2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part53◇

1 :名無し生涯学習:2015/08/19(水) 20:05:01.03 .net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

※自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
  マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html
あとは>>2>>3参照

四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育過程Part49◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1430755539/

※前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part52◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1433849365/

180 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 12:27:04.30 .net
>>176
お願いです。
さっさと非産能生でもいいからさっさとコテ付けろよキチガイ

181 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 12:57:03.46 .net
大体、卓上の空論とかコテンパって何の話だよw

182 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 13:03:04.65 .net
コテンパだなw

183 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 13:30:34.76 .net
アンカーすら間違えるとかさすがにひどいなw

184 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 14:30:57.96 .net
コテンパすぎるw

185 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 15:43:37.65 .net
ブログ参考にして取り合えずリポート全て提出してみた。 後はスクと試験合格だ。難易度高い科目はなんだろう?

186 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 15:54:57.96 .net
アンカーすら間違えてコテンパきもいよー

○○がー、○○がー・・・

一生言ってろ

187 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 18:10:49.44 .net
>>185
卓上の空論ばっかいってるなよ、
バーカ

188 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 18:13:13.71 .net
8月の結果帰ってきたけど
ホントに健康とスポーツって地雷だったんだなw
仕事の社会学も受からん、500字とか書けない どんどんGPAが落ちていくw
Sなんてどうやってとるんだ
放送大学の特別聴講の科目でやっと取ったよ

卒業要件は満たしたけどこの成績のまま、文章を書く力が身につかないまま
卒業すんのはツラいなあ

189 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 18:35:04.21 .net
>>188 上行って論文書けるように今から勉強しろよ。 卒論書いて卒業する人って
ほとんどいないらしいぜ。 

190 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 18:51:40.60 .net
BとCだけだったけど、初試験合格してよかったw

191 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 19:03:44.20 .net
もう来てんのか。北の大地は明日来るのかな

192 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 19:13:50.54 .net
経営組織の基礎Aとれてた
記述だけの試験でいけるとは思わなかった

193 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 19:18:24.14 .net
>>188 そんな難しい試験なの? 健康とスポーツって。。

194 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 19:29:29.50 .net
初めての試験でAだった。スクではAなんて取ったことないのに。
ちょっとうれしい。 スクはCBCBCとCが先行しているw

195 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 19:44:54.65 .net
地雷と言われてる小論文と健康とスポーツ合格してて
卒業決まったヤッター

196 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 19:50:14.23 .net
>>26
健康とスポーツ、落ちたぜ!!

197 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 20:10:46.78 .net
195は卒業式当日に交通事故

198 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 20:32:14.02 .net
俺も小論文合格してた!

てか手応えはあってAだった。
何が地雷か良くわからんかったわw

199 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 20:55:32.46 .net
卓上の空論いってて楽しい?

200 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 21:16:05.44 .net
負け犬が吠えてますよ
卓上の空論だと

201 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 21:34:28.28 .net
時間なくて最後の問題まるまる書けなかったけど合格してたwよかったw

202 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 21:40:17.01 .net
履修情報配信サービスってなかったっけ?

203 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 21:45:02.48 .net
卓上の空論って何?

204 :169:2015/09/11(金) 22:15:38.35 .net
>>176さん
なんだか、変なことになってごめんなさい

205 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 22:32:34.22 .net
タイムオーバーで書けなかった問題があるけど、
合格してて良かったわ。
今回の試験で80単位になったから、産能大学編入時の上限到達した。(スクーリング単位は24単位あり)

>>202
なかったような気がする。

206 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 22:39:25.95 .net
今度は、非公認会計士が来やがったw

207 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 22:44:28.64 .net
来年度の新規開講予定科目

教養 「コテンパ」 通信 2単位 スクーリングはありません。 リポートはOCR
専門 「卓上の空論」 通信 2単位 スクーリングはありません。リポートは記述式

208 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 23:06:16.29 .net
>>198
作文、エッセイの書き方かいたからだろw

209 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 23:06:52.83 .net
卓上の空論って、机上の空論の間違いでしょ。
たぶん本人間違いに気づいていないまま使ってる。

210 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 23:15:07.93 .net
卓上の空論じゃなくて卓上の理論じゃね
空論の方は机上

211 ::2015/09/11(金) 23:16:20.08 .net
いつまでも、うっせーな
誰にだって間違い、勘違いはあるやろ

212 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 23:19:27.44 .net
>>211
本人登場w
おーい、産能生はいないって言ってたバカヤロウはさっさと出てこいやw

213 ::2015/09/11(金) 23:35:28.40 .net
だからwキモいよーー〜〜

214 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 23:36:26.93 .net
コテンパだな

215 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 23:36:30.55 .net
おもしろすぎだぜ

産能生も副主任もいないってば
鰻食べたいよ

216 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 23:37:08.69 .net
鰻の話するとまたコテンパにされるぞ

217 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 23:38:37.71 .net
だって副主任は当時鰻の話一切してないのに、
勘違いつづきのバカヤロだから
シグネチャいれたんだよ

218 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 23:40:04.17 .net
カネない産能生には鰻の話は刺激がつよすぎる

219 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 23:40:53.92 .net
副主任は金もってなかったんだな

220 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 00:30:33.27 .net
>>211>>213←こいつ、成りすましキモ・オタ・ブサイク!

221 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 06:32:50.42 .net
みんな卒業式の日の地震でくたばれ。

222 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 07:15:00.57 .net
GPA2.6くらいじゃ奨学金通らないかな?
スクーリングの交通費がきつすぎる

223 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 07:35:57.27 .net
>>211 >>213
よお、コテンパ!

224 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 09:28:53.23 .net
>>222
出願条件は「2.4以上」だから良いんじゃないか。「経済的理由」はどうなるかわからないけど

225 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 10:31:23.10 .net
>>222
その成績では難しいと思うけど。
ただ、最低ラインの成績はクリアしているのだから、
あとは、審査員を納得させるだけの奨学金志望書が書ければいけるかもよ。
必要単位は足りてる?

226 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 12:25:42.57 .net
次のカモシュウの申し込み完了
ってか早いような遅いような
毎月あればいいんだけどな〜

227 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 12:45:30.77 .net
>>225
ちゃんと計算したら34単位で2.7だった
駄目元で応募してみます

228 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 16:30:27.04 .net
>>223
はずれ。コテンパにされたのはアンカー間違えた>>180

229 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 16:33:33.61 .net
GPAは学習状況連絡表の左下に記載されています。

iNetCampusの右下
「各種届出用紙(Excel)<証明書、学割、他> 」
を使用して請求できます。

230 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 18:16:37.18 .net
明日通信の学び方講座いく人いる?

231 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 19:00:22.18 .net
>>230
行くつもりしてたら申し込み期限過ぎてた。
どんなだったか教えて。

232 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 11:26:18.93 .net
>>231
去年出た。その時は、
短大の学習システムの説明。
模擬リポート
模擬事前確認テスト
模擬スクーリング
模擬最終試験だった。
グループワークは時間の都合上やらなかった。
科目修得試験や最終試験での答案作成方法やスクーリングでの注意点等とか自分は参考になった。
今回のは>>230さんに任せる。(毎回少し違う模様)

233 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 14:27:06.38 .net
他人の資格試験の合格証をスキャンさせてもらって、自分の名前に書き換えたら単位認定してくれるんじゃない?
追跡調査なんてしないだろうし。

234 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 15:12:20.31 .net
そこまでして単位欲しいのか

235 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 16:49:20.81 .net
講師に色使えば問題教えてくれるから楽勝だろ

236 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 18:48:12.98 .net
たいして単位取るの難しくないし、授業料変わるわけじゃないんだから、不正のリスクの方が面倒だわな

237 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 18:48:58.88 .net
それなんてブルー卿

238 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 19:41:05.01 .net
>>232
ありがとう!
それ出てないと最初の科目習得試験の時にやり方で戸惑うのかなー?と心配だったもので。

239 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 20:20:23.02 .net
色使うって何?色目を使うってこと?
相変わらず語彙力ないな。

240 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 20:28:05.35 .net
コテンパだな

241 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 21:16:40.49 .net
資格証偽造するより、ITパスポートやジョブパス受ければ良いんじゃない?
ITパスとジョブパス2級の両方でも、受験料1万円で6単位

242 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 21:25:53.46 .net
そもそも仮に不正だとわかっていてもリスク背負って
資格証をスキャンさせてくれるような
友達が作れるレベルのコミュ力あるなら、
グルワなんか楽勝だろうし
わざわざそんなことをする必要がないだろw

243 :230:2015/09/13(日) 21:39:52.40 .net
>>231 行ってきました。 主にテストの回答についてでしたね。
模擬授業、模擬課題3個 グルワなし。
正直言って本当に初めて通信教育を受ける人以外は為にならないと思います。
最初の1時間は事務局の方がガイダンスでやったことをそのまま話ししてましたので
ガイダンス受けていない人にはいいかもしれません。
ガイダンスは基本リポート、応用リポート スクについてなどパンフ見れば
わかること。 ここでも以前話題になった科目試験受けて成績確定が出てもスク
を受講することが可能でその際にスク単位も認定されるということ。

模擬授業を通して回答に仕方例「○○について概念と理解を書きなさい。」
についてまず最初に概念を書くこと。そしてテキスト丸写しではなく自分の
意見や解釈を書くこと。って当たり前のようなことを言ってましたね。
事前課題がありましたがまだ入学したてでテキストも届いていない人も
いるので当然出来ない人もいるわけでやってもやらなくても可です。
提出するわけでもありません。 模擬課題もありますが提出もしません。
当然出席も取りませんし身分確認もありません。
ですから不安のある人は積極的に参加してみるといいと思います。
ただ3年編入者やある程度学習の心得がある人には新たな発見はありません。
本当に雰囲気だけを味わう程度です。
他にはシラバスを読め、テキストを厚く読め、スク受ける前に予習感覚で
リポートをやっておくのがいい。
こんな感じでした。 

244 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 21:54:57.95 .net
>>243
来年4月に3年次編入する予定で短大は卒業予定で、
大学科目履修生として隣の部屋にいたけど参考になるところ案外あったよ。
当たり前の事を云々かんぬんってあるけど、それが結構出来てない人多い。
あと、ここでいろいろ言われていることは全部説明あった。
あとは、予定の組み方かな。

245 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 22:20:46.64 .net
>>243
詳しくありがとう!
とりあえずどっから手をつけよーかのー。
入学式とやらは楽しい事ありますか?

246 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 23:02:23.33 .net
入学式は学生会の勧誘があるから情報を得る最大のチャンスと考えることも
できる。 試験についてスクの先生についてなど今日の講座に行けなかった
人が得たい情報が得られると思う。 俺みたいに群れるのが嫌な人はスルー
すればいい。 早い段階でスクに参加して情報と仲間を得ること。
モチベーション維持の為に出来るだけスクには参加すること。(スクの参加数と
卒業率は比例しているかも?)、リポートは入学から4ヶ月程度で全て提出しておく
とかいろいろ先輩方のやり方を参考にしながら自分のベストを作るのが
いいかも。 学生会入って友達作って一緒に勉強するのがいいかもしれないね。
苦しさ半分、楽しさ2倍?になったりしてね。

247 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 23:06:04.19 .net
夜行バス×2の弾丸ツアーになるが、入学式出たいな

248 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 00:15:41.14 .net
>>247 自由が丘以外でもやってないか? モチベーション維持には
いいかもしれない。 俺は出なかったけど。。

249 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 00:48:50.52 .net
紅白饅頭とかくれないの?入学式

250 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 02:42:34.96 .net
>>249
学生会の交流でジュース会みたいなのがあったような…

251 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 07:22:59.42 .net
>>250
俺の時は唐揚げやサンドイッチとか軽食とジュースがでて学生会の人と情報交換してた。ダラーっとした感じて終わったな。段々と参加者が少なくなってったよ。

252 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 15:30:36.33 .net
缶チユーハイない?

253 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 15:58:04.91 .net
新歓に参加すれば酒飲めるよ

254 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 16:23:14.18 .net
学生会の新歓なんかに期待するなよ。仲間探す位のものなんだから。

255 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 16:47:15.42 .net
まぁ学生会も幹部と一部の人間が盛り上がってるだけだしな
某S学生会のイベントに参加してみたが無駄にテンション高い幹部達がウザいだけだった

256 :名無し生涯学習:2015/09/15(火) 00:20:25.85 .net
資格の単位認定ってもう終わってる?

257 :名無し生涯学習:2015/09/15(火) 20:42:04.34 .net
正科生一年次後期入学なら、まだ。
それ以外なら、8月1曰〜8月5日でしたよ。

258 :名無し生涯学習:2015/09/15(火) 22:37:06.30 .net
そうですか、ありがとうございます

259 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 06:40:31.28 .net
学生証まだかなぁ…

260 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 07:16:52.01 .net
>>259
後期入学生?僕は早くから入学手続きしたからとっくにもらってる。
たしか2週間ぐらいでくるよ。

261 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 18:00:20.97 .net
>>260
申し込んだ日から起算するとちょうどシルバーウィークに当たるよ。
教材はもっと遅くなるのかなぁ…。

262 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 18:34:26.15 .net
リポートで70点を取ってしまった。。。落ち着いてやらないといけないね。
脳が疲れている。

263 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 18:37:19.30 .net
リポートはカモシュウ受けられるかどうかなだけだから合格してればおk
間違えたところは見直してカモシュウで点取ればいいよ

264 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 19:54:11.93 .net
>>259
私は8中に出して、9日目に届きました

265 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 20:08:57.56 .net
>>261 もっと早く来るよ。みんな旅行計画してるから早く仕事片付けようとしてる。返却リポートも毎日ポストに届いている。

266 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 21:44:43.32 .net
学習のしおりの記載を文字通りにとると
成績はカモシュー試験の成績だけって読める。
リポートの点数は、カモシュー受験可否判定用ってだけ?

267 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 22:10:23.66 .net
2単位科目でスク受けるならリポもいらない
しかも評価には一切関係ない

268 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 22:30:11.64 .net
>>266
そうリポは評価関係ない
上で言ってるようにカモシュウ受けられるかどうかだけ

まぁリポもカモシュウで類似問題出題されるから頑張ってやっておくといいけどね
因みにスクは相対評価、カモシュウは絶対評価

269 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 23:48:03.90 .net
次々と人が入れ替わってくシーズンやね

270 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 00:09:34.81 .net
iNetの日本史U、課題提出できなかった。受講料5000円がパー

271 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 00:10:40.47 .net
前期の学位授与式は3月下旬なのに、後期はなぜ9月では無いの?
8月スクの結果待ちを考慮とは思うが、11月って遅すぎない?

272 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 00:52:33.37 .net
>>270
3000字のレポート?

273 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 05:59:57.83 .net
272そんな沢山じゃないけど。課題の意味もわかったけど。小学校レベル以外の歴史オンチだから手に負えなかった。

274 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 09:15:30.43 .net
>>273 いいんだよ、小学生レベルなら中学生レベル目指せばいい、次に高校レベル目指せば。恐らく産能は高校レベルの課題なんじゃないかな?

今さらだが科目試験対策はリポートの徹底復習だけでは受からないかな?

275 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 09:34:15.92 .net
>>274慰められてるのか、馬鹿にされてるのかよく分からないんだけど。

276 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 10:23:45.93 .net
>>275 現時点であなたは解らないから学ぶんでしょ?出来ないから出来るようになりたいんじゃない。
今出来ないことが何か問題ある?

277 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 11:04:47.52 .net
276何を言いたいのか分からないんだけど

278 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 12:01:27.53 .net
>>271
3月は通学と一緒にやるから
秋は10月にならないと結果が出ないから

279 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 15:41:17.56 .net
>>278  iNetやスポーツの成績処理が9月にあるのは分かるけど、クリスマス1ヵ月近く前まで引っ張るのは遅すぎないか?って言ってるの!3月が通学と一緒だから早いっていうのは理由になってないぞ。

280 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 15:59:59.59 .net
10月のカモシュウの申し込み忘れた
卒業やべーじゃん俺wwww

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200