2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.273★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 10:14:31.90 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.272★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1439547496/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

742 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 20:59:08.91 .net
>>732
名誉学生になられる方ですか!
僕もあと6年半後になる予定です!
確か、卒業して初めて名誉学生になるので、
卒業すぐの学期は名誉学生としては入学できなかったかも。

743 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 21:03:54.87 .net
>>738
可能。
そういう人はたくさん居る。

744 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 21:04:52.06 .net
>>739
修士で才能の無さに絶望して
資格に頼って生きてきたよ
当時国Tも受かって内定貰ったけど
免許の方行ってホントに良かったわ〜
そろそろヤバくなってきてはいるけどね〜

745 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 21:07:13.88 .net
>>737
他大学からの編入でも面接要らないよ

746 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 21:20:29.99 .net
>>737
どういう思考回路してたらそんな結論になるんだw

747 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 21:22:19.10 .net
>>744
国一と並ぶ程度の試験ってことは当時は司法試験くらいか
医者は当時はたいしたことないし、会計士なんて戦後の資格だし

748 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 21:56:42.10 .net
>>747
だから、先代の円楽師匠は獣医さんに診てもらってたのか。

749 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:04:53.25 .net
俺の場合は別の大学卒業からの編入で、面接8単位認定だから、12単位面接で取ればOKだった

750 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:13:04.16 .net
>>747
残念ながら医者だわ
司法試験は合格率2%の超難関だったのに対し
確かにバブル時代の医学部は簡単だったな
日大理工より私大底辺医は下だったくらいだ

751 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:15:47.45 .net
ネト弁が溢れるスレwwww

752 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:16:03.84 .net
根拠のない自己申告が盛んな季節w

753 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:19:40.07 .net
>>750
2〜3000万使って私大底辺医行っても、今から考えたら勝ち組だったな。

754 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:20:15.44 .net
酸っぱい葡萄の心理学('16)

755 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:27:00.36 .net
そのうち、俺は東証1部の社長だとか、知事だとか、挙句には総理大臣経験者とか出てきそうだなw

756 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:31:45.97 .net
何でも言ったもん勝ちだからな。
後だし必勝なスレだよ。

757 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:35:40.34 .net
言うだけなら誰でも出来るw

758 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 23:12:06.48 .net
>>755
尊師は出てきそうだな・・・

759 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 23:23:55.90 .net
とんでもねえ!わしゃ神様だよ

760 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 23:24:25.19 .net
俺が自慢()できそうなのは、フル@で卒業くらいしかないな

761 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 23:43:41.82 .net
名誉学生が2ちゃんで書き込みはさすがに不味くねーか。

762 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 23:48:22.16 .net
全部@か。すげえな。俺は80単位くらいとってすでに3つも@未満あるw
記述で@は取れる気がしない。あと2科目記述取りたいけど、どっちかで@取れるかなあ。

763 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 23:49:18.26 .net
2ちゃんがアングラだったのは昔のこと
まとめサイトの普及により一般化されておる

764 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 23:52:46.13 .net
>>641
9月卒業の場合はそうなんや
自分この3月にNHKホール行ったけど
学生証は不要だった
4月に所属のセンターに返した、というか更新した

765 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 00:17:15.43 .net
功利主義と分析哲学を取ろうと思って確認したら、
最近の主任教授の研究業績が放射線被曝問題ばっかり
なんだけど、この教科大丈夫なの?

766 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 00:26:29.36 .net
記述の添削って届くのかえ?

767 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 00:29:59.44 .net
>>766 届かないから、このスレで不満が出ている

768 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 00:53:16.06 .net
今期はオアシスのみ取るかな。たまには楽しないと。いや、毎回か。

769 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 02:18:53.05 .net
>>748
み○ずくさん並みに面白い方ですね。

770 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 02:46:57.17 .net
>>753
全くその通り
確か橘木さんか荒井さんがそんなようなことを新書で書いてた
クソ私大医に6000万掛けて入れても元が取れるみたいな
単純計算で200万×30年だもんね

771 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 03:02:48.07 .net
>>765
お前には関係ないよ

772 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 06:06:25.09 .net
この世は全てカネ次第ってことだね。
医者もカネでなれる。
何もかもカネ。

773 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 06:40:31.75 .net
いくら情報勉強しても、やっぱり言語やらないと意味無いんだよなあ

774 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 07:15:16.66 .net
当たり前だろ

775 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 07:51:20.73 .net
>>773
日本語くらいできるだろ?
必要だとしても日本語学の授業があるよな?

776 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 08:34:03.63 .net
70万そこそこの学費でヒーヒー言ってるここの真剣な学生もいれば、親の億単位の金で医者になるバカ息子もいる。
人生とはなんと不公平なんだ!

777 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 08:42:19.77 .net
人生ってのは配られたカードで勝負するしかないんだよ。
最初からストレートフラッシュが揃ってる奴もいれば、何度切ってもブタにしかならない奴もいる。

778 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 08:56:47.45 .net
>>776
1億突っ込んでも元が取れるらしいよ
だから防衛医大出て任官しないとかあるんでしょ?
たしか5000万程度は払うことになるはずだけど

779 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 09:21:30.36 .net
登録期限も近づいてきたからオアシス教えてくれ

780 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 09:35:08.78 .net
社会学入門とか微分と積分とか、、、

781 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 09:39:57.69 .net
>>765
被爆問題と功利主義がかけ離れているとは思わない

782 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 10:08:50.69 .net
>>779
過去レスにいくらでも書いてある。

783 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 10:15:45.53 .net
>>765
フクシマ問題は最近の倫理学でトレンドなんだもの。
東大でも翻訳ばっかりで学会事務もろくにやらん熊野純彦あたり
に比べればマシなんじゃないかと。

784 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 10:18:38.20 .net
>>782
過去レスウソばっかだけどな

785 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 10:21:21.01 .net
>>774
言語科目開設って難しいと思う?
Cくらいなら何とかなりそうじゃね?

786 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 10:25:16.61 .net
面接だと受講者のレベル低すぎてダメだろな
放送だったら自分でやれやって思うし

787 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 10:33:35.56 .net
プログラム言語は、デバッグの対応が個別に具体的にできないと
上達しないよ。

言語設計仕様の学問的な扱い(昔のカーニハン&リッチーの本みたいな)なら
放送でも可能。

788 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 10:41:55.84 .net
KRが学問的?

789 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:02:58.92 .net
地獄の沙汰もカネ次第
とはよく言ったものだ。

790 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:03:57.93 .net
>>779
日本美術史
歴史からみる中国
英語で読む科学
初級簿記
このあたり取っておけば間違いない

791 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:11:06.26 .net
>>787
コンパイラ配ればいいやん。
パソコンなんでジジイでも持ってるやろ。

792 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:30:00.07 .net
絶対的オアシスなんてない。
ある人にとってオアシスでも、他の人からみれば地獄だったり。
これまでの経験、知識、得意不得意、人それぞれだから。
そんなことも分からないオアシスちゃんに大学が無理。

793 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:31:12.17 .net
>>791
パソコン持ってないババアはどうすりゃいいねん

794 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:34:44.19 .net
基礎からの英文法は絶対的オアシスだったな。平均点が90を超えてるというw

795 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:36:50.58 .net
パソコンの無い年寄がプログラム言語なんて学習しないよ

このスレも「ゆとり」が増えたね。

796 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:38:18.88 .net
若いのがパソコン使えないのが多い
スマホで事足りるから

797 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:47:56.77 .net
27年1学期の試験の解答が公表されてるけど
平均点はいつごろでるのだろう

798 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:58:10.59 .net
>>793
今時、ババアだってパソコン持ってるよw

799 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 12:08:17.70 .net
わいの母ちゃん(60)も自分専用のノーパソ持って、ぐぐっとるで

800 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 12:22:39.80 .net
面接授業の英文法は地獄やった
文法を延々勉強するのかと思ったらペア組まされてテキスト読み合いさせられた

801 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 12:28:16.45 .net
>>800
楽しそうじゃないか
友達になれるチャンスもできそう

802 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 12:38:58.63 .net
>>801
そんな前向きなスタンスでやってないわ…
でもペアになったおっさんは良い人で助かったよ

803 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 12:44:51.68 .net
ギャルとなら読み合いしたいなあ

804 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 12:48:07.45 .net
放送大学にギャルが来る訳ないだろ

805 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 12:51:51.93 .net
心理学の面接は20代の女性も多いよ
おれは臨床心理学の面接で若い子とペアになって
カウンセリングやお絵かきやらをやって楽しんだよ

806 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:06:40.25 .net
東京だと20代多いよな

807 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:13:45.45 .net
オバさんですんません…

808 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:15:34.94 .net
bbaもニコニコして清潔にしてれば良い

809 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:28:09.56 .net
科目登録大丈夫、皆さん

810 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:28:49.76 .net
>>794
平均90は絶対的オアシスの根拠にはならない
苦しんだ人がいる可能性もある

811 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:28:51.77 .net
科目登録したよー。

812 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:31:04.89 .net
>>804
実際のところ、数は少なそうだが、ギャルはいる。

813 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:35:58.76 .net
ギャル(死語)

814 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:40:53.11 .net
>>786
4ね

815 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:41:56.78 .net
>>795
年寄って、親方?

816 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:43:32.30 .net
>>808
その通り!
貴婦人的な人なら70代でも好感ある。逆に、不潔だと・・・キンチョール、持ってこいや!

817 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:45:43.69 .net
>>814
キチガイ

818 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:56:36.06 .net
>816
20代でも異臭が漂い、常に不愛想でコミュニケーション取れないと
苦痛だからなw

819 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 14:05:01.08 .net
>>818
でしょ!
60代の、元県議選候補者が、不潔な恰好して、コミュニケーションも取らずにうろついてるんだよ。
ゴミ袋から酸い異臭がして、気持ち悪い。保健所は何をしてるのかって思うね。
(48くらいからああだったのかなあ?)

820 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 14:35:42.74 .net
あれ、放送大学のHPスマホ向けのページになってる。

821 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 14:39:15.27 .net
>>810
平均点90の試験で苦しむレベルなら、もうやめた方が良いと思う。
冗談抜きで大学には向かないわ。

822 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 14:45:15.79 .net
別に大学って全員が行かなくても良いものだからね

平均より知能指数が著しく劣る人は無理しなくて良いとは思うが
コンプレックス強い人も居るからなぁ

823 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:02:04.61 .net
平均点90点でオアシスじゃないヤツがいるって、どんだけ甘えてんだよ。
じゃああれか、全員に100点渡さないとダメなのか。
もう寝てろよw
つーか、学問には向かないからバイトでもパチンカスでもしてた方が幸せかもな。

824 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:03:35.61 .net
平均点90の科目で苦労する人は、通学Fランの方が楽に卒業できると思うが
学費が放大の数十倍するからな

825 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:23:53.05 .net
そうだそうだ!!!

うんちでもしていればいい!!

826 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:24:41.20 .net
基礎からの英文法
2009の1学期データ

平均点92.9

受験者1802人
100点793人
90-99点612人
80-89点232人
70-79点88人
60-69点46人
これら未満31人

つまり受験者の90.8%がA評価以上、
しかも受験者の77.9%が@評価。

何と単位取得率は98.3%。
取れなかったヤツたったの1.7%。


これでオアシスじゃないって?
あほかww

827 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:35:31.57 .net
>>826
そんなオアシス科目はパスしたな。履修を敢えてしなかった。
単位欲しさにあまりにもズルをしているようにしか思えなかったから‥。

828 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:41:07.40 .net
>>827
ピントずれてますよ。

829 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:41:19.47 .net
「ズル」 とか小学生かw

830 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:41:32.50 .net
ニートは楽勝かもしれないが、働きながらは勉強時間が無いからなあ。
働きながら、子育てしながらとかだと辛いわな。

831 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 17:22:41.57 .net
放送帝国大学

832 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 17:32:43.11 .net
・・・だから、放送大学は馬鹿にされるんだよ。
このスレ見てるとそう思えてくる。

833 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 17:41:01.25 .net
馬鹿にされて全然OKなんだが
見栄はる目的なら他大の通信行ってるわな

834 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 18:28:08.94 .net
昼間の15時から書き込むなんて、無職の精神障害者みたいですね。
それとも退職後のおじいさんかな?

835 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 18:37:53.77 .net
自営

836 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 18:46:36.41 .net
>>779-830
お前ら全員精神障害者だって>>834が言ってるんだが、マジ?

837 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 18:49:16.33 .net
それよりも、87-229を何とか汁!
上も下も丸坊主にしてAV業界に送り出せ!

838 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 18:56:50.24 .net
>>826
>何と単位取得率は98.3%。
>取れなかったヤツたったの1.7%。
同じ資料に全員合格の科目が有ったような

839 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 19:19:29.42 .net
平均90オーバーなら基本的にオアシスだよな
80台でも十分オアシスっぽい気がするけど、一部記述イラネってヤツも多いから何とも言えんか

840 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 19:40:06.28 .net
英語は、どれがオススメ?
英文法は、英検を受けてすぐだったので、ほぼ無勉でAでした。
でも、リスニングは大の苦手です。

841 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 19:53:55.83 .net
共通科目で良ければ
言葉と発想

842 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 20:43:24.12 .net
英語は、どれがオススメ?
英文法は、英検を受けてすぐだったので、ほぼ無勉でAでした。
でも、リスニングは大の苦手です。

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200