部生についてこれまでに判明したこと(まともな経済学部の皆さんはスルーしてください。あなた方は法文の仲間ですから。)

1.経済学部のなかに法学部を誹謗中傷している発狂者が複数おり、連投を繰り返している。
2.その者らは経済学部で単位が取れない憂さ晴らしに、2チャンでは少数派の法学部生をターゲットにしている。
3.その者らは井の中の蛙で、通学では経済学部が法政最底辺であることをしらない。法政通学生がこのスレの流れを見たら爆笑もの。
4.単位修得と卒業率に関して根拠のない発言をしていて、客観的に自分を見つめることが苦手。
5.法学部生で司法試験・公務員・大企業の法務社員にならないなら無意味と言っておきながら、
  自分たち経済学部生が法学部生に突きつけたのと同程度の水準(トップセールスマン・企業)を突きつけられると、その意図(自分たちがいかに無茶な要求をしているかを認識させる狙い)を理解できない。
6.現役経済学部生のブロガーで有益なことを書いている者は少ない。文学部と法学部は豊富にいる。
7.日大スレにまで出張して法学部が卒業しやすく経済学部が卒業しにくいことを確認したがる。

追伸 通信の経済学部で他学部より明らかに難関だと言えるのは慶應経済のみ。それは慶應の伝統的な看板学部が経済だからだ。
それに対して法政と日大の看板は法学部。通教経済生は通学経済生にくらべてその辺の暗黙知に疎いようだ。
  

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200