2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.271★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 12:01:28.76 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.270★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1438523135/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

394 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:13:30.67 .net
馬鹿も休み休み言え

395 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:14:18.18 .net
専門放送が少ない自然、ただし面接はそこそこある
自然ほど放送が少なくはないが、面接が少なかったり東京周辺ばっかりな情報
このスレでも、この二つの話題は少ないな

396 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:24:20.36 .net
>>305
元東大?

397 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:24:56.42 .net
毛髪の自然治癒力('16)

398 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:25:32.92 .net
ネトウヨの煽り方('15)

399 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:26:25.84 .net
失的ww

400 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:27:47.70 .net
草の生やし方('16)

※自然、情報共通です。

401 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:29:18.08 .net
情報の放送そこそこ面白い
IT業界にいても専門外の人間多いからそういうひとには向いてる
どれも教養レベルだけど

402 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:29:30.86 .net
>>359
それは本当?センターのどこにポスター貼ってある?
普通は単位互換制度と言っても片側履修だけで
昔調べたら相互履修OKにしてるのは全国に6大学くらいだった記憶があるのだが。
その時は大阪教育大学は入ってなかった。新たに協定結んだのかな。

403 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:35:10.09 .net
>>385
学位目当てで入ったけど、最初の卒業で200単位オーバーだったわ。
別に卒業を延ばしたわけじゃなくて、一気に取ったら、124単位を2年で超えてしまって
その後、ひまだからペース落として取ってたが200単位越えてしまった。
そのせいで、1回目の卒業時点で自コース以外の2コースで卒業要件(30単位)満たしてしまった。

404 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:38:39.58 .net
>>402
数年前からやってるやつじゃない?
ちなみに教職科目は一切取れないよ
放送大学側のその他の専門の単位になったりするだけ

405 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:40:17.16 .net
100万円超え乙

406 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:43:11.53 .net
いまだに乗馬は高いと思い込んでいる人が・・・。
放送大生はみな貧乏に違いないの一派だろうか。

407 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:46:31.96 .net
試験が土日しか受けられないし、勉強時間の関係で放送10科目くらいが限界だ
記述8連とか取ればもっといけるんだろうけどさ。一気に16単位か…魅力的な言葉だ

ご当地まなぴーなんてあったのかよw
http://www.ouj.ac.jp/hp/gaiyo/pdf/mascot.pdf

408 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:46:59.17 .net
>>404
何階に貼ってある?
6F?7F?

409 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:49:16.28 .net
>>376
>>377
体育実技をとらなくても
放送科目、運動と健康('13)も保健体育科目

410 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:57:59.95 .net
>>408
単位関係は6階だな。

411 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 00:01:51.74 .net
>>393
見学より移動のほうが長そうな研修だなw

412 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 00:04:56.60 .net
互換での認定単位取得は先に砲台へ要申請か

413 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 00:12:31.03 .net
>>402
大阪センター6階の事務室の入り口近くの掲示版にあったよ
次の土曜にセンター行くから、写メってくるわ

414 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 00:16:01.20 .net
>>406
ふつーの習い事と同じだよね
生き物相手だから、そこがちょっと難しいかもだけど

415 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 00:27:09.61 .net
趣味で飛行免許取ってる放題生もいるんだし、上から下まで広いよな

416 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 00:27:39.07 .net
>>410 >>413
ありがとう

417 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 01:05:00.84 .net
50の手習い-脱童貞-('15)

418 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 01:09:43.99 .net
経済的理由で8科目が限度

419 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 01:30:18.89 .net
振込み額が10万超えるとちょっと躊躇するので面接含めて15単位前後に減らしている

420 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 02:00:41.27 .net
特別講義
ニンニクのすりおろし方法

421 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 02:41:07.80 .net
>>396
東大落ち早稲田かもよw
俺は現役時は早稲田受かって駿台第二回で落ちたw

422 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 03:01:08.05 .net
卒業要件満たさないで124単位以上取るやつって池沼だよね

423 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 03:11:58.85 .net
出たw
深夜に遅れて参戦w

424 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 04:36:27.53 .net
>>422
アホか。そんなの個人の自由や!

425 :名無生涯学習:2015/08/10(月) 04:48:44.39 .net
暇なので放送大学みたいに、他の大学は荒れるのか調べてみた

東大以外に、皆似た感じ。京大もけなしあってたし。

意外と、佛教大学 通信まじめだった。

どれだけ暇なんだ、自分^^;

426 :名無生涯学習:2015/08/10(月) 04:50:54.45 .net
425です。
くだらないことしないで、今から、勉強します。^^

427 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 07:07:43.32 .net
大阪教育大の食堂って砲台生がつかってもよろしいですか?
食券を買うのでしょうか?
おすすめメニューなど教えてください

428 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 07:16:29.86 .net
>>422
池沼は心理コース

429 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 07:47:48.87 .net
>>427
土曜は放大生だらけだよ。
食券は無い。中のおばちゃんに直接注文して金払うだけ。

430 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 07:59:30.21 .net
>>424
お前「卒業要件って何や?とりあえず何とかなるやろ!」

お前「あかん!124単位あるのに卒業でけへん!何でや!」

俺「お前池沼だろ、そんなだからZランクって言われるんだよ」

お前「こここ、個人の自由や(震え声)」

431 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 08:46:35.42 .net
>>430
そんな人のためシミュレーションができるようになったんだが

432 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 09:02:37.24 .net
>>430
逆だな。
ある程度考えて単位を取らないと,卒業してしまう。
好きなコースに入って、好きな科目を取りながら
卒業しないのは大変だよ。

433 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 09:20:09.24 .net
卒業しないのは簡単だよ。
語学や面接を1科目だけ残しとけばいい。

434 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 09:26:34.85 .net
>>433
そんなんじゃ、取りたい科目が取れない。
それに3年次編入なんでね

435 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 09:41:03.47 .net
卒業要件のことであれこれあるが、
学生生活の栞を見れば全て解決。
2ちゃんのウソ説明より確実、安心。
栞を見ても分からないというヤツは、
日本語の理解力に問題あり。

436 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 10:30:50.24 .net
俺も>>433に賛同。
ってか、>>432って前から自分の非を頑なに認めず、強弁ばかりしてる人だよね。
性格ねじ曲がりで友達いなさそうw

437 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 10:35:22.36 .net
>>436
何の非?
確かに放大に友達はいないw

438 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 10:39:08.16 .net
語学や面接授業が目的の人も結構いるから、
一概に >>433 に賛同できない。
人それぞれで、総合科目を残しておくとか、基礎科目を残しておくとか

439 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 10:46:55.47 .net
>>434
卒業しないつもりなら
そもそも3年次編入するのが間違い

なんで自由に取れる枠を減らすのか
卒業したいからだろ?正直になれよ

440 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 10:51:44.16 .net
>>439
前の大学も含めたら2度も大学卒業してるんでね。
全科履修生のママ、カンオケに入りたいだけさ。

441 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 10:58:32.12 .net
質問と答えがチグハグなんだが
2ちゃんねるだから良し

442 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 10:59:07.34 .net
今日まだ8月10日なの…
早く19日にならないかなぁ

443 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 11:03:34.70 .net
>>442
まずは15日9時の科目登録開始だろ。

444 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 11:24:38.85 .net
>>439
構って欲しいんだろうなあ。
もうほっとけよ

445 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 12:01:12.19 .net
>>425
大学に限った話じゃなくて高校もそうですよ。

446 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 12:31:37.25 .net
>>440
全科履修のまま棺桶に入りたいなら、なおさら編入しない方が良いじゃん。
馬鹿なの?

447 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 12:36:11.16 .net
みんなお爺ちゃんの相手してあげて優しいね

448 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 12:42:08.67 .net
なんじゃと!年寄り扱いか!!
わひゃまだヤングやぞ

449 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 12:43:08.27 .net
さむい

450 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 12:44:53.22 .net
>449
ひどい

451 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 12:45:33.26 .net
>>429
ありがとう
一度食べてみるよ

452 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 12:56:39.31 .net
無試験だとこういう知的障害が入ってくるから厄介なんだよね。
面接とかで一緒になりたくない。

453 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 12:57:55.68 .net
風になる

454 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 12:59:28.35 .net
>>446
編入のほうが
自コース -1単位で止めときゃ、基礎、共通、他専門総合科目取りほうだいだろ。

455 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:11:10.78 .net
>>454
やめとけ。卒業要件読み直せ

456 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:17:47.84 .net
明らかな知的障害の人は卒業を目標として入学するわけじゃなく
面接授業で大学の雰囲気を味わいたいだけかね?

457 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:30:55.37 .net
>>430
勝手な妄想。
即ち、ぽまいがそうだから、みんながそうだと錯覚する。
多分、ぽまいが東京行きに乗ってる時に、静岡行きに乗る人を池沼だとけなしてるのと一緒。

458 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:31:45.55 .net
>>454
ガチの知的障害だったか、マジ戦慄するわ

459 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:32:38.94 .net
>>434
何か策を考えろよ。
あえて書かないけど、俺は実行している。
取りたい科目を取りつつ、2年や3年で出されてしまわないような戦術あるだろ。

460 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:34:04.86 .net
>>437
放題にではなくて、世の中全体にだろ。

461 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:36:46.64 .net
>>458
牛歩戦術を知らんのか。
これだから池沼は。。。

462 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:43:22.74 .net
>>455
放大からの3年次編入の卒業要件は自コース30単位のみだよ。
>>456
面接なんて行かないよ。

463 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:46:43.91 .net
編入したら在学期間短くなるから長く在学したいのに編入を選ぶ筈がない

464 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:52:17.03 .net
うんこして寝なさい。

465 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:53:15.46 .net
早く終戦記念日になってくれ

466 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:53:28.09 .net
>>463
6年もあるよ、仮に卒業しても6X5コース=30年在籍できる。
卒業しなくても継続入学すれば、すべて持ち越せる。

467 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 13:55:29.42 .net
ピエロだなw

468 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 14:04:06.08 .net
>>443
んー、裏技してもいいけど、とりあえず成績見てから履修登録しようかなぁって。

469 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 14:58:16.83 .net
キチガイでも卒業できちゃうんだな

470 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 15:25:12.21 .net
124単位オールあっとマークで卒業とか簡単杉。

471 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 15:32:25.40 .net
大学院入試資格検定大学。
略して、砲台。

472 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 15:35:14.57 .net
まともな研究計画書けなきゃ放送大学の大学院すら入れないけどな

473 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 15:35:35.28 .net
>>469-471
12ね

474 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 15:37:49.94 .net
>>472
資格、おわかり?

475 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 15:38:35.35 .net
あかわり。

476 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 15:39:34.62 .net
>>470
面接には合否しか付かないから無理

477 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 15:41:23.62 .net
>>476
2016年度から面接授業にも標語がつくんだよ。

478 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 15:48:03.18 .net
標語が!

479 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 15:52:56.38 .net
あなたでも単位がとれる面接授業とか

480 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 15:53:01.70 .net
砲台生相手に嫉妬まみれなのか?
つらい人生だったな

481 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 15:57:53.66 .net
>>477
今まで白紙で提出してたレポート認められなくなるんか....胸熱やわ....

482 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:01:19.64 .net
>>479
5500円で必ず1単位ゲット!
「面接授業入門」

483 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:05:28.92 .net
死後の世界はある!
「死生学特論」

484 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:05:51.98 .net
面接に標語が付くのか、斬新なアイディアだな!(プゲラ)

485 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:08:33.98 .net
絶対儲かる!
「消費者と証券投資入門」

486 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:08:55.16 .net
今だって、「合」「否」という標語もあるんだがな。
これがこのまま合否判定も兼ねている。

487 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:16:08.80 .net
>>476
別に最低卒業要件分以上とっても構わないから124を放送、プラス面節分20〜でいけるじゃないか

488 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:20:52.25 .net
>>486
評語だろ

489 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:22:43.30 .net
>>477
@とか、Aとか付くの?
だったら来学期に面接取るのやめて、16年度まで待った方がいいかな…

490 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:23:54.36 .net
出欠状況は当然加味されて、あとは小テストで細かい評価が決まるってか。

491 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:25:35.88 .net
合格でも、@ABCとか付くんなら、その日のうちに決着付くか?

492 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:26:15.15 .net
1年間(2学期)で上限50単位まで履修可能な「取り放題パック」を10万円でお願い、偉いひと。

493 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:31:09.59 .net
>>477
ソースたのむ

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200