2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.270★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 22:45:35.85 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.269★☆★ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1437995639/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

2 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 22:46:17.19 .net
平成27年度 授業科目案内 (放送授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/B/index.html
平成27年度1学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/
面接授業追加登録の手続きについて
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/add_flow.html
各学習センターの追加登録申請方法(PDF)
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/assets/pdf/tuikatouroku.pdf

平成27年度1学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu_jikan01.pdf

放送大学教養学部案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-1a.pdf
学生募集要項 平成27年1学期(2015年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-1c.pdf
授業科目案内 平成27年1学期(2015年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-1m.pdf

2015年テレビ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso01.pdf
2015年ラジオ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso01.pdf

放送大学教育振興会
http://www.ua-book.or.jp/
放送大学テキスト図書目録
http://www.ua-book.or.jp/pdf/zuroku2015.pdf

3 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 22:46:51.19 .net
放送大学2学期教養学部案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-2a.pdf
学生募集要項 平成27年2学期(2015年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-2c.pdf
授業科目案内 平成27年2学期(2015年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-2m.pdf
平成27年度2学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/2/
平成27年度2学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu_jikan02.pdf
2015年テレビ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso02.pdf
2015年ラジオ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso02.pdf

4 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 22:47:56.68 .net
科目登録開始 8月15日(土)web9:00開始
成績通知発送 8月19(水)予定
科目登録郵送締切 8月30日(日)必着★
科目登録web締切 8月31日(月)24:00
科目登録決定通知書
学費払込取扱票  9月上旬
授業料納入最終締切 9月30日(水)

平成27年度2学期学生募集(第1回)
平成27年6月15日(月)〜平成27年8月31日(月)
平成27年度1学期学生募集(第2回)
平成27年9月1日(火)〜平成27年9月20日(日)

2学期授業開始 10月1日(木)
面接授業空席発表 10月17日(土) 12時
面接授業追加登録開始 10月23日(金)〜

2学期単位認定試験 1月24日(日)〜1月31日(日)

学位記授与式(NHKホール) 3月20日(日)予定

5 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 22:48:27.43 .net
関連スレ
放送大学大学院 Part 25 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1432092262/
放送大学@千葉学習センター
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1161987047/5 名前:名無し生涯学
放送大学 : 東京浮間学習センター(仮校舎)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1289533477/
☆放送大学@北海道東北ブロック☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252510891/
放送大学英語 ('01)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1364644720/
¶ 放送大学の数学科目 6講目 §
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1393304605/
★★★★★放送大学 実況スレ第5回★★★★★(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/endless/1419039734/
放送大学BS 57修正(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1434510312/
◆MA◆放送大学大学院からの他大博士課程進学◆Dr◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1230310811/
【テレビ】意外と役立つ放送大学【ラジオ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1330682917/
【サイバー大学】乞食のための学割【放送大学】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327423937/
怠け者が放送大学を4年で卒業するスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1375428734/

6 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 22:50:04.20 .net
過去ログ
★☆★ 放送大学スレ Part.269★☆★ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1437995639/
★☆★ 放送大学スレ Part.267★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/lifework/kako/1434/14348/1434854407.html
★☆★ 放送大学スレ Part.266★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1433428231/
★☆★ 放送大学スレ Part.265★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1431656214/
★☆★ 放送大学スレ Part.264★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1429799132/
★☆★ 放送大学スレ Part.263★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1428582697/
★☆★ 放送大学スレ Part.262★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1427533041/
★☆★ 放送大学スレ Part.261★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1425963181/
★☆★ 放送大学スレ Part.260★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1425200658/
★☆★ 放送大学スレ Part.259★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1424568808/
★☆★ 放送大学スレ Part.258★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1424186741/
★☆★ 放送大学スレ Part.256★☆★ [転載禁止](c)2ch.net ←実は257
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1423840349/
★☆★ 放送大学スレ Part.256★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1423487450/

以前の過去ログはコチラ→http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/pages/13.html

7 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 22:51:19.07 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

8 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 22:52:27.51 .net
過去ログの268がわからなかったのですが
とりあえず立てました

9 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 22:58:24.18 .net
djバiタ

10 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 22:59:34.68 .net
>>1おつ

前スレの
989:名無し生涯学習 [sage] :2015/08/02(日) 21:27:08.04
>>968

>中国語Tは取ってないのでよく分からないが…
>今日の試験の感じでは、中検2級レベルであれば教科書を読まなくても全問正解、3級レベルでも6,7割は取れそうな感じだった。

詳しくありがとう
中検ちょっと調べてみるよ
中国語1、2がどんなレベルなのかよくわからなかったんだけど、中検を基準にして勉強出来るかもしれん

11 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 23:00:19.00 .net
トリンドルレイナバカトンデリーナ?

12 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 23:23:58.08 .net
>>4
乙です

平成27年度1学期学生募集(第2回)
平成27年9月1日(火)〜平成27年9月20日(日)

これ2学期制募集(第2回)じゃないですか?

13 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 23:25:25.47 .net
>>12
×2学期制
○2学期生

14 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 23:28:19.05 .net
試験終了5分前に再び退出不可になるのは何で?

15 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 23:35:19.12 .net
全員一斉に終了するからバタバタして不正や混乱の原因になりかねないから。
どんな試験でもそういうもんだよ。

16 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 23:49:55.27 .net
試験直前の時間ってかなり神経質になるから困る
だって、試験途中でトイレ退室したら不合格になりそうだから
前スレ宅建の話があったけど、ああいう1年に1回の試験はもっと緊張するだろうな…
正露丸飲んでもまるで効かない

17 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 23:54:50.00 .net
トイレ行きたいと言ったら監督員がトイレの入り口まで同行する条件でOKだった
入試を思い出した

18 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 23:59:34.46 .net
分子分光学はどんな問題だったのか
記述式らしいが

19 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:01:05.92 .net
えー?記述だったんだ?

20 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:01:49.04 .net
Cs フェムト秒 がヒントな

21 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:05:45.43 .net
顧客満足度か

22 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:15:08.36 .net
さすがに8連荘は辛かったな

23 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:18:42.55 .net
顧客満足度低いでしょ放大
ま、余所の通信よりましかもしれんが

24 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:23:08.67 .net
>>14
最後の5分でそうなると、うるさいってことなんだな。
きっと、誰かから苦情が出たんだろう。

25 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:26:47.99 .net
14年1学期の過去問公表は何日までですか?

26 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:34:01.68 .net
期日まで

27 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:36:15.63 .net
昨日まで

28 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:37:30.58 .net
明日まで

29 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:38:30.52 .net
>>24
試験開始30分以降はうるさくて集中が切れる。
途中退室は禁止にしてほしいわ。

30 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:53:29.52 .net
暗いと不平を言うよりも、すすんで灯りをつけましょう

31 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:54:50.84 .net
おまえも出ればいい。30分で。

32 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:57:31.29 .net
お前は記述800文字を30分でかけるのか?

33 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 00:59:47.18 .net
現代の生涯学習は30分退出したよ。790は書いたと思う

34 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 01:04:02.57 .net
>>22
とか言って充実感あるくせにー

35 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 01:04:04.62 .net
毎年問題が同じ記述なら事前準備しておけば10分試験にできるだろ

36 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 01:04:53.08 .net
鈴鹿じゃなくて放題8耐かw

37 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 01:06:10.83 .net
恒例のオアシス教えての時間がやってまいりました!

38 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 01:07:38.19 .net
>>33
それ持ち込み可で、事前に問題分かってる科目じゃんか

39 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 01:08:08.14 .net
過去問一気に落としたいんだけど、
一個ずつクリックして保存するのごめんどくさい
何かいい方法ないかな?

40 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 01:10:34.85 .net
>>37
日本美術史おすすめ

>>39
wget

41 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 01:11:18.36 .net
>>31
50分フルにいるのも自由。

42 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 01:12:04.13 .net
html自動解析でもしないと簡単にはならんだろ

43 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 01:13:16.56 .net
>>37
仏教と儒教だよ。しかも持ち込み可なんで無勉@楽勝。うまくやれば20分入室→30分退出もできる。

44 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 01:16:05.88 .net
単なる記念受験を簡単と言って開き直るその態度がすごいな。

45 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 01:34:55.75 .net
徹夜で遊んで、試験開始3分で書き終えてあとは終了まで睡眠。

46 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 02:36:28.84 .net
さすがにそこまで言っちゃうと信憑性が(ry

47 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 02:46:39.58 .net
スルー検定10級実施中

48 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 05:34:39.83 .net
>>39
わしゃfirefoxのアドオン、 downloadthemall使ってる

49 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 06:24:11.01 .net
今期受けたうち、オアシスと思った科目
市民のための健康情報学入門(’13)
 健康に興味のある中年ならそこそこ。
人口減少社会のライフスタイル(’11)
 年金がもらえるのかな〜とか思ってる中年以上ならまずまず。
在宅看護論(’11)
 間違いない。過去問そのままがとても多い。しかも持込み可。
障がいのある生活を支援する
 これも過去問そのままが多いです。
国際経営(’13)
 常識のある社会人なら無勉強でいける。

50 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 07:01:19.78 .net
文化人類学はオアシスだったよ
通信課題とまったく同じ問題9問が試験にでた

51 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 07:07:31.03 .net
定員20名厳しいなー、当たってくれー

52 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 07:43:13.43 .net
定員5名か、厳しいな。俺のほうが

53 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 08:02:27.48 .net
なんの話だよ

54 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 08:09:58.46 .net
面接授業に決まってんだろ

55 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 08:14:07.22 .net
家庭教育論と児童・生徒指導の理論と実践は今年から持ち込み不可になってたんだな
持ち込み可能かと思ってあまり勉強してなかったわ

56 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 08:49:12.26 .net
定員5名なんてあんの?
同じ授業を、センター毎に分割するやつ?

57 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 09:14:43.86 .net
スネ、ジャイ、しず

58 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 09:18:55.22 .net
のび太のくせに、生意気だ!

59 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 09:19:41.68 .net
>>55
2つとも前期にとっといて良かったわ

60 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 10:07:18.27 .net
試験終わると開放的になる
スロット行こっと

61 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 10:14:39.17 .net
春の新設科目っていつわかるんだろ
後継科目があるのか気になる

62 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 10:21:39.03 .net
あれ実践英語どこいった

63 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 10:37:55.65 .net
マーケティング、むずかった。
過去問だけじゃ対応できないよ。

64 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 10:39:46.57 .net
>>61 過去スレ見ろ、カス 何度も話題になってることを聞くな

65 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 11:38:05.07 .net
試験を春と秋にしてくれないかな
なんか夏はいつも成績悪くなる

66 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 11:55:08.31 .net
大阪だけど試験の合間の空き時間が地獄だったわ
自販機は糞みたいなのしかおいてないし
自習室はいっぱいだし
廊下は扇風機だけむりげー

67 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 12:20:52.41 .net
マーケティングは過去問3回分落としてたのが効いたわ
見たら3回前のテストから5問同じ問題が出てる

68 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 12:30:44.86 .net
おれくらいのベテランだと試験の合間は喫茶店かネカフェに直行だぜ

69 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 12:36:00.33 .net
つーかお前ら勉強しないんだな。
ガッツリ勉強してから試験だから、落とした事ないぞ。

70 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 12:36:54.68 .net
空き時間の潰し方って確かに難しいよね

71 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 12:48:51.79 .net
空き時間はギャルのミニスカを見ながら過ごすもんじゃろ!
最近の若いもんは

72 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 13:00:28.61 .net
>>66
大阪は、食堂へ行けばよい。
冷房あり、自販機多い。

73 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 13:11:17.76 .net
>>72
JCやJKもいるしな。

74 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 13:14:52.88 .net
学食あるセンターいいなあ

75 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 13:21:23.01 .net
博物館系を毎学期1つづつ12年度のから取ろうと思って取ってるんだけど、
閉講まで間に合うかな。
展示論12、資料論12はとり終わって
次教育論12、つぎ資料保存論12…
うーむ。

76 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 13:35:32.41 .net
性教育らしき科目は無いんですか?

77 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 13:45:27.63 .net
ありますん

78 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 14:38:47.11 .net
>>73
詳しく

79 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 14:40:20.74 .net
>>75
メディア論と教育論と現代の障害学習は内容近いから一緒に取るといいよ

80 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 14:44:05.18 .net
西洋音楽史が気になるけど、歴史大の苦手なんだよな。
心理学者の名前覚えるだけでも精一杯だったのに。

81 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 14:57:22.57 .net
心理学は名前と研究法抑えればいけるし、
音楽史は既に知ってるメジャー級の人物のスタイルや時代背景を理解すればよし。
歴史科目って感じじゃないよ。
試験も簡単だし気楽に受けてOK

82 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 15:00:41.01 .net
>>74
足立センター行ってみ。
そういうことを二度と言わなくなる。

83 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 15:08:49.69 .net
試験終わったから好きな科目を
ようやくじっくり勉強できる

84 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 15:12:12.78 .net
>>82
あれは学食ではない。

85 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 15:35:07.14 .net
西洋音楽史が気になるけど、歴史大の苦手なんだよな。
心理学者の名前覚えるだけでも精一杯だったのに。

86 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 15:36:54.61 .net
よほど歴史苦手なんだなw

87 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 15:39:55.60 .net
持ち込みだし無問題。無勉で突入しても単位自体は取れると思う
テキスト一回読んで、人名の索引作っておけば@余裕
(索引に人名はほとんどないので注意)

88 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 15:54:47.69 .net
>>66
なんで図書室行かないの?

89 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 15:59:40.52 .net
>>78
大阪は大阪教育大学の天王寺キャンパスにあって
附属中学、附属高校が同じキャンパス内にある。
んで、食堂が共用なんだよ。

90 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 16:06:22.35 .net
愛知は試験会場と自習室が離れてる地下鉄でたら試験会場まで坂だぞ
中から行けば違うけど

91 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 16:11:03.86 .net
>>75
え、博物館系って閉講するの?

92 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 16:14:50.90 .net
毎回奈良女の学食は気まずい。男なんで

93 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 16:21:57.15 .net
>>91
閉講したら同時に新しいのが開講する
内容をちゃんと更新してるってことだよ

94 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 16:36:19.67 .net
>>91
博物館系は新しいの開講するよ。
でも過去問とか、試験の傾向とか新しくなるとかわるかなって…

95 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 16:37:00.76 .net
>>92
奈良女の学食行ったことないわ。
安い?

96 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 16:54:38.56 .net
そういえば、マーケティングの問題に「記章価値」ってあったけど。
「希少価値」の間違いだよな。
こういう時って、この問題はみんな正解になるの?

97 :名無生涯学習:2015/08/03(月) 16:55:07.99 .net
過去問だけ解いて、余裕だったという人いるけど、ほんと 頭いいんだね。
嫌味ではなく。
テキスト、読んで、マーカーひいて、ノートに書いて過去問3回解いて
よーやく、合格。
嫌になるよ〜〜〜

98 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:05:59.61 .net
>97

まあ高学歴〜中卒まで居るからねぇ
元々知ってる分野だったり、
受験で勉強方法のコツは嫌というほど叩き込まれた人だと無勉でも余裕なのかも

99 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:17:31.83 .net
もう無理だ。高卒のまま人生が終わってしまいます。悲しいです。高卒で公務員になったのがすべての失敗でした。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11146761121

100 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 17:22:05.70 .net
>>82
どういう事?

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200