2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.272★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/08/14(金) 19:18:16.35 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.271★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1439002888/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

954 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 08:05:01.18 .net
大企業つったって広いからな。

955 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 08:49:10.91 .net
>>935
歴代名誉教授
渡邊二郎(哲学者:東京大学名誉教授)
平川暁子(物質科学者)
三ツ木任一(社会福祉学者:埼玉学習センター所長)
麻生 誠(教育社会学者:副学長、東京女学館大学長、大阪大学名誉教授)
酒井豊子(服飾学者)
濱田隆士(地球科学者:東京大学名誉教授)
渡邊守章(演劇・フランス文学研究者:副学長、東京大学名誉教授)
宮澤康人(教育学者:東京大学名誉教授)
傳田 章(中国文学者・中国語学者:東京大学名誉教授)
阿部 齊(政治学者:付属図書館長)
伊藤貞夫(西洋史学者:東京大学名誉教授)
森谷正規(経済・技術評論家)
野山嘉正(日本近代文学研究者:東京大学名誉教授)
杉本大一郎(天文学・宇宙物理学者:東京大学名誉教授)
仙波純一(医学者)
丹保憲仁(工学者:第5代学長、北海道大学名誉教授、北海道大学第15代総長)
浜口允子(中国学者)
大橋英寿(社会心理学者:副学長、宮城学習センター所長、東北大学名誉教授)
柏倉康夫(ジャーナリスト・フランス文学者:副学長、付属図書館長)
荻野 博(化学者:副学長、宮城学習センター所長)
滝口俊子(心理学者:立教女学院短期大学名誉教授)
本間博文(建築史家:副学長、東京第二学習センター所長)
東 千秋(工学者)
熊原啓作(数学・基礎解析学者:鳥取大学名誉教授)
松村子(社会福祉学者、生活経営学者:付属図書館長)
齋藤高雅(心理学者)
臼井永男(運動生理学者)
濱田嘉昭(物理化学、分子分光学者:副学長、神奈川学習センター所長)
住田正樹(教育社会学者、発達社会学者)

956 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 08:53:55.32 .net
>>948
電通の過労死知らんの?

957 :953:2015/08/20(木) 08:57:16.48 .net
名誉教授の一覧はon air91号にある。
その後は95号、103号、107号、111号、115号に称号授与の記録がある。
濱田先生は分子分光学のOPから、住田先生は118号のエッセイコンテストの肩書から。

958 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 09:26:28.77 .net
>>957
川合先生が抜けている。

http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/daigakuin/B/shizen/8970084.html
川合 慧 (放送大学名誉教授)

959 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 09:57:53.69 .net
工業高校を数十年前に出たきりですが初歩の数学でさえc取れる自信がありません。
@なんて余裕と書き込まれると自分は自分と分かっていても焦って仕方ない。
私みたいなのをバカにするために書き込んでいるのでしょうが…

960 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 10:04:11.68 .net
>>959
他人の成績なんてどうでもいい。

961 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 10:06:33.21 .net
>>959
それは気にしすぎ。
人によって向き不向き好きずきあるし、
@とりやすい科目ってのもあるし。

962 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 10:17:33.52 .net
無勉@余裕でしたかどうかはおいとくとして、予習復習してりゃ@は取れると思うがな

963 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 10:25:24.18 .net
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.273★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1440033271/

964 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 10:32:42.24 .net
>>959
同じく工業高校卒です。
だいたい自称@なんて気にしない方が、良いですよ。
自分も卒業に10年かかりましたが、卒業できました。

965 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 10:35:34.64 .net
普通の教授だと、授与規定の「10年以上勤務」をきっちり適用。それより短い勤務期間で名誉教授になってる人は、副学長とかの役職をやってる。
川合先生は勤務8年だけどなんかやってたっけ?と思ったらICT活用・遠隔教育センター長で、この部分が該当するんだねぇ。

966 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 10:35:56.10 .net
>>957
渡辺保先生も抜けてる
このリストまだ抜けが多そうだな

967 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 10:42:46.53 .net
>>966
ソースはwikipedia?on airのリストにはないし、on airに掲載されてる人数とも合わない。
この件でarchive.orgを調べたが、渡辺氏の肩書は退職後も客員教授だった。
渡辺氏のサイトにも名誉教授云々の話はないし、勤続年数も短すぎるので、wikipediaのミスだと考えてるが。

968 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 10:52:16.80 .net
石学長時代に始まった制度だろ。
追認のケースも特にきいていない。(公開してないだけか?)

969 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 11:17:14.60 .net
名誉教授制度は丹保学長時代からだよ。
渡辺氏のwikipediaの件は以前「勤続年数が短いのになぜ」と思って調べたがソースが出てこない。
on airにもarchive.org「表象文化研究('06) 」「演劇入門('06) 」の肩書(これは客員教授だった)にも本人のサイトにも記載が無く、あるのはwikipediaとそこからの引用もどきのみ。
もしご本人の本の巻末プロフィールとかにあるなら教えて欲しい。

970 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 11:26:29.02 .net
誰か大学に問い合わせたほうが早くね?

971 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 11:37:22.42 .net
どーでもいい

972 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 11:42:16.75 .net
>>969
wikipedia修正してください
そのほか放送大学関連のwikipediaを充実させてください

973 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 11:46:31.74 .net
マンドクサ

974 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 11:46:58.73 .net
セミナーハウスにはLANのコンセントかWiFiはある?

975 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 12:00:08.02 .net
>>972
自分でやれば

976 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 12:02:46.95 .net
放送大学名誉教授なんて貰ってうれしいのかな。
現役教授でも放送大学教授なんて肩書き使わないのがいるのに

977 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 12:21:15.82 .net
名誉教授の称号があれば、退職後も大学図書館から本借りれるので、称号をありがたがらないタイプの人でもそのために取得する人はいるみたい。

978 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 13:05:13.90 .net
歳とってから来てる先生はそもそも名誉職的な扱いな気が

979 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 13:28:40.55 .net
毛を抜いた時、根元が黒い膨らんだタイプと膨らんでいない白いタイプがあるんだけど、どう違うの?

980 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 13:35:47.49 .net
白いのがあたりでもう一本なんだぜ

981 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 13:36:01.96 .net
ハゲが現れた!!

982 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 13:52:37.23 .net
6年かけて遂に卒業
再入学は当分先だな

983 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 14:26:10.31 .net
皆さんありがとうございます。
そうですよね、自分のペースで行こうと思います。
特に同じ工業出ということで>>964さんを見習ってコツコツ頑張ります。
あと>>982さん、ご卒業おめでとうございます。

984 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 14:31:22.04 .net
自分も最初、Bばかりで@連発のコイツらは天才かと思っていたが
試験に慣れると、コツや勉強法が分かってAや@は
それほど難しくなくなるよ

985 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 16:08:09.48 .net
>>957
ON AIRからだと No.115(2014年8月)に名誉教授27名とある。
ONAIRより拾い出した2014年までの27名
★H14 ONAIR91
渡邊二郎,平川 暁子,三ツ木 任一
★H16 ONAIR91
麻生誠,酒井豊子,濱田隆士
渡邊守章,宮澤康人,傳田章
阿部斉,伊藤貞夫
★H18 ONAIR91
森谷正規
★H19 ONAI87
野山嘉正,杉本大一郎
仙波純一,丹保憲仁
★H20 ONAIR91
浜口 允子
★H21 ONAIR95
大橋英寿,柏倉康夫
★2011 ONAIR103
荻野博,滝口俊子
★2012 ONAIR107
本間博文
★2013 ONAIR111
東千秋,熊原啓作
★2014 ONAIR115
松村 祥子,齋藤高雅,臼井 永男
-----
★2015??
濱田嘉昭,住田正樹,川合 慧

986 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 16:20:48.83 .net
面接って、10登録しても半分くらいは抽選当たる?
それ以下?

987 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 16:24:01.98 .net
>>986
ものによるんじゃないの。

988 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 16:27:40.64 .net
定員60とかなら全部当たるよ

989 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 17:11:46.42 .net
放送と面接で同じタイトルの科目あるけど、履修制限とかないの?
前に社会の中の芸術だったか、放送と同じタイトルの面接授業あったんだけど
どうなのかなーって気になった。

990 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 17:19:18.06 .net
放送と面接は科目名同じでも別です。

991 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 17:24:18.89 .net
>>989
面接授業の履修制限は
面接授業開設科目一覧の p.11(9) 参照
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-2r.pdf

wakabaでやれば、考えなくても弾いてくれる。

992 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 17:25:35.71 .net
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.273★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1440033271/

993 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 17:34:34.75 .net
>>991
ほうほう。なるほど。ありがとう
ワカバだと弾いてくれるのか、便利だな

994 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 17:38:31.74 .net
>>988
その言葉、信じるよ〜

995 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 17:59:19.46 .net
定員かー
確かに、気にしつつ登録することにする

996 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 18:04:07.57 .net
>>974
ない。
WiMAXを持っていったけど、窓際で辛うじて繋がった程度。

997 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 18:08:12.15 .net
平成28年度新規開設科目で情報コースっぽいものはないんだね
かわいそうに

998 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 18:11:37.34 .net
>>997
自己 見落とし。新規開設あったね

999 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 18:24:42.42 .net
>>996
マジか…携帯は繋がる?

1000 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 18:40:02.22 .net
心と心が繋がればそれでいいだろ

1001 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 18:43:26.92 .net
繋がりたいのはそれじゃない

1002 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 18:47:50.41 .net
>>992


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200