2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.273★☆★

444 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 23:22:48.20 .net
初歩からの数学過去問から
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14148272264

なぜ(6x^2+8sinx)をx^2で割ると(6+8sinx/x)になるのか教えてもらえませんか?
8sinx/x^2でない理由がどうしてもわかりません。

445 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 23:29:38.60 .net
オアシスかは分からんが、俺が楽だと思ったヤツ
感染症と生体防御、基礎看護学、在宅看護論、障害のある生活を支援する、地域福祉の展開
家庭教育論(今期から持ち込み不可らしい)、児童生徒指導の理論、心理学研究法、交通心理学
現代都市とコミュニティ、社会と銀行、市民生活と裁判
西洋音楽史、日本の物語文学、和歌文学の世界、日本文学の読み方、博物館展示論、博物館資料論
データ構造とプログラミング、メディアと学校教育、ネットワークとサービス
あとは記述のみの科目が楽だが、@を捨てることになる

446 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 23:31:41.16 .net
>>442
技術マネジメントって平均点高いけどオアシス?
文学のエコロジーと迷ってるんだけど、どっちが簡単?

447 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 23:32:35.25 .net
>>444
どう見たってただの書き間違いだろうよ

448 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 23:33:43.66 .net
>>444 単なるミスっぽいけど、どちらにしても結果は変わらんな

449 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 23:36:56.17 .net
日本美術史はオアシスだろ

450 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 00:05:28.83 .net
日本美術史や仏教と儒教は地雷だな
真面目にやるなら問題はないけどね

451 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 00:07:13.54 .net
初歩の数学は簡単だな。
もう何年も数学なんてやってないけど、全部解くのに10分かからない。
高校の数学の試験でも選択肢があるってことないからな。

452 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 00:27:07.78 .net
>>450
仏教と儒教も地雷なん?

453 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 00:35:31.82 .net
取ったことないけど、よく爾来って話は聞く
持ち込み可能であの平均点だからオアシスじゃないことは確かだと思う

454 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 00:35:40.78 .net
過去問だけやって、通信制の単位をとっても仕方ないよ。
通常の大卒や院卒から見るとねえ。テキストの内容を吟味するのが一種の楽しみだし。

455 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 00:45:03.89 ID:C43rDuaHC
>>446
私は技術マネジメントは履修していませんが、
文学のエコロジーはオアシスでした。簡単♪

多様なキャリアを考える('15)は、どんなでしたか?

456 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 00:37:51.95 .net
>>454
通常の大学の3分の2は、大卒資格以上の意味のない大学だから
放大も同じなだけ。

457 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 00:38:20.19 .net
仏教と儒教はテキストのみでも行ける 日本美術史は資料を作っても難しい

458 :454:2015/08/24(月) 00:39:32.84 .net
過去問だけでは、お金がもったいないし、時間の浪費でもある。

459 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 00:51:55.37 .net
学士欲しいだけの人なら、テキスト読んだり放送見たりは時間の無駄だろうな

460 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 00:54:09.66 .net
学位目当てで入学した
お金出すからには、きちんと理解して単位とりたい

461 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 01:06:48.43 .net
>>447,448
そうですよね…。これで変に悩まなくてすみます。
ありがとうございました。

462 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 01:08:02.75 .net
仏教と儒教だけはやめておけ

463 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 01:08:15.52 .net
試験一日何科目までなら付け焼刃でいける?
自分は3〜4ぐらいだが

464 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 01:15:57.87 .net
地雷3科目
1.日本美術史
2.仏教と儒教
3.ファイナンス入門

465 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 01:19:57.60 .net
付け焼刃でいいということは単位さえ取れればいいんだろうから、初日の記述フルセット取れば8個いけるんじゃね
真面目に@目指すなら、俺は4-5くらいだな。4はやったけど5はまだやってない

466 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 01:24:54.85 .net
6まではやったけど疲れるから最大4くらいに抑えたい。
考えてみると1日3科目でも半期で18科目取れるのかー。

467 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 01:40:58.73 .net
>>464
斉藤先生の簿記会計系のはどれもひどい

468 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 01:45:55.36 .net
なぜ、簿記の斉藤教員はリストラされないか不思議である。
TACあたりの1000円テキストの方がずっとまとも。

469 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 01:57:27.11 .net
テキスト地雷
英文法AtoZ 誤植数十カ所

470 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 02:20:50.97 .net
そういえば情報のセキュリティと倫理は正誤表出てないのか
何か所かおかしい記述があると思うんだが

471 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 02:47:14.34 .net
>>456
つまり大卒の価値は入試の難易度で決まり入試のない放送大学は意味ないってことですね

472 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 02:50:24.66 .net
>>471
正解

473 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 03:54:28.52 .net
TACの簿記のテキストは読む人がわかりやすいように書いてある。
大学の講義は簡単な内容をいかに格調高く専門用語を交えて難し
く見えるように教えるかというのに力点がある。
あの簿記のテキストであの問題内容は相当きついね。普通はテキ
ストに準拠した問題集があってそれで相当答練を繰り返さないと
日商簿記の試験には受からない。

474 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 04:20:15.18 .net
ひねくれてんな
学術的に記述してるんであって嫌がらせじゃない

475 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 04:35:44.20 .net
>>437
その方法だと、ヤル気ガタ落ちだね。
やっぱり通信指導出して試験受けるんでないとな・・・

476 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 04:40:56.86 .net
簿記はどんな感じに酷いの?
具体的に書かんと鬱陶しいのがわくぞ

477 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 07:25:03.19 .net
>>476
本屋かセンターへ行って実際に見たらわかる。
何でも聞くな

478 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 07:56:17.20 .net
仏教と儒教、そんなに難しくないぞ

479 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 09:08:07.65 .net
>>477
酷いという人の主観なんか聞かなきゃ分かんねえだろ……
実際に見りゃ誰でもわかるレベルで酷いのかもしれんが

480 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 10:17:21.13 .net
4科目登録して一昨日に教材が到着
通信指導の提出期限が11/16〜11/30まで

ちょっと厳し杉内?ちな2学期生

481 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 10:23:08.90 .net
まだ学費納入の紙も来てないのに
教材が届くって変じゃない?

482 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 10:28:10.15 .net
まだ、出願受付期間中だからねえ

早とちりの釣りかw

483 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 10:31:07.06 .net
新入生は早くに手続きすれば届いてるよ

484 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 10:31:38.88 .net
2学期からの新入生はもう届きはじめてるんだよ
無知って怖い

485 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 10:42:15.34 .net
俺が入ったときは在学生と変わらなかったな

486 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 10:59:54.61 .net
>>480
通信指導は届いるんだったら、今からやれば良いだろ。
別に提出期間内でやらなきゃ、いけないわけでも無いし
提出期間前にやっておいても提出期間が始まって提出すれば問題無いだろ。

郵送受取期限 11月16日(月)〜11月30日(月)必着
web通信指導 11月9日(月)〜11月30日17時(月)

487 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 12:31:52.27 .net
>>486
当然やってるよ
提出期限に間に合うようにね

488 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 12:44:26.73 .net
通信指導は正答数2/10でも試験受験可能だったし、たぶん出せばOKだから試験前にまとめて勉強すればいいや

489 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 12:55:18.34 .net
通信指導って成績に関係ないんだっけ?

490 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 12:58:20.04 .net
成績評価にはなんの関係もない。

受験資格の判定のみ

491 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 13:06:53.80 .net
それってよく聞くけどどこに書いてあるの?
見たことないや

492 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 13:24:10.83 .net
>>487
あんな物何見ても良いんだから、2時間で済むだろ。

493 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 13:25:27.05 .net
5分もいらなくね? オール1とかで出せばいいんだし

494 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 13:26:57.53 .net
>>491
経験則、最低ラインがどこに、有るかは不明。
主任講師しだい、だとおもわれる。
白紙で不合格はある。

495 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 13:29:38.54 .net
>>493
それは、それでつまらんだろ。

496 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 13:31:06.05 .net
>>493
おい、勉強するのが通信指導の目的だぞ。
そうした態度が、実際の試験に出てしまうんだからな。

497 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 13:32:39.84 .net
記述式の場合、なるべく多めの添削が貰えるように工夫してる。
あまりひどいと、がんばりましょで済まされるから

498 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 13:36:55.06 .net
>>496
通信指導が全く単位認定試験に反映しない講師もいるしな。

499 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 13:56:20.24 .net
通信指導は本人が解答したっていう確認が取れないから、
成績に反映するのはちょっと問題ありだよな。
出してさえいれば0点でも受験資格もらえるのかな?

500 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 14:25:22.59 .net
>>499
0点はさすがにダメ。高得点は取らなくてもいいが、できるだけ最善を尽くすこと。

501 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 14:37:09.38 .net
ずっと、試験と同じ
6割ラインだと思ってた

502 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 15:19:18.21 .net
>>491
経験で知ってる。
記述の提出課題なんて点数化すらしてない

503 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 15:30:32.06 .net
>>502
点数は言わないことになってるんだよ。
ただ、ある科目で「違反ではあるが教育的効果のため通信指導に点数をつけた」って明らかにしている。
他の科目なんかだと、併用型の記述式答案用紙に70点満点の点数を明記したが、本部の職員(かな?)が黒塗りして返送してきた。違反だから。

504 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 17:26:37.27 .net
>>500
零点でも受けられた例はある。
零点で受験不可だった例もある。
先生の判断による。

505 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 18:10:08.94 .net
全問不正解になったことはないが、半数以下になったことはあるな。
それでも受験可能だったし、試験勉強真面目にやって@になったから、通信なんて出せばいいもんだと思ってる。

506 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 18:17:27.09 .net
放送大学「うんち同好会」の結成

会費、年2000円

みんなで「うんち」しましょう

507 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 18:20:16.10 .net
大学院で通信指導10問中4問正解だったが

単位認定試験で正解多発で@だった!!

通信指導の成績は関係ないことが多いのでは??

508 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 18:59:36.08 .net
大半の科目は、提出課題の得点は影響しないよな

509 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 19:01:49.71 .net
成績なんてどうでもいい
@もらってなんになる
卒業できりゃそれでいい

510 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 19:29:27.82 .net
卒業なんてどうでもいい
学んでるのに理解せずになんになる
@取れりゃそれでいい

511 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 19:29:57.32 .net
>>444
微分してみた方がいいんじゃないか。12∞/4∞=3 なんか変だけどこんな感じだろ

512 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 19:35:57.43 .net
ロピタル使うのは自由だが、
単なる書き間違いもあるんだろ?

513 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 20:44:01.30 .net
>>499
いつも白紙で出して0点だが、もうすぐ卒業だよ
一度も受けられなかったことはない

514 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 20:47:26.70 .net
クソするのに年2000円取られるのか
自分ちの下水代のほかに。
たけぇなぁ。ペイトイレか

515 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 20:56:00.17 .net
記述式って担当教員が添削してくれるじゃん
よく白紙で出せるな

516 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 21:08:41.08 .net
成績なんてどうでもいい
学んでないのに理解してになんになる
@取れりゃそれでいい

517 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 21:14:27.49 .net
>>509 >>510
いってることが矛盾してるんだが
気は確かか?

518 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 21:15:09.53 .net
>>517
別人でしょ

519 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 21:44:21.95 .net
>>518
知らないの?君以外全部botだぜ?

520 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 21:57:07.41 .net
>>509
学位目的か自己啓発目的かでかなり違うもんだなwww

521 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 22:04:48.03 .net
ほとんどの人はそんな極端じゃないけど

でも卑屈になるほど@取るの難しくないけどな

522 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 22:18:37.79 .net
うんちして寝るニダ

523 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 22:20:18.60 .net
NHKのプロフェッショナルやってるけど、今番組に出てる珈琲店、
社会の中の芸術に出てきた珈琲店?
バッハって店。

524 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 22:20:48.95 .net
心理臨床とイメージって内容が胡散臭いな

525 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 22:21:01.15 .net
うんちして寝るアルよ

526 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 22:25:24.63 .net
>>524

仁美ちゃんの悪口はそこまでだ

527 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 22:50:40.59 .net
放大スレ名物、臨床心理学厨。
今は実験心理学の講座も多いのに。

528 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 22:51:59.80 .net
心理は詐欺師のエセ学問

529 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 22:52:49.07 .net
失的w

530 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 22:53:39.98 .net
オアシス 1個追加しとく 生活環境と情報認知 ふつうにPC使って2ちゃんしてれば◎取れる

531 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 22:56:53.26 .net
南無放送大学w

532 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 22:59:06.20 .net
>>530
なんで2chが関係するんだ…

533 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 23:00:13.36 .net
明日はいよいよ単位認定試験の解答公開してくれるのかな。
よくあとで解答訂正ってあるけど、成績がもう出ているのに
あとで正解変更しても大丈夫なのか。

534 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 23:01:56.16 .net
日本語概説('15)面白そうだが難しそう。

535 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 23:15:54.42 .net
+の訂正はするが、訂正で逆に単位不合格に落としたりはしない。
それが日本だわ

536 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 23:17:57.40 .net
>>535
日本?

537 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 23:20:31.13 .net
夢に鼻 鼻に風邪

538 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 23:51:44.80 .net
オアシス追加

貧困と社会
教育の社会学
都市社会の社会学
労働経済
財政と現代の経済社会

539 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 00:04:41.43 .net
日本美術史の非公開問題はちゃんと公開しろよ
卑怯者

540 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 00:07:15.32 .net
>>538
安全保障と徴兵
阿部とファシズム
市民と権利

も追加で

541 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 00:22:15.36 .net
>>538
あと1つ〜社会学や〜社会があれば、社会学or社会オアシス3部作になるな。
何かないかな。

542 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 00:57:34.08 .net
現代都市のコミュニティ

543 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 00:58:22.15 .net
社会学入門
現代都市のコミュニティ
都市社会の社会学

この3つはリンクしてる
しかもオアシス

544 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 01:03:33.40 .net
都市社会の社会学はDで再試なんだが・・・

545 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 01:21:13.72 .net
過去の平均点80くらいみたいだし、さすがにそれは・・・

546 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 01:35:06.03 .net
平均点赤点→次学期80オーバーや逆タイプの科目は取るのに不安が出る
なぜこんな落差があるんだ

547 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 02:32:25.95 .net
ここの判断力ななさは異常

548 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 02:32:54.97 .net
>>533
確かルール変更の宣言がされたような
ソースは自分で探してね

549 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 02:40:43.20 .net
>>534
日本語概説('15) 試験問題見てみたけど、
多少なりとも言語学の知識があれば簡単。
だた、試験問題は、言語学的な理解を問うものより、
単なる知識を問う問題が多い感じ。

550 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 04:33:24.25 .net
>>526
ちゃん付けはお仕置き!

551 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 04:35:48.89 .net
>>546
講師の反省だろうな。
前の学期はちょっとなあ?今回はレベル上(下)げとくか。

552 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 09:03:53.29 .net
日本美術史はオアシスだろ

553 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 11:16:12.05 .net
体育実技はオアシス

554 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 11:56:41.18 .net
日本美術史は地雷確定済みだからのう

555 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 12:01:13.17 .net
平成27年度1学期の試験の解答が公表されてるね。

556 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 13:13:47.69 .net
オアシスを避け
砂漠を行け
目指せ、生涯学習の鬼

557 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 13:17:11.97 .net
やーよ、おじいちゃん

558 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 13:18:46.85 .net
オアシスと記述で楽々卒業

559 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 13:30:22.61 .net
オアシスばっかりじゃ何にも残らないな。空しさか。

560 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 13:31:25.09 .net
何も残らないかは人それぞれね。

多様性を認めないと、知識を身に着けても嫌われるよ
おじいちゃん

561 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 13:39:17.23 .net
多様性を認めるなら、オアシス以外も取らなくてはね。
まぁオアシス、地雷とか言っても相対的だし。
日本美術史を地雷なんて言ってるうちは

562 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 13:43:52.23 .net
取らなく’ては’

ここがすでに多様性と正反対の
押し付けという事に気付かないとは

563 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 13:46:49.32 .net
基本は興味のあるのを受講する 
しかし試験日と自分の休みとの兼ね合いや卒業することを考えるとあまり関心がないのも取らにゃいかん場合もある
そうなるとオアシズもいくらか必要じゃわ

564 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 14:55:45.25 .net
>>563
そうそう。エキスパあといくつってなったら、オアシスないかなってみたりもするよ。

565 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 15:06:36.12 .net
立ち上がれ、生涯学習の騎士よ
オアシスの軟弱者どもを打ち破れ
地雷を踏み砕き学び続けん
@が欲しいと言う者あれば、学問の何たるかを教え諭し
卒業したいと言う者あれば、学問の価値をば語らん

566 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 15:12:19.53 .net
残り10単位のまま三年くらい過ぎた

567 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 15:12:49.56 .net
>>565
仮名遣いが無茶苦茶だなw

568 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 16:01:13.56 .net
>>565
試験うけるなハゲ。

569 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 16:19:30.43 .net
面接授業しんどいわ
シラバスに書いてないのに最後のコマでいきなりディベートタイムとか始める先生もいるから

570 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 16:47:10.93 .net
うつだ。

571 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 17:47:36.33 .net
>>569
シラバスに書いてあるとかないとか、関係ないだろ
書いてなきゃ、何もやっちゃいけないってのか

572 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 18:06:39.21 .net
>>571
面接授業しんどいわ
シラバスに書いてないのに最後のコマでいきなり「感想文を書いてください、書かないと単位あげません」とか言う先生もいるから。

573 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 18:11:13.49 .net
>>571
書いてる通りのことをやらないと、最近はクレームが来るらしいよ。

574 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 18:11:17.59 .net
感想分くらいかけよw
ていうかシラバスに要感想文提出とかいちいち書かないからw

575 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 18:13:41.76 .net
>>571
何もやっちゃいけないなんて言ってないよ
ただ自分みたいなコミュ障には突発的なディベートは地獄なんで、
そういう特徴的な授業形態は事前に書いておいて欲しいってこと

576 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 18:16:21.29 .net
『この授業はただ話を聞くだけです』 とはたとえ本当でも書けないだろ流石に。

577 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 18:19:07.59 .net
>>575
コミュ障にやらせるためにわざと書かないんだよ。

578 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 18:20:47.00 .net
あれ?スクーリングを廃止すれば学習センターは必要ないよね。試験の時は国立大で間借りすればいいじゃん。

579 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 18:23:21.30 .net
駒沢大学の古典文学が専門のヲタ丸出しの先生が
パワースポット云々って講座名にしておいて
パワースポットとは全く別な内容でやりやがったのにはさすがに呆れたわw
駒沢の公開講座にも行ってみたけど、そいつの時間だけは8割がたの聴講者が爆睡してたわ。
名前、なんつったかなあ。

580 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 18:25:05.32 .net
放送大学は本当の大学ですか?

581 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 18:29:23.74 .net
面接授業しんどいわ
シラバスに『この講義はただ話を聞くだけではなく傾聴すること』とか書いてあるから。

582 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 18:54:42.74 .net
>>581
よほど講師は内容に自信があるんだな。
「傾聴に値する」話を聴かせてくれるんだから。

583 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 18:56:10.72 .net
>>578
通信制大学でスクーリング廃止は無理

584 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 20:07:05.40 .net
今の位置なら火山の見える学習センターや
チキン南蛮が本場の県の学習センターとか要らないだろうw
熊大の黒髪キャンパス内の学習センターに統合で良いと思う。

585 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 20:08:26.79 .net
回りくどいなあ。鹿児島と宮崎か?

586 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 20:09:19.20 .net
>>580
正規とは名ばかりの性器弄りの自己満大学もどきデス。by知欠

587 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 20:10:35.45 .net
本当の大学な訳がないだろ。
わかってて聞くなや。

588 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 20:14:08.47 .net
>>585
火山のとこ逝ってみw内外意識丸出しで呆れる。
図書室の女頬杖ついてスマホいじっているから。
チキン南蛮はロケーションが論外。

589 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 20:20:33.53 .net
>>565
キドッキョ信者か?聖書か何かの引用パロディーのつもり?

590 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 20:21:01.29 .net
教養学部としては意義あるが
全ての卒業生の質を保証するものではない

591 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 20:23:19.02 .net
>>588
九州なんて用がねえよ。言葉もわかんねえしw

592 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 20:28:43.23 .net
熊襲大学?こええよ

593 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 20:33:33.15 .net
熊紋大学をなめんなよw by又吉

594 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 20:34:45.20 .net
>>583
ソフトバンクの所やブレイクスルー大学、手のひら大学は?

595 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 21:32:53.74 .net
性器弄りの自己満大学


たしかに転職、資格活用以外でいる奴は自己満足だからな
性器弄りかもしれんなぁ

596 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 21:42:38.60 .net
>>578>>580
またお前か。氏ねおさる

597 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 21:44:41.27 .net
>>595
自己紹介乙
さるはもう書かなくても宜しい。市ね。

598 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 21:44:51.25 .net
人生自己満足

599 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 21:45:35.89 .net
猿人or原人が住み着いているスレ

600 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 21:59:44.45 .net
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所

601 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 22:07:20.46 .net
ふみたかだから雄じゃんかw

602 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 23:18:15.45 .net
アイちゃんでも@取れるオアシス教えろください

603 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 23:19:01.14 .net
このスレにオアシス一覧でてるだろ

604 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 00:07:32.65 .net
ただの俺は受かったよ報告ばっかで話にならない

605 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 00:26:04.51 .net
科目案内見て平均点高いやつ選んどけ

606 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 00:37:54.84 .net
学びたいことを学ぶのが一番いいよ

607 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 00:45:18.85 .net
実践英語取りたかった・・・

608 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 00:53:23.79 .net
>>602
アイちゃんのためにこれよろしくお願い申し上げます。

609 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 01:01:13.70 .net
学びの駆動感を感じるのに、オアシス一覧だの平均点云々だのは単なる雑音。
教科書を読む、読む、読む。通信指導と過去問を解き、適宜メモを入れる。
荷が重そうなら、そこではじめて放送授業の世話になる。
ぎりぎりどうにかなりそうな状況で、前日の半徹夜テキスト読み込みで仕上げる。
当日の研ぎ澄まされた感覚も手伝ってなんとか得られた@は、学びの場を駆け巡った善き日々の思ひで。

610 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 01:12:46.30 .net
いやべつにフツーに放送観て教科書呼んで勉強するわ。
勉強方法くらい自由でいいだろ。

611 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 01:47:09.96 .net
学位欲しい系と生涯学習系は水と油さ

612 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 02:10:54.55 .net
学問やる系がいない現実

613 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 02:15:57.79 .net
あんさんが知らんだけかもわかりまへんで
(あなたに該当する知り合いがいないだけのことかもしれませんね)

614 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 02:30:26.82 .net
ホウソウンチ大学

615 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 02:35:28.70 .net
うんちを読み解く('16)

616 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 02:58:15.67 .net
食糞の心理学('16)

617 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 07:51:28.45 .net
例え就職で不利だとしても、形式上は大卒ならば、
この国が暴走しても、かなり有利に動けるから卒業はしたほうがいいな。

そして死ぬほど英語をやっておいたほうがいい。

618 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 08:44:26.89 .net
いや 21世紀は中国の世紀になると思う
これからは中国語だ

619 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 09:27:14.90 .net
ジャパンアズナンバーワンって本が昔あったよな。
あの時の経済成長速度がいつまでも続いていたら、
今頃は日本は本当に世界一の経済大国になっていた
かもしれない。
中国もいつまでも同じように成長は続かない。

620 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 09:55:00.24 .net
>>604
自分の得意分野とかあるからしょうがないよ。オアシスっていう科目でも◎逃したことあるし。その逆もあるし。

621 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 11:02:36.50 .net
>>620
そりゃそうだ、奇跡の一枚みて心惹かれたら
正体が大久保や光浦だったと判明した途端
萎えるときはあるだろうw

622 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 11:08:22.57 .net
素直に褒めてくれと言ったほうがまだまし

623 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 11:13:11.47 .net
俺はパソコンとか苦手なんだけど情報の科目がなぜか成績いいよ
情報コースの試験て理解してなくても問題のパターンでなんとなく答えわかる

624 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 11:54:52.00 .net
教科書持ち込ありで
過去問2回連続で平均点7〜8割以上
てのが客観的オアシス

625 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 12:02:54.53 .net
>>619
アイアコッカのヤツか?
昔TBSでヘビーローテーションでCM流していたから記憶の片隅に有る・・。

626 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 12:30:30.36 .net
TBSブリタニカ

627 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 12:44:32.49 .net
>>609
アイちゃんのためにオアシス教えろくださいカス

628 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 12:49:08.39 .net
ウホッウホ
ウホホウホッ

629 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 13:03:57.67 .net
仁美ちゃんの悪口はそこまでだ

630 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 14:18:40.94 .net
>>629
ふーん。そんなに先生のヒールの先が舐めたいの?

631 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 15:56:55.50 .net
>>623
はい、よかったね、よし、よし
いい子だ、いい子だ

632 :メモ:2015/08/26(水) 16:32:21.05 .net
2学期予定
2学期授業開始 10月1日(木)
面接授業空席発表 10月17日(土) 12時
面接授業追加登録開始 10月23日(金)〜

通信指導web開始 11月9日(月)10:00
通信指導郵送受取開始 11月16日(月)
通信指導郵送締切 11月30日(月)必着★
通信指導Web締切 11月30日(月)17:00
単位認定試験受験票 1月中旬

2学期単位認定試験 平成28年1月24日(日)〜1月31日(日)

科目登録開始 2月13日(土)web9:00開始
成績通知発送 2月17(水)予定
科目登録郵送締切 平成28年2月28日(日)必着★
科目登録web締切 2月29日(月)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  3月上旬
授業料納入最終締切 平成28年3月31日(水) (在学生)

平成28年度1学期学生募集(第1回)
平成27年12月1日(火)〜平成28年2月29日(月)
平成28年度1学期学生募集(第2回)
平成28年3月1日(火)〜平成28年3月20日(日)

633 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 17:01:55.05 .net
>>631
うらやましい?w

634 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 17:43:54.91 .net
今年前記の単位認定試験の、持ち込み許可物の一覧表は、どこかにあるでしょうか?
少し休学してたら、勝手がすっかり変わってしまいました。

635 :633:2015/08/26(水) 17:46:49.32 .net
Campus Networkの
事務室の学習案内、放送授業、単位認定試験にありました。
お騒がせしました

636 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 19:21:32.27 .net
学位記授与式の案内きたよ@文京

637 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 19:33:22.95 .net
>>636
おめ

638 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 19:47:22.61 .net
>>636
おめでとう

639 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 20:12:40.00 .net
学位記授与式の案内きたよ@味噌

640 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 20:14:21.94 .net
>>639
センターか選挙区で。

641 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 20:21:11.34 .net
学位記授与式当日は学生証を必ず持参してください。(卒業証書・学位記と引き換えになります。)

学生証を手放すと寂しくなっちまうなぁ。。。

642 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 20:22:05.11 .net
>>641
取りに行かなかったら家に送ってきてくれるの?

643 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 20:23:02.87 .net
>>640 SKE選挙区

644 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 20:31:29.16 .net
卒業認定うちにも来たぜ @多摩

645 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 20:41:38.27 .net
>>642
学位記授与式に出席できない方には、後日、卒業証書・学位記を所属学習センターまたは所属サテライトスペースより自宅宛に送付致します。

646 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 20:44:02.96 .net
>>645
ありがとう

647 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 20:46:13.49 .net
取りたい科目が修得済みのばっか

648 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 21:06:49.67 .net
>>643
赤飯炊いて、でら金かけるんやろ。
おめ。

649 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 21:09:07.47 .net
皆さんおめでとうございます

650 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 21:12:28.56 .net
ありがとう
>>648

651 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 21:28:36.91 .net
さあ、卒業も決まってきているわけだし、そろそろGPAでも書き込もうかw
(@×4+A×3+B×2+C×1)を(@+A+B+C)で割ったものと定義することにするぜ。
もちろん@ABCは、それぞれの評語を得た単位数だぞ。
それではどうぞ!

652 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 21:41:15.41 .net
3.44

653 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 21:49:02.22 .net
3.76 だったわ。

654 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 21:50:42.23 .net
自演して楽しいかww

655 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 21:52:24.66 .net
くだらねえポイント計算するより、金稼いでこいやw
なあじじばばよ

656 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 21:55:27.39 .net
Bいっことっちゃったんだよね〜

657 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 22:43:41.19 .net
うんちうんち

うんちして寝る

658 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 23:15:16.95 .net
成績わかったら、回答見る気も起きねえな。
成績表らしき封筒も、まだ開けてない。

659 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 23:22:59.06 .net
>>651
D、E、未もカウントしろよ。

660 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 23:32:15.87 .net
お前ら学期始まってから学習始めるの?

661 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 23:37:03.53 .net
今期で卒業。3.09だった。いいか悪いか分からない。

662 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 23:44:59.52 .net
ほぼAやんけ

663 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 23:45:35.40 .net
以前から自明だが、
大学で公認されていない自己算出GPAは、全く無意味w

664 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 00:55:38.03 .net
なんか放大スレって意識高いな
やっぱ純粋に勉学したい奴が多いんだな

665 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 00:58:23.68 .net
意識高いやつは2ちゃんなどみない

666 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 01:00:56.03 .net
純粋に学位取りたいだけだろ

667 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 05:32:02.69 .net
>>632
ありがとー

668 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 06:51:58.72 .net
>>663
法科大学院受けるときには自分で計算したりしてたんだぜ?
成績証明書添付の上でな。
今はもうやらないかもしれんが。
つーか、むしろ公式に出してもらいたいわ。

669 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 07:46:04.62 .net
俺の知ってるところでは
GPA=(優×4+良×3+可×2)÷(優+良+可)
だったが(落とした単位は含まず)

670 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 08:04:55.30 .net
で、面接授業の評価はどうする? GPA厨クンよ

671 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 08:28:58.79 .net
あぼーん続出中だな

672 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 08:45:04.32 .net
対外的には@って、Aと同じ扱いじゃないか?

673 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 08:58:50.62 .net
>>670
評語に合格と不合格しかない単位は除外するのが一般的と思われる

674 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 09:02:59.69 .net
>>670
放送大学ではそれが問題
面接授業多くとってるとGPA以前に単位数不足で正規の大学卒と認めてもらえない
最近はボランティアなどの課外活動も単位と認めるようになってはいるが
点数のつかない面接授業の扱いは昔から教授会で問題になってるそうだ

675 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 09:04:52.40 .net
全然、一般的じゃないよ
卒業必要単位に含まれているし、人によっては割合が高いしなw

  GPA厨クンは破綻、ってことだ。

676 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 09:06:25.78 .net
多い人は面接授業どのくらいとって卒業してんの?
卒業規定以上は無理だわー

677 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 09:55:56.24 .net
放送大学卒業して海外留学する人の多くはGPAなんか関係ないディプロマミルのようだ
アメリカではディプロマミルの規制が強化されるそうだからGPA厨は辛いな

678 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 10:08:18.38 .net
やっと2科目目の予習終了だ

679 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 10:19:44.66 .net
>>674
認める認めないの主体が誰だかわからない。

>面接授業多くとってるとGPA以前に単位数不足で正規の大学卒と認めてもらえない
認めないのは誰?

>最近はボランティアなどの課外活動も単位と認めるようになってはいるが
認めるのは誰?

>点数のつかない面接授業の扱いは昔から教授会で問題になってるそうだ
どの大学の教授会?

680 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 10:22:50.20 .net
>>679
GPA厨くん必死

681 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 10:23:35.03 .net
糸冬

682 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 10:37:00.25 .net
>>679
行間から読み取れるだろ
それでも放送大学の学生か?

683 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 10:38:48.31 .net
>>678
あんまり早く予習すると忘れてしまわないか心配になるし、実際に忘れる

684 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 10:59:02.38 .net
提出課題と試験前に軽く見直すだけで大抵思い出すしやっておくと後々楽なのは間違いない。
15科目とか取ってると、早めに手をつけないと年末年始で詰みになりかねない。
5科目みたいに極少数るなら、一夜漬けで十分だろうけど。

685 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 11:14:07.71 .net
必死すぎ

686 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 11:15:30.16 .net
ま、勉強の仕方、覚え方には個人差というものがあるから、どちらもありということで。

687 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 11:22:46.27 .net
15科目って取りすぎじゃないのか
30単位だろ、2年でほぼ卒業近いじゃないか

688 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 11:31:12.93 .net
放送ばかりの学期と面接ばかりの学期分けるヤツもいるし
4年卒業目的でそんな感じにしてれば
半期放送15とか20とってるヤツもいるんだろうな
それで@ばっかりだったら凄いもんだ
俺は大体放送5-6&面接4-5くらいの気楽ペース

689 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 11:44:43.10 .net
面接授業って単位落とすことあるの?

690 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 11:46:31.16 .net
編入者が多数を占めてるような生涯学習施設で、何がGPAだよ笑わせんな。
ポイント稼ぐより働けよw

691 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 11:47:25.16 .net
ぬほほw

692 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 11:58:39.19 .net
>>688
俺も1学期は放送授業で2学期は面接授業と分けてる
雪の影響で2学期は放送授業受信できないから面接授業に出稼ぎ

693 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 11:59:35.94 .net
成績悪い人かわいそう。頭悪いんだね。

694 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 11:59:44.95 .net
出席数足りないと面接でも余裕で落ちるだろ
レポ未提出とかでも当たり前だが
心理学実験だとレポ出しても落ちることあるらしいけど本当かね

695 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 12:01:56.91 .net
禁則事項です。

696 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 12:10:53.71 .net
>>689
あるよ
23科目受けて後日レポート提出の授業が2つあった

697 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 12:40:12.43 .net
>>694
心理学実験は、形式と書くべき項目が決まってて、普通は4、5枚になる。1、2枚では体をなさないから落とすと講師が言ってた

698 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 13:03:09.18 .net
>>692
雪か…そんな事情もあるんだね。
ケーブルテレビとか、光回線のTVとかダメなの?
BSとかとちがって多チャンネル対応してないのかな

699 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 13:16:29.11 .net
雪国だと、逆に2学期の方が面接授業行くの大変じゃない?
交通機関乱れる可能性あるし、夏の方が安心して行けるわ、自分の場合。

700 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 13:34:55.24 .net
雪国すげぇな・・・・

701 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 13:45:40.75 .net
今日の北海道は大雪ふってる
学習センターに勉強に行こうと思ったけどあきらめて雪かきしてる

702 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 13:49:46.50 .net
爺さん頭大丈夫か

703 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 14:13:49.45 .net
>>699
試験の時期のほうが厳しいよ。
それに比べたら、面接授業の10〜12月は逝きやすい。

704 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 14:30:53.39 .net
>>687
ニートなら余裕

705 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 14:33:20.51 .net
いかに中身ないかわかるな

706 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 14:38:12.82 .net
面接授業取るのやめようかなぁ。
来年度中に卒業するの目的だったんだけど、もうちょっとゆっくり単位取ろうか…

707 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 14:42:58.54 .net
編入組で面接授業10単位取るだけでも面倒臭すぎ

708 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 14:50:27.54 .net
>>707
編入は面接授業いらなんいんじゃない?
10単位は面接授業でも、放送でもどっちでもいいってやつでは?

709 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 14:59:09.07 .net
>>708
あれそうだったかも
取らないでいいなら避けたいや

710 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 15:01:49.38 .net
編入は面接ゼロだよ。

711 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 15:03:31.48 .net
編入だと放送授業で62単位取ったら卒業。面接全く受けなくてオッケー。

712 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 15:11:09.83 .net
編入が多数のこの大学で成績ガーGPAガーなんて言っても全くのムダ。

高卒諸君は知らんだろうが、編入者の編入単位は放送、面接それぞれ一括で表示されるだけ。当然評価なんて無い。
評語には「認」としか書いてないのだ。

じゃあ、たった62単位分の評価だけでも出せって?
んな31科目程度の少数ならオアシス科目だけで全科目満点コースだよ。(笑)

713 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 15:19:58.94 .net
うーそつきー、だーますなー、うーそをついても、ばーれーるぞー
私はやってない、潔白だー

714 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 15:24:48.38 .net
>>668
で?
その法科大学院とやらに無事入学して
砲台から法曹の道に進めたのかね?
まさか、拳闘は嗜んでいないよな?
だとしたら、キミに鋏は貸せないなw

715 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 15:50:02.36 .net
うんちうんちうんち

ラララ〜〜うんちうんちうんち

愛してるうんち

雪が降るよりうんち降れ!!!!!!!

716 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 15:57:02.48 .net
編入者って、生涯学習志向の人が多いのかな?

717 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 16:04:10.03 .net
>>676
一回目の卒業で80越えてたな。
放送授業と面接授業合わせて200単位オーバーしてたわ。

718 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 16:09:21.67 .net
>>712
その場合、編入前の大学の成績もださせられるよ。

719 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 16:17:10.85 .net
>>709
ワカバで確認してみなよ。
放送でもどっちでもいいって書いてあったら面接授業要らないよ

720 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 16:37:17.98 .net
>>641
NHKホールでは学生証引き換えじゃなかったな

721 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 17:19:16.40 .net
研究したいなら院行くからね

722 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 17:39:41.93 .net
>>720
それは3月卒の人の場合な。

723 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 18:11:44.04 .net
>>714
そう言えば、弁護士氏のムスコはどうなったんだろう
無事接着できたのだろうか…

724 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 18:13:41.95 .net
 
http://wakarandouga3.blog.fc2.com/blog-entry-1202.html

エロいお姉さんwwwwwwwwwwwwwwww
 

725 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 18:16:31.09 .net
>>723
無理だろ。切断したのをトイレに流したって言ってただろ。
水に濡れたらもうアウト。もし見つかったとしても。
半分残っていれば皮膚等の移植で機能は戻るかも知れないし、そうでないと外見を修復できても使い物にならないらしいな。

726 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 18:27:15.99 .net
>>714
某学習センターで、卒業したら法科大学院へ行って
弁護士めざすって言ってた人がいて
皆、内心ではどうせ無理だろって思ったのに
本当に弁護士になっちゃった人がいてだな。

727 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 18:38:37.31 .net
凄まじくウソくせえなw

728 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 18:46:34.93 .net
アソコくさーい

729 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 19:02:52.59 .net
運営から進路調査のアンケートが届いたのだが、返信するべきだろうか

730 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 19:41:15.08 .net
「食と健康」難しすぎワロタw

731 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 19:49:06.39 .net
いや弁護士は粘ればなれるよ
試験だしコネがいるわけでもなし

732 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 20:09:11.88 .net
学長から卒業認定のお知らせきた。
名誉学生の通知はなかったけど、別便で来るのか?
来期の登録したいぞ。

733 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 20:10:14.46 .net
>>726>>731

まっ、成れたとしても喰ってイケるか否かは判らんが・・。

734 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 20:13:09.53 .net
飛び込み営業大好き!ブラック企業でも余裕で働ける!ってくらいの
メンタルと積極性ないとまあ無理

735 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 20:21:50.38 .net
>>709
3年次編入は面接20単位認定だよ。

736 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 20:29:33.06 .net
確実に食っていける資格って
医者とかくらいしか思いつかないんだけど

737 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 20:30:05.99 .net
他大学からなら面接20
放題卒業からの再入学なら不要
って感じかな?

738 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 20:32:48.27 .net
初回入学は基礎共通で面接20を含んで卒業
再入学で自コース専門を面接だけで30とって2度目卒業は可能なのかな

739 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 20:33:03.49 .net
資格に頼る時点で凡愚の無能

740 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 20:37:22.21 .net
人口の何パーセントが才能あるんだよ

741 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 20:54:20.09 .net
TOEICスコア800点超え記念age

742 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 20:59:08.91 .net
>>732
名誉学生になられる方ですか!
僕もあと6年半後になる予定です!
確か、卒業して初めて名誉学生になるので、
卒業すぐの学期は名誉学生としては入学できなかったかも。

743 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 21:03:54.87 .net
>>738
可能。
そういう人はたくさん居る。

744 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 21:04:52.06 .net
>>739
修士で才能の無さに絶望して
資格に頼って生きてきたよ
当時国Tも受かって内定貰ったけど
免許の方行ってホントに良かったわ〜
そろそろヤバくなってきてはいるけどね〜

745 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 21:07:13.88 .net
>>737
他大学からの編入でも面接要らないよ

746 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 21:20:29.99 .net
>>737
どういう思考回路してたらそんな結論になるんだw

747 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 21:22:19.10 .net
>>744
国一と並ぶ程度の試験ってことは当時は司法試験くらいか
医者は当時はたいしたことないし、会計士なんて戦後の資格だし

748 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 21:56:42.10 .net
>>747
だから、先代の円楽師匠は獣医さんに診てもらってたのか。

749 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:04:53.25 .net
俺の場合は別の大学卒業からの編入で、面接8単位認定だから、12単位面接で取ればOKだった

750 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:13:04.16 .net
>>747
残念ながら医者だわ
司法試験は合格率2%の超難関だったのに対し
確かにバブル時代の医学部は簡単だったな
日大理工より私大底辺医は下だったくらいだ

751 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:15:47.45 .net
ネト弁が溢れるスレwwww

752 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:16:03.84 .net
根拠のない自己申告が盛んな季節w

753 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:19:40.07 .net
>>750
2〜3000万使って私大底辺医行っても、今から考えたら勝ち組だったな。

754 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:20:15.44 .net
酸っぱい葡萄の心理学('16)

755 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:27:00.36 .net
そのうち、俺は東証1部の社長だとか、知事だとか、挙句には総理大臣経験者とか出てきそうだなw

756 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:31:45.97 .net
何でも言ったもん勝ちだからな。
後だし必勝なスレだよ。

757 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:35:40.34 .net
言うだけなら誰でも出来るw

758 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 23:12:06.48 .net
>>755
尊師は出てきそうだな・・・

759 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 23:23:55.90 .net
とんでもねえ!わしゃ神様だよ

760 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 23:24:25.19 .net
俺が自慢()できそうなのは、フル@で卒業くらいしかないな

761 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 23:43:41.82 .net
名誉学生が2ちゃんで書き込みはさすがに不味くねーか。

762 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 23:48:22.16 .net
全部@か。すげえな。俺は80単位くらいとってすでに3つも@未満あるw
記述で@は取れる気がしない。あと2科目記述取りたいけど、どっちかで@取れるかなあ。

763 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 23:49:18.26 .net
2ちゃんがアングラだったのは昔のこと
まとめサイトの普及により一般化されておる

764 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 23:52:46.13 .net
>>641
9月卒業の場合はそうなんや
自分この3月にNHKホール行ったけど
学生証は不要だった
4月に所属のセンターに返した、というか更新した

765 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 00:17:15.43 .net
功利主義と分析哲学を取ろうと思って確認したら、
最近の主任教授の研究業績が放射線被曝問題ばっかり
なんだけど、この教科大丈夫なの?

766 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 00:26:29.36 .net
記述の添削って届くのかえ?

767 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 00:29:59.44 .net
>>766 届かないから、このスレで不満が出ている

768 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 00:53:16.06 .net
今期はオアシスのみ取るかな。たまには楽しないと。いや、毎回か。

769 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 02:18:53.05 .net
>>748
み○ずくさん並みに面白い方ですね。

770 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 02:46:57.17 .net
>>753
全くその通り
確か橘木さんか荒井さんがそんなようなことを新書で書いてた
クソ私大医に6000万掛けて入れても元が取れるみたいな
単純計算で200万×30年だもんね

771 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 03:02:48.07 .net
>>765
お前には関係ないよ

772 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 06:06:25.09 .net
この世は全てカネ次第ってことだね。
医者もカネでなれる。
何もかもカネ。

773 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 06:40:31.75 .net
いくら情報勉強しても、やっぱり言語やらないと意味無いんだよなあ

774 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 07:15:16.66 .net
当たり前だろ

775 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 07:51:20.73 .net
>>773
日本語くらいできるだろ?
必要だとしても日本語学の授業があるよな?

776 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 08:34:03.63 .net
70万そこそこの学費でヒーヒー言ってるここの真剣な学生もいれば、親の億単位の金で医者になるバカ息子もいる。
人生とはなんと不公平なんだ!

777 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 08:42:19.77 .net
人生ってのは配られたカードで勝負するしかないんだよ。
最初からストレートフラッシュが揃ってる奴もいれば、何度切ってもブタにしかならない奴もいる。

778 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 08:56:47.45 .net
>>776
1億突っ込んでも元が取れるらしいよ
だから防衛医大出て任官しないとかあるんでしょ?
たしか5000万程度は払うことになるはずだけど

779 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 09:21:30.36 .net
登録期限も近づいてきたからオアシス教えてくれ

780 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 09:35:08.78 .net
社会学入門とか微分と積分とか、、、

781 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 09:39:57.69 .net
>>765
被爆問題と功利主義がかけ離れているとは思わない

782 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 10:08:50.69 .net
>>779
過去レスにいくらでも書いてある。

783 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 10:15:45.53 .net
>>765
フクシマ問題は最近の倫理学でトレンドなんだもの。
東大でも翻訳ばっかりで学会事務もろくにやらん熊野純彦あたり
に比べればマシなんじゃないかと。

784 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 10:18:38.20 .net
>>782
過去レスウソばっかだけどな

785 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 10:21:21.01 .net
>>774
言語科目開設って難しいと思う?
Cくらいなら何とかなりそうじゃね?

786 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 10:25:16.61 .net
面接だと受講者のレベル低すぎてダメだろな
放送だったら自分でやれやって思うし

787 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 10:33:35.56 .net
プログラム言語は、デバッグの対応が個別に具体的にできないと
上達しないよ。

言語設計仕様の学問的な扱い(昔のカーニハン&リッチーの本みたいな)なら
放送でも可能。

788 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 10:41:55.84 .net
KRが学問的?

789 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:02:58.92 .net
地獄の沙汰もカネ次第
とはよく言ったものだ。

790 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:03:57.93 .net
>>779
日本美術史
歴史からみる中国
英語で読む科学
初級簿記
このあたり取っておけば間違いない

791 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:11:06.26 .net
>>787
コンパイラ配ればいいやん。
パソコンなんでジジイでも持ってるやろ。

792 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:30:00.07 .net
絶対的オアシスなんてない。
ある人にとってオアシスでも、他の人からみれば地獄だったり。
これまでの経験、知識、得意不得意、人それぞれだから。
そんなことも分からないオアシスちゃんに大学が無理。

793 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:31:12.17 .net
>>791
パソコン持ってないババアはどうすりゃいいねん

794 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:34:44.19 .net
基礎からの英文法は絶対的オアシスだったな。平均点が90を超えてるというw

795 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:36:50.58 .net
パソコンの無い年寄がプログラム言語なんて学習しないよ

このスレも「ゆとり」が増えたね。

796 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:38:18.88 .net
若いのがパソコン使えないのが多い
スマホで事足りるから

797 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:47:56.77 .net
27年1学期の試験の解答が公表されてるけど
平均点はいつごろでるのだろう

798 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:58:10.59 .net
>>793
今時、ババアだってパソコン持ってるよw

799 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 12:08:17.70 .net
わいの母ちゃん(60)も自分専用のノーパソ持って、ぐぐっとるで

800 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 12:22:39.80 .net
面接授業の英文法は地獄やった
文法を延々勉強するのかと思ったらペア組まされてテキスト読み合いさせられた

801 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 12:28:16.45 .net
>>800
楽しそうじゃないか
友達になれるチャンスもできそう

802 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 12:38:58.63 .net
>>801
そんな前向きなスタンスでやってないわ…
でもペアになったおっさんは良い人で助かったよ

803 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 12:44:51.68 .net
ギャルとなら読み合いしたいなあ

804 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 12:48:07.45 .net
放送大学にギャルが来る訳ないだろ

805 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 12:51:51.93 .net
心理学の面接は20代の女性も多いよ
おれは臨床心理学の面接で若い子とペアになって
カウンセリングやお絵かきやらをやって楽しんだよ

806 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:06:40.25 .net
東京だと20代多いよな

807 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:13:45.45 .net
オバさんですんません…

808 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:15:34.94 .net
bbaもニコニコして清潔にしてれば良い

809 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:28:09.56 .net
科目登録大丈夫、皆さん

810 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:28:49.76 .net
>>794
平均90は絶対的オアシスの根拠にはならない
苦しんだ人がいる可能性もある

811 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:28:51.77 .net
科目登録したよー。

812 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:31:04.89 .net
>>804
実際のところ、数は少なそうだが、ギャルはいる。

813 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:35:58.76 .net
ギャル(死語)

814 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:40:53.11 .net
>>786
4ね

815 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:41:56.78 .net
>>795
年寄って、親方?

816 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:43:32.30 .net
>>808
その通り!
貴婦人的な人なら70代でも好感ある。逆に、不潔だと・・・キンチョール、持ってこいや!

817 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:45:43.69 .net
>>814
キチガイ

818 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:56:36.06 .net
>816
20代でも異臭が漂い、常に不愛想でコミュニケーション取れないと
苦痛だからなw

819 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 14:05:01.08 .net
>>818
でしょ!
60代の、元県議選候補者が、不潔な恰好して、コミュニケーションも取らずにうろついてるんだよ。
ゴミ袋から酸い異臭がして、気持ち悪い。保健所は何をしてるのかって思うね。
(48くらいからああだったのかなあ?)

820 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 14:35:42.74 .net
あれ、放送大学のHPスマホ向けのページになってる。

821 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 14:39:15.27 .net
>>810
平均点90の試験で苦しむレベルなら、もうやめた方が良いと思う。
冗談抜きで大学には向かないわ。

822 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 14:45:15.79 .net
別に大学って全員が行かなくても良いものだからね

平均より知能指数が著しく劣る人は無理しなくて良いとは思うが
コンプレックス強い人も居るからなぁ

823 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:02:04.61 .net
平均点90点でオアシスじゃないヤツがいるって、どんだけ甘えてんだよ。
じゃああれか、全員に100点渡さないとダメなのか。
もう寝てろよw
つーか、学問には向かないからバイトでもパチンカスでもしてた方が幸せかもな。

824 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:03:35.61 .net
平均点90の科目で苦労する人は、通学Fランの方が楽に卒業できると思うが
学費が放大の数十倍するからな

825 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:23:53.05 .net
そうだそうだ!!!

うんちでもしていればいい!!

826 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:24:41.20 .net
基礎からの英文法
2009の1学期データ

平均点92.9

受験者1802人
100点793人
90-99点612人
80-89点232人
70-79点88人
60-69点46人
これら未満31人

つまり受験者の90.8%がA評価以上、
しかも受験者の77.9%が@評価。

何と単位取得率は98.3%。
取れなかったヤツたったの1.7%。


これでオアシスじゃないって?
あほかww

827 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:35:31.57 .net
>>826
そんなオアシス科目はパスしたな。履修を敢えてしなかった。
単位欲しさにあまりにもズルをしているようにしか思えなかったから‥。

828 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:41:07.40 .net
>>827
ピントずれてますよ。

829 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:41:19.47 .net
「ズル」 とか小学生かw

830 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:41:32.50 .net
ニートは楽勝かもしれないが、働きながらは勉強時間が無いからなあ。
働きながら、子育てしながらとかだと辛いわな。

831 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 17:22:41.57 .net
放送帝国大学

832 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 17:32:43.11 .net
・・・だから、放送大学は馬鹿にされるんだよ。
このスレ見てるとそう思えてくる。

833 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 17:41:01.25 .net
馬鹿にされて全然OKなんだが
見栄はる目的なら他大の通信行ってるわな

834 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 18:28:08.94 .net
昼間の15時から書き込むなんて、無職の精神障害者みたいですね。
それとも退職後のおじいさんかな?

835 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 18:37:53.77 .net
自営

836 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 18:46:36.41 .net
>>779-830
お前ら全員精神障害者だって>>834が言ってるんだが、マジ?

837 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 18:49:16.33 .net
それよりも、87-229を何とか汁!
上も下も丸坊主にしてAV業界に送り出せ!

838 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 18:56:50.24 .net
>>826
>何と単位取得率は98.3%。
>取れなかったヤツたったの1.7%。
同じ資料に全員合格の科目が有ったような

839 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 19:19:29.42 .net
平均90オーバーなら基本的にオアシスだよな
80台でも十分オアシスっぽい気がするけど、一部記述イラネってヤツも多いから何とも言えんか

840 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 19:40:06.28 .net
英語は、どれがオススメ?
英文法は、英検を受けてすぐだったので、ほぼ無勉でAでした。
でも、リスニングは大の苦手です。

841 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 19:53:55.83 .net
共通科目で良ければ
言葉と発想

842 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 20:43:24.12 .net
英語は、どれがオススメ?
英文法は、英検を受けてすぐだったので、ほぼ無勉でAでした。
でも、リスニングは大の苦手です。

843 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 21:00:18.07 .net
初級簿記('10)の前期の平均点は50.2点だ。
ということはこの試験受けた人の大半は不合格になっていると
いうことなのか。

844 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 21:42:23.33 .net
せやで

845 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 22:56:32.28 .net
期限更新の為に学生証を北海道学習センターに届けなきゃだけど、郵送できるの?
もしできるのなら、必要なものは

82円切手を貼った封筒2枚(郵送用、返送用)
学生証

の2つであってる?

846 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:01:37.90 .net
>>845
こんなところで聞くより
センターに電話したら?

847 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:20:04.06 .net
>>846
ろうあ者なんで電話はムリポ・・・。
どなたか説明頼みますm(__)m

848 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:20:43.54 .net
面接受けに行くときに、窓口で交換してもらえばいい
面接取らないなら無理だけど

849 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:23:32.63 .net
どうせ1月末に試験受けに行くんだからそのときでいいんじゃね
サテライトで受けるならどうなるか分からん

850 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:30:13.80 .net
>>843
斉藤先生の会計関係はある意味地雷
あの教科書でパスするのは至難の業

851 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:40:51.16 .net
>>850
だよな
俺はCでギリギリ合格だったが、放送を通して1回テキストを2回やっても
ほとんど頭に入らず、別で日商簿記3級のテキストを買うはめになった

852 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:53:50.93 .net
>>848
>>849

ありがd。
面接と試験受ける時じゃないと無理なのかorz

853 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:58:13.63 .net
社会の中の会計も斉藤先生だけど地雷ですか?

854 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:58:45.93 .net
>>847
それは失礼しました。
センターのホームページにメールアドレスは載ってないかな

なければ、本部にメール
「本来ならセンターに質問すべき件ですが、メールアドレスがセンターのホームページに
記載がなく、こちらにメールしました」
って質問に添えてね。
ろうあであることも伝えたら、いくら不親切で有名な本部も、対応せざるをえないだろう

はやくわかるといいね

855 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:59:32.58 .net
>>847
メールすればいいじゃん。

856 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 00:13:23.39 .net
>>854
>>855

説明ありがとう。
メールしてみる。

857 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 00:50:43.47 .net
>>856
今、見たら北海道学習センターはメールでの問い合わせはできないんだね
本部にメールする時に「自分はろうあなので、センターのメールアドレスを
ホームページに公開してほしいです」って書き添えたら?
これからも質問したいことが出てくるかもしれないし。

858 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 01:26:02.93 .net
>>847
何で出願時に「特別配慮要 ○」書かなかったんだ?
釣りか?

859 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 01:30:07.73 .net
>>857
センターのメアドは掲載されてない場合もある。
センターのFAX番号がどこかに記されてるはず。(面接授業科目登録一覧の巻末など)
自宅にFAX無いなら、コンビニから送れるはずだし。

860 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 01:37:04.96 .net
>>858
気づかなかった
健常者だが取りに行くのが面倒なので送って欲しいだけ
さあどっちだ

861 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 01:45:15.63 .net
>>860
後者だな。
障がいを持つ人には、所長が面談して何らかの処置を取ることになっている。
本当にろうあなら、試験監督員の指示が聞けないはずだから、○を忘れてたら今までだって困っていたはずだ。

862 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 02:29:18.39 .net
登録住所に(簡易)書留あたりで送ってくれてもいいとは思う(当然自費で)

863 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 02:41:48.85 .net
>>853
簿記やビジネス会計の勉強してきた人ならなんとか通るかも
全くのど素人にはオススメできない

864 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 04:02:33.98 .net
90年代みたいなギャルはあまりいないとしても、今風なギャル(死語)なら結構いるけどなぁ。
特に英語関連とかフランス語とかだと男性のがむしろ少なすぎる。
中国語でも女性が多いし。

865 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 07:39:20.66 .net
斉藤先生の講義はボロカス書かれてるけど、いい講義だと思うよ。
俺が経理職だからそう思うのかもしれんが。

866 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 07:53:04.93 .net
帝国大学放送

867 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 09:18:50.64 .net
韓国朝鮮の歴史(`15)
オアシスっぽそう

868 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 09:28:46.01 .net
全ての日本文化は韓国起源ニダ

869 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 09:55:54.94 .net
全ての人のうんちはくさいニダ

870 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 10:40:10.87 .net
卒業研究申請書を郵送したんだけど
普通郵便の代金をとられた
こういうのは通信教育の割引がきかないのかな?

871 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 11:28:23.17 .net
>>870
きくけど、様式の要件を満たしてなかったんだろどうせ

872 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 11:43:39.58 .net
局の職員が無知で送れなかったこともあるぞ

873 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 12:53:25.15 .net
放送大学の講義はほとんど印刷教材を読み上げているだけのものが多いと思う。
なかには印刷教材と異なるのもあるけどそれはそれで印刷教材に書いていない内容をする。
印刷教材の内容をわかりやすく説明するような講義がいいなぁ…

874 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:02:20.72 .net
45分でそれをやれと

875 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:13:07.95 .net
アナウンサーが一分約300文字
印刷教材が一ページだいたい600文字で約2分
一回約18ページくらいでだいたい45分ギリギリ
まあ普通の大学は講義90分
そもそも無理がある

876 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:17:12.29 .net
数学物理系は数式や式変形の理解考えたらそもそも不可能

877 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:18:11.29 .net
高卒のワイ、砲台卒業したら学歴コンプ解消されるかなって思ってたけど、インターンで旧帝に遭遇し無事爆死

どこの大学?
・・・しょぼい通信大です
そうなんだ

辛い

878 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:20:53.29 .net
印刷教材に書いてる内容を網羅的にやらなくてもいいから、考え方のようなものを噛み砕くような講義だったらいいなと。
考え方が分かればあとは最悪読んでくださいでもなんとかなる。

879 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:22:30.95 .net
そんなのばっかじゃん

880 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:23:17.09 .net
× 読んでください
○ 読んでおいてください

881 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:43:04.09 .net
>>877
しょぼいとかわざわざ卑下するのはどうか。
堂々と放送大学と言ってほしい。

882 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:53:41.82 .net
中々放送大学と言っても理解されないんだよなぁ…

883 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:54:45.78 .net
>>881
ご覧のとおり、このスレの書き込みから判断して、卑下するのも無理はない。
オアシス狙いばっかりでまともに勉強しているように見えないし。

884 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 14:00:26.55 .net
理解ってなんだよ

885 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 14:23:42.23 .net
自分のやったことに自信がないから卑下するんだよね。
大学同行じゃなくて自分に自信がないだけ。
全力でやりきったなら通信だろうがF欄だろうが堂々と言えるよ。

886 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 14:29:40.73 .net
堂々と言っても結局世間に笑われるwwwww

887 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 14:42:48.09 .net
なおインターン先では普通大学同様に書類パスした模様

888 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 14:45:43.86 .net
大学なんて偏差値で判断するためのものだからな
ルール上大卒扱いされるだけで御の字だよ

889 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 14:58:48.11 .net
>>885
>全力でやりきった
オアシスで全力と言われても困る。

890 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 15:27:30.47 .net
>>882
生涯学習大学として放送大学は理解されていると思う。
だから、そこを卒業して「大卒です」と就職を希望されても、先方も困るんじゃないか。

891 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 16:24:09.68 .net
あくまで働きながら学位や資格を取るためにあるのが通信制大学。
働きながら4年で卒業できる人は企業の評価も高く、良いところに
転職できるらしいが。
ニートで通信制出ても、暇潰ししてたぐらいにしか見られない。
それなら奨学金もらって国立大学出ろよって。
通信制だけで学歴として使えるのは、2回以上学士とって、
国立大学の院に入り修士博士とるレベル。

892 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 16:26:37.73 .net
学会に加入するときに大学名と学部を記入する欄があるんだけど、
高卒では書けないから、とりあえずは助かってる。

893 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:09:21.30 .net
やっと科目登録したぜ
それはそうと、神奈川の基礎科目で
西田幾多郎 善の研究 を読む ってのがあったけど
これって基礎科目の内容なのかよw

894 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:31:16.00 .net
>>877
Open University of Japanを卒業というとカッコよく聞こえる

895 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:35:52.60 .net
インターンてことは大学新卒と同等の就職活動をやってるってこと?

896 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:40:42.24 .net
>>893
シラバスを読む限り、基礎科目だな。
内容を見れば、分かるじゃないか。

897 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:47:44.67 .net
>>894
ここは日本だから

898 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:48:35.67 .net
もひぃー

899 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:50:05.67 .net
>>894
放送大学という名前を隠してどうする
胸を張って「放送大学」と言おう

900 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:52:01.27 .net
ふうふう大学、モゴモゴ言う

901 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:52:25.67 .net
>>894
英語コンプレックス丸出し
英語の分かる人が聞くと、カッコよくもなんともない

902 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 18:02:52.12 .net
放送大学卒業

ああ恥ずかしい恥ずかしい

穴があったら入りたい

穴の中でうんちしたい

903 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 18:19:47.14 .net
放大院とか恥ずかしい…

904 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 18:40:08.65 .net
恥ずかしいことしかやってないヤツにとっては、
何をどこでやっても恥ずかしいだろうな。

905 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 18:49:45.08 .net
おれは砲台で学んでよかったと思うよ
教養が身に付き論理的に物事を考えられるようになった
人間的に成長できたからね

906 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 18:51:22.51 .net
>>895
せやな、ただ専門科目が必要な部署だったから、インターンの同期に仕事内容のこと聞きまくったった

907 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 18:53:13.23 .net
>>904
禿同。

908 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:13:21.77 .net
>>904
天下りのことか?

909 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:13:55.73 .net
放送天下り専用大学

910 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:24:24.01 .net
そんなに天下りが羨ましいなら
公務員になれば良かったのに

911 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:25:34.44 .net
>>906
よく同じ土俵にたとうと思えるな
まあがんばれよ

912 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:30:02.91 .net
放送大学は無敵です。

913 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:34:15.21 .net
http://pbs.twimg.com/media/CMz8asnUEAEn57C.jpg
こんな痛車やだよー!よりによって薩摩大蒜。

914 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:34:43.61 .net
公務員(笑)

915 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:35:17.85 .net
ところで科目登録は終わったかな?
オアシス参考のため、採点結果を書き込むぜ
身近な気象学(’10)閉講済み 10/10 後継的科目あり
市民のための健康情報学入門(’13) 10/10
英語圏の言語と文化(’11)閉講済み 9/9+記述 後継科目なし
人口減少社会のライフスタイル(’11) 9/10
在宅看護論(’11) 10/10
高齢者の生活保障(’11)閉講済み 10/10 後継的科目あり
障がいのある生活を支援する(’13) 10/10
国際経営(’13) 9/10
2科目危なかった。オアシス科目多めでも、8科目はちと多かったわ。

916 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:35:30.74 .net
教員(笑)

917 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:01:38.52 .net
ニンニクの魂を悪趣から救済せよ。そのためには、○○しかない。

918 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:02:53.16 .net
   

919 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:06:16.94 .net
                                 



                                                    
                                   
                         
                                       
                   
            👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


920 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:10:35.17 .net
                                 



                                                    
                                   
                         
                                       
                 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


921 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:36:28.27 .net
      /:::::::::::::::::   ..:::::::::::::::::::
     ,.:::::     ....::::::::::::::::::::::::::::::::
    ./:::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ;::::::/ ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   .;:::::ノ  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ;::::/―-  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,':::::〉‐==・-   ‐==・-  :::::::::::::::::
   |::::::l    :       `ヽ::::::::::::::::::
  (\.(    ノ  _       |::::::::::::::::  お ま ん こ !
__. |\\  (__、_ノ     |::::::::::::::::::
.、 \::::ヽ \ヽ、__,.xr   ,.:'::::::::::::::::
 \. \:\ \` ̄´   /:::::::::::::::::::::
   \ \>  \__,. <:::::::::::::::::::::::::::
   |::γ´  ̄ `Y´\:: `、:::::::::::,
   ∨ 二二二´\ }
    { ──イヽ  イ、.  :
    `ヽ、       //ヽ
      .| `┐一 |//.ゝ

922 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:49:30.04 .net
          ;’ ‘:;,,     ,;”:;,
         ;’   ‘:;,.,.,.,.,.,,,;’  ’;,   っ
        ,:’           : :、
       ,:’ノ       \   ::::::::’,   っ
       :’  ●     ●      :::::i.
       i ///(_人_) ////*  :::::i
       ,i.     し’         :::::i  かわいいぃぃぃ
      (⌒)        (⌒) ::::::::: /
       ;, :’       ; : : ::::::::`:、
        ; ,:’        ‘;,. : : ::::::`:、

923 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:54:03.52 .net
>>922
本人乙
で、10月からの勤務先は、アラ○アンナイトですか?それとも浮世風呂○川ですか?

924 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 22:23:13.63 .net
砲台で英語を効率よく勉強する方法
@机に座り、英語のテキストと向き合います 
A目を瞑ります 
B私はアメリカ人だと念じます 
Cある程度念じたところで目を開けます 
Dテキストを見ます 
E私はアメリカ人だから英語を勉強しなくていいんだ、と開き直ります 
Fおやすみなさい

925 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 23:00:23.95 .net
229は出てけー!

926 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 23:12:47.36 .net
面接授業の参考書ってどうしてる?

927 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 23:29:38.56 .net
>>926
状況見て分けてる。
どうしても入手困難とか、高価すぎるのはスルー。
必要と思えば講義前に買っておく。レポート作成の参考になる。
教科書でないなら、購入は義務ではない。

928 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 23:53:05.76 .net
>>927
なるほど、レポートありそうな科目だけ買おうかな
サンクス

929 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 23:59:07.10 .net
参考書→買わない
指定教科書→近くの書店or尼or楽などで安く売ってれば買う、そして高確率で無駄になるw
せっかく買ったのに、持ってきてるか挙手させて少ないから教科書なしで講義しますとかあって、半ギレすることある

930 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 00:30:00.49 .net
血や肉になるものに無駄なものなどない。

931 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 00:40:57.48 .net
何で参考書買う必要があんのかね
適当にレポート書けば単位もらえるのに。
心理学実験でさえ

932 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 00:49:07.61 .net
>>931
血や肉になるから

933 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 01:03:55.01 .net
心理学実験で適当レポすると結構落ちるんだが
ソースは俺

934 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 01:09:42.12 .net
>>933
漢字の書き取り練習帳をレポートにしたらそりゃ落とすよ。w

935 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 01:17:33.81 .net
自由帳の落書きかもしれんw

936 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 01:20:49.07 .net
心理実験はちゃんとしたレポートじゃないと落ちるね
記述すべき内容が決まってるから、逸脱したり端折ったりしてるとアウト
考察抜きのレポといえないレベルでも単位でる化学実験みたいのと全然違う

937 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 01:31:07.43 .net
>>934-935
馬鹿なこと言ってないで、合わせて8ね。

938 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 01:36:32.70 .net
>>936 グルコースの性質を調べる面接実験で、表紙+本文1枚の計2枚で出して単位取れた。

939 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 01:42:54.83 .net
>>936
俺も心理実験レポート書けなくて落とした。
やっぱ、あの実験だけは付け焼刃では乗り切れん。
数学の素養が全くないと辛い、学芸員実習のレポートの方が楽だ。

940 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 02:16:30.57 .net
今までの面接最長レポートはイスラム関係の4000字だったな

941 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 06:15:36.73 .net
法学系でレポート10枚ってのもあったよ。

942 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 07:36:25.52 .net
心理学の実験面接だったけどパソコンをいじってたら
パソコンの調子悪くなった
レポートに「機器のふぐあいでデータ抽出ができませんでした」
って書いて提出したけどちゃんと単位はもらえたよ

943 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 07:52:36.67 .net
もはや大学じゃないな

944 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 08:00:07.56 .net
レポートとか論文の評価対象は長さじゃないでしょw

945 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 08:31:47.32 .net
普通なら文字数からどのくらいの内容要求してるかわかるでしょ

946 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 08:43:43.16 .net
>>911
放題卒業して就職するつもりなら、他大の学生と仲良くなって、研究室遊びに行ったり、授業外の実習参加すると、勉強する刺激になると思う

947 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 08:47:41.89 .net
>>933
>>936
心理学実験は出せば合格って言われたけど
先生によって違うんかな。
ある先生は、一行レポートを落としたことはあるが
例年は出した人全員合格だと言っていた。

948 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 08:55:38.55 .net
>>930
いやぁ、そうじゃなくて、血や肉にならないものの話をしている。

949 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 09:26:10.35 .net
心理学実験レポートが話題になっているが、担当講師は、レポートの判定基準を
示していないのか?示していないのなら、はっきりするように求めるといい。

950 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 10:30:39.54 .net
> >943
じゃ大学ってなんだ。

951 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 10:31:38.89 .net
全く

952 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 10:53:18.24 .net
微分方程式受かったのに初歩数学落ちたわw
舐めて教科書すら開かなかったからだな

953 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 12:50:21.52 .net
単位配布機関

954 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 14:01:19.39 .net
八洲のほうが配布期間だろ

955 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 14:09:32.77 .net
>>948
ここの授業にそんなのはないよ。
それに、好きで選んだ科目だろう。より良く知りたいと思うのが当然ジャマイカ。

956 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 14:34:05.01 .net
うーん植物の科学入れてみたけど自信ないぜ

957 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 14:35:37.44 .net
>>951
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.274★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1440912526/

958 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 14:53:07.65 .net
>>952
微分方程式は教科書で勉強したん?

959 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 14:56:29.53 .net
死ぬまで学生でいたいから、取りたくない科目無理やり取って、時間を稼いでる。

960 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 15:15:57.71 .net
>>955
話題になっているものの主語は、授業のそのものじゃなくて、教科書や参考書だ
925からたどってみて下さい

961 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 15:26:19.41 .net
ああ言えば上祐

962 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 15:59:23.86 .net
スマン質問させてくれ
Webで入学申請しようとしたんだけど
高校中退、高認での入学の場合は最終学歴はどれを選べばいいんだ?

963 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 16:02:51.21 .net
>>962
 

964 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 16:03:36.97 .net
 

965 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 16:15:51.16 .net
>>962
多分高卒でいいよ。実際俺もそうなってたし

966 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 16:20:19.46 .net
高校も満足に卒業できず、大学も無試験の通信にしか入れない
そういうかわいそうな人もいるんだね(涙)

967 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 16:20:25.93 .net
>>965
やっぱりそうなのかな
新制中学校等にしても弾かれるんだよ

968 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 16:33:43.97 .net
え、BFの通学制の大学腐るほどあるだろ。
別に通学できるならBF通学制でいいと思うんだが。

他に通学するのに問題があるなら別だけどね
金とか障害とか暇とか

969 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 16:34:06.40 .net
最近の高校事情は激変しているんだなと感じた。
へたに全日制の高校に通うより、卒業に必要な単位取得は
はそこそこにして受験指導に重点を置く予備校が作った通
信制の高校のほうが受験には圧倒的に有利だな。

970 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 16:45:02.86 .net
こんなところで聞くよりも、直接電話なんなりで聞いたほうが早いぞ

971 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 16:47:07.94 .net
心理学実技の面接のレポートは
認定心理士の認定単位にする場合は実施した全部の実験、
単位取るだけなら実施したうち1つの実験について
提出すれば認定という場合も有りました
エクセル普段使ってない人は
グラフ作成慣れとくとサクッと仕上げられるから頑張って!

972 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 16:47:59.82 .net
俺の高校すごい特殊だったからな。
それこそ何年か前まで2ちゃんでボロクソ言われてたけど、最近は全員愛想尽かして荒れてすらいない
独りで自演して頑張ってる奴がいるくらい

973 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 17:05:24.34 .net
高校辞めた後に高卒の認定とって放大行くなんて偉いと思うよ
自由すぎる高校を出て、形だけの入試受けて学費の高い大学に行く奴が珍しくない今の時代に

974 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 17:05:54.58 .net
受験のための高校って、中身すっかすかになりそうな。。。
って言っても、今の高校生も中身すっかすかに授業受けてるから
かわらんな。

975 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 17:08:15.51 .net
高認取ったら、Fランでもいいから通学制行こうぜ。

通信大はリカレントでいいじゃん。

976 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 17:15:32.59 .net
本来仕事してる人のための大学なんだけどな

977 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 17:43:58.37 .net
>>971
認定心理師の認定科目にしないけど
放大の単位にするってのは出来ないと思うけど。

978 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 17:44:39.56 .net
自由にさせれば
それぞれ理由や事情があるんだから

979 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 17:47:30.59 .net
確かに分けられないと思う

980 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 17:49:04.75 .net
>>978
突き詰めれば、それで終わりだよね。
むしかえしたりいじったり、やんやいうのが2chだと

981 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 17:49:34.05 .net
>>978
ほんとそうだよなw
ケチつけたりあーしろこーしろ言う奴の気がわからん

982 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 18:05:23.17 .net
大阪は面接授業抽選の倍率高いってきいたけど兵庫滋賀京都和歌山奈良はどうですか?
科目登録の参考にさせてください

983 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 18:18:34.10 .net
>>982
京都が一番倍率高い。
開講数や定員が所属学生数に対してすくない上に全国から遠征してくる。

984 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 18:19:08.18 .net
地方は面接科目少ないなぁ
せっかく受けられそうな日時であっても抽選で落ちるし
遠征は金銭的負担が大きいし
4年で卒業したいけど面接20単位縛りが本当キツイわ

985 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 18:25:47.55 .net
>>973
高認は大検のときと比べてハードルがとても低いからねえ。
高認から通信なんて、底辺DQN校レベルから名前書けば入れるF欄に入るのと変わらん。
それのどこが立派なんだかw
低学歴底辺同士で傷舐めあうような馴れ合いはやめてくれ。
>>976の言うように、通信は働いてる人が生涯学習で来るところであって
底辺が学歴ロンダのためにくるところではない。

986 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 18:30:13.76 .net
>>985
大検から通信制大学をへて東大の教授になった人もいる
一概に否定しないほうがいい

987 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 18:34:09.42 .net
わし、底辺の短大卒業で学歴コンプありまくりだけど、子育てしながらパートしてるぜ。

988 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 18:36:56.14 .net
>>985
それはお前が決める事じゃない

989 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 18:37:02.50 .net
まあ結論としては最終学歴が放送大学卒業な奴は反社会的なゴミクズってことで

990 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 18:41:30.07 .net
>>989
おまえもな

991 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 18:49:30.77 .net
>>986
そういう特殊な例外をあげて一般化する時点で
頭が悪いとしかいいようがないんだが。
低学歴のバカによくいるけど、松下幸之助とか田中角栄も「低学歴だけど性交した人」とやらで好きだよねw

992 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 18:52:36.09 .net
あっ、バカが揚げ足とるだろうから言っとくけど
性交→成功ね。
バカってネタにマジレスして面倒だから念のためw

993 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 19:04:56.12 .net
「人を蔑んで喜ぶような人間にお前を育てた覚えはない」ってお前の母さんが言ってたぞ。

994 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 19:07:52.51 .net
>>991
早く卒業しろよ、その賢い頭でな。こんな大学に長居は無用だろ。

995 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 19:19:22.19 .net
放大にいるのに放大に行く様々な事情があることを想像もできないんだね

996 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 19:22:48.23 .net
いろいろな事情の話をしてるわけじゃないだろ

997 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 19:26:40.66 .net
>>991
目くそ鼻くそ
あんたにぴったりなことばだ

998 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 19:27:25.25 .net
>>989死亡

999 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 19:28:10.94 .net
ここは、もうシャンバラと化せばいい。

1000 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 19:28:51.77 .net
ポアだ

1001 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 19:29:33.38 .net
ハルマゲドン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200