2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part53◇

901 :755:2015/11/06(金) 06:11:11.57 .net
>>836
>10月入学組が前半に休日授業が多めに配置されていることに気づいていなかったり
まさにこれかも。。。10月入学してるんでおかしいんですね。前半にはあるんですか。
まだまだ先の話なんでそこまではスケジュール組んでなかったです。というより
10月入学生に来てるのって今年度の前半と後半の予定表が来るので来年の
前半のスケジュールは来てないから組めませんしわかりません。笑

後期で悩むのは法学なんです。どこにも入れません。平日絡みしかありません。(本学)
前に「法学の平均78.8だよ。僕も後半×だらけだった」と書き込んだ >>519 が僕です。
さっさとリポ出して返ってきてるんで(だから平均点がわかる)カモシュウ受ければ単位は取れます。
ただSCの単位不足になるんです。年間通して考えると。
「平均点低いからできればSC出たいし年内にSC単位を稼いでおきたい。」という気持ちです。

スケジュールはまだ来年の前期分がわからないのですが今年とほぼ同じと推測して考えてみて
やはり取れない科目が発生します。まだ正確な予定みてないからなんとも言えないですけど。。。

ありがとうございます。前半に多いってことで僕は解決です。
でも10月に入学したんだから後期分と来年の前期分送って欲しいです。笑
まあ無理な話なんでしょうけど。笑

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200