2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部108■■■

1 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 08:59:56.09 .net
たてたぞ!

696 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 19:38:09.42 .net
>>694
それかー
不正行為としか書いてなかったから気になる
若い感じの名前じゃなかったからビックリしたんだよね

697 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 19:42:29.67 .net
知恵袋に頼るほどの興味の無さなのに何で他学部の科目選択したんだろう

698 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 19:55:51.77 .net
お前らさすがに余裕だな。
俺はメディアのレポート2科目をようやく提出したよ。
今日は昼間っから飲んできたぜ。

699 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 20:41:14.16 .net
知恵袋の人がブログとかフェイスブックで情報公開してたら祭だったろうにね。

700 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 20:53:55.96 .net
IDでググルと消されたのもでてくるね。
中間レポートや他のレポートも聞いてるわwww

701 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 20:59:05.23 .net
鬼女板にでも書いたら掘ってくれそうだけどね

702 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 21:01:19.10 .net
マルクスの再生産表式について述べよという課題に

ってのはコピペしてるかもよ。

703 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 21:24:28.09 .net
鬼女の方々は電凸してくれるから頼もしい

704 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 21:51:44.75 .net
まーんはチンポ無いから掘れないだろ
女は帰ってくれ!

705 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 21:52:20.23 .net
株価価値はPBRが1倍を上回るような、
配当、売買益の期待値をあげればいいの?

706 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 21:53:14.26 .net
>>705
ぜんぜん理解してない。やり直し

707 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 21:54:22.32 .net
>>705
笑ったw

708 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 21:54:55.42 .net
早く退学にならないかな(^^)

709 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 21:57:13.07 .net
>>705
おいおい。もう一回見なおせよ。そんな理解では全然ダメ

710 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:02:17.40 .net
>>705
お前、親に金出してもらったやつだろw

711 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:02:59.10 .net
どうしよう…
メディアのリポート明日の4時締切なのに理解できない。
理解してないのバレバレか

712 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:04:32.24 .net
知恵袋で聞くとかw

713 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:07:03.56 .net
>>657
今免許取得を目指しています

通信教育で教員免許取る方少なさそうですね。

714 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:09:12.30 .net
>>711
退学をおすすめする

715 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:14:08.50 .net
慶應通信挫折して、法政に来た。
経済学部の違い書くね。

慶應通信は、統計学、数学基礎、線形代数、微分積分の4科目が必須科目。
リポート単修で単位を取らないといけない。
専門科目はこの必須4科目を理解している前提で進むので数式バチバチ。

数学が得意なら法政より慶應の経済のほうがいける。

716 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:26:41.14 .net
株価価値を上げるにはどうしたらいいのか書かないといけないのに。

株価価値がなにかわからない。
みんなリポート書いたの?

717 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:27:13.27 .net
>>715
法政も挫折して次は日大か?産能か?

718 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:27:46.52 .net
>>716
ここで聞くんじゃなくてディスカッションで聞けよ。
親切に教えてくれるよ

719 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:31:20.89 .net
>>718
私をたすけて。

720 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:31:50.84 .net
>>719
なにしてくれるん?

721 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:35:27.57 .net
あと、ブログ村から法政通信のブロガーが消えたのは、
誰かがブログURLを2ちゃんに貼りまくってイタズラしたからだよ。

優良ブログが多かったのにね。
エスティーさん、紀子さん、ハマさん、懸賞論文に入選した人、成績優秀者で返済不要のプレゼント型の奨学金をもらった人。
みんな2ちゃんに貼られてブログ削除しちゃったみたい。
復活ねがう

722 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:37:01.16 .net
>>720
なめなめ。洗ってね。

723 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:37:48.35 .net
一緒にお風呂はいろう♪

724 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:39:38.02 .net
わたしのアソコ。ツルツルだよ。めちゃくちゃきれいなの♪

725 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:39:43.72 .net
あれ?メンテ中?

726 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:39:55.45 .net
>>721
いつの話?全員知らないw

727 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:41:08.89 .net
いつもね
「えっ!生えてないの?
すごいツルツルじゃん!」って興奮されるの!

728 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:42:17.64 .net
>>725
私の体は、アナタのためにメンテ中

729 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:44:29.31 .net
竿はあるけどね

730 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:44:47.03 .net
リポート書けないからイライラするよ〜
だれか、だいてくれー

731 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:46:06.94 .net
オシリに入れて(嘘)

732 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:47:25.30 .net
ブログのURLを2ちゃんに貼られるとブロガーにとって何か不都合が起きるの?
アクセス数急増しても匿名でやってるんなら実害はない気がするけど

733 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:48:49.33 .net
>>715
法政の経済は数学どんくらいできないと単位取れない?

734 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:48:57.75 .net
身バレがこわいんじゃない?

735 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:49:53.93 .net
コメント荒らされたり、暴言コメント激増

736 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:50:11.20 .net
>>733
科目による。あまり数学が関係ない科目えらんで逃げまくるのもあり。

737 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:52:27.36 .net
>>721
いつのころの話?
法政通信ブログで検索しても全然ヒットしないね

738 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:54:32.29 .net
>>733
選択科目が多いから、数学できなくても単位取れてる。
スクで中学レベルの解説までしてて、ちょっとドン引きした。

そこから教えるの?って。

739 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:55:45.35 .net
優良ブロガーが増えることは大学側にとっても良い宣伝になる

740 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:56:38.75 .net
>>731
あいにくオレには冗談が通じないんだがな

741 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:57:59.74 .net
そうだよね。
でもさ、自分が単位落とした科目を軽々クリアしてると、
わたしのイライラ受け止めて〜って感じで、コメント荒らしたくなる。
ごめんなさい。

742 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:58:55.39 .net
>>728
ごめん女だ

743 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:59:43.58 .net
このタイミングでいうとあれだけど
ファイナンス論は一度も動画見ずにレポート書いたぞ。
中間もAだったし。楽勝じゃないかw

744 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:59:52.67 .net
>>740
お口に 無理やりいれて!喉の奥に出されると興奮する!

745 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:01:16.36 .net
>>733
全力で情報集めろ 数学できなくても何とかなる
中堅高校でも文系だと数学怪しいから仕方ないよ

746 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:02:09.27 .net
法政スレ伸びるのはやすぎだろ
生涯学習版で断トツ一位じゃね?w

747 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:02:39.29 .net
知恵袋のやつが連投してる

748 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:04:30.08 .net
>>743
まじで?どこが楽勝なの?難しすぎて大変だよ。計算、計算。泣きそうなんんだけど。
しかも、リポートまだ書けない。締切まで17時間。書けるまで寝ない。

749 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:08:54.82 .net
>>748
どんな基礎知識なんだよ。ファイナンス論とるのはやすぎ

750 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:09:14.75 .net
ムラムラしてきた。我慢できない。呼ぶか

751 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:11:13.46 .net
>>748
動画を見ないでってのはともかく、普通に受講してたら難しくはないでしょ。
計算にしたって、掛け算割り算だし。
1でヒーヒー言ってるなら、2は絶対無理だと思う。

752 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:12:27.28 .net
金融論とかもとらずにいきなり受けたのか?
分数の計算できないとか?

753 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:13:14.43 .net
いっかい仮眠するね。
おやすみ、アナタ

754 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:14:19.61 .net
ファイナンス論で難しいとかいってるやつは卒業無理だろ

755 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:15:01.38 .net
>>752
金融論は指定図書の意味が分からなくてあきらめたの。

で、次行ってみよう!ってファイナンス論やった。また、わからない(涙)

756 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:16:15.39 .net
>>754
じゃ、私、むりじゃん。
そんなこと言わないで!おやすみ!
仮眠してリポート書く!

757 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:17:06.86 .net
まじか今まで単位とれてるの?

758 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:30:14.82 .net
ビイネス英語終わらない明日の4字締め切り
がんばって500単語までかいたけどあと1000語ものこってる
このままだしてもCもらえるかな

759 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:33:38.02 .net
専門卒で36単位認定されてて、入学して2年目で8単位とれた。
GWスクと週末スクと仙台スクで。

760 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:34:43.29 .net
>>758 がんばれ まだ間に合う 書くのだ

761 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:37:54.51 .net
>>758
無理だろ。

762 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:38:12.70 .net
2年で8単位ってw

763 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:38:45.21 .net
メディアで単位取らないと前期が結果的に取得単位0になってしまうよ
こんなんだったら単修で簿記でも受けておけばよかった
しかしまだ視聴終わってない…
もう途方に暮れております

764 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:41:52.84 .net
なぜベストを尽くさなかったのか(トリック風に)?

765 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:54:56.54 .net
まだ間に合うよ 締切まであと16時間もあるよ 頑張る

766 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:55:34.50 .net
そのペースだと卒業までに10年かかりそうだな

767 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:56:13.46 .net
メディアの実態はスクと通信学習を足して2で割ったようなもの
普通のスクと同じ感覚で受講すると地獄を味わうこともある

768 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:56:57.30 .net
締切まで あと 16時間5分

システム変わったから、締切時間後に提出できないよ。
途中でも15時50分には出したほうがいいよ。

769 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:59:31.86 .net
まずはたっぷり睡眠を摂ることだ

770 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:04:32.36 .net
>>759
横からすみません
私も専門卒でこの春編入しましたが、既にスク2、単修4取れましたよ?
Mスクの採点が終われば計8単位になります

771 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:11:19.86 .net
>>758
とにかく書け、膨らますんだ。

772 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:13:27.70 .net
>>770
通信は人と比べると挫折する。
自分は自分。 人は人。 自分のペースでいいのだ。

773 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:14:00.96 .net
間に合わない話とか聞くと、メディア複数とるの怖じ気ずく

774 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:14:56.18 .net
>>759
去年編入学して単修14単位、メディア8単位、スク2単位、保険体育2単位とったよ。
今年は単修4単位と英語スク1単位。メディア2単位と今日の単修4単位もいけるとおもう。
あとリポートだけ通らなかったのが4単位。

775 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:14:56.64 .net
自分は自分
人は養分

776 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:22:26.04 .net
>>736
>>738
>>745
王道のミクロ・マクロ、金融論はやりたいので、この数学必要
レベルが知りたい。経済政策論はテキストみたら微分の基礎で
いけそうだった。

神取ミクロを読んだけど、数学が難しくて先に進めない。
これよりは簡単だよね?

777 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:24:53.12 .net
>>773
フルタイムで働いてるならメディアは1科目か2科目が限界だと思う。
リポート提出が重なるからキツイよ。

学業専念とか専業主婦なら5科目とか大丈夫かもしれないけど、
メディアは単修のリポート並みに難しいよ。

778 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:28:20.14 .net
金融論はΣの公式の意味とか、微分の基礎ができれば大丈夫だよ。

779 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:30:11.55 .net
ミクロも高校数学Bの微分積分レベルで大丈夫。
マクロは未履修だからわからん

780 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:33:39.80 .net
772が良いこと言った

781 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:37:18.86 .net
>>777
やっぱりそんな感じですか
今回1科目で手一杯でした
後期は2科目限度で考えます

782 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:44:01.84 .net
>>778
>>779
高校のとき理系だったけど、もう25年経ってので総忘れしてる。
偏微分∂とかまで基礎の勉強したけど、
max f(x)
s.t.g(x)
凸集合
とか、意味不明なのが急に出てきた時の絶望感は異常。
こんなのは使わないよね?

783 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:49:21.05 .net
>>782
なにそれ?知らない(笑)
そんなの知らないけど、ミクロと金融論できたから大丈夫だと思う

784 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:52:51.51 .net
ミクロ経済学のスクでゲーム理論の講義があったんだけど、
その時の微分が高校数学3で習う、
積の積分(AB)'=A'B+AB'だったから。
基礎で大丈夫だと思う。

785 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:56:30.19 .net
セロ乗は1だよ。

786 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 01:03:09.56 .net
>>783
>>784
よかった、安心した。やっぱ、神取ミクロが難しすぎたんだな。
それだって、高校数学2までで分かるとか書いてあったのに。
一応、放送大学の数学をタダ視聴(録画)して復習しとけば
ばっちりそうだな。
>>785
-1乗、2/3乗とかもあるよ。

787 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 01:09:08.65 .net
マイナス1乗はファイナンス論2に出てくる。
あと化学のすくでもでた。

788 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 01:10:52.17 .net
神取ミクロは難しいよ。
でも、数学が得意な人は、マンキューよりわかりやすいみたい。

789 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 01:12:42.46 .net
メディアも慣れて早めに計画立てたら営業職でも3〜4科目いける
向いてない科目なら無理かもしれんけど

790 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 01:13:39.03 .net
リポート締切まで あと14時間45分

791 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 01:25:18.11 .net
>>618
そいつら試験会場で朝飯食ってたの?

792 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 01:25:33.84 .net
https://youtu.be/Q2OJjr0tDW8

このアヤヤ見ると勉強頑張る気になる

793 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 01:39:58.01 .net
>>788
現代経済学は、数学が言語らしいからな。神取ミクロを読むと、
その意味は一応わかる。数学はわからんけど。

794 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 01:54:38.72 .net
数式は外国語にみえるよね。意味不明w

795 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 01:57:29.65 .net
そういえば、数学好きのブロガーもいつの間にかいない。あいつらどうしたんだろね

796 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 02:05:43.92 .net
俺もブログ荒らしまくってたわ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200