2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学■通信教育部■■■夏スク2015

391 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 21:12:32.76 .net
>>382
昔と違って今の法政通信はバカでも卒業できるだろ
昔は本当に卒業大変だったらしい

392 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 21:40:31.77 .net
そういう寝言はまずおまえが卒業してから言うんだなw
おまえが卒業できればバカでも卒業できることが傍証できるだろうよww

393 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 21:41:29.87 .net
>>391
真のウスノロノータリンのアスペ池沼野郎の産能生じゃ無理だろうな。
産能短大卒業出来なかったくらいだしw
(試験難易度もあるが、あのスクーリング等システムで卒業出来なかったんじゃどこも無理w)

394 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 21:46:35.81 .net
マジレスすると卒業しやすくなったのは経済商業
キーワードはスク専

法学部も経商ほどではないが経商と同じく卒論選択制導入で昔よりは卒業しやすくなった
ただし卒論書いて卒業した者は昔と同等の卒業価値がある

文学部は卒論必須だしスク専できるほどのスク科目がないから今も卒業困難

395 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 21:53:13.95 .net
経済や商業は2単位化がしたことで短期での卒業難易度があがったぞ

396 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 21:55:18.98 .net
簿記2級の勉強時間250時間
大学生の勉強時間平均268時間
宅建の勉強時間350時間
第1種電気工事士の勉強時間350時間
年間通勤時間(首都圏)*平均382時間
気象予報士の勉強時間450時間
行政書士の勉強時間600時間
FP1級 フィナンシャルプランナーの勉強時間600時間
TOEICスコア860 TOEIC860の勉強時間700時間
日商簿記1級 簿記1級の勉強時間800時間
社会保険労務士の勉強時間1000時間
中小企業診断士の勉強時間1300時間
1級建築士の勉強時間1500時間
10万ツイート** ツイッター時間1667時間
不動産鑑定士の勉強時間1800時間
日本人の年間労働時間*平均1843時間
海外MBA 海外MBAの勉強時間3000時間
司法書士 司法書士の勉強時間4000時間
プロ野球144試合観戦×10年** 資格時間4320時間
税理士の勉強時間5000時間
公認会計士の勉強時間5000時間
弁理士 弁理士の勉強時間5000時間
後藤真希のモンハンプレイ時間7000時間
法科大学院合格+新司法試験合格の勉強時間8000時間

397 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 21:55:33.77 .net
またいつものが、始まるぞ

398 :産能生:2015/07/30(木) 21:57:40.10 .net
法学部のやつらは宅建くらいあたりまえにとれてるのか?法学部のくせに宅建とれてないやつはクズwww

399 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 21:59:59.47 .net
法学部が一番卒業しやすいけどな

400 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 22:05:59.63 .net
>>395
確かに。
短期の卒業がポイント

それを一部の科目の単位取得の
難易度を組み合わせて
あーだ、こーだになる

401 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 22:43:59.84 .net
>>398
そうだよな。
経済学部のくせに簿記2級すらとれないクズと一緒だもんなwww

402 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 22:55:42.44 .net
経商は短期での卒業難易度が上がったように見えるが、実のところ地道に積み上げていけば卒業可能。
ところが法文は長期でも卒業が困難。
経済学部のお情けレベルの法律系科目と、法学部の本格レベルの専門科目とでは難易度が進学校と就職校並に異なる点に注意。

そう、長期間在籍してスクというお布施をすれば、いずれは卒業できるのが法政通信経済。

短期での卒業難易度は、経済・商業>地理・史学>法律・日文かもしれないが
長期での卒業難易度は、法律・地理>史学・日文>経済・商業

403 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 23:00:44.14 .net
もし経済学部で4単位に戻す代わりに卒論を必修にすると言われたら
経済学部生のみんなは賛成しますか?

実際、経済の卒論レベルってどれくらいなんだろうね
指定分量書いとけばとりあえずCはもらえる感じ?

404 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 23:01:44.14 .net
こないだまでは法学が楽って話だったのに今度は経済か

個人差あるから両方卒業してる人の意見を数十人分集めなきゃわからんだろw

405 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 23:08:29.00 .net
まともなコメントをみるとほっとするね

406 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 23:09:17.10 .net
法学部のやつがこの前馬鹿にされたのが悔しくて逆のことを書いてるだけw

407 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 23:12:45.28 .net
↑両者の対立を煽り漁夫の利を得ようとする文の策謀w

408 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 23:21:42.47 .net
昔、卒論が不受理になったり面接で落とされる割合が一番高いのは法学部で、次に地理学科であるときいたことがある。
経済と文学部の他の学科は基本、落ちることはないとか。

409 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 23:46:59.62 .net
法学部も卒論ないじゃないかw

410 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 00:05:56.09 .net
選択制になっても卒論はやっておいたほうが後々自分のためになるよ
通信だからこそ卒論合格という最後の試練が必要だと思う。
スク積み上げ方式が可能な学部学科は特にね。

411 :産能生:2015/07/31(金) 00:09:20.89 .net
バカだな
まともな頭脳ならば
学部に関係なく誰でも余裕で卒業できるよ

412 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 00:10:05.01 .net
スク専くんたちが
夏スクで夜まで忙しいから、
ある程度落ち着いている感じがする。

413 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 00:17:01.95 .net
>>411
お前は産能短大を単位不足で中退した癖にwww
正確には除籍かw

414 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 00:45:33.45 .net
メディアの課題ってどんな形で出るの?
日本語文章を出されてそれを英訳しろって形?それか自分で自由に題材選んで英語で書けってやつかな?

415 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 01:39:29.13 .net
>>408
なるほど、文学部の卒論はそんなにザルなのか。

ならば卒論の有無も大した問題にはならないということかな。

416 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 01:57:30.01 .net
>>414
メディアの英語スクの話な

417 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 02:01:47.76 .net
>>416
英語スクって今回初めてなんじゃないの?

418 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 07:01:35.32 .net
はじめてだから誰も知るわけがない

419 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 07:10:45.30 .net
メディアの英語は地雷臭がするな

420 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 07:25:49.71 .net
スクでの英語に地雷が多いわけでメディアが楽ならみんなメディアにいくよね。人柱お願い

421 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 07:33:04.40 .net
>>420
今回の夏スクの英語まじきつい。罵倒されすぎて胃がキリキリする

422 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 09:10:26.32 .net
テストできなければ容赦なく落とす宣言きた>_<

423 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 09:29:57.69 .net
英語やってるヤツとか、日本語に不自由してるのが多いから
罵倒することで自己肯定感を得たいんだろう。

424 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 09:42:06.02 .net
英語スクそんな地雷が多いのか

2回とも楽しかった俺は運が良かったのか

425 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 09:58:28.74 .net
法政通信は、外国語や保健体育、数学などの自然科学系といった一般教育科目が免除になる編入向けなんじゃないの?

一般教育科目も、文学とか歴史学などがメディア授業化するといいね。

426 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 10:12:41.20 .net
>>422
当然の宣言
本当にスクで勉強したい人がスク専の汚名を着せられないためにも
スクの最終日試験が単修並みの難易度になることを願う

427 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 10:37:40.04 .net
メディアの試験は意外にハード

428 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 10:46:56.24 .net
犯罪者 中野隆一「なかのりゅういち」
美容室 ブルーム コスタ 赤羽 デコラ 池袋 カレン 川口 社長
上記人物はお客様の事を偽証申告して逮捕状をとる
共犯 遠藤孝輔「えんどうこうすけ」
意識の革命家 ザーマスターキーIII
美容師 美容院 中野隆一の店 フジテレビ 荒川区在住
散髪 ヘアメイク ホットペッパービューティー とらばーゆ
タウンワーク アシスタント レセプション

429 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 14:11:28.96 .net
高卒で法政通信にはいったけど学力のなさつらい
教養でつまづいたり専門の単位はまたく取れてない
ここ学士入学者向けの通信なんじゃなんかなやっぱ

430 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 14:57:33.30 .net
>>429
並以上の企業で働いてる正社員向けだよ
学士向けは大学院

431 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 15:12:46.24 .net
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

432 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 18:23:21.57 .net
>>422
当たり前だよー。
高卒程度の英語の基礎知識がないなら、
履修したら、
まわりが迷惑するよー。

真面目にやってる人の邪魔しないでね!

433 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 20:39:38.53 .net
ここは大学です
当然ながら相応の学力が求められます

434 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 21:10:46.37 .net
あっそ

435 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 22:05:36.93 .net
>>434
このような社会不適合者が来るところではありません

436 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 22:05:38.16 .net
メディアと春スクの結果早く欲しいわ

437 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 22:24:12.41 .net
あっそ

438 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 23:15:08.70 .net
麻生

439 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 00:24:42.82 .net
>>430
知り合ったおっさんはフリーターだったぞ

440 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 00:44:42.85 .net
学士入学なら一般教育科目42単位すべてが免除になる。
高卒から法政通信を始める人との差は大きい。

441 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 07:34:03.65 .net
試験最終日に腹壊す…

442 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 08:18:29.96 .net
教室でもらすなよ

443 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 08:53:06.78 .net
夏スクの合言葉は

お仕事なにされてるんですか?

だぞ。覚えたな

444 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 09:46:23.43 .net
3サイズと感じる部位を聞き返してワンセットだな

445 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 10:30:57.26 .net
>>429
その文章力でよく入れたなwww

446 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 10:30:59.64 .net
情報サンクス

447 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 10:45:22.46 .net
講師の挙動がオモロくて講義内容が頭に入らない
とか言って、自分の馬鹿加減を棚に上げてみる

448 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 12:17:34.32 .net
40過ぎて無職のおっさん(しかも求職もしていないらしい)とか、
どうやってメシ食ってるの?
親の年金?

449 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 14:05:13.42 .net
生活保護

450 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 15:17:20.35 .net
>>445
私の文章力わるくない!
がんばって3年で14単位とったのに!
ひどいこお言うやつきらい!

451 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 15:21:13.48 .net
来週ついに卒論の面接です。
卒論を読み返していますが、修正したいところがたくさんある状態で恥ずかしいです。
そして非常にナーバスな気持ちになっています。

この夏スク期間中に同じ境遇の方はいますか?

452 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 16:08:50.19 .net
>>450
産能生並みにひどい文章だなw

453 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 16:34:42.45 .net
図書館
本のページのめくる際に大きな音をだす
ペンなどやたら持ちかえる
持ち替える際にやたら音を立てる(机に投げる)
自分は勉強頑張ってますアピールなのかな?

女性に多く見られる。

454 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 16:49:54.71 .net
壁時計を見ると音が気になる
女性を見るから音が気になる

455 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 17:01:02.83 .net
>>451
私も来週に卒業論文面接試問があります。当方、商業学科です。

商業学科で卒論にパスして卒業する学生は卒業生のうち10%にも満たないようですが、私はやはり卒論に合格したうえで有終の美を飾りたいのです。

卒論に合格しなければ、あえて留年して半年後に再挑戦できるよう単位取得を調整しています。

456 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 18:00:34.40 .net
教室中で、カレーヌードルを食べる。
しかも夕方。
モラルのへったくれもないな。

457 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 18:09:27.28 .net
>>455
そんなに卒論って大事かな?
ふつう卒業するのが最優先だろ

458 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 18:14:44.16 .net
>>456
まったくだよね
勘弁してほしいよ、ほんと。

459 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 18:46:31.19 .net
ならば次回は大盛りします

460 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 19:40:19.95 .net
夏スク1群お疲れさん
刑法総則の試験問題は設題多くてわろたw

461 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 20:53:22.84 .net
前の大学で卒論は一度書いてるからもう二度と書きたくないわ
資料集めが長引いたせいで草稿提出まで2ヶ月ほどしかなかった
胃は痛いわ不眠症になるわ
精神安定剤と睡眠薬のみながら書いたわ
清書は万年筆での手描きだったので気が狂いそうになった
8単位のために厳しすぎ
法政の文学部も卒論選択にならないかな
選択ならもちろん書きません

462 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 21:33:32.32 .net
その前に、文学部とか何のためにいくの?

463 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 21:45:37.64 .net
じゃあ法学部はなんのためにいくの?

464 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 21:57:17.88 .net
やっと1群終わったな
まだ出だしたが疲れたよパトラッシュ…

465 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 22:02:27.01 .net
今年はT群夜間だけ参戦。
仕事しながらの6日はきつい。
皆さん、残り頑張ってください。

夏休みはリポートに専念。

466 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 00:44:09.06 .net
テスト、ミスった〜
次回配分やら問題よく読んでなかったり…

落第ってどれぐらいとれないとなる?

467 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 01:52:29.44 .net
試験問題一問もわからなくて
試験中吹いた(笑)

468 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 06:39:52.67 .net
>>467
科目は?

469 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 06:54:28.81 .net
文学部て、とくに何もやりたいことはないけど大学生にはなりたい人用?

470 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 07:00:50.42 .net
総武線電車来ないぞ
飯田橋で事故とかダイブしたんだろ?

471 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 07:28:06.25 .net
仕事やりくりして夏スク1群2群それぞれ1科目ずつ参戦中。
わかってはいたが、やはりキツ過ぎる・・・

1群の授業で3人の人と会話したが、
3人とも無職でワロタw

無職で通信大学生って多いんだな。それともたまたまか?

472 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 07:52:56.63 .net
夏スクに出れるフルタイムワーカーが多いとでも?

473 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 08:09:45.53 .net
夏スクは無職だらけだろw

474 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 08:10:39.24 .net
昨年は、1、2群夜間、3群
仕事していても参加できた。
授業より通学することがきつかった。

475 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 08:26:30.83 .net
>>474
分かる!
今年編入組で、夏スク初参加だけど、
仕事との両立よりも駅からの往復が地味にツラい
猛暑もあって体力が消耗する

476 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 08:34:43.22 .net
春スクは参加しなかったけど、
夏に1週間ぶっ通しで出席するくらいならやれそうかなーと思った
ただ、7限は何で金曜日に集中してるかな
労働していると、金曜日は飲みに行きたいよ

477 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 08:38:31.47 .net
1群夜間だけ受講した
講師も虚弱体質なのか、キツそうにしていた

478 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 08:45:05.47 .net
通信の授業を教授から押しつけられて、ダルいかもね

479 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 08:53:28.79 .net
>>477
行政法かな?

480 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 09:23:37.60 .net
>>479
肩ぶつかったら倒れそうだよね

481 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 09:27:04.70 .net
夏スクの合言葉は

お仕事なにされてるんですか?

だぞ

482 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 09:29:04.82 .net
夏スクの昼の部と夜間の部の間結構時間あきますがみなさんどこで時間潰されていますか?
また夕ご飯とかはどこでたべられていますか?

483 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 09:34:47.73 .net
>>480
夏バテと、
行政法は、
秋スクあるけど、春、夏で4単位になるから、
ほとんどの人はこのコース
それもあってモチベーション低かったように感じた。

484 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 09:37:49.73 .net
>>482
知らないが、とにかく教室で
匂いのあるもの食べないでもたいたい。

485 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 09:50:02.29 .net
においに無頓着な男は嫌われる
中年おやじのサンダル履きもビジュアル的にアウト(くさそう)
そういう人たちは他者への配慮に欠けているからモテないw

486 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 09:51:00.08 .net
>>483
金曜日以外にやる科目なら、秋スク検討したい
もう夏スクは行きたくない

487 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 09:53:51.05 .net
>>485
最終試験で、「端に座って」って言われて前後に人がいる状態になったが
確かに汗臭さが気になった

488 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 12:47:43.32 .net
夏スクで疲れると、本来は卒業を第一目標としてるんだということを忘れてしまう。
初心忘れるべからずだ。

489 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 13:01:21.28 .net
Office365無料は通信は対象外なんだな、
日大はいけるのに

490 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 13:01:52.88 .net
夏スク1群午後参加で仕事抜け出してるから、スク後の終電までの残業と
日曜日返上の仕事しんどいですわ。
2群も午後行くから頑張りますよー!!

頼むから宿題出すのやめてー

491 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 13:43:10.48 .net
夏スクの夜間行っただけで凄い疲労のアラフォー会社員
スク専で高齢の奴は持久力半端ないな

492 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 13:45:16.40 .net
2群は回避しておいて正解だった
今日は眠すぎてずっと昼寝

明日からは3群の教科書買いに行って、ぼちぼち予習しなくては

493 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 14:17:03.29 .net
春・秋のスクーリング申し込んだことないので教えてください
人数ってどのくらいいるものですか?
雰囲気はどんな感じですか?
仲良しスク専でキャッキャしている感じ?

494 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 16:31:32.54 .net
>>493
科目にもよるんじゃないかな。
何を受けるつもり?

495 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 17:20:52.72 .net
>>482
図書館もしくは教室→コンビニの夕食を教室か外堀のテーブルあるところで食べるよ

496 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 17:21:26.30 .net
スクーリングが怖い
人がいっぱいいるので怖い
人前で喋らされたらいや
誰とも喋りたくない怖い

497 :石井:2015/08/02(日) 17:22:29.98 .net
安定の屑共

498 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 17:24:18.39 .net
>>496
スクに来なければいいかと

499 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 17:36:59.47 .net
講義型のスクなら基本発言する機会はない

500 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 17:47:41.60 .net
ところが最近は白熱教室みたいな生徒を巻き込む講義が増えて困る

501 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 17:52:10.35 .net
当てられまくりの講義やグループディスカッションとかで発表のあるのも多いよ

502 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 18:39:25.83 .net
せっかくスクーリングに来たんだから…と、余計な気を回しているのか
生徒のアンケートの結果なのか、本当にやめてほしい

503 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 18:44:09.13 .net
政治学のレポできたああああああ
6日講義聞いてそれからレポ書けとか休みの日ないじゃん
勘弁してくりゃしゃい

504 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 19:20:15.43 .net
スク出るだけじゃ単位くれないの?
何のためにスクのお金を払い交通費、宿泊費もはらってるの?
出るだけで単位欲しい
お金かかってるんですよ

505 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 19:22:30.54 .net
くれるわけないだろw
簡単に卒業したけれは産能いけ

506 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 20:30:42.17 .net
あー、はいはい

507 :493:2015/08/02(日) 20:30:58.74 .net
>>494
スクは法学系を考えています

508 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 21:03:52.45 .net
法学系でも科目や講師による

509 :493:2015/08/02(日) 21:18:32.89 .net
>>508
検討している秋スクは以下のどちらかです

債権総論 ← リポートの「法律関係を論じる」形が苦手
行政法 ← 独学が浅く、理解が進まないから

金曜日の夜にスクーリングは気が進まないけど、雰囲気悪くなければ考える
商法総則は独学でいけそうw

510 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 21:23:27.41 .net
商法総則・商行為法はメディアスクもあるしな

511 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 21:26:31.11 .net
>>504
あのさぁ・・・
お金を無駄にするのが嫌なら、頑張ってリポ&単修かメディアで履修すればいいだけ。

っていうかさ、
通学だって単位修得の水準に達しない学生は普通に落とすよ。それが大学というものじゃないの。高校と違うんだよ。
そんな基本的な事も理解できないレベルなら、ここを卒業するのは諦めたほうがいいよ。
金で単位を買おうなんて腐った性根では、S能大やN福大の通信、H送大あたりの卒業も厳しいかもね。

512 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 21:26:34.05 .net
債権総論は、出席日数がクリア出来れば、A+もらえるよ

513 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 21:33:07.92 .net
債権総論はリポートも単修も激ムズ
リポート3回目の再提出で採点中、単修も2回受けてD
スクが超簡単なら、スクのコンボで構成単位を満たすやり方に方向転換しようかな

514 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 21:41:16.80 .net
債権総論のレポ単が難しいと感じるのなら卒業は無理だな。
民法でクリア出来るのは、親族・相続だけじゃない?

515 :493:2015/08/02(日) 21:46:26.88 .net
先輩方の意見、参考になります
債権総論は6時限だから間に合うか、完走できるか考えてみます
行政法は7時限だから間に合うけど、Mスクも1つとる予定だから後々キツイかなとか考えています

516 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 21:59:16.97 .net
短パン小僧多いなぁ
色白でひょろくて細くて…
これが都会の若者か
風吹いたらとんでっちゃうなw

517 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 22:26:43.67 .net
どこから来てるの?

518 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 23:11:31.01 .net
>>511
今時は大学の学位も金で買えるんだよ
それに比べればかなりマシだろう

519 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 23:24:21.70 .net
明日から2群が始まりますね
先輩方、頑張ってください

520 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:21:02.80 .net
>>518
Diploma mill...ww

521 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:26:42.38 .net
>>514
難しいと感じているからスクに切り替えるんです
512の人が言ってるのが本当だとすれば、スク版の債権総論なら私でもA+取れることになりますよね
ってことはGPA的にレポ単の人はバカって理解でいいですか?
それとも院の入試の際にスクだけで4単位とった人は低くみられるんでしょうか?

522 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:51:12.86 .net
英語は無理だw
バックれて後期メディアにかける!

523 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 06:48:17.10 .net
>>521
まずは、教養科目の単位取得をがんばれ!

524 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 07:03:15.38 .net
>>522
リポート試験の設題がどんな雰囲気のものか、4カ月後教えてください

525 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 07:06:17.91 .net
>>521
院がどうこうより、まず卒業のめど立てようよ

526 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 07:22:50.86 .net
田舎もんが何言ってんだか

527 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 08:24:04.60 .net
カッペって臭いよね

528 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 13:02:25.73 .net
夏スク期間で学食空いてるの1店だけ?

529 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 13:18:13.84 .net
英語スクの罵倒ってどの程度なんだ?
社会人相手にそれやるってリスクでかすぎると思うんだが

530 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 13:22:02.47 .net
甘口スクに毒されてるやつの被害妄想

531 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 14:59:14.97 .net
罵倒する教師がいるのは事実だよ。

こんなこともわからないの?

今までどうやっていきてきたの?

存在価値ない!

までは聞いたことがある。

532 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 15:45:19.88 .net
>>528
社会人学生ならサクラテラスで食べようよ。
通学生みたいに学食にこだわらなくてもいいんじゃない。

533 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 15:53:48.73 .net
一年目に夏スクで2単位。別のスクで単位落とす。リポ単全滅。
二年目にGWスクと夏スクで4単位。リポ1科目合格。単修は全滅。
三年目に夏スクと冬スクで4単位。メディア1科目不合格。リポ全滅。単修1科目のみ合格(前年に合格したリポとは別の科目)
四年目の今年は春スクに初参戦し2単位ゲット。でもメディアの中間リポDだった。夏スク参戦中。

なんかもう、12年の在籍可能期間内に卒業する自身がなくなってきた。
ブログで軽々と単位とってるのを読むとホントむかつく。連中は奥の手でも使ってるんだろうな。

534 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 16:43:26.24 .net
>>533
こんなこともわからないの?

今までどうやっていきてきたの?

存在価値ない!

535 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 16:51:54.53 .net
>>528
元通学生です。法大生の間で少し知られたラーメン店があります。
「麺処 くるり 市ヶ谷店」というお店です。
お堀の外側にありますけど、お時間ございましたらどうぞ(たいてい並びます)。^^
営業時間:年中無休、11時から21時までです。
http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13000475/
http://ameblo.jp/mainichigahappy/entry-10841966060.html

536 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 16:53:23.98 .net
>>533
産能や放送大に転校したら?

537 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:06:38.81 .net
>>532
サクラテラスってどこのこと?

538 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:13:50.72 .net
>>531
訴える奴がいてもおかしくないよな

まあ中1レベルで止まってる奴もいるしそう思う気持ちはわかるが口に出すのはな

539 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:25:22.15 .net
女の英語教師は地雷が多い気がする。
ヒステリックにキレ出す。
昨年の夏スクで予習やってなかった爺さんにブチ切れてせめてて次の日から爺さんこなくなってた

540 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:37:56.02 .net
経営学総論ネットにアップするって言ってたけどキャンパスメイト?
っていうか、どうやってプリントするんだよ
レジュメ印刷は学校側の仕事だろうよ
それと経営学特論ってなんだ

541 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:39:09.76 .net
>>533
入学半年で24単位とったわたしは神の存在なんだろうな

542 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:39:47.12 .net
>>540
教師にきけよw

543 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:45:24.24 .net
冬スク英語で全編英語の授業だったのは地雷だったな。単位はなんとかとれたけど

544 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:46:44.25 .net
夏と冬の英語は地雷が多いよ。
英語とるなら春、秋、地方がよい。
ほんとうは独語が楽らしい

545 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:48:25.84 .net
初めて講義やる人は本当にグダグダなんだよな
経営学の初学者を対象
ディスカッションやります
専門知識が載っているレジュメは書き写す時間ありません

専門知識ないとまともに話せないだろ
去年の原価計算論とかぶってイラつく
経営学持論の講義

546 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:49:10.68 .net
出会いはあります?
さすがに誰とも喋らず卒業も嫌なので

547 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:52:33.43 .net
経営学総論はレポート単修だと評価厳しいくせにスクだとそれかよw

548 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:53:10.77 .net
>>546
わたしは入学して2年ほどですが誰ともほとんど話したことはありません。

549 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:54:05.72 .net
>>537
飯田橋駅を降りるとツインの高層ビルのこと。
飯田橋駅側から見て、手前側の棟の低層階に飲食店が集中してるよ。

飯田橋方面から市ヶ谷キャンパスに行く人は必ず通っているはずです。
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/1728

550 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:54:51.35 .net
>>545
5フォースでさ、とかコトラーの7つのoがとか、アルダファーの、とか言われてもうざくね?

551 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:56:31.31 .net
>>541
heee, atama ga yorosii no desune!
jiman sunnna ya!

552 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:57:23.15 .net
産能生みたいなやつやな

553 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 18:01:18.77 .net
独語は楽だよ。
英語でいう中1レベルをやる

554 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 18:02:18.92 .net
仏語もそうだよ

555 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 18:06:37.10 .net
先生はライフスタイルだと衰退期にはいったくらいですか?とか

556 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 19:03:43.96 .net
見栄張って法政行ってないで、せいぜい日大にしとけよ。
自分の能力を客観的に考えましょう!

557 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 19:09:00.08 .net
>>533
学習計画立ててる?
リポでできそうな科目(試験範囲公開している)・スクーリングじゃないと無理めな科目を自分なりに分けた?
単修は毎回行って過去問集めてる?

勉強しろとは言わないけど、要領よくやるための準備はしようよ
頑張れ先輩

558 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 19:20:14.09 .net
日大通信は市ヶ谷に移してから入学者が増えたみたいだね
ビジネス層の取り込みを意識してかな

559 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 19:59:50.65 .net
資料の調査に学科の研究室に行ったら某教授がいて、
他の職員に「通信は無視」って陰口叩いてて、露骨に差別されたわ。

560 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 20:02:03.45 .net
>>544
ちゃんと予習をしていくと、
英語のスクーリングは天国だよ♪

シラバスに、
分からない単語は事前に調べ、指定文を訳してみてください。
って書いてあるのに、指定本すら準備してない男の子がいて、
先生に「ここはカルチャーセンターではありません。
学習するきがないなら受講しないでください
って注意されてたけど、
自業自得だよね?

561 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 20:59:47.17 .net
前期メディアの成績出たよ

562 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 21:00:18.33 .net
日大にも失礼がないように。

563 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 21:07:09.58 .net
いつもより前期メディスクの結果判明が早いね

564 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 21:07:25.30 .net
まだ全部じゃないか
春スクも早く欲しいな

565 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 21:07:47.63 .net
>>558
キャンパス的には普通に法政の方が良いけどな。工事中だけど。

566 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 21:22:39.78 .net
日大と比べるなよな

567 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 21:32:55.52 .net
会社休んでスク費・交通費・宿泊費・食費をかけてきてるんだから
甘くしてくれて当然
評価基準を通学並みの甘さに欲しい
出席すれば単位認定でいいと思うよ

568 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 21:38:07.82 .net
やったー
Mスクの成績Aだ!
モチベーション上がる〜〜

569 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 21:39:09.16 .net
>>567
食費含めるなよ
家に居たって食べるだろうに

570 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 22:14:56.58 .net
マーケティング論のレポートちゃんと書いたつもりだったがBだった

571 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 22:19:20.99 .net
一度も見ずに書いた某科目Aだった。すまんのw

572 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 22:20:31.07 .net
>>567
法政通学(経営学部卒)からの学士入学者で経済学部で学んでいる者です。
こう言うのは心苦しいのですが、スクの講義レベルは通学のそれより数段低いですよ。
現状のスクの講義水準(通教特有の学力のばらつきに配慮した結果)に照らして、私は慶應通信のように、40単位程度は通信学習(リポ単)で修得すべきだと考えています。

入試を突破せず、認定の甘い単位の積み重ねで卒業させてしまうのでは、ディプロマ・ミルの所業に等しいわけで、法政の沽券にかかわります。
学位の水準を維持するためには、むしろ現状より評価基準を厳しくするべきでしょう。
費用の多寡は問題ではありません。

573 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 22:21:44.29 .net
興味あるのはなぜ入り直したのかだな

574 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 22:25:38.76 .net
Mスク単位落した
4科目中3科目落したorz

575 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 22:28:06.60 .net
法政大学経営学部卒→学士(経営学)
法政大学経済学部(通教)卒→学士(経済学)

576 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 22:29:38.96 .net
意味あるの?

577 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 22:30:35.31 .net
>>574
なんの科目?

578 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 22:37:39.08 .net
メディアの経営戦略論も評価が出たよ♪

579 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 22:45:03.91 .net
>>575
採用担当的にも「意味あるの?」だな
強いて言えば経済学の方がより実用的な学問ということだろうか

580 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 22:47:44.67 .net
銀行や証券など金融関係や、公務員試験を受けるなら経済学は有利じゃない?

581 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 22:56:33.42 .net
商業科の年齢層教えてくり
若い人ばかりだと浮きそう

582 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 22:58:04.33 .net
まったく意味ないよな。そんな同じ大学の科目もかぶってるような学部二つ受けるなら大学院行った方が有益。まあ嘘だろうけどww

583 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 22:58:55.48 .net
>>572
就職できなかったとか?

584 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:00:01.83 .net
>>582
さすがにこれはみんなすぐに嘘を言ってるとわかったなw。煽りもあたまが悪いとこうなるわな

585 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:04:39.18 .net
たしかに同じ大学の隣接系統を専攻して卒業する人は、教職履修者くらいしか見掛けないが、教職でも取ってるの?

586 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:11:14.50 .net
通学課程卒業をひけらかすのは、通信の卒業到達率の低さを知らないアフォ

法政の通学課程の経済学科や法律学科卒業に通信の同学科へ入らせたとしたら、どれくらいリポートの段階でつまずくだろうか?

587 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:13:18.26 .net
通学が通信に自慢できるとしたら、入試に合格して入学できた事とゼミに入ったくらいじゃないか?

588 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:19:26.98 .net
今回のは容易に見抜ける煽りだったな
まあスクの講義レベルを上げたり評価を厳しくする方向性には賛成だが

589 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:23:14.66 .net
>>579
採用担当的?
私は一部上場企業で管理職を拝命しておりますので就職は関係ありません。
ただ単に趣味でやっています。

590 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:25:08.86 .net
うざっ

591 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:26:49.61 .net
悪趣味だな

592 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:29:21.41 .net
>>581
商業かどうかは知らないけど年寄りはいっぱいいるから
浮くことはないだろう

593 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:29:29.17 .net
嘘ぽいねw

594 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:29:47.51 .net
「再来年度からスクーリング合格は通信学習のリポート合格と同じ位置づけにすることを計画しています。
スク最終日の試験を廃止し、代わりに直近の単位修得試験で試験を受けることになります。」

これは本当なの?

595 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:31:03.83 .net
どこに書いてある?

596 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:32:18.30 .net
どうせ煽りの続きでしょw

597 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:32:59.94 .net
同じやつの煽りだね。趣味とか意味のわからない逃げしてきたりw

598 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:36:22.41 .net
先週から夏スク満喫中
で、たぶんほとんど通学生だろうけど、法政の女の子のレベルめっさ高くてびっくり。
バンカラのイメージはすっかり過去のものだね。

599 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:36:46.66 .net
あたまの悪いやつの煽りが続いておりますw

600 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:37:19.73 .net
>>598
可愛い子いるね^ ^

601 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:39:12.88 .net
以前テンパってビジネス英語をビイネス英語とか書いちゃったアラサーです。
やっぱり単位落しちゃってました。法政通信舐めてました。

602 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:40:08.76 .net
文字数足りなかった人だっけ?
ファイナンス論の人はどうだったんだろ?

603 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:44:31.45 .net
経営学部卒業した後に経済学部へ同じ入るのは勝手だが
通信生に余計な事言うのはやめなさい

604 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:52:30.50 .net
>>550
そんなこと言ってたのか
聞いてなかったw
次回から一人ずつ指名されて処刑されるまではきいたが

605 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:52:54.10 .net
567の甘えが蒔いた種です
真摯に受け止めて欲しいものです

606 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:57:03.61 .net
そんなこと君は気にしなくていいんだよ

607 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 00:01:13.00 .net
がんばって法政通教を卒業してHBSに入るぞ

608 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 01:20:40.84 .net
明日の経営学特論は荒れるな

609 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 06:15:35.14 .net
残りのメディアと春スクの結果も早く欲しいな

610 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 07:42:42.84 .net
滋賀の女うざくね?

611 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 08:04:04.99 .net
>>619
メディアは何が出てないの?

612 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 08:30:50.21 .net
>>533
お前がバカなだけ

613 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 08:32:25.39 .net
533くらいのやつスクでも見かけるよな、
見た目からしてアホそう

614 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 09:10:16.34 .net
まだ経済学入門がでてないね

615 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 09:13:52.73 .net
群馬女きっめぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前行き遅れだから逝ってよしwwwwwwwwwwwwwwww

お前の腐ったゲボまんこなんで産廃以下の汚染物質だわwwwwwwwwww

くっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

歩く汚物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

タヒねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

616 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 09:30:34.43 .net
経済学入門B(たぶんマクロ)がなかなか解禁にならないね
担当してくれる教員がいないのかな?

617 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 11:07:55.12 .net
滋賀の女対群馬の女

618 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 11:39:02.58 .net
>>617
個性が強い奴がそんなにいるのか
一緒の教室は嫌だな

619 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 11:47:02.07 .net
滋賀や群馬とかって、どうやってわかるの?
自分で言ってるの?

620 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 14:55:31.15 .net
滋賀女いいじゃん。西国の女は魅力的だぞ。
北関東の女はちょっと・・・。まだ秋田美人をはじめ東北女のほうがマシ。

621 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 15:03:18.62 .net
滋賀の女は図々しいよな。特定の人さしてるよね?
誰かだいたいわかった

622 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 17:06:27.59 .net
前健見かけた。今回も参加なんだなw

623 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 17:09:05.45 .net
ハライチさわべ先輩いますか?

624 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 17:36:54.64 .net
図書館で見た

625 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 17:41:55.88 .net
>>623
物権法にいるよ

626 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 17:48:48.84 .net
滋賀の女は最悪

627 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 17:55:58.79 .net
メールのひと?

628 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 18:03:07.90 .net
滋賀の女とつきあってみたい

629 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 18:07:48.56 .net
ハライチさわべって、本人じゃなくてそっくりさんなんでしょ?

630 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 18:12:18.10 .net
>>620
東北のほうがバランスがいいね
面白さと可愛さを兼ね備えている

一方、北海道は色白美人が多いと言われるけど、女性喫煙率第一位だし、プライドが高め

631 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 18:13:38.96 .net
まえけんはスクーリングに必ず出没する

632 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 18:27:16.44 .net
群馬馬鹿にする人きらい!

633 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 19:21:14.87 .net
まえけんチェックのハンチング帽?

634 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 20:02:08.89 .net
まえけんってどちらかというと響の長友に似てね?

635 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 20:13:59.74 .net
情報実習って男講師の名前で募集するのに
わりといつも土壇場で女講師に変わるみたいなんだが
始めからそれで募集すりゃいいのに

636 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 20:14:33.38 .net
まえけん連呼してる無職がうざい

637 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 20:27:46.44 .net
成績更新。

初めてC取ってしまった・・・・orz
でも駄目駄目な論述してしまったので、仕方ない。

次頑張るか・・。

638 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 20:42:57.90 .net
通学でも通信でも学士は学士
学士自体に差は無い
受験したといっても赤本見た限り試験問題は特別難関というわけではない
反対にこの問題解くだけで大学生になれるの?という感じのもの
1年ほど予備校通えば何とかなるレベル

だが大学は通学で通うことに意味があるからな
部活にも入れるし学校に行ってるという実感が半端なく沸くし
俺は大学生だと胸を張って言える
毎日通ってるので顔なじみになった女とも付き合えるしな
大学は好きな勉強して楽しみ未来の嫁や卒業後も付き合えるダチを見つけるところだ
4年間の間に学生生活や学生性活を思う存分満喫できる
おまけに就職もできる
500万払う価値はある
通信は学士とれる以外何もない
だがなんやかんやで150万〜200万は使う
同じように金使うならどちらが得か明白だろう
どう見ても通学だ

639 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 20:47:27.43 .net
この煽りコピペ、久しぶりにみたww

640 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 20:51:07.70 .net
>>638
暑いからな
適度に水分取ろうな

641 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 21:45:42.32 .net
何が言いたいのかよくわからんが
あと数年で潰れかねないような地方私大に行くのがそんなに賢明か?
それなら働きながら名門大学の通信を出たほうがマシ
公務員試験とか難関国家資格に合格できれば、通学出身か通信出身かは左右されないんだよ

642 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 21:49:06.43 .net
講師変わるのやめてほしいよな。統計はその先生がいいとの評判でとったのに交代とか。代わりの先生がよければいいけど

643 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 21:49:55.47 .net
>>636
マエケンさんお疲れ様です

644 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 21:57:09.94 .net
就職で課程にこだわるのは財界の問題。
たかだか18歳の暗記ゲームに勝った人間よりも、通信卒業した人の方がよっぽど頭がいい。
いいかげん新卒一括採用はやめるべき。

645 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 21:57:46.60 .net
松崎しげる色は来てるんですかね

646 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 22:02:24.69 .net
松崎しげる色の女はいた

647 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 22:04:07.52 .net
サスペンダーしたリーゼントの巨漢かめだってる

648 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 22:06:07.00 .net
メディアの物理評価まだか

649 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 22:12:27.53 .net
環境経済論も遅いな

650 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 22:12:57.35 .net
慶應や中央を筆頭に複数の名門大学の通信を卒業してる人もいる
こういう人は有名大学の看板が欲しいんだと思う

651 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 22:15:25.18 .net
有名大卒の看板は一つで十分だろw

652 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 22:21:50.36 .net
もし青学や立教に通信があったら迷わずそっちに行ってたわ。

653 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 22:22:51.52 .net
慶応が専門からでも編入できれば慶応にしてたな

654 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 23:00:39.85 .net
>>652
立教ならわかるが青学なら普通に法政だろ。

655 :産能生:2015/08/04(火) 23:04:54.72 .net
産能がありますやん

656 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 23:07:37.44 .net
産能だったら放送大のほうがマシ

657 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 23:11:43.05 .net
ファイナンス論ダメだった

658 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 23:14:17.88 .net
今年度からなんか講師がすごい積極的にディスカッション取り入れて嫌なんだけど
なんか圧力でもかかってんの?

659 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 23:18:31.75 .net
いわゆるスク専を排除し、本当に学びたい人が充実した講義を受けられるよう配慮する方針らしいよ

660 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 23:36:08.42 .net
ふざけんな
お前らのアンケートが原因か

661 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 23:36:44.13 .net
>>656
放送大のレベルの低さ知らないんだろw 産能が素晴らしく感じる。

662 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 23:57:34.23 .net
>>661
産能は科目のバリエーションがなさ過ぎるし
教員のレベル考えたら圧倒的に放送大
地方ならなおさら

663 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 00:01:02.52 .net
立教ならナガシマの後輩になれるからな

664 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 00:10:54.68 .net
法政ならタブチの後輩になれます

665 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 00:23:28.46 .net
明治で星野の後輩がいいな

666 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 00:24:14.88 .net
早稲田ならハンケチの後輩になれるぜw

667 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 00:34:18.03 .net
>>662
放送大の講師のレベルは酷い(のが多い)よ。ソースは放送
みてるオレ。

668 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 00:49:14.50 .net
>>666
スーフリ和田さんや小保方の後輩にもなれるしな

669 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 01:48:22.98 .net
俺はCなんて取ったことないよ
Bも取ったことない

解答用紙に
「A+かA以外なら落としてください」
と書いているからな

つまりBかC相当の成績だとDがつくようにしている

おかげで俺の成績はA+とAだけ

670 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 06:36:02.76 .net
ちっさい自慢だなww

671 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 08:00:17.55 .net
↑ちんこがちっさいやつ

672 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 08:04:07.00 .net
山が外れてかすかに残ってる知識をフル動員してかいたら初めてのCだった。凹む

673 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 08:07:06.71 .net
>>672
どんまい。気持ち切り替え。
卒業までに、何科目かはある。
個人的には単位落とすよりは
いいと考えている。

674 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 08:08:44.44 .net
>>669
心配ご無用ではw

675 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 08:31:12.70 .net
単修ならまだしも、スクなら費用がかかるから、評価より確実に単位を得ることかな

676 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 10:13:36.98 .net
>>674
そのとおり
心配ご無用だよ。
A+とAだけで2年で卒業できそうだ。

677 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 11:11:43.39 .net
>>676
お仕事何されているんですか?

678 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 11:15:13.49 .net
新卒就活や大学院進学じゃないなら、評価なんかより単位数を伸ばした方がいいような気もするが、どうなんだろ?

679 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 11:44:58.38 .net
>>676
嘘くさ
虚勢はって楽しい?w

680 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 12:00:45.59 .net
>>678
Cでも合格には違いないのだから、評価はあまり気にしなくていいとおもうよ。

681 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 12:01:17.72 .net
気分の問題だけ

682 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 13:06:39.18 .net
夏スクで英語二つ受けてるが対照的。
一つはかなり厳しい。当てまくるし結構文句言われる。
テストも厳しそうだ。
もう一つは出席全部すれば通してあげます的。一度も当てられてないし楽勝すぎる。後者は有名なのか受講者も前者の倍以上いる。

683 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 13:08:27.14 .net
それは映画視聴のやつかな?

684 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 14:28:51.64 .net
>>679
卒業できないからって僻むなよ

685 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 14:46:27.28 .net
↑と見栄はるくんが申しております。
全部A以上の評価で2年で卒業とか信じろと言うほうが無理。

まあ証拠画像うぷするなら認めてやるよ
できたらだけどなww

686 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 14:49:34.47 .net
>>677
どうせ本業学生のニートだろ

687 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 15:06:13.55 .net
本当なら主席で表彰だよw

688 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 15:06:49.52 .net
>>685
卒業もできないニートに認めてもらわなくても、俺は全く困らないよw

689 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 15:08:31.14 .net
楽勝で主席だろうな。卒業式を楽しみにしてよう

690 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 15:09:07.42 .net
人前に出れないから卒業式行けないよ

691 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 15:11:28.23 .net
>>687

× 主席
○ 首席

そりゃあ満足に漢字も書けないお前には首席は無理だわなw

692 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 15:12:58.65 .net
>>689

バカって漢字を間違えるから、自演連投してるのバレバレだよな(笑)

693 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 15:14:48.31 .net
馬鹿と利口が喧嘩をして馬鹿が負けた。

694 ::2015/08/05(水) 15:26:47.08 .net
オレは主席だけどな

695 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 15:27:22.34 .net
法政の通信教育部は>>687>>689に見られるように、基本的な漢字も書けない、基礎学力に欠ける者が多い。
そういう低レベルな集団の中でA+やAを取ることはそんなに難しくないよ。

696 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 15:28:10.57 .net
>>688
何学部何学科?

697 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 15:32:41.77 .net
695の発言によって、669が法政通教以外の法政通信生であることが明らかになったね。
産能生さんか産能の名を騙る人間の仕業だろうね。

698 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 15:38:32.72 .net
法政通信の評価は、一部のスクやMスクを除き絶対評価である。
よって、695がいう「低レベルな集団の中でA+やAを取ることはそんなに難しくない」という認識は誤り。

699 ::2015/08/05(水) 15:43:10.16 .net
>>695
多いて何でわかったの?w
もしかして、1例をもって一般化しちゃう人?ww

695:「お母さん、あのおもちゃ買って!買ってぇ!みんな
   持ってるんだよ!」
お母さん:「みんなて誰と誰?」
695:「しょぼ〜ん・・・」

もう、レポートすら通るか怪しい知的レベルなのが露呈したなw

700 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 15:47:34.08 .net
何だか凄く悔しがっているみたいだけど
とりあえず正しい漢字を書けるようになろうなw

701 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 16:06:13.68 .net
嘘つきかほえてるのw

702 :緊急:2015/08/05(水) 16:25:59.15 .net
3軍の日本国憲法の担当教授が体調不良のため変更!
教科書も変更ですが、教科書は無料配布してくれます!

が、予定では中学、高校レベルの日本国憲法でしたが、
大学教養レベルの日本国憲法に変更になりました。

もしかしたら、私が学生機構に「中学高校レベルの教科書で単位を与えるのはおかしい」
と密告したからかも。

変更後のシラバスにおけるテキスト(教科書)については,大学で
用意し,講義初日(8/10(月))9:00〜9:45 に教室内(S406)で配
付します。
配付時間にテキスト(教科書)受け取れなかった場合,通信教育部
事務室にお越しください(ただし,8/12(水)17:00 以降(授業終
了後)の受け取りはできません)。

703 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 16:28:38.06 .net
熱中症が相次いでるし、高齢の教員も多いから変更は仕方ない場合もあるよね
最近の暑さは異常だわ

704 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 17:00:35.69 .net
急に3群の日本国憲法を担当することになった高橋先生は、
日本女子大の必須科目「日本国憲法」を担当している先生だから、
みんな、法政の恥をさらさないように本気だせよ!

日本女子大に友達がいるから聞いたけど、初日に課題を出すから、
予習復習は必須!
スク専じゃ単位は取れないよ!

みんな、よかったな!本気授業だぜ!

705 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 17:06:02.55 .net
馬鹿と利口のやりとり

馬鹿「A+とAだけだったら主席で卒業しちゃうだろ」
利口「主席ではなく首席だよ。それにA+とAのみでも首席になれるとは限らない」
馬鹿「ムッキー!!」

706 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 17:09:37.03 .net
2年ですべてa以上で卒業できたらすごいね。
君は本当にすごい。慶応でも楽勝だったね。

707 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 17:19:48.04 .net
明らかに部外者だけどな
どうせ産能生だろwww

708 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 17:23:27.43 .net
>>703
某講師は出席とったら帰りたい人はいつでも帰ってよい。こんな暑い時期に講義をするのがおかしいといってたw

709 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 17:26:16.42 .net
普通に考えたらB以下だとDにしてくれといって2年で卒業するってことは
それでもほとんどDがないか4単位科目以外には無理だけどね。

710 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 17:36:49.26 .net
ホラ吹きはレポートさえ怪しいと産能生さんに論破されただろw

711 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 17:40:46.36 .net
産能生の自作自演かもなw

712 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 18:02:59.03 .net
試験用紙に「棄権」と書かない限り、評価はそのままですよ。

二ちゃんに嘘を書くの辞めよう。

713 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 18:06:45.16 .net
少なくとも法政通信の人ではないよねw

714 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 18:15:17.68 .net
>>712
いや、そんなことはない
嘘を書くの辞めよう

715 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 18:24:12.16 .net
授業中最前列でくちゃくちゃガム噛むすごい度胸のある学生がいた

716 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 18:33:01.72 .net
授業中に、ゆでたまご食べてる美人もいるよ。

717 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 18:35:17.72 .net
憲法は2800円の本が無料でもらえるけど、
授業内容難しいよね。
かなりハードな3日間を覚悟しよう。

中央大学、清和女子、日本女子で憲法を教えてるから、
びびってるよ。

みんな!本気だせよ!

718 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 18:38:13.21 .net
B(AでもCでもいいけど)以下なら落としてください、というのはよく使う手だよな。
上のほうにも書いてあるけど、新卒の就活(通学)や大学院進学を考えている人は使っている。

719 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 18:40:12.47 .net
718
そんな書き込みしても無駄だよ!
もとから落ちてたんだよ。

自分を過大評価しちゃだめよ(ぷぅ〜)

720 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 18:44:17.55 .net
>>719
自分が単位を取るのに四苦八苦しているからといって、他人を僻むなよ。
情けない。

721 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 18:49:35.33 .net
それにしても、A+とAしか取っていないという投稿をしただけで、これほどの妬みの投稿があるとはな。
自分の利益が侵害される訳でもないのに。

いかに多くの人が単位を取るのに苦しんでいるかの証左だろうな。

722 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 18:54:50.20 .net
>こんな暑い時期に講義をするのがおかしいといってたw

夏スクは毎年一年で1番暑い大暑の時期だもんなぁ

723 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 19:05:29.67 .net
辛いね。
今回のスクーリング
全部ついていけない。

置物になってる私

724 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 19:44:47.77 .net
>>721
取るようにしていないだけ
Dはどれぐらい?
同じ学士入学でも
そこまで言わないな

恥ずかしい

725 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 19:54:05.23 .net
>>724
お前は高卒だろw
幼稚な文章ですぐわかるわ。
人を妬んでないで地道に勉強を頑張って卒業しろ

726 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 20:27:50.09 .net
>>725
学士編入学で
2年目の今年度で卒業後予定だけど
文書幼稚だったか、失礼した。

おれは、C評価もあるけどな。

727 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 20:45:44.10 .net
通学行かなければ大学の魅力は半減する
4年間思う存分学生を楽しむのが大学生活
働きながら通信していては人生の無駄
金あるなら辞めて通学に行くべき
無ければ借りればいい
部活にコンパに嫁探し通学には夢がある
一人で泣きながらコツコツやる通信はさみしい
仕事から帰ってテキスト読んで寝る前に泣きながらシコってる時
通学生は若い女子大生とズコバコやってるんだぜ

728 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 20:46:55.72 .net
卒業後×
卒業
失礼した。

729 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 20:50:05.26 .net
724の文章は確かに難ありだが、人間性については725のほうが幼稚な印象を受ける。

730 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 20:52:41.51 .net
企業は何も通学と通信を差別してるわけではない
試験受けたか受けなかったかは企業にとってはどうでもいい
卒業すれば学士は学士だからだ
何を見ているかは4年間大学の空気を吸って学生生活
もしくは学生性活を楽しんできたかを見てる
通学で500万払える家で育ったかも見てる
たとえ貧乏でも金借りてまで行く根性を見てる
金の安い通信に逃げたので怒ってるだけ
キャンパスライフ楽しんだやつは強い
家でオナってる通信とは違う
通学はセックスだ!!!
つまりオナる(通信してないで)よりセックス(通学に行け)しろということだ!!
その方が人生が豊かになるからだ

731 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 20:54:23.92 .net
ってかさ、「A+かA以外なら落としてください」
なんて解答と無関係なことを答案用紙に書いたら、それだけで不合格になるだろ

732 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 21:05:56.29 .net
通信のスクーリングで三十路女子大生みてて辛くないか
その後若い通学の女子大生見たら涙が出てくる
通学の女子大生とやりたいよ!!!欲しいよ!!!!
おばさんなんかいやだ!!若い娘欲しい!!!

733 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 21:10:10.11 .net
>>731
ならない

734 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 21:43:08.19 .net
授業中まったく聞いてなくてずっとスマホいじってるキャパ穣みたいな見た目の人は単位とれるんかね

735 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 21:45:06.98 .net
>>730
あえて苦難の道を選んで卒業したよりも、
楽しんだもん勝ちな価値観である人ほうが評価されるのか。
それじゃあいずれ革命がおきるわな。

736 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 22:04:39.36 .net
>>732
そういうおまえは五十路毒男だろがww

737 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 22:05:45.38 .net
>>731
まあ本気で相手にするなよ
ホラ吹きは放置に限る

738 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 22:13:44.79 .net
いくらAやA+とりまくったって、それを実社会や学究に活かせないのなら、単なる自己満足じゃないか。

739 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 22:23:35.65 .net
おいおい
それを言ったら通信制の大学で勉強すること自体、単なる自己満足じゃないか。
本当に頭が悪いなぁw

740 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 22:29:16.35 .net
甲子園に出場しまくったって、プロに行って金を稼げないのなら、単なる自己満足じゃないか。

バカが深く考えずに作った文章>>738って色々な言い換えが可能だな(笑)

741 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 22:33:11.93 .net
甲子園出場は評価高いよ。

742 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 22:33:42.60 .net
法螺吹きが必死だなw

743 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 22:35:58.43 .net
他人がいい成績を取るのがそんなに悔しいのか
どんだけお前ら成績悪いんだよw

744 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 22:44:14.84 .net
>>743
いくら成績良くてもどうせ無職かバイトだろ
就職時には成績より職歴だからあんまり意味ないよ

745 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 22:46:11.70 .net
人間は妬(ねた)み嫉(そね)みの動物

746 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 22:51:50.54 .net
確かにいい年した高卒のおっさんおばさんが今更通信の大学なんて通ったところで自己満足以外の何物でもないな

747 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 22:54:22.81 .net
>>744
自分の成績が悪いのを正当化するなよ
どうせGPA2もいってないんだろw

748 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 23:05:01.57 .net
経営分析論詰め込みすぎ
試験50問で参照不可
時間取れない奴を確実に落とす構図になってる。
計算してる時にマイクでうるせえし、静かにしてろよ

749 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 23:09:12.29 .net
経営分析は単修もあるんだしそっちでとればいいやん、
単修でとれる科目をスクでとるやつの気が知れない

750 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 23:11:13.38 .net
>>738>>744
「すっぱい葡萄」
手に入れたくてたまらないのに、人・物・地位・階級など、努力しても手が届かない対象がある場合、その対象を「価値がない・低級で自分にふさわしくない」ものとみてあきらめ、心の平安を得る。
フロイトの心理学では防衛機制・合理化の例とする。
また、英語圏で「Sour Grapes」は「負け惜しみ」を意味する熟語である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E8%91%A1%E8%90%84

751 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 23:12:20.61 .net
妬んでいるのではなく信じていないだけだろw

752 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 23:20:15.80 .net
すべては産能生さんの手の上

753 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 23:21:43.97 .net
正確に表現すると「信じたくない」だろw

754 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 23:23:31.41 .net
信じてほしいなら具体的な数字とかだしてみろよw

755 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 23:27:28.94 .net
馬鹿「信じてほしいなら具体的な数字とかだしてみろよw」
利口「お前に信じてもらえたからって俺に何の得があるんだよ」

756 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 23:33:34.81 .net
答えれないだけのくせにw

757 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 23:43:42.18 .net
先日出没した >>533 みたいなのもいるしね
刺されそうw

758 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 23:45:13.09 .net
>>756
お前は本当にバカだな。
しっかり勉強しないと卒業できないぞ。

× 答えれない
○ 答えられない

「答える」は下一段活用の動詞なので、それに助動詞「れる・られる」を接続させるときは、「られる」を選択する。

http://blog.livedoor.jp/aritouch/archives/2827715.html

759 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 01:07:03.32 .net
スクの女講師は地雷

760 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 06:02:03.87 .net
女講師が地雷なのは同感

761 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 06:37:24.73 .net
同じクラスかもまじ地雷。

762 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 07:32:58.08 .net
かなりのSキャラの人かな?w

763 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 08:53:53.62 .net
>>763
多分同じだwwww
まじで苦手だわ。あの人

764 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 08:55:03.64 .net
スクは毎回ビビるわ
皆の前で声出させて発表させられることあるから
手のひらは痺れるわ汗でビシャビシャになるわ
声が震えるわで精神的に悪い
自信がないのだから喋らせないでほしい
何を書いたのか人に知られるのが恥ずかしいんだよ
あと質問された時も答えるの嫌だから知ってても知らないと言うし
まだ考え中とも言う
そっとしておいてほしい

765 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 09:00:39.25 .net
私も女講師は今まで全員厳しい
おじいさんが一番優しくて単位楽にとれるかな。

766 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 09:25:07.71 .net
私も同じクラスだとおもう。楽に取れると思ってとったのに課題多すぎ

767 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 09:28:28.07 .net
今回のスクは半分くらい女講師だぞ

768 ::2015/08/06(木) 10:29:17.69 .net
>>758
バカだなw 文法なんて完成されてたものではなくて、ら抜き言葉
なんてある地方では正式に使われてることばなのにw

ネットでちょっと調べたレベルのニワカが恥かいたなw

769 ::2015/08/06(木) 10:34:46.07 .net
>>765
基本、女の仕事能力はアレだからな。特に判断力が必要なものは
ムリレベル。ヤツらの思考レベルは、
「1ヶ月後の10万円より、今日の100円!」
「将棋でいえば1手先しか読めない」


770 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 11:06:35.93 .net
それは男とか女とか関係ないだろ。AKBに大金つぎ込むとかパチンカスとか男が多いぜ。

771 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 12:28:40.46 .net
そんなことよりお前は3単現のsを理解できたのかよ(笑)

772 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 12:32:13.33 .net
>>769
底辺勘違い男去れw

770の真っ当な意見を支持する。

773 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 12:52:56.77 .net
>>768
本当にお前は頭が悪いな

774 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 13:44:45.58 .net
>>772 >>770くっそまーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前がタヒねや糞キモゲボ産廃女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

答え:お前は生きる価値無し
首吊ってタヒねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人生から去れ汚物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

775 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 14:20:29.04 .net
>>768
国文法は大事だぞ。
と言っても高卒のお前にはその重要さは理解できないか。

776 ::2015/08/06(木) 14:50:16.60 .net
>>775
私の768の発言と、オマエのいう「国文法が大事」はどう関連
してんだよ。関係ないイチャモンはしちゃダメよw
またレポートも通らないレベルなのを露呈したかww

777 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 15:26:33.30 .net
>>776
言葉は時代とともに変化していくが、だからといって国文法を軽視してはいけないという意味だよ。
その時代時代の日本語の文法をしっかり理解することは大事。
変化するから蔑(ないがし)ろにしてもいいということにはならないだろ。

まぁこんなことを低学歴、かつ、他人と満足にコミュニケーションの取れないお前に説明しても理解できないだろうがな。

そんなことより3単現のsは理解できたのか?

778 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 17:19:46.20 .net
>>777
まあ、産能生はこんな低レベルなんだからな。
これでマンキュー20単位とか笑わせる。
662: 産 [sage] 2015/08/05(水) 12:56:18.62

経済学のは内容は入門だけど、ミクロ・マクロをあのページ数に
つっこんだので、説明不足でほとんど理解できない内容になってる。

応用レポの記述や科目試験の最後の記述もあれ読んだだけでは
書けない。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1433849365/662

779 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 17:22:13.98 .net
あれ結局産能生はまだ短大にいるんだw

780 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 17:27:12.56 .net
>>735
>産能短大はわたしの中では、踏み台。

>80歳で東京大学大学院在学中の稲川素子事務所の稲川素子さん

781 ::2015/08/06(木) 17:37:18.30 .net
>>777
だから、私の発言とどう関連してるのかを聞いてんだよ、バカw
IQ40のお前に懇切丁寧に教えてやるけど、「ら抜きことばは間違え
とはいえない」という私の話と、「国文法は大事だ」という
お前の私に対する批判はどう関係してるのか聞いてんのw

お前は、質問の趣旨をまったく理解できないヤツだなw 
レポートすら通らないレベルなのがバレバレぢゃんww

782 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 17:40:43.66 .net
ID無しのスレで喧嘩w

783 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 17:55:44.00 .net
>>781
いや、「ら抜き言葉」は現代の国文法に照らし合わせると間違いだよ。
そんなこともわからないから、お前はどこに行ってもバカにされるんだよ。

784 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 18:01:18.41 .net
>>778
ははは

まぁ何一つまともに身に付けたことのないバカを相手にするだけ時間の無駄かな

785 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 18:23:01.19 .net
「ら」抜きで作成したリポートの通る大学があるんだ?

786 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 18:28:01.37 .net
産能の短大は、所詮その程度のレベルなんだろ。
それにしても、産能生は産能の短大でまだくすぶってんのかよw

787 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 18:49:49.16 .net
産能の短大を卒業するのに四苦八苦しているバカが法政のスレで何やってんだよ。
バカが背伸びするな。

788 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 18:53:04.95 .net
おっさん臭い文章だなw
いい歳こいて何やってんだろ

789 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 19:49:28.48 .net
今年の夏スクは法政大学文化連盟が静かだなと思ってたら、あいつら原爆ドーム行ってたのか…

原爆投下時間の黙祷の最中に太鼓叩きながらどんちゃん騒ぎしてて顰蹙かったみたいだなw

法政大学のいいアピールになって総長もさぞお喜びだろう

790 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 19:54:55.50 .net
法政大学文化連盟 @hosei_bunren

法大がデマを流布しているが、文化連盟は2008年まで33前団体を擁する公認サークル連合。
学生自治破壊と規制強化の為、むりやり非公認化される過程で抗議した学生はリンチ、処分され、
新聞の一面にものった。今も在学生と処分者で構成されている。

791 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 20:05:24.25 .net
>>786
産能短大がアホというよりは、産能生ってゴミカスが超絶アホなだけ。
まあ、卒業出来てない段階で御察しレベルw

792 ::2015/08/06(木) 20:31:30.65 .net
オマイラが束になってかかってきても
俺様には勝てんよ

793 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 20:42:00.52 .net
>>790
目障りだから貼らないでください。
通教生の学問の邪魔です。

794 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 20:43:41.37 .net
>>792
法政大学文化連盟最強!

2006年3月14日以来延べ『126名の逮捕者、34名の起訴者と 13名の処分者を擁する監獄大学』爆砕へと学生運動も同時並行。直接行動系。
産能なんて目じゃない!

795 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 20:54:23.13 .net
>>793
目覚めよ通教生!

796 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 21:07:05.23 .net
いまの40代は世間に騙されてたやつが多いからな
大学はある程度上位の高校に行ってる頭のいい人間しか行けないと
嘘八百吹き込まれて専門学校に行って失敗したのが多い
その馬鹿はいけない大学って1流大学の事でありある程度頑張れば
3流大学にはほとんどの奴は行けた
新設大学や新設学部がアホみたいに増えた時代だからな
携帯のネットも無かったし仕方ないと言えば仕方ないが
情報つかんだ奴は大学にいけたからな
ネットが普及する30代に皆が行けると気がついた時にはすでに遅かった
3流であっても大学は大学
高卒よりかは遥かに偉い

797 ::2015/08/06(木) 21:30:38.46 .net
>>783
お前は間違えだと断定してるけど、それなら間違えだと確定
してるてことだな?
しかし、文法的に間違っているとは言えない、と言語学者が指摘してるけどw

『北海道大学教授で、言語学者の加藤重広氏は、昨今、何かとやり玉に
挙げられることの多い「ら抜きことば」についても、「文法的に間違って
いる」と頭ごなしに批判する姿勢には懐疑的だ。』
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20141206/asahi_20141206_0000.html

はい、論破w

798 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 21:47:39.71 .net
猛暑日が続いて、体力が持っていかれる
昭和はクーラーなくて大丈夫だった(以下BBAの昔話w

799 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 21:51:08.86 .net
女講師無双が続く。ほとんど説明なしに課題だしまくり。そろそろ暴動おきそう。

800 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 21:53:11.29 .net
>>797

お前は本当にバカだなぁ
言葉は時代とともに変化していくことは、すでに俺は>>777で述べているだろ。
その上で、現代の国文法を大事にしろと言っているんだよ。
「ら抜き言葉」にしてもまだまだ市民権を得られているわけではないぞ。
現代の国文法に照らし合わせれば間違いであることに変わりはない。

そのリンク先でも
「現状では、公的な場で使うと個人の見識と言語レベルを疑われかねないため、ら抜きは使わないのが望ましい」
と書いてあるだろ。

お前はまだまだ俺と議論できる立場ではないよ。
読解力と基礎学力がなさすぎる。
国文法について議論したいのなら、まずお前自身が国文法について勉強しなければ話にならないぞ。

五段活用、上一段活用、下一段活用、サ変等々と聞いても今のお前にはちんぷんかんぷんだろう。

バカが背伸びをするな。
まず、地道に短大を卒業できるよう頑張るんだな。

801 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 21:54:00.35 .net
たぶん同じやつ受けてるけどSキャラすぎて意見言えないよなw
今日も質問した人に昨日説明したよね!!って怒ってたし

802 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 21:55:15.64 .net
794=795は靖国神社に参拝して頭を冷やすべきだねw
法政にも志雄会のような公認サークルがあるのは救いだね。

803 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 21:55:31.89 .net
女教師 切り裂かれたパンティー

804 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 21:56:23.36 .net
>>801
ビンゴだw
さすがに間に合わない。
空気読まずに意味不明の科目について語る8割の懇親会開くやつとかいるしな。あれテスト前だし誰もこんだろw

805 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 21:59:01.47 .net
>>804
あれなんだろね?あの人ぼっちみたいだしスーツ着てるしなんかの営業目的だったりして。集まって語る事なんて愚痴くらいだろ

806 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 22:01:26.99 .net
前にいるばあさん第一課題ですらほとんどなにもできてない。どうみても間に合わないだろうな。

807 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 22:06:14.09 .net
うちのはたぶん違う女講師だけどきついわ

808 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 22:06:50.79 .net
通学生の20くらいの女子大生はたまらんわ!!!
若いはち切れんばかりの瑞々しい肉体!!!
本当に舐めまわしたくなる
通信の四十路、五十路のくたびれた汚いBBAとはまったく違う
若い女は最高にいいわ!!!たまらん!!!

809 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 22:09:26.55 .net
>>800
あの学力じゃ短大卒業も無理だっただろう。
単位が全く足りてなくて短大中退だからwww

過去ログ見ると試験問題にケチばかりつけてたから、どうせ中身のない薄っぺらな物しか
書いてないな。
挙句の果て試験時間終わってないのに勝手に問題漏洩までやってたよwww

810 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 22:22:32.33 .net
>>808
気持ち悪い
おまえだってくたびれたオッサンだろ

811 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 22:24:37.11 .net
夏スクは通学生がたくさんいていいね

812 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 22:28:06.43 .net
課題が多すぎて毎日フラフラでそんなもん目に入らねえよ

813 ::2015/08/06(木) 22:29:28.75 .net
>>800
とことん人の言ってることが理解できないアスペw
ここまでガチの知恵遅れだと、もう意思伝達不可能だわww
微生物とでも話してろやwww

814 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 22:29:38.19 .net
朝から晩まで拘束されてるのに課題やテスト勉強とか無理ぽ

815 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 22:38:44.67 .net
>>813
アスペはお前だよ。
他人の言葉や文章を正しく理解できない。
他人と上手くコミュニケーションが取れない。

だからお前は何をやっても中途半端に終わるんだよ。
お前自身が一番よくわかっているだろ。

816 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 22:39:41.07 .net
アスペ対アスペ

817 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 22:56:20.90 .net
神戸の女がうざい。

818 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 23:01:51.05 .net
男30代はまだ若い
通学生に交じっても違いがわからん

819 ::2015/08/06(木) 23:02:39.51 .net
>>815
おい、文法的に間違えな証拠を早く出せやw
カスww

820 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 23:09:23.23 .net
全然課題終わらない>_<

821 ::2015/08/06(木) 23:21:40.63 .net
すまん、薬が切れて攻撃的になってしまった

822 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 23:26:10.39 .net
>>819

例えば「見る」という動詞があるだろ。
これは上一段活用の動詞なんだよ。
上一段活用や下一段活用等の動詞に、助動詞の「れる・られる」を接続させるときは「られる」を選択するのが、現代の国文法のルールだ。
つまり、「見られる」となる。
「見れる」は間違い。

こんなのはネットでも、国文法の参考書でも読めば載っている。
中学レベルの勉強をしっかりやった者ならば誰でも知っている。
しっかりやった者ならばな。

一方、五段活用等の動詞に、「れる・られる」を接続させるときは、「れる」を選択する。
このときは「ら抜き言葉」の論点にはならない。
例えば「打つ」
これは五段活用の動詞だから、「れる」を選択し、「打たれる」となる。
これは「ら抜き言葉」ではない。正しい言葉。

五段活用、上一段活用、下一段活用の意味は自分で調べろよ。

まぁ、お前は上記のような基本的な約束事(文法)も知らずに、知ったかぶりで頓珍漢なことを言っていることを自覚しろよ。
まずは基本を勉強しろ。

何度でも書くが、お前は読解力と基礎学力が圧倒的に足りない。

823 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 23:29:06.07 .net
どうでもいいから二人とも去れよw

824 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 23:36:04.34 .net
どうでもいいけど、メディアの残りの科目の採点まだ?

825 ::2015/08/07(金) 00:09:01.59 .net
>>822
それは、単にお前の意見だろw ら抜き言葉は国文法で間違えと
定めているものを示せと言ってんだよ。
論証の仕方も分からないアホかよww

826 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 00:22:54.26 .net
>>825
アホ
俺の個人的な意見ではなく、これが現代の国文法だ。
ら抜き言葉が現状間違いであることは事実。
お前も自分で文法を勉強すればいいだろ。

その上で、時代とともに言葉も変わっていくから、ら抜き言葉も市民権を得てもいいのではないかという話になるのならわかる。
でも現状はまだ市民権は得ていないな。

入試やレポート、公式な場では使えない。

こういうことは書きたくないけど
お前は本当にどうしようもないな。
新しい知識を得ようとする意欲がなく、短大を卒業できないのもわかるわ。

827 ::2015/08/07(金) 00:31:37.56 .net
>>822
国文法とやらに書いてない言葉の使用法は間違えと決められてるのか?

例えば英語で、文法的に反してることばの使用法は腐るほどあるけど、
それらは間違ったことばなのか?新聞記事でも大統領も使ってるぞw
お前と同じ知恵遅れ集団てことか?w

828 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 00:51:03.37 .net
>>827
>英語で、文法的に反してることばの使用法は腐るほどある

例えば?
腐るほどあるんだろ
例えば?

英文法を知らないお前がどうして「英語で、文法的に反してる」と判断することができるんだ?
つい数か月前まで3単現のsも知らなかったお前がw


ちなみにお前は>>797で、
「文法的に間違っているとは言えない、と言語学者が指摘してる」
と書いているけど、読解力がなさすぎるな。

その言語学者が言いたいことは
「文法的には間違ってるけど、文法的に間違っていることを理由に頭ごなしに批判する姿勢には懐疑的だ」
ということだからな。

文法的には間違っていることを認めた上で、でも言葉は時代とともに変化するから、文法的に間違っていることを理由に頭ごなしに批判する姿勢には懐疑的だ、
と言っている。

ちゃんと読み取ろうな。
こういうところからもお前には読解力がないことがわかる。

言語学者の加藤重広氏は「ら抜きことば」は文法的に間違っていることは認めているんだよ。

829 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 00:57:11.50 .net
じゃ
俺は明日(今日)は早いから、ここまでな。
何か質問があるなら明日(今日)の夕方以降に気が向いたら答えるわ

830 ::2015/08/07(金) 01:04:56.25 .net
>>822
ら抜きことばは、お前の言う説明に反してると言ってるにすぎない。
間違えだと断定するならば、お前のいうその説明に反する使用法は
全て間違えだと示さなければならない。
こんなの論理学の基礎だろw

早く示せやww

831 ::2015/08/07(金) 01:10:45.33 .net
>>828
ばかw
言語学者の加藤重広氏がどこで「文法的には間違ってる」と認めてるんだよw
どの文章読んでそう思っちゃったのか示せやww

こいつ超絶ウルトラ・スーパー・デラックスバカwww
この調子で今まで他人の言ってることを曲解してきたんだろw
こいつのアスペがまた証明されたw

832 ::2015/08/07(金) 01:33:03.82 .net
まー、あれだな、他人が言ってることを理解できなくて曲解して
攻撃してくるヤツはよくいるよなw 

833 ::2015/08/07(金) 01:48:52.28 .net
言っておくが俺様は超天才なんだからな

834 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 02:12:33.86 .net
ワロタ
キチガイが一人で発狂してるわ
しかし本当に読解力ないんだな
短大卒業できないわけだわ(笑)

835 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 02:30:36.70 .net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
通信系出張部」

836 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 03:32:05.56 .net
>>832
ほら、国語の先生がお前のような中学生レベルの学力の者でも理解できるように
ら抜き言葉が文法的に誤っている理由を丁寧に説明してるぞ。

これが理解できなければ小学生レベルだな

http://ameblo.jp/kokugonosensei-nana/entry-10844448986.html#main

ただし、他人が言ってることを理解できなくて曲解して攻撃するようなことはするなよ
産能短大の勉強が理解できない産能生くん

837 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 06:58:34.96 .net
そんなことより女講師の話しようぜ

838 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 07:47:49.07 .net
>>830ですべてだな

839 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 07:53:38.46 .net
産能生さん論破されちゃったね

840 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 08:09:56.61 .net
産能生と同じくらい気持ち悪いニートがいるんだな。
例の法螺吹きか

841 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 08:11:12.41 .net
すごいコミュ症のやつがいるな、先生から当てられても声を発することがないw

842 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 08:19:28.82 .net
今回高卒即入ったぽいやつ多くね?
19歳くらいの

843 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 08:25:30.07 .net
明らかに社会のマナーがわかってない若僧いるな。

844 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 08:43:11.07 .net
毎回遅刻してきて可愛い女の子みつけては隣に座り、ナンパしてるガキがいた。あれも高卒すぐくらいの年齢ぼいな

845 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 08:52:53.04 .net
法螺吹きも産能生も部外者だろ。他でやれや

846 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 10:46:10.10 .net
真矢みき似の美人先生が三郡に参軍!するからお楽しみに

847 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 11:14:24.92 .net
>>846
本人乙

848 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 14:56:07.22 .net
>>836の説明はわかりやすいな。
産能生のバカはぐうの音も出ないだろ。

バカのくせに背伸びをするから恥をかくことになる。

849 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 19:00:44.72 .net
>>799
>>804
被害を拡大させない為にも女講師のヒントplz

850 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 19:26:39.88 .net
なっ
俺が言った通り産能生は読解力も基礎学力もない大バカだっただろw

「ら抜き言葉」が文法的に誤っているということは、
>>836を読むまでもなく、中学時代からしっかり勉強している者にとっては常識。
国文法の基礎の基礎。

無知でも謙虚に努力しようという姿勢があればいいのだけど
産能生にはそれがないからな

ほんとただのバカ

851 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 20:00:24.77 .net
そろそろ通報されてもおかしくないかな

852 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 20:12:50.20 .net
>>830で、ら抜きホラ吹きは論法されてるな。

853 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:04:22.60 .net
論法(笑)

854 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:24:31.84 .net
高卒くらいの年齢なら通学に行け
金がないのなら金借りて行け
500万くらい借りればいいだけだろ
通学卒と就職と嫁を手に入れられるのなら500万は安い
18歳くらいで働くな通学に行け
そして多いに4年間遊べ学べ
18で働いて人生損するより通学に行け
通学いけるなら500万は安い

855 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:34:38.57 .net
通学入れれば100%そっちいくよ
英語が苦手で入れないから通信で卒業にチャレンジするんだろ

856 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:41:21.33 .net
え、そうなの?
だって法政通信には学士入学者がけっこういるみたいだよ
英語が得意な法政通教生は例外的存在?

857 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:45:49.30 .net
スク来てる若いやつはほんとレベル低くてびっくりするよ、卒業できるんかね?

858 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:53:14.28 .net
>>846
すげえ厳しそうだな>_<

859 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:29:13.60 .net
>>857
高卒直組でも進学校出身で、経済的な理由から通学に行けなかった人はいるのかな?

860 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:38:00.06 .net
高卒組は態度も悪いよなw
ずっとスマホいじってる派手な女とか

861 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:49:09.60 .net
高卒で入学してストレートに卒業した奴はある意味賢かったな
履歴書上は法政だから結局受験の苦労もせずにそこそこの企業に就職していった

862 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:56:44.59 .net
都立西高って頭いい学校?
夏スクで高卒組の男の子と知り合ったんだけど、父親が高3の時に事故死して大学に行けなかったと話してた。
地方住みだから都内の高校のレベルがまったくわからない。

863 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:00:12.15 .net
>>857
若い人に限ったことではないけど
レベルが低い人は在籍3〜4年ぐらいで大抵辞めるね

864 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:26:20.07 .net
経済政策論なんですが
試験どんなかんじなんでしょう
先生、なんか言ってましたか?
どなたかお教えください

865 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:28:00.77 .net
高校のときに鬱って中退→通信制高校を数年後に卒業→法政通信入学の人生レール外れた負け組だけど
鬱る前の現役学生時代は一応進学校で成績上位者だったから、なんとかスクやレポートの内容もついていけてる

中レベル以上の高校卒業学力ないと読解力やレポートまとめる力は足りなくて厳しいかもね

866 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:31:25.96 .net
>>862
ほんとか?
都立西なんて公立の有名な進学校だぞ

867 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:41:42.85 .net
高校のレベルなんて、偏差値ググれば大体は判るだろ。
ネット繋いでて地方だから判らんなんてなんの言い訳にもならん。
お前はいつも、そうやって自分で調べることから逃げてるんだろ。

868 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:41:55.29 .net
それそれに事情は有るかもしれんが、やっぱ18〜19なら必死こいて通学行くほうがいいぞ。

869 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:53:19.04 .net
都立西と日比谷は有名だが、有名私立の影に隠れてしまっている

870 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 01:13:28.25 .net
で、噂の女講師の担当科目は?

871 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 02:41:51.88 .net
90単位ぐらいとったところで急激にモチベが下がってきた

872 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 06:21:25.96 .net
>>871
その辺りまでくると興味のある科目が少なくなるからな

873 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 06:28:42.18 .net
夏スクは一人のもちかえりに成功した。一緒に試験勉強することを口実にして

874 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 07:34:10.72 .net
寝ぼけてないで試験対策でもしろ

875 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 07:41:03.65 .net
試験勉強しようも学校早くきたら空いてないw

876 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 09:09:04.41 .net
>>869
東京は有名私立高校が圧倒的だからな
そもそも本当に優秀な層はお受験が基本で高校受験しないし
よほど貧乏か親が年寄りで都立全盛期の人かって感じ
都立のほとんどはガチでバカ貧乏アカの三重苦だし

877 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 10:25:51.92 .net
>>876
地方出身のエセ都民は公立

878 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 10:55:17.20 .net
>> 831
こいつがうわさの自作自演ネカマ馬鹿かな?

879 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 11:44:09.36 .net
>>876
けれども日比谷と西は高校偏差値で城北や桐朋よりも上だぞ。
都内の高校で最底辺なのも私立高だから、認識が偏ってるね。
というか、そもそもそういう君はどこの高校出身なんだい?ww

880 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 12:58:33.53 .net
仕事なにしてるかの話が出たら急に女が寄ってくるようになったwここの女は金目当てだぞ

881 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 14:23:26.42 .net
お前じゃなくてお前の周り目当て

882 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 15:56:14.72 .net
文学部は法政通信で最も卒業しやすい

883 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 17:55:07.57 .net
>>831 アンカできてねえぞばあああああああああああああああああああかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プルプルちゃってアンカもできねえのかよクソザコタヒねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悔しいのうw
悔しいのうw

884 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 17:56:01.50 .net
>>880 妄想乙お前マジキモイわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

首吊ってタヒねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

885 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 17:59:36.14 .net
うるせえ、ババア

886 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 18:11:48.90 .net
懇親会行ったら、独身恋人無し同士を引き合わせてくれたら嬉しいのだが、
ホント気が利かないなw

887 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 19:51:37.21 .net
40過ぎてアルバイトもしてない無職って、どういう生活してるの?

親の年金、財産アテにした人生?

888 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 20:53:54.43 .net
生活保護か資産家かどっちかだろ。

889 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 21:01:48.28 .net
仕事聞いたら無職いわれて気まずい

890 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 21:12:54.62 .net
たとえば、
イイ年齢した資産家の息子っぽい人に「やってもらえませんか?」とか「引き受けてもらえませんか?」みたいな話したら、
「俺からアタマ下げたりお願いしたりの交渉するのはイヤ」
みたいな感じなんだろうね

891 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 21:14:06.72 .net
お坊っちゃん気質でプライドが高いんだろうね

892 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 21:14:48.73 .net
資産家にしては服が安ぼいけどw

893 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 21:17:34.83 .net
2群終わった!

894 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 21:47:22.19 .net
1年ほどみっちり勉強したら通学入れるだろ
赤本見たらそれほど難解では無い
難しいと思えるならレベル下げて3流大に行けばいい
高卒よりかは遥かにマシ
学力試験苦手なら学科試験の無い芸大狙うのもいいだろう
映画学科や漫画学科やアニメ学科にいけばいい
卒業時には卒業制作であるシナリオ一本書ける能力、
漫画一本書き上げる能力を身につけなければいけないけどな
入りやすい事は入りやすい
とにかく大学出てなければ話にならないので大学はどこでもいいので行くべき
1流行けなければ2流に、2流行けなければ3流にと自分に合わせればいい
何度も言うが3流大であろうが高卒よりかは遥かにマシ
高卒風情が学士様である卒にどうこういえるものではない
学校に金出した方が偉いんだよ

895 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 21:54:32.29 .net
ら抜きホラ吹きは産能生さんにまた論破されたのかw

896 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 22:10:33.04 .net
18年前と違って一部なんて余裕だよ
法通は卒業止めるから辞めなさい

897 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 22:11:29.02 .net
しかし、アタマ禿げかかったり白髪混じりのオヤジとかが、無職の「お坊っちゃま君」って恥ずかしくないのかな?

卒業して一体何する気?

898 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 22:15:57.61 .net
自分の卒業を、心配したら?

899 ::2015/08/08(土) 22:43:44.79 .net
産能だとテキスト持ち込んだら楽に思えるけど意外に楽ではない
持ち込みは基本虫食い問題だからな
虫食い問題は答えは完ぺきにあって無いといけないからな
答えを探し出すのに時間がかかる
テキスト持ち込み不可だがこの事について述べよとか記述式の方がはるかに楽
こちらの答えには完ぺきがないから
ある程度その問題に関係してる事を述べられたらいい
通学はどこでもテキストやノート持ち込み可だよ
通信大のほとんどがテキスト持ち込み不可の記述式が多い
産能の通信は通学式だね

900 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 23:02:41.85 .net
テキスト持ち込みの穴食いなんて楽勝すぎるだろ

901 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 23:37:37.59 .net
Fランなら一部でも余裕だが法政は無理

902 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 23:42:53.92 .net
参照可と参照不可のテストを同時に行った講義もあるけどな
2グループに分かれて

903 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 00:00:12.75 .net
>>899←こいつ、成りすましキモ・オタ・犯罪者

904 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 00:32:33.27 .net
>>883 >>884
言葉使い(だめよぉ〜)

言葉は言霊。きれいな言葉つかおうね(ハート)

905 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 00:34:42.69 .net
>>892
田舎の資産家は地主が多いから、
私服も作業着とかしまむらだよ

906 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 01:19:22.11 .net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 524 -> 499:Get subject.txt OK:Check subject.txt 13 -> 13:Overwrite OK)load averages: 1.06, 0.81, 0.68
sage subject:13 dat:499 rebuild OK!

907 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 01:26:49.35 .net
私も授業中にスマフォをいじってるけど、
先生が言った言葉で分からなかった所をスマフォで検索してるよ。

真面目に聞いているのでご安心を。

908 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 02:15:28.58 .net
タブレットいじってると真面目なハイテク学生っぽいけど
スマホいじってるとやる気のないDQNに見える不思議

909 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 02:17:53.34 .net
俺は講義中にワンセグで高校野球を観ている。
真面目に観戦しているからご安心を。

910 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 06:14:58.64 .net
スマホいじってる若い女の隣になった事あるけど
ラインやってたぜw

911 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 06:23:45.16 .net
毎回1時間以上遅刻してくる若い男に腹がたつ

912 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 06:44:46.51 .net
女講師苦手だわ。
質問するとその話はすでにしてますよね。答えませんだってw

913 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 07:21:49.12 .net
>>910 お前が臭くてキモイからだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

きっもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

首吊ってタヒねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

914 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 07:23:34.43 .net
>>911 悪臭を放つ糞臭いお前の存在のほうがムカつくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くっせqwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はよタヒねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

915 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 07:25:02.86 .net
産能生ちゃん今日は早くおっきできたね^_^

916 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 07:29:11.21 .net
夏スクは、地方は知らないが、他のスクとは
何か違うね。
昨年そう感じたら、夜間1科目だけて、あとは、自宅でリポ作成に集中している。

917 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 07:33:15.90 .net
違うってどういう意味で?

918 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 07:56:03.49 .net
>>917
上で数多く書き込まれているような人が
少ない。

919 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 07:57:31.75 .net
真面目な人が多いってかんじ?

920 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 08:00:06.51 .net
万有引力の法則って実生活でも実感できるよな。
俺なんか女性とすれ違うとき体が勝手に女性のほうに吸い寄せられて肩や胸に触れちゃうからね。

万有引力の法則恐るべし

921 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 08:02:58.72 .net
>>920
この人痴漢です!

922 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 09:50:33.19 .net
みんな3群の予習しろ

923 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 11:10:35.53 .net
この蒸し暑さの中、1群から3群までフルに出てる人は尊敬するわ。
自分は1群は出たが2群は棄権した。

924 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 11:35:39.06 .net
東京観光してるお。法政の学生証が結構使えるのな

925 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 11:37:29.32 .net
3群スポーツ科学、たくさん発言するぞ〜!

926 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 13:10:38.67 .net
東洋史って、指定テキストも学習範囲もでてないよね?

927 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 13:23:14.44 .net
>>926
夏スクのシラバスに学習範囲は載ってるよ

928 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 16:21:44.69 .net
>>925
お前に任せた
あとは全員サイレント決め込むんで

929 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 16:48:45.27 .net
>>927
本当だ、ありますた。サンクス
初スクなんで、今から予習がんばろ!

930 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 17:26:18.99 .net
>>924
何に使えるんだ

931 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 17:46:40.09 .net
国立博物館とか無料

932 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 18:15:52.49 .net
暑いといっても暑いのは移動のときだけじゃね

933 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 18:44:15.36 .net
後期メディアの神科目と地雷科目教えて

934 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 19:16:18.47 .net
>>912
女に仕事はムリだからな。特に思考力を必要とするものは。

935 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 19:25:20.66 .net
メディアは、リポート論述苦手なら何とっても地雷。
神科目は、世界史に抵抗なければ総合特講かな。中間リポートも最終リポートも1600字程度で講義内容をまとめるような内容だったから、内容から逸脱しなければ単位はもらえるはず。

936 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 21:25:21.01 .net
地雷科目 消費者行動論

937 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 21:32:03.07 .net
>936
何で?後期申し込みしちゃったけど…
レポート文字が7000字ってのは知ってるけどそのくらいなら許容範囲だが
内容や教授が地雷とかなの?

938 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 21:37:32.46 .net
内容超つまらない。
講義がひどい

939 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 21:44:58.97 .net
>938
そうなん?
過去スレみてるとレポート文字数は鬼だが内容はとても面白いって感想かいてる人いたけど
好みの問題なのかね?

940 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 21:45:08.41 .net
消費者行動論の人の講義大阪で受けたけどつまらなかったな。ただの机上の話ばかりで実際には役にならないような内容だったし。

941 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 21:46:05.42 .net
>>939
あれを面白いといいやつなんているかね?
クソつまらない

942 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 21:47:27.89 .net
同感。最後までちゃんと見ないと書けないようなレポート内容だったんだけどあれほど見るのが苦痛だったやつなかったわ

943 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 21:48:48.78 .net
俺は面白かった派
机上の空論なのは殆どの科目がそうだろ

リポートは慣れてきたら字数多い方が書きやすい

944 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 21:49:43.81 .net
まじか。毎回みる眠くなって最後まで一回でみれなかったわ。

945 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 21:50:45.92 .net
大阪のスクはわたしも受けたけどイマイチだったね。
ディスカッションのグダグダとかひどかった。

946 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 21:51:50.83 .net
消費者行動論はわたしも地雷科目だとおもった

947 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 21:55:00.18 .net
>>945
大阪スクの特講はひどかったね。
自慢話が多いし癖のある感じの教授で苦手だったわ。
一番後ろにいたけどまともに聴いてる人すくなかったな。

948 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 21:58:24.08 .net
>>933
人それぞれ、
得意不得意科目が違うから、
他人の楽勝科目とか地雷が、自分に当てはまるのか分からないよね。

普段から株式とかかじってて、中学レベルの数学の概念がわかるなら、
ファイナンス論は楽勝科目だけど、
中学レベルの数学がわからないなら、小テストもできないで終わる。

基礎特講の文学も、
普段から小説を読むなら楽勝科目だけど、
違うならきついよ。

後期メディアの締切は明後日だね。

個人的意見だけど、
経済学部なのに、ミクロ、マクロ、ファイナンスができないのはヤバイよ。転部しな。

949 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 21:58:28.10 .net
エロそうな奥さん見ながらチンコいぢってた

950 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 22:00:41.55 .net
後期メディアの岡本の経済学特講と経営組織論の難度知りたいんだが、誰か教えて
俺は新科目受けて人柱になるからさ

951 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 22:01:17.31 .net
>>948
同意
一番楽なのは仕事と関係してる科目だよな
無勉でA+取れる

952 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 22:02:32.45 .net
マーケティングは自分の書いた本をあと出して買わせるw

953 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 22:03:37.39 .net
ファンナンス論のリポート書けなかった同じ女は結局書けたのか?

954 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 22:07:25.16 .net
>>950
組織は記憶に無いくらい易しくも難しくも無かった
人的管理なんかと被ってた気がするし無難にやればAは取れるよ

955 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 22:12:28.34 .net
消費者行動論はとって後悔したな

956 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 22:13:43.87 .net
>>950
特講は余裕 中間の評価が厳しいけど最終結果はA+という謎評価だった

957 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 22:35:44.78 .net
>>979 お前まじきもいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよゴミ虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

股間からくっせぇゴミぶら下げてキモいことしてる時点で犯罪者確定だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>948 >>951 >>954 >>956お前らみたいな屑は働いてねぇだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぶわぁああああああああああああああああああかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
底辺ゴミ屑人生野郎の妄想かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじキメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

958 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:19:10.02 .net
>>954
経営組織論はライン型うんぬんのマクロなことではなくて心理学的要素が入ったミクロな話?

959 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 06:39:42.16 .net
消費者行動論は、まんまテキストの説明。
だから、講義を見なくても問題ない。それでもA取れたし。

960 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 07:14:06.39 .net
お前らスクのときいつも何食ってんだよ?

961 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 07:28:22.74 .net
>>960
夏スクには出てないから分からないが、その他のスクだと、教室内でコンビニ弁当が多いね。

962 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 08:51:06.12 .net
コンビニ弁当むなしくない?わたしはいつも外食

963 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 08:55:31.83 .net
消費者行動論の学問自体は面白い内容なんだろうけど講義がつまらないからつまらない

964 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 10:09:51.12 .net
国際経済論と事業創造論は?

965 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 10:23:59.66 .net
>>962
駅まで戻るの?!

966 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 12:09:53.90 .net
どこの大学にも言えることだが
学食がまずい!!高い!!そして量が少なすぎる!!
学食は400円で定食が腹いっぱい食えないと意味がない
20歳前後の大学生と言えば育ち盛りだ
腹いっぱい食いたい時期だ
しかし金がない!!!
だから400円という高い値段でもいいから大盛り定食にするべき
絶対に味噌汁付きの値段で大盛り
学生はとにかく金が無い、しかし食いたい
不味くて量が少なくて高いだと学生がかわいそうだ

967 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 12:24:46.80 .net
>>966
でもあなたの場合は「社会人」学生なんだから、
学食に不満があれば飯田橋サクラテラスで食べればいいじゃん

968 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 12:30:49.21 .net
東洋大学の学食が美味いのは有名

969 ::2015/08/10(月) 12:31:51.30 .net
速攻、レポート不可になる主張w あ、文学部なら通るのか?ww

970 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 12:32:08.01 .net
ニット王子

971 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 12:37:13.75 .net
近くにおススメの店があるけどここに書くと混みそうなので夏スク終わったら書く

972 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 12:51:00.88 .net
マエケン今日も白い帽子かぶって授業受けてる。
ずっと他ごとしてるし態度悪い

973 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:02:34.38 .net
法政OBの埼玉県知事再選したお。

974 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:06:18.50 .net
30代なら通学に行け
かけがえのない何かが手に入る
学費が無ければ奨学金借りれるんだから問題ない
いまの30代〜40代は長生きしないんだから好きな事するべき
ほとんどが60代で死ぬでしょう
それでも会社に居続けたいですか?
嫁がいるなら儲けもの
4年間食わせてもらえばいい
なんせ通学で大卒になるんだからな家族なら自慢だろ

975 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:11:36.96 .net
>>957
せいちゃんでしょ?アナタ

よしよし(i_i)\(^_^)
病院いきましょうね

976 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:16:06.93 .net
文学部を馬鹿にする奴いるが
歴史が勉強したいから史学科いくんだよ
古典勉強したいから国文学科いくんだよ
別に文句は無いだろう

977 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:17:30.21 .net
万葉集はなかなか面白い
これが理解できない馬鹿はマンコ図鑑でも見とけ

978 ::2015/08/10(月) 13:56:00.30 .net
>>976
文学系科目を学ぶことをバカにしてるんじゃないから。
966のような青年の主張で、仮に文学部はレポートが通るなら、
根拠のないことを真実かのように吹聴しまくる生産性の低いヤツ
を実社会に排出してドヤ顔してることになるからな。

979 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:15:17.98 .net
>>978
そもそもなぜ966が文学部ということになってるの?
きみ(978=969)の妄想だろw

980 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:20:40.96 .net
とにかく史学は面白い

981 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:39:54.01 .net
教育実習さえ無ければ教員免許取りたいな
単位修得するだけで取れるようにはならないのかな
免許が欲しいだけで教師はしたくないのだけどな
コミュ症だから人前では喋れない
幼稚園とかなら何とかできそうだけど
高校とかは無理だわ恥ずかしい

982 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:43:59.15 .net
通信は教育実習先を大学が探してくれないから、教員免許取得は事実上無理だよ。

983 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:59:29.28 .net
>>982
明星や玉川みたいに教職専門の通信だと探してくれるのかな?

984 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 17:01:22.67 .net
探してくれない

985 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 17:04:46.27 .net
素人が手続きのすべてを一から全部やるのは困難だよね。

986 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 17:13:12.28 .net
母校の高校にお願いしするしかないな。
それも断られたら諦めるしかない。

987 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 17:15:37.96 .net
人生諦めが肝心

988 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 17:15:58.66 .net
年齢いってるとほんと厳しいよ
社会的実績が少なくてツテやコネがないオッサンとかほぼ無理
>実習先

989 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 17:46:00.27 .net
それって年配者の場合、小学校〜高校の先生になるよりどっかのFラン大や短大の講師を目指すほうがまだ現実的なんじゃ・・・

990 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 17:46:45.13 .net
学生なんぞ勉強さえしっかりやってりゃどうにかなる。
死ぬ気で勉強すりゃ東大は別にしても早慶クラスなら誰でも届く。
無理とか言ってるやつはやらないだけだから。

991 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 17:51:12.85 .net
30代だとまだ若いよね
大学卒業してからブラブラしたり引き籠ってたら
知らない間に30歳越えてるし
何でやり直せないのかが全く分からない

992 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 17:56:22.00 .net
僕は50代半ばなんだけど教職とって人生やりなおしたいと思ってる
人の人生は人の人生、君の人生とは違うのさ

993 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 17:58:36.72 .net
経済学部でもメディアの日本文芸研究でA+を取れますか?
みんなのまわりにはそういう学友はいますか?

994 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 18:03:32.93 .net
>>989
Fラン大だって相当な実績積まないと大学の先生様は無理よ
というか無理でしょ、普通の人じゃ大学の先生なんて
旧帝院修了したってポストの空きがなくて燻ってる若い研究者がゴロゴロしてるのに
そもそもFラン大の先生だから先生もFランというわけもなし

995 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 18:11:48.11 .net
>>994
短大なら、並レベルの学部卒、短大卒、専門卒で専任講師になっている例もあるよ。
経営系とか看護系とか介護系とか映像系とかの学科。

996 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 18:24:41.94 .net
>>995
若い内にレール乗ってる人か実績ある人限定でそ
その辺の通信おじさんが夢みんなw

997 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 18:26:00.22 .net
卒業もまだのおまいらが話すべきことじゃない

998 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 18:26:30.96 .net
うんこゴミクズ

999 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 18:26:51.91 .net
いい歳して底辺通信生

1000 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 18:27:55.83 .net
しくじった底辺ども乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200