2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part53◇

979 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 16:54:38.06 .net
>>973
他の人も書いているけど、
最初は確実に取れる科目とスクーリングがない科目の2科目にした。
あとは問題集を見て、
スクーリングに回す科目
試験で取る科目
捨てる科目(スクーリングがないor予定がつかない等)
に分けて予定を組み直した。あと、出れるなら15日の入学式出ろ。
カモシュウの過去例題集くれるから。(雰囲気がわかる)
4科目だからと言って特別な対応は要らないけど、連続して入れるとちょっときつかった。

自分は、2→2→3→0→0→5→1→2→1と受けた。
3以上だと軽食(パンやおにぎり等)があった方がいい。

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200