2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.271★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 12:01:28.76 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.270★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1438523135/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

193 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 21:45:41.01 .net
>>192
オアシスをとれ!('15)

194 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 21:46:44.70 .net
放送大学は最底辺だけど、働きながら勉強してる社会人学生は最高だと思う。
現役の時は無理だったけど、定年後に大学に入った老人も凄いと思う。
家事育児こなしながら勉強してる主婦もそれなりに頑張ってると思う。
意味不明なのは無職で放送大学来てる奴ら。

195 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 21:48:27.32 .net
>>193
自コースにもうオアシスない!

196 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 21:50:02.35 .net
自コースの単位足りないのか。情報か自然?

197 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 21:51:15.89 .net
鬱で無職で放送大学だぜ。
具合いいから放送大学始めたんだけど
ほんとに具合悪いときは放送大学も無理だわ…

198 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 21:52:02.44 .net
>>194
職もないのに勉強しようとするなんてすごいことだよ。
遊んで暮らせるなら、わざわざ勉強しようと思わないのが普通だし
生活もままならないのに、授業料払ってまで勉強してるならそれも凄い。

199 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 21:55:01.23 .net
砲台はいれば、無職じゃなくなるからな
何かあったら大学生と表示されるんだろうかw

200 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 21:55:16.01 .net
>>196
ううん…人と文化…
オアシスだらけと言われるけどどれがどれかわからん。
ここでオアシスと言われるのはとった。

201 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 21:59:32.13 .net
>前、なにかのスレで、台湾知らないやつがいてさ、東西南北も怪しいやつだった。
そうはいっても、例えばパナマやエクアドルをピンポイントで場所当てろといわれたら、
相当にきついと思うんだけど。

バスクやチリの場所も当てられる人のが稀だと思う。

202 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 22:01:14.46 .net
>>198
まあ、リハビリになるかなって。
病気してから物忘れするようになって…
今は家事手伝いだよ。
洗濯掃除買い出しに夕飯作る
家族は放送大学続けろって言う。

203 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 22:02:45.96 .net
放送大学が常に最底辺で、その関係者もバカに違いないというイデオロギーに満ちている人はなんなんだろう。
まさか他大の人だとは思えないし、そこまで嫌っている大学に通っているのはなんで?

204 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 22:03:11.55 .net
>>178
砲台ネタにしてるブログ行ってわざわざ2ちゃんで書き込むとかどんだけ興味あんだよ

205 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 22:07:18.95 .net
>>200
@欲しいならオアシス以外でそれなりに頑張るしかないけど、Aでいいなら地雷科目以外で放送視聴&通読1回ずつで大体取れる
平均70台なら大丈夫だと思う。平均赤点とか、持ち込み可で平均60台は取らなければいい(あれとかあれとか)
多少足りなくても面接で埋めればいけるでしょ。面接も多い人文なら30単位分丸まるいけそうだけどw

206 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 22:07:28.71 .net
放送大学の学生はみんな底辺とかいうのって、日本人は英語しゃべれないものですと固執するような
カルト集団と変わらない。

207 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 22:08:30.13 .net
>>201
日本の隣の国を知らないのはヤバイだろ

208 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 22:10:05.70 .net
>>201
チリくらい誰でも知ってるんでは?

209 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 22:12:40.49 .net
情報や自環なんて放送科目自体が少ないからなあ
情報は面接も少ないし、つらくないのかね、彼らは

210 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 22:13:23.01 .net
>>198
それ単なるバカだろ・・・働くのが先だよ、どう考えても

211 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 22:18:48.35 .net
>>205
@とらなきゃ、って思い始めて辛くなってきたのかも
受かりゃいいんだって思えれば楽なんだけどね

212 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 22:21:32.51 .net
勉強と健康(16)

213 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 22:53:40.62 .net
台湾の場所だけ知っていても、少し踏み込んだらもうわからないんじゃ、
あまり笑えないと思うんだけど。

214 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 22:56:30.15 .net
>>210
遊んで暮らせるだけの金があるのに何故働く必要が?
貧乏人の発想は良くわからんな。

215 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 22:57:18.01 .net
短大卒じゃ人に会わす顔がないから、邦題入った。
これで、大学どこ出てるか聞かれても胸張って答えられる。
樟○女子短期大学なんて、みっともなくて言えないもんな。

216 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 23:11:14.70 .net
>>215
お嬢様なん?

217 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 23:17:31.10 .net
釣りコメばっか

218 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 23:38:57.38 .net
>>214
金持ちならこんな通信制大学来ないだろ・・・お前は本当の金持ちを知らない

219 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 23:41:23.86 .net
小金持ちなら居るよ

220 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 23:54:03.78 .net
専門:情報で楽な科目教えてくれ

221 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 00:14:29.89 .net
>>220
掲示板の荒らし方('16)

222 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 00:16:46.72 .net
>>221
空気読めよ。遅れてやってきて流れに乗っかっても遅いって。
しらけるだけだ。

223 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 00:27:46.93 .net
>>220 プログラムとデータ構造だかいうのがオアシスだと聞いたぞ。ほとんど取ることになるみたいだしオアシスとか関係無さそうだけど
>>222 3日前だっけ、流行ったの

224 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 04:12:03.96 .net
>>41
「専門」(コース問わず)の単位が必要でしょ。
結論は、他コースのも取るほうがいい。
剰余単位になったところで、血や肉になる。本来のコースにも役立つ科目なんていくらでもある。

225 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 04:12:56.97 .net
>>44
無理。ハロワで練習すべし。

226 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 04:15:40.40 .net
>>67>>75
合わせて8ね

227 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 04:18:58.83 .net
>>162
黒・・・

228 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 05:12:39.57 .net
>>220
記号論理学('14)
無勉では無理だが、一度放送を見ればいける

デジタル情報の処理と認識('12)
全体的に浅い知識しか扱わない。クソつまらないが試験は楽

229 :名無生涯学習:2015/08/09(日) 05:27:04.81 .net
>178 放送大学すごいと思ってるばばあだけど。

社会に出たら、職場で上、上がるのに試験あるし、圧倒的に資格持っていたら
有利なんだよ。
10年以上、同じところで働いてから言ってほしいね。
働きながら、勉強している仲間、リスペクト!
じじいになってから、勉強できるのかい?!
成功してから書き込んでほしい。

230 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 05:42:54.70 .net
ババアにはわかんないだろうけど、うちの会社は旧帝卒や早慶が大量にいる会社なんだよね。
で、そんな連中に囲まれて仕事してると、やっぱり放送大学は下の下、Zランクと言われても仕方ないレベルだとわかる。
放送大学の真価はレベルではなくて、働きながら勉強して卒業すると言うプロセスにある。
世間一般の評価はプロセスであって中身ではない、そこを勘違いしないようにしないとならない。
ただ残念ながら、そこを勘違いしてるババアは確かにいる。
放送大学をさも難関大のように言うのは迷惑だからやめて欲しい。

231 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 06:37:15.93 .net
>>230
>プロセスであって中身ではない
そんなことをいってるから、いつまでも三流なんだよ。
年令も何も関係なく、プロセス重視とかいってたら、何のために生きる。

232 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 06:57:54.91 .net
授業レベルは低くない
学習効果が出ないのであれば自分の能力を呪うことだ

233 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 07:00:36.35 .net
>>231
頭大丈夫?
ちゃんと理解出来てる?

234 :名無生涯学習:2015/08/09(日) 07:05:12.15 .net
>230

あら、すごい大学の方ばかりね。
私がいた会社も、東大、京大うじゃうじゃいましたけど。
出世とは全く関係なかったけど。悲しいことに。

今は、医者と働いているばばあです。

誰が、放送大学を難関大学といってます?!
大学でてからも 皆、勉強してるんだよ。
英語とったり。

じじいになって 出世してからいってほしいもんだわ

よく読んでから発言してほしい。

235 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 07:16:24.11 .net
医者じゃないのに医師を名乗ると医師法違反なんだけど、大丈夫だよね?ババア?

236 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 07:19:44.60 .net
樹木医?

237 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 07:23:38.25 .net
>>235
「医者と働いている」と言ってるんだから、
職場に医師がいる、という以上の意味はないでしょう。
医師を名乗っているわけじゃないでしょう。

238 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 07:44:22.05 .net
大学ってのは本来自分で研究のテーマを見つけ
それを研究していく機関でしょ
講義や試験またはゼミとかあくまでその研究をサポートしていくためのもの
放送大学であれ東大であれこれは同じ
そこで学ぶ学生により本当の大学になるかどうかってことだと思う

239 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 07:53:55.60 .net
>>237
ババア、流石にそれはないだろw
医者と(して)働いてるのミスタイプかと思ったぞ。
医者と働いてる奴なんて、受付とか雑魚でも出来るレベルじゃねえかよ。
そんな程度の奴が放送大学はレベルが高いとか笑わすなよ、恥ずかし過ぎるだろ。

240 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 07:58:51.75 .net
>>239
別人ですよ。放送大学は、学生はどうか知らないけど
内容はレベルは高いと思いますよ。

241 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 07:59:42.25 .net
>>237
なーんだ
砲台によくいる若い男をみると股をひらく准看護婦か

242 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 08:08:51.38 .net
>>240
説得力ゼロなんですけど

243 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 08:20:32.85 .net
>>242
言いたくはなかったけど、私は、東大法卒、慶應法卒、早稲田法卒、中央法卒、一橋法卒、京都法卒
ばかりの仕事場にいました。彼らに放送大のテキストの内容を質問しても
答えられないと思いますよ。ちなみに、私も上記大学のどれかを卒業しています。
その私の感想です。個人的な感想ですから、説得力がないのは仕方ありません。

244 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 08:28:37.62 .net
結局大学で学ぶ能力は大学入試が得意な人間でも必ずしもないわけで
だからといって入試も受けてない人間がその能力がある確率はさらに低い

245 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 08:34:38.49 .net
>>243
そりゃ放送大学には法学部ないですから当然答えられないでしょうね。
あなた馬鹿なんですか?

246 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 08:45:53.50 .net
心理学で言う所の保有効果って奴なんですかね。
自分のやってる事のレベルは高い、凄いって言う思い込み。

247 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 08:49:34.89 .net
きみら、2ちゃんばかり見てないで
本読みなさい

248 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 09:07:19.42 .net
2ちゃんで喧嘩するって虚しいね

249 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 09:17:08.90 .net
>>245
「法学部だから答えられない」こそ、何の根拠もないですよね?
法学部でも数学オリンピックに出て賞を取った人もいるし。
法学部でも哲学の読書量が多い人もいたし。

250 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 09:19:59.89 .net
>>245
そもそも、その「枠づけ」も「あなたの建てた命題」も
正しいという確証はないでしょ?
何の根拠もない。
「法学部だから」心理学できない。
「法学部だから」地球と宇宙の知識がない。
以上は何の根拠もない、ただの印象論。
それも、あなたの狭隘な経験値に基づく感想。

251 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 09:22:25.52 .net
>>249
その理屈から言うと、旧帝工学部の奴らに心理学の質問しました、答えられないからこいつらより放送大学はレベル高い!って事を言ってんの?
寝言は寝てから言おうよ。
あなたがどんだけ良い大学でてるのか知らないけど、放送授業時間も少ない、教科書は表面だけ、テストは4択でレベル高い訳ないでしょうが。

252 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 10:17:33.75 .net
失的w

253 :名無生涯学習:2015/08/09(日) 10:36:32.62 .net
>239
未来のじじいへ

受付の方を馬鹿にするなんて最低〜〜〜〜
余程、いいところ就職してらしゃるのね
うらやましいわ

254 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 10:50:34.43 .net
>>252
統合失調症かもしれない精神障害者を煽るのは良くないよ。

255 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 11:01:56.72 .net
頭の悪いアンカーやめてくれ…

256 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 11:11:41.16 .net
自作自演

257 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 11:21:49.20 .net
そういや放射線技師も質のいいレントゲン機器が導入されたら不要になるとか言われてんのね
医療従事者も大変だねぇ

258 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 12:16:49.36 .net
試験終わると常駐してるアホの濃度が上がってだめみたいね

259 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 12:46:14.76 .net
> 成績通知発送 8月19(水)予定

まだ先なんだな
早く知りたい

260 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 13:49:06.09 .net
>>259
ネットで確認してみ。

261 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 14:21:51.82 .net
あれ?成績もうでてるの?
はやく言ってよねえ

262 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 14:32:18.15 .net
>>239
「医者と働いている」ってのは、普通は、医療関係の仕事してますって意味だぞ。
これくらいの日本語を理解できないレベルだとZランクの放大でも厳しいんじゃない?
せいぜい頑張って!応援してるよ(^_^)v

263 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 14:35:21.71 .net
>>259
科目登録が15日から始まるから、裏技使える科目はそこで分かるよ。

264 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 14:41:47.69 .net
ありゃー、勘違い婆さん完全に叩き潰されちゃったね(笑)

265 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:02:07.87 .net
「周囲に」旧帝や早慶ねぇ…
「自分が」じゃないところがコンプレックスを物語っていて悲しいのぅ

266 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:22:58.50 .net
15日まで待てねえよ
はよ

267 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:27:53.59 .net
>>265
「同一視」ですね。

268 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:27:59.42 .net
もう裏技使えるんだな

269 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:31:50.73 .net
学位記番号も裏技で分かるんだったかな。
卒業確定者はそもそも裏技使えたっけ?

270 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:32:27.99 .net
使えません
15日朝9時です

271 :名無生涯学習:2015/08/09(日) 15:33:14.05 .net
>264
あんた、ほんと頭わるいね
たたきづぶされたのは、239さん。
国語勉強しな

272 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:43:23.36 .net
>>239は日本語を理解できてないよなw

273 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:44:11.22 .net
俺は上司と働いている→俺は上司として働いている!?
ありえねええええええ。日本人じゃねええええ

274 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:46:26.55 .net
俺も俺も

275 :名無生涯学習:2015/08/09(日) 15:46:37.85 .net
裏ワザ使えなかった。

276 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:47:13.54 .net
俺は妻と働いている→俺は妻として働いている
キモ、こいつホモかよ…

277 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:47:24.87 .net
だから裏技は履修登録が始まってからしか使えねって言ってるだろっ!

278 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:47:45.39 .net
だから、祭はとうに終わってんだよ。あとから来て無理矢理乗っかるなよ。
どっちもうざいんだわ。

279 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:48:50.00 .net
>>276 ワロタ
>>278 24時間以内はおkよ

280 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:49:40.11 .net
>>278
まだつづいんてるんだよ、クソが。おまえがウザイんだよ

281 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:49:44.27 .net
放大には色んな経歴の人が居るな
無職から小金持ち
中卒から京大卒まで

多様性を受け入れられないと
移民が退去したとき、辛いぞw

282 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:50:39.33 .net
>281
退去 ×
大挙 ○

283 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:55:05.70 .net
>>281
なんで京大卒までなんだよw
東大卒もたくさん居るわ。

284 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:57:53.62 .net
ちなみにオレは工業高校卒

285 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:57:59.65 .net
僕は名大卒

286 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:58:45.94 .net
>>283
東京帝国大学卒がいるな、うちには
医学博士はフルブライトで米国で取られたそうな

287 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 15:58:53.67 .net
>283
いや京大の方が東大より個人的に優秀な人が多いと思ってるからだけw

288 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 16:04:08.05 .net
俺も京大は東大より平均値を取れば完全に下、でも上だけを見ると京大>東大な感じがする

289 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 16:04:32.74 .net
>>287
あー、俺もそう思う。
京大の方が柔軟性あるイメージ。

290 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 16:05:52.56 .net
俺はこいつと働いている -> 俺はこいつとして働いている。
ドッペル君か、双子なのか、成りすましなのか。

291 :名無生涯学習:2015/08/09(日) 16:09:01.65 .net
心理学統計法でつまずいている。
よくわかる心理統計かってきた。

まわりは過去問解けば大丈夫っていう方ばかり。
でも、過去問がとけない。
頭よくなりたい。

292 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 16:09:40.03 .net
再試験科目の合否裏技は不合格時どういう文が出るん?

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200