2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part53◇

1 :名無し生涯学習:2015/08/19(水) 20:05:01.03 .net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

※自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
  マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html
あとは>>2>>3参照

四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育過程Part49◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1430755539/

※前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part52◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1433849365/

917 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 19:40:32.92 .net
>>910
休憩時間要注意。
意味は、持ち帰った問題集の裏表紙を参照のこと。

918 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 19:47:58.65 .net
12月カモシュウ申し込みしたけど
10月不合格あったら予定狂うな〜

919 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 19:49:01.53 .net
>>912
もし学生会に入りたいなら
入学式の後の学生会ガイダンスで概要の説明聞いて
その後興味あったらの勧誘受けに行って入会する
ぶっちゃけその時くらいしか入る機会がない

因みに入会する時はどこも入会費はかかる
入会費だけ払えばおkのとこもあれば
年会費払わなきゃならんとこもあるから注意な

学生会はイベント結構やってるみたいだけど
俺は某学生会主催の勉強会とイベント1回参加してもういいやと思った

わいわいやりたいならいいんじゃねって感じ
まぁ初カモシュウの前に勉強会で過去問見ることができたのは良かったけど

920 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 19:52:39.50 .net
>>918
申し込みにあわせてハガキは届くんだから、
試験申込内容修正すればいいじゃん。
申し込み情報更新すると、受験番号がうしろにいくけど。

921 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 19:59:30.10 .net
>>918
葉書なら今のところどうしようもないが、
ネットなら今からでも直せるよ。

922 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 20:01:29.88 .net
>>901
カモシュー受かってもSC申し込みして出れるよ。
そのパターン、俺は2科目はやったよ。

学習のしおりの書き方がちょっと"アレ"なんだが、
カモシュー合格とSCは別。
しおりの「II学習方法 第2章 学習の進め方」
のそれぞれを見ていくと、
・成績評価は科目試験成績
・成績評価はスクーリングの成績
とあり、単位(取得)という視点はそれぞれにかかる。

簡単にいえば、試験での単位習得とSC単位は別。

923 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 20:03:21.73 .net
>>917 ありがとう。最後は休憩時間が10分なんですね。

924 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 20:04:01.37 .net
>>912
学生会は、関東地区の学生会中心に来る。
地方民の場合、地元の学生会が来るとは限らない。
自分の時は滑川が来てたが、他は来ず。

925 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 20:06:42.74 .net
入学式の質問をした者です!皆さん有難うございます!

926 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 20:08:08.84 .net
>>920ー921
どうもです。一応ネットで申し込みしたからいいんだけど、合否ハガキが来てないから不安がw
今日発送だし10日まで時間あるから

927 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 20:13:36.99 .net
>>923
そうなんです。
集合は5分前だから、フルで回答時間使ってると、
実質休憩は5分しかない。

928 :782:2015/11/06(金) 20:38:26.99 .net
この前の結果がきたのはいいんだが不合格つまりFで落とした

俺がいちいち文句言ったからか?ふざけんな

929 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 20:47:40.39 .net
アスペって怖いな

930 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 20:49:22.35 .net
前スレで残り30単位以上云々言ってて会社に言ったら
そういうことやってるなら、はよ言わんと!と言われた者です。

あれから、溜まっていた休みいただきスクーリングや試験も受けられるだけ受けさせてもらいまして、
無事卒業単位到達になりました。
理解ある会社で良かったです。

931 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 20:53:20.73 .net
>>928
馬鹿すぎる。カモシュウは絶対評価なのに。
偉そうに文句ペラペラと言って噛み付く前に単位くらいちゃんと取って
から言えよアスペ!

932 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 21:03:14.08 .net
>>930
どんなペースでカモシュウ受けたの?続いて四大へ?

933 :930:2015/11/06(金) 21:13:19.90 .net
>>932
試験は1年からの持ち越しも含めて5科目を8月と10月のそれぞれ2回やりました。
8月もスクーリングはほぼ毎回のように行きました。10月のスクーリングも受けてまして合格済です。
試験で合格が難しそうな科目に代えて追加履修したりでいろいろとない頭で考えました。
大学にも行く予定ですから、これからは会社に迷惑かからないようにスクーリング等は土日中心に出ます。

934 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 21:28:16.93 .net
最後の試験は1つ2つ落とすのを見越して多めに受けたけど、
全部合格。
1つも避けず、1つも追加履修せず、
予定通り66単位で卒確です。

935 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 21:43:55.07 .net
>>928
追加9マソ円確定ご愁傷様です。

936 :782:2015/11/06(金) 21:47:33.55 .net
>>928
なりすましはやめろ。
まだ、何も連絡来てないわ。
ていうかそんなにすぐに来るわけないだろ。
マジで死ね。

937 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 21:49:16.50 .net
おっさんも9マソ円確定ですか?

938 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 22:04:58.53 .net
>>936
普通に結果葉書来てますが?
@名古屋
何も来てないと断言したのはまずかったねえw

939 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 22:09:22.91 .net
>>769 で受けてないって言ってるから、
来るわけがない。

940 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 22:11:45.69 .net
僻む奴は、これでも読んでおけよ。特にアスペの>>782
198: 名無し検定1級さん [] 2015/11/06(金) 20:16:12.51 ID:RwMTz9YV

だんだん聞こえてきませんか?
社労士や合格者をけなす声が心地よいメロディーにw

けなすってのは、
実際の価値を認めているのにそれが手に入らない人間がとる行動なのですよw
そういう声が大きければ大きいほどより一層賞賛されているように聞こえますよねw
わたしは嬉しくってたまりません〜www今日もメシがうまい!って感じですwww

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1446789936/198

お前がいくら何を言おうと、こちとら既に卒確してるし
単位取れてない以上いくら負け惜しみ言おうとお前の負けなんだよw

941 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 22:13:38.07 .net
俺も確定。
さようなら〜〜〜産能。
うなぎがうまかった。

942 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 22:20:35.52 .net
価値って、社労士って求人需要あるの?
経験なくして士業開業は無理。

943 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 22:25:00.77 .net
さすがに確定する人が増えてきたね。
自分も6月カモシュウで確定してたけど、>>782さんよ。
お前の出るスクーリング教えてくれ。
大学だとスクーリングや科目自体ないのもあるからあと3回受けるんだけど、
同じグループになったら堪らんからさ。お前も嫌だろ。
どのスクーリングもグループワークが確実にあるんだよ。

944 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 22:28:16.02 .net
>>942
社労士は勤務やその他登録と言って非開業の登録があるよ。
開業と違って制限あるけど。(報酬取れない。行政協力参加出来ない等)

945 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 22:53:19.12 .net
しにたいぜ

946 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 22:55:32.81 .net
しっぬ

947 :782:2015/11/06(金) 23:09:31.59 .net
し✴に✴た✴い

948 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 23:12:33.41 .net
お前ふざけてんのか?

949 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 23:16:55.77 .net
卒業確定した人でソフトのアカデミック版を買おうと思いながら、
ずっと買っていなかった人は、お忘れなく。

今後はクラウドとつながるアプリが増えて、
アップデートが随時されるが、毎月使用料も取るという
ビジネスモデルのアプリが増えると思うので、
PCローカルへインストールするタイプが欲しい人はぜひ。

ちなみにアマゾンでの購入は、今は学生番号などの情報入力のみになってます。

950 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 23:19:36.33 .net
ワイ、死にたい

951 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 23:48:12.47 .net
まあ、本当に死にたいのは

惨めな>>782だな。レポート出し忘れるポカやらかしてまた9万円支払う羽目になったんだから。

952 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 23:49:49.82 .net
しぬべきは俺だ

953 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 00:05:59.64 .net
どなたかそろそろ次スレをヨロシク

954 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 00:13:55.82 .net
誰か次スレ立ててくれ。俺しにたい

955 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 00:20:27.53 .net
しにたあああああああああああああああああああああああああああい

956 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 00:21:12.39 .net
次スレ立ててきた
◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part54◇ [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1446823130/

957 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 01:09:21.81 .net
しにたいおお

958 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 02:06:45.44 .net
>>956
乙ですお

959 :782:2015/11/07(土) 04:39:45.72 .net
俺だって2ちゃんで生き恥晒して生きていたくないわ。死ぬ。

960 :782:2015/11/07(土) 04:50:42.41 .net
>>959
なりすましはやめろって言ってるだろ。フェラするぞ。

961 :782:2015/11/07(土) 07:35:16.62 .net
>>959-960
お前らふざけんな纏めて氏ね

9万円をサラ金から借りなきゃいけないこっちの身になれや。

962 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 07:47:22.42 .net
サラ金www

963 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 08:33:34.81 .net
サラ金から学費を借りる大学生…。
社会問題になりそうだな。

964 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 08:57:40.55 .net
サラ金頼るなら大学休学して、
金貯まってから再度修学すればよろしい。

投資と修学には、消費者金融使うべきではない。

965 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 09:52:21.96 .net
オリコの学費ローンの話じゃなくて?

966 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 10:22:50.23 .net
そんなになりすまされるの嫌だったら酉でもつけたらいいのに

967 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 10:23:21.07 .net
よっしゃ!絶好のじさつ日和だぜ!

968 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 10:57:19.63 .net
まあ、卒業に向けて本気でいろいろ頑張っているなら非難しねえよ。

リポート出し忘れたり、それを学務課に八つ当たりクレーム入れたり、スクーリング日程や申込にケチ付けたり、
自分のミスや管理能力の欠如を制度や学校や運や試験のせいにしたりする時点で負け犬なんだよ。
スケジュールの組み方とかもう一度見直せよ。義務教育じゃないぞ大学、短大は。

誰1人として卒業要件に満たないのならまだわからない訳でもないけど、
約6割の学生は2年で卒業していく以上、制度に欠陥があるとは思えない。

俺の言っていること何か間違ってますかねえ?>>782さん。

969 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 11:11:12.80 .net
ここでストレート卒業が無理なら他はほぼ卒業無理だと思って間違いない
勉強はしたいけど人と関わりたくないとか
スクーリングの時間が取れないとか
そもそも家を出たくないならオンデマンドだけの大学に行く方がいいよ

970 :782:2015/11/07(土) 13:04:01.85 .net
纏めて死にます。生命保険金をサラ金の支払いにします。

971 :サラ金業者:2015/11/07(土) 13:05:33.11 .net
死ぬなら支払いをしてから死んでください。

972 :オリコの学資ローン担当者:2015/11/07(土) 13:10:48.51 .net
こんな人には貸せません。審査落ちしました。

973 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 14:53:06.24 .net
後期入学でカモシュウ未体験。先輩方、教えて下さい。
科目による違いはあろうけど、内容の濃さ的に4単位科目も1時間でどうにかなるもんですか?
初回12月期は様子見のため、2単位×3としました。
2月期以降各回3科目ずつ位で考えてますが、4単位は1回につき1つとしたほうが良い?

974 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 15:45:02.34 .net
俺もしにたい

975 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 15:47:23.04 .net
>>973
過去問見て決めたら?
受かれば良いや、位の感覚で数こなそうとしたが…院や奨学金狙っているなら気にすればいいし。私的自治じゃないの?

976 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 15:49:54.91 .net
しにたいしにたいしにたい

977 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 15:57:39.79 .net
書き込みばかりで実行力がないいじゃないか
ま、書き込んでいるから生きてるんだな ゴミ野郎

978 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 15:58:58.27 .net
>>973
1、2科目めを重点的に勉強して、
当日きついと思ったら2時限目以降は
受けずに過去問だけ貰って帰る。
次回以降は過去問見ながら毎回対策。
慣れてきたら3科目以上にすればいい。

979 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 16:54:38.06 .net
>>973
他の人も書いているけど、
最初は確実に取れる科目とスクーリングがない科目の2科目にした。
あとは問題集を見て、
スクーリングに回す科目
試験で取る科目
捨てる科目(スクーリングがないor予定がつかない等)
に分けて予定を組み直した。あと、出れるなら15日の入学式出ろ。
カモシュウの過去例題集くれるから。(雰囲気がわかる)
4科目だからと言って特別な対応は要らないけど、連続して入れるとちょっときつかった。

自分は、2→2→3→0→0→5→1→2→1と受けた。
3以上だと軽食(パンやおにぎり等)があった方がいい。

980 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 17:18:09.20 .net
ゴミ野郎 生きてるなら返事しろ

981 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 17:19:04.41 .net
ゴミでもいいからしにたいお

982 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 17:35:22.01 .net
俺はゴミだしにたい

983 :973:2015/11/07(土) 17:43:10.28 .net
>>975>>978>>979
あざっす。
やはり単位数に応じた準備時間は必要ですもんね。あとは問題集ですね。
初回は日本史と自然科学概論辺りです
11月15日の入学式&説明会で資料をいただけるようなので、参加してきます

984 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 17:46:11.65 .net
カモシュウ申し込んだ順番でも試験で同じ順番とは限らないんじゃなかったっけ?
お目当ての科目が1時限と5時限目だったらってことも
まあ事前に受験票見ればわかるけど

985 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 17:56:43.75 .net
おれはゴミ出しに鯛にみえた

986 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 18:13:07.50 .net
>>983
例題集は全科目じゃないけどね。一部主要科目の抜粋。
その二つの例題は残念ながらないけど。
それでも書き方のヒントはくれる。

>>984
自分で申込した順番だよ。
例外は試験日までにスクーリングで合格して単位取得確定した時に
飛ばして次の科目が受けられるだけ。
一回やった。3科目申込したが2科目目がスクーリングで合格して単位取得したから
飛ばして3つ目を受けた。

987 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 18:15:01.80 .net
ワイ、ゴミ。
しぬ

988 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 18:21:05.58 .net
>>984
>>646 参照

989 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 18:26:27.56 .net
書き込みしているから生きてんじゃねえの なさけえねゴミ

990 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 18:31:00.09 .net
なさけねえゴミ言われた
しにたい

991 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 18:33:03.00 .net
>>983
得点高低のポイントは文章力にあると思う。好みで選んでも良いけど、千円/1冊程度で良いので大学生向けの小論文の書き方みたいなやつ読んで見ると良いよ。交通費と移動時間かけるよりはこっちの方が有意義だと思うけど…。

992 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 19:14:47.19 .net
まだ生きてるんだろ ゴミ

993 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 19:20:07.09 .net
ゴミだからしにたいよ

994 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 19:28:23.98 .net
>>983
過去問の抜粋版ならinetに同じものがアップされてるよ。
入学式はそれを印刷したものをくれるだけだと思う。
それとは別に入学式へ行きたいならいいけど、
もうログインできるだろうから、とりあえず見てみたら?

995 :782:2015/11/07(土) 19:46:14.88 .net
ゴミゴミってうるせえな。クズ。
死ねばいいんだろ。死んだらサラ金の返済が無くなるぜ。ひゃっほー。

996 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 19:46:46.96 .net
誰かこ○してくれ

997 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 19:59:06.54 .net
oh!(・∀・)(・∀・)sex!

998 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 20:07:15.68 .net
ドンツクツクツクドンツクツクツクドンツ クツクツク・・

サンノーで自由が丘と叫ぶのはー、だめな んだぞ〜!

さんのうスクでsex〜♪

999 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 20:07:44.60 .net
おれは最近過払い金返還で100万以上取り戻した
250万ぐらいあった借金返済終わった時の気持ちはなんともいえないくらい楽になった

1000 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 20:08:51.26 .net
1000なら転職成功

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200