2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.273★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 10:14:31.90 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.272★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1439547496/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

258 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 23:57:41.94 .net
>>251
退学じゃなくて除籍だよ。
過去、2回除籍、再入学してる。

259 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:00:31.26 .net
履歴書に除籍って書くの?
それも含めて退学じゃないの?

260 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:02:40.54 .net
除籍も退学の一つかな?
なんか除籍っていうと素行不良で強制退学って感じを受けるなあ

261 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:02:58.19 .net
>>250
放送大学の図書館じゃなくて、近所の図書館とか。

262 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:04:26.45 .net
除籍って、お金払ってなくて大学に居られなくなったらそう言うんだと思ってた。

263 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:09:00.19 .net
仕事しながら入学卒業したとき履歴書ってどうかくの?

264 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:11:50.08 .net
>>259
>>260
>>262
除籍と退学は明確に違う。

自分から退くのが退学
大学側から籍を除かれるのが除籍

265 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:15:18.85 .net
除籍ってなんか響きわりーなー

266 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:17:09.99 .net
>>265
懲罰だからな。

267 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:17:33.91 .net
どうだってイイじゃんw
性器の大学なんだから
もっと気楽に

268 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:23:10.05 .net
フル在学で卒業できなかったら除籍=懲罰なのか。
それもそれでひでー話だなー

269 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:24:17.70 .net
性器の通貫性大学な

270 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:33:17.05 .net
問題起こした奴を退学処分とか普通に言わてるし、除籍も退学も同じでしょ

271 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:34:00.15 .net
>>269
貫通(姦通?)じゃないの?

272 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:35:25.38 .net
>>216
みんな科目数どうのいうけど、他人は他人。
無理はするな。

273 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:37:47.11 .net
>>264
履歴書に正直に書くなら、除籍と書くしかない。

274 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:38:37.24 .net
>>266
他大学では懲罰でも、ここでは措置でしかない。
世間一般の基準で「お前出てけ」って思われないよう、上手い言い回しを記入するしかないな。

275 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:41:49.89 .net
分子分光学で@とれた人いる?
放送大学入学以来はじめてCやらかしたんだが。

276 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:42:21.16 .net
>>268
別に酷くないだろ。
普通の大学はもっと早く放校される。
4年の課程なのにちんたらちんたらやってる奴のメンドウまで見る筋合いは無い。

277 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:44:20.54 .net
>>275


278 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:47:40.87 .net
>>277
勉強どうやったの?

279 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:52:15.04 .net
仕事でやってた

280 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:55:15.35 .net
>>261
相互貸借も知らないのか

281 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 01:17:44.76 .net
お邪魔します
不合格だった科目は何も手続きしなくても後期の試験の受験票が12月に来るわけですか?

282 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 01:23:37.00 .net
科目登録は自動でされる(再試験で落ちたら科目登録からになるが)
その後は、提出課題を終えていない→提出課題からやり直し、終えている(今期受験票に記載されていた)→試験だけ、になる
別の科目を同じ日程で登録すると、どっちかしか取れない=必ず片方を落とすので注意

283 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 01:23:50.65 .net
うん

284 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 01:31:14.30 .net
当然のことだが学籍は必須

285 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 06:12:02.41 .net
>>279
俺は仕事でやってるのにCだったorz

286 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 06:54:23.59 .net
>>264
その説明はチト違う。
退学も強制の場合がある。
除籍は簡単に言うと「なかったこと」にされる制度。まあその場合でも証明書出してくれたりする場合もあるから、厳密には何かしら残ってるわけだけど。
たとえばサンプラザ中野くんが除籍だね。

287 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 07:31:10.93 .net
>>286
「なかったこと」では無いよ。
学生という身分が無くなることだよ。
除籍までの、入学から除籍処分以前の学生であったという記録は残る。
たまに入学不正等で、入学という記録も消され無い限り。

288 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 07:53:56.55 .net
用語なんて学内のものであって、言葉を受け取る人次第だろ。
「てめぇなんて出て行け」的なニュアンスか、「悪いけど辞めてくれ」か「やる気が無くなったので(事情があって)辞めます」なのかは、誤解のないように付け加えるしかないね。
学内の用語ではあっても、それが正式ならそれを書くしかないが。
どんな事情だろうと、ネガティブな印象を与えないことだね。「もしかして、コイツ悪い奴なんじゃないか?」って思われないように。

289 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 08:42:20.99 .net
ご参考
除籍 (学籍)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%A4%E7%B1%8D_%28%E5%AD%A6%E7%B1%8D%29

290 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 08:47:24.32 .net
> 在籍期間オーバー

放送大学の場合、
1万8千円払って再入学になるんじゃないん

291 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 09:26:07.57 .net
>>287
大学によるんじゃないかな
放大はいろいろ融通ききそうだけど、他大学で有名どころでは東大は除籍になったら本当に学生であったという記録も証明も残らない
中退でもいいから東大に在籍したという証拠を残すためには自分から退学届けを出したほうがいいのだ

292 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 11:07:02.96 .net
社会人だったら時間が取れないから勉強できない人もいるだろ。
普通の大学に通う学生がバイトや遊びのせいで単位取れなかったなんてふざけた話だから、
後者なら除籍じゃなく、もっとふざけた屈辱的な名称にしてやればいいと思うけれどね。

293 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 11:25:29.42 .net
学生が仕事しようが労働者が勉強しようが、どっちでも変わらんわ
時間の使い方の差異程度で何が屈辱的じゃ

294 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 11:52:39.15 .net
入学すら出来なかったやつがひがんでるんだろ

295 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 12:01:13.66 .net
>>293
確かに一緒だな。
学校より仕事を優先させる学生にしろ、仕事より勉強を優先させるサラリーマンにしろ、さっさと消えればいいな。
本業より余暇を優先させて褒められるとでもと思うのか?

>>294
就職すらできなかったのですね。かわいそうに。

296 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 12:02:48.24 .net
なまぽウマウマです
働くとか人生完敗だよな

297 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 12:08:16.79 .net
生きるために働いているのか、働くために生きているのか分からなくなってきてるが、
そこまで落ちぶれたくはない。楽なのは分かるが…

298 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 12:10:44.19 .net
>>291
どこでそんなデマを聞いてきたんだ?東大とは縁のなさそうな人だな。

東大は、そもそも除籍にならない。どんな理由でも退学。
除籍の規定があるのは、学位を取り消された者に対するものだけ。

「学位を授与された者が、不正の方法により学位の授与を受けた事実が
判明したときは、総長は、学部の教授会又は教育会議の議を経て、
学位の授与を取り消し、学位記を返還させる」

↑この場合だけが除籍対象。それ以外は学費未納も除籍じゃなくて退学。

299 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 12:18:23.35 .net
道から外れた奴には屈辱的な称号を与えて見下しましょう。
アホかと。

300 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 12:21:47.85 .net
アホは言いすぎたな。
自縄自縛が好きな人とかにする。

301 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 12:51:58.64 .net
>>280
何となく知ってるだけで利用したこと無い
図書館あんまり好きじゃないんだよな
いろんな人が触ってるから…
でも最近利用した方がいいかなあって思ってる

302 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 12:56:26.37 .net
>>291
多くの大学は、授業料未納、在学期間満了を勉学の意志無し者を除籍としている。
単位取得証明はもらえないけど、在籍期間証明書はもらえる
東大が「退学命令」と称しているのが、除籍

303 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 13:00:04.96 .net
除籍喰らってもダメ元で問い合わせてみればいいさ
砲台入るとき成績証明書出してもらえたよ

304 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 13:16:41.75 .net
学費払ってた時期の単位は有効って判例出てなかったか
犯罪とかで退学処分になった場合は別だろうけどな

305 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 13:28:01.07 .net
放送大学学則の42条に除籍について書いてあるね。
第42条 次の各号の一に該当する者は、学長がこれを除籍する。
一 授業料の納付を怠り、督促してもなお納付しない者
二 第18条第3項及び第4項に定める在学年限を超えた者
三 第38条第3項に定める休学期間を超えて、なお修学できない者
四 履修申込みを怠り、督促してもなお行わない者

306 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 14:17:59.56 .net
>>301
ブックシャワーも知らないのか

307 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 15:21:34.44 .net
>>306
知らない

308 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 15:46:53.46 .net
>>306
私も知らない。

309 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 15:47:33.17 .net
>>306
俺も知らない

310 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 16:03:03.40 .net
I do'nt know.

311 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 16:12:49.99 .net
オラも知らない。

312 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 16:23:34.62 .net
本が降ってくるのけ?

313 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 16:43:24.16 .net
>>306
ぐぐったけと、うちの近所のショボい図書館がそんなのやってるわけ無いw
どの本も汚くて臭いよw

314 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 16:51:13.04 .net
確かに表紙がベタベタしてるのは嫌ね
カバーかけると気にならなくなるよ
中の紙はそれほど汚れてないから

すごい潔癖症の人は気になるだろうけど

315 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 16:57:03.19 .net
一番気持ちの悪かった本は
ほとんど全部のページに抜いたひげがついてるやつだな

316 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 17:02:50.10 .net
気持ち悪い話題やめ

科目履修生や選科履修生も学生証もらえる?

317 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 17:05:39.58 .net
もらえる

318 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 17:11:23.45 .net
>>316
もらえんかったら、試験受けれんだろ。
ただし、選科履修生、科目履修生
って書かれてるけどね。

319 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 17:11:38.67 .net
本居宣長がしばしばあやしげな思想家に利用されてるのは、すごく悔しいな。
もう学部には在籍してないけども、古事記とか面白い科目増えてるんだねー。

320 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 17:15:35.18 .net
前スレで話題になっていた、名誉教授の件、
オンエア次号が、まだリンクが張られていないがうpされていた。
http://www.ouj.ac.jp/hp/gaiyo/pdf/onair/onair119.pdf

昨年度3月末で退任された、4名に名誉教授の称号が与えられたとのこと。

321 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 17:54:41.53 .net
>>316
選科履修生も科目履修生も特別聴講学生も学生証はもらえるよ。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1440201218.jpg

322 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 18:09:02.41 .net
学生証ショボいよな…放送大学

323 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 18:12:18.35 .net
大学院科目にオアシスはあるか??

324 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 18:37:12.25 .net
図書館の本を不潔だと思うなら、買うしかないだろ。

325 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 18:37:29.76 .net
院スレで聞いてくればいいんじゃね

326 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 18:38:18.67 .net
オアシス科目とはいうけど
周りが砂漠だと思ってる奴いるの?

327 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 18:47:58.61 .net
>>323
青山先生

328 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 18:54:23.00 .net
砂漠科目

329 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 19:36:12.42 .net
高橋和夫

330 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 20:13:25.94 .net
教材届いた。

>>299
人殺しや泥棒は見下せばよろしいかと。学業そっちのけでバイトしている学生も同じ。
つまり、道から外れたやつがアホかと。

331 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 20:52:41.02 .net
>>318
>>321
ありがとう

332 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 22:12:09.73 .net
まさに外道!

333 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 22:38:55.98 .net
>>330
教材届くの早くない?
なんで?

334 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 22:53:16.30 .net
>>333
Amazonとかで申し込んでいた市販の印刷教材が届いた
って意味じゃないのかな

335 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 23:07:29.38 .net
ここに住み着いてるだけの人じゃないの

336 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 23:13:39.99 .net
>>330
新規に入学した人じゃない?

337 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 23:16:40.09 .net
>>302
>多くの大学は、授業料未納、在学期間満了を勉学の意志無し者を除籍としている。
>単位取得証明はもらえないけど
今時単位取得証明書出さないところは無いんじゃないか?
と、最近除籍になった国立大学の教務の人が言ってたよ。

338 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 23:53:40.60 .net
必要な単位取り終わったら後はどうすりゃいいんだ?
ほっとけばいいのか?

339 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 23:57:25.92 .net
自由にしたらいいよ。
>>338君は自由だ。卒業目指してもいいし、除籍狙いに卒業しないよう
単位とりまくっていたらいいよ。

340 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 00:01:23.10 .net
ちょっとなにいってるかわかんないすね

341 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 00:03:06.86 .net
考えるな、感じろ

342 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 00:30:44.44 .net
条件満たせば勝手に卒業になるし、基本的に放置でいいんじゃね
条件を満たしていれば、な

343 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 00:32:31.05 .net
放送大学出身の学校の先生、塾講師、家庭教師がいたら

どう思う???

344 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 00:39:48.43 .net
頑張ったんだなーと思う

345 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 00:47:30.20 .net
>>343
いっぱいいるからなんとも思わない。
そもそも、放大だけで先生にはなれないから他の大学で免許取ってる訳で
放大出身というより免許取得した大学出身の認識しかしないだろうね。

346 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 00:47:39.71 .net
現職で、あとから出るということもあるだろ。
初めての大学が砲台とは限らんし。
2個目でも砲大卒だし

347 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 05:24:04.16 .net
糸冬

348 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 06:44:43.81 .net
>>337
話題の後、調べたらいくつかの私立大学ではあるみたい。
ただ年金がらみで、在学期間証明書又は除籍証明書は発行してるようです。
授業料納入最終年に遡って退学届けを受理してくれるとか

349 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 07:01:54.15 .net
>>347
冬瓜、糸瓜、似てるな

350 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 07:48:54.90 .net
>>348
国立は役所の指導で改めたのかな?
私立は範囲外ってことなのかもですね

351 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 08:38:45.36 .net
臨床心理士とりたい、大卒なんだけど、心理系の学部にいなかったから
大学院の試験受かる自信ない。

放送大学の学費安いから、大体の心理学をオンラインで学んで大学院受験に向けて
備えてもいいかなと。他所の大学院に行ければ一番いいんだけれど。。。
ここで臨床心理士目指してる方いますか?

352 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 09:05:13.67 .net
俺が知ってる奴は日大の通信で教職取ってたなあ。
教師になったって話は聞いてないけど。

353 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 09:08:18.07 .net
>>343
いいんじゃね?
多彩な人材がいた方が。

けど、受験を知らないヤツが受験を教えられないけどな。

354 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 09:21:57.96 .net
>>351
いぜん砲台の大学院説明会にいってきたけど
心理学の専門や英語の試験ができなくても問題がない
研究テーマが大切だと教授がいっていた

355 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 10:10:46.53 .net
>>337
20年前に学費滞納で除籍になった某公立大も発行してくれるよ
ちなみに復学もできると言われたわ

356 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 10:17:09.72 .net
>>306
何だ?そりゃ?
顔面シャワーの親戚か?

357 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 10:57:18.21 .net
>>351
別に目指してないけど、砲台の大学院でものすごく倍率高いのがその臨床心理士のコースだからその倍率勝ち抜かなきゃね

358 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 11:08:02.70 .net
>>323
院の科目は記述が多いよ
書けば評価もらえるんじゃない?

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200