2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.270★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 22:45:35.85 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.269★☆★ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1437995639/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

883 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 09:36:46.28 .net
仏教と儒教は落としたくさいな
再試か

884 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 10:00:07.11 .net
ラテン語楽しみ

885 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 10:12:59.00 .net
>>883
何故分かる?

886 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 10:40:11.94 .net
非ユークリッドの問題3問か
これならいけるな

887 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 10:41:52.51 .net
>>399
問題見てるけど、意味不明?
戦中の画家の対応を問てるだけだろ。

888 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 12:36:37.86 .net
>>882
ちょっと何言ってるのかわからない。

889 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 13:18:16.82 .net
錯覚の科学 答え教えてください。

890 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 13:19:35.07 .net
では、まず問題を出してください。

891 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 14:17:50.95 .net
問題はもうでてるでしょ

892 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 14:25:32.55 .net
じゃテメーで解決しろや。
錯覚の科学なんて@余裕だろ。

893 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 15:27:07.46 .net
恥ずかしいやつ

894 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 15:41:01.12 .net
死ぬまで学生でいたいから、卒業できないように、専門以外の科目ばかりとってる。

895 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 15:55:08.00 .net
日本美術史問題一部見れない
なんでだ?

896 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 16:00:28.34 .net
日本の成人の「生涯学習」率は先進国で最低
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/08/post-3823_1.php

897 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 16:57:08.28 .net
>>895
著作権に引っかかったかな。

898 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 17:03:28.36 .net
>>895
ネットの授業ですら音声のみだからw

899 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 17:07:08.78 .net
英語圏の言語と文化('11)問題見えない

900 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 18:08:31.75 .net
398 名無し生涯学習 sage ▼ 2015/08/05(水) 13:31:20.70 [0回目]
日本美術史で憲法って何考えてんだろ。平均点の設定も明らかに失策だけども、
自分の専門分野の見極めすらもできなくなってるんだとしたら、なんかもうダメすぎる。

445 名無し生涯学習 sage ▼ 2015/08/05(水) 18:17:43.04 [0回目]
>>402
憲法9条が改正され、日本が戦争を出来る国に再びなろうとしている。さて、先の大戦の〜
で戦時中の美術についての設問が出てた
ちょこちょこ思想入れてくるとか回答する気ゼロだわ


釣られた。
くやしいから通報しといた。

901 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 18:19:29.40 .net
ど、どこに通報するんや

902 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 18:36:14.95 .net
>>899
ん?
見えるけど…
もしかして釣られた?

903 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 18:47:51.47 .net
>>900
問12の削除されたとこだよw受けたから分かるwww

904 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 18:57:10.60 .net
記号論理学の第7問ってどうするんだろ
誰かが誰かを愛しているor誰もが誰かを愛している
訳するとどっちでもいけるけど解答は変わっちゃうよね

905 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 18:57:41.02 .net
なんだそれ記号論理学楽しそう

906 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 19:04:02.51 .net
そう思って泥沼へ入り込んでしまったのであった。

907 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 19:06:58.95 .net
>>904
 ○ 誰もが誰かを愛している
 × 誰かが誰かを愛している

908 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 19:10:00.55 .net
うんちしたい

909 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 19:15:32.76 .net
>>874
何のために?

910 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 19:17:39.73 .net
>>858
ありがとう

911 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 19:24:34.35 .net
失的w

912 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 19:38:47.09 .net
>>909 単位互換でもあるんじゃね

913 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 19:52:53.50 .net
もう1学期の試験問題公表してるんですか?

914 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 19:53:54.38 .net
変な科目の希望出してる人は、本部に連絡しろよ。ここに書いてもしかたないよ。ひまなのか・・・・

915 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 20:15:31.95 .net
>>913
キャンパスネットワークへGO
解答はない

916 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 20:18:52.94 .net
>>915
サンクス

917 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:00:58.24 .net
>>915
ファミリーマート

918 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:02:13.71 .net
社会福祉の国際比較
印刷教材・ノート「必携」の意味が分からなかったが
問題見てもなおわからない
勉強している人なら持ち込まずとも@取りそうな問題

証券市場と私たちの経済
電卓持込可なので、分散や標準偏差やCAPMによるベータの計算があるかと思ったが
電卓を使う問題は1題もなくて拍子抜け
津野先生の数理ファイナンス受講しとけばよかった・・・

919 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:04:20.88 .net
証券市場と私たちの経済は、昔からオアシスだったからね

920 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:11:19.20 .net
人身売買市場

921 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:11:58.30 .net
実は「自然科学はじめの一歩」もオアシスだったぜ

922 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:12:22.12 .net
社会福祉と女性参画社会

923 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:13:10.81 .net
性とジェンダー

924 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:13:50.91 .net
儒教と女性参画

925 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:15:25.58 .net
女性の社会進出と肉体労働

926 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:16:37.32 .net
うちの女性社長に⚪︎⚪︎したらヤレた

927 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:21:47.51 .net
>>909
通学の学生と放送大学の選科履修生と
通学の単位互換制度を利用した放送大学の特別聴講生の3つ同時並行してますがなにか?

928 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:23:56.51 .net
貧困と社会
問題文中の「授業とテキスト」は正しくは「放送教材と印刷教材」です
こんなところが気になる私は間違いなくアスペですのでお気になさらず

929 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:25:17.67 .net
多様なキャリアを考える

テキストの各グラフを問題に絡めたいが為の持ち込み可なんだろうけど、そのせいで完全にオアシスだった
自分は興味があって取ったんだけど、問題数少ないから総合科目の単位欲しいってだけの人にもかなりオススメ

930 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:29:51.51 .net
>>927
何のために?

931 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:31:53.95 .net
必携とあっても、実際は不要な科目は多い
テキスト・ノート必携なんてあっても、そこそこ学習してれば基本イラネ
持って行かなくても咎められることもないから、別に必携と指定しなくてもいいと思うんだよな

932 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:33:18.53 .net
持ってこないヤシは失格でよろ

933 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:34:51.28 .net
>>894
自分も卒業まで一番遠いコースを選んで再入学したw

934 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:35:30.42 .net
>>927
おまえ、院のほうにもいなかったか?

935 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 21:36:20.42 .net
>>930
特別聴講は通学の大学で取れない科目が取れて単位認定される上に学費補助があるから。
選科履修は特別聴講生では取れない面接授業が受けられるから。←これは完全なる趣味。

936 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:03:05.29 .net
初学者の為の学歴ロンダリング ('16)

937 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:08:03.57 .net
>>934
学部生なので院には居ないけど。
それより、「おまえ」ってなんだ?
貴方に「おまえ」呼ばわりされるのは心外だわ。

938 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:20:37.64 .net
>>937
おまえなあ…

939 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:31:50.60 .net
「放送大学」のシステムセキュリティのアップグレードのため
貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。

以下のページより登録を続けてください。(URL略)

940 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:34:40.51 .net
>>938
お前におまえって言われるすじあいないんだけど、おまえ

941 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:38:51.53 .net
>>939
貴様の!

942 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:40:27.94 .net
>>940
お前、アホだろ?

943 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:41:33.72 .net
>>918
数理ファイナンスはなにげに良科目だったんだけど、ラジオで眠すぎた。地味に閉講しちゃったんだよな。

944 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:42:29.87 .net
>>937
おまえ煽り耐性ないな

945 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:43:21.16 .net
>>941
おまえアホだろ?

946 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:44:54.20 .net
お前らと来たら、いつもこうだ

947 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:49:53.25 .net
とうだ?

948 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:51:30.07 .net
試験問題公表されても見直す気になれない…
覚えてないし。

949 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:53:01.93 .net
面白いと思ってやってんだろうが、マジうざいからやめとけ。
あとからやってきて祭に乗っかろうって気持ちはわかるが
空気読まないとな。

950 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 22:57:20.24 .net
Tatht's 自己中

951 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:01:43.36 .net
テスト

952 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:02:31.17 .net
インターネット社会の為の炎上商法 ('16)

953 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:04:30.46 .net
ここって、流行に乗り遅れてるのに気づかないやつおおいよな

954 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:06:57.18 .net
おまえだろ

955 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:11:19.21 .net
>>948
あ、もう公開されてるんだ。

956 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:13:55.50 .net
初級簿記の結合関係の問題答え何になるの?

957 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:15:59.75 .net
>>955
今日の夕方に気づいたんだけどね。
テスト終わってぽーっとしてる。

958 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:20:07.11 .net
ぽーっと!

959 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:42:08.16 .net
予習開始済みだ

960 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:51:10.78 .net
データ構造とプログラミング
平均点74.4点か。今期はやや低めだな。いつも80点前後なのに

961 :名無し生涯学習:2015/08/07(金) 23:57:22.60 .net
平均点も出てんの?早すぎないか?

962 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 00:05:11.11 .net
ノート作ってないけど、びっしり書いてる人見てびっくりした
身になってるんだろなぁ
勉強楽しいけどそこまでできないわ

963 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 00:07:20.44 .net
セックスワーカーを考える

964 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 00:17:28.37 .net
>>861
自由な時間に放送視聴できるってのは大きいと思う
最大限在学するならコスパいい
自分は学士持ってないけどw

965 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 00:18:52.07 .net
>>943
あれは難しすぎた。

計算問題が苦手な俺は時間間に合わずCだった。

966 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 00:41:23.99 .net
博物館教育論の回答は
435132444233

でおk?

967 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 00:42:56.33 .net
>>960
modの計算で時間かかったんじゃない?
あとはほとんどツリーを書いての繰り返しで、ほとんど以前とかわってない。

968 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 00:51:26.67 .net
平均点出てるんなら解答出してよぉ

969 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 00:53:18.49 .net
平均点てどこで見れるの?

970 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 03:16:33.24 .net
>暇人以外で大卒で放送大学に入り直すやついるの?
前にいた小規模サークルは100%が別の大学の学士持っていたよ。
(まあ一種の暇人なんだろうけど。年令は当時で25〜38くらいだったかな。)

学士としては「教養」になるけども、内容としては一応は6コース(7だっけ?)あるでしょ。
1つ目の大学だと、わけのわからないままに卒業しちゃって、
あとから学びたいことがでてきたりしたとき、放送大はそれなりに妥当な選択だと思うけど。
途中で休んでも問題ないしさ。

西洋史だけやっていた人が、東洋史をやりたくなったとかも結構あるよ。

971 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 03:31:16.71 .net
学ぶだけなら入学の必要がない

972 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 03:40:43.67 .net
モチベーションの問題かな

973 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 03:50:51.49 .net
入学すれば、学習センターが利用できる。
インターネット配信も利用できる。

974 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 04:34:04.51 .net
継続入学の場合で、来期(次から)から再入学の場合って、
先のセメスターの合否に裏技使えないんだっけ?

975 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 04:39:44.15 .net
いろいろ科目名が上がってるようだが、こういうののほうがよっぽどいい。
過渡現象論
オプトエレクトロニクス
物性物理学
電気磁気学・磁器回路論

976 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 07:30:31.50 .net
昔は反応速度論とかゲノム生物学とか有機高分子とかあったけど、みんな不人気で消えた。
本来学問って人気でどうこうするもんじゃないだろ。

977 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 07:54:01.69 .net
放送大学は日本の最後の牙城だったりして。

978 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 08:19:44.21 .net
物性物理とか理解できるやついなさそう

979 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 08:20:10.12 .net
>>976
無茶苦茶受けたい

980 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 08:22:35.54 .net
>>978
分子分光学があるくらいだから大丈夫だろ

そもそも受講者が分子分光学を本当に理解しているかどうかは微妙だけど

981 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 08:27:06.29 .net
実験もないのに上っ面舐めてもね

982 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 08:37:31.93 .net
確かに実際に触って確かめるのも必要だけど、知識の有無だけでも全然違う。
仕事で大学にたまに行くけど、ゼロと1では天と地程の差がある。

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200