2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.273★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 10:14:31.90 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.272★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1439547496/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

847 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:20:04.06 .net
>>846
ろうあ者なんで電話はムリポ・・・。
どなたか説明頼みますm(__)m

848 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:20:43.54 .net
面接受けに行くときに、窓口で交換してもらえばいい
面接取らないなら無理だけど

849 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:23:32.63 .net
どうせ1月末に試験受けに行くんだからそのときでいいんじゃね
サテライトで受けるならどうなるか分からん

850 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:30:13.80 .net
>>843
斉藤先生の会計関係はある意味地雷
あの教科書でパスするのは至難の業

851 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:40:51.16 .net
>>850
だよな
俺はCでギリギリ合格だったが、放送を通して1回テキストを2回やっても
ほとんど頭に入らず、別で日商簿記3級のテキストを買うはめになった

852 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:53:50.93 .net
>>848
>>849

ありがd。
面接と試験受ける時じゃないと無理なのかorz

853 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:58:13.63 .net
社会の中の会計も斉藤先生だけど地雷ですか?

854 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:58:45.93 .net
>>847
それは失礼しました。
センターのホームページにメールアドレスは載ってないかな

なければ、本部にメール
「本来ならセンターに質問すべき件ですが、メールアドレスがセンターのホームページに
記載がなく、こちらにメールしました」
って質問に添えてね。
ろうあであることも伝えたら、いくら不親切で有名な本部も、対応せざるをえないだろう

はやくわかるといいね

855 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 23:59:32.58 .net
>>847
メールすればいいじゃん。

856 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 00:13:23.39 .net
>>854
>>855

説明ありがとう。
メールしてみる。

857 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 00:50:43.47 .net
>>856
今、見たら北海道学習センターはメールでの問い合わせはできないんだね
本部にメールする時に「自分はろうあなので、センターのメールアドレスを
ホームページに公開してほしいです」って書き添えたら?
これからも質問したいことが出てくるかもしれないし。

858 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 01:26:02.93 .net
>>847
何で出願時に「特別配慮要 ○」書かなかったんだ?
釣りか?

859 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 01:30:07.73 .net
>>857
センターのメアドは掲載されてない場合もある。
センターのFAX番号がどこかに記されてるはず。(面接授業科目登録一覧の巻末など)
自宅にFAX無いなら、コンビニから送れるはずだし。

860 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 01:37:04.96 .net
>>858
気づかなかった
健常者だが取りに行くのが面倒なので送って欲しいだけ
さあどっちだ

861 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 01:45:15.63 .net
>>860
後者だな。
障がいを持つ人には、所長が面談して何らかの処置を取ることになっている。
本当にろうあなら、試験監督員の指示が聞けないはずだから、○を忘れてたら今までだって困っていたはずだ。

862 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 02:29:18.39 .net
登録住所に(簡易)書留あたりで送ってくれてもいいとは思う(当然自費で)

863 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 02:41:48.85 .net
>>853
簿記やビジネス会計の勉強してきた人ならなんとか通るかも
全くのど素人にはオススメできない

864 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 04:02:33.98 .net
90年代みたいなギャルはあまりいないとしても、今風なギャル(死語)なら結構いるけどなぁ。
特に英語関連とかフランス語とかだと男性のがむしろ少なすぎる。
中国語でも女性が多いし。

865 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 07:39:20.66 .net
斉藤先生の講義はボロカス書かれてるけど、いい講義だと思うよ。
俺が経理職だからそう思うのかもしれんが。

866 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 07:53:04.93 .net
帝国大学放送

867 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 09:18:50.64 .net
韓国朝鮮の歴史(`15)
オアシスっぽそう

868 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 09:28:46.01 .net
全ての日本文化は韓国起源ニダ

869 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 09:55:54.94 .net
全ての人のうんちはくさいニダ

870 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 10:40:10.87 .net
卒業研究申請書を郵送したんだけど
普通郵便の代金をとられた
こういうのは通信教育の割引がきかないのかな?

871 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 11:28:23.17 .net
>>870
きくけど、様式の要件を満たしてなかったんだろどうせ

872 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 11:43:39.58 .net
局の職員が無知で送れなかったこともあるぞ

873 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 12:53:25.15 .net
放送大学の講義はほとんど印刷教材を読み上げているだけのものが多いと思う。
なかには印刷教材と異なるのもあるけどそれはそれで印刷教材に書いていない内容をする。
印刷教材の内容をわかりやすく説明するような講義がいいなぁ…

874 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:02:20.72 .net
45分でそれをやれと

875 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:13:07.95 .net
アナウンサーが一分約300文字
印刷教材が一ページだいたい600文字で約2分
一回約18ページくらいでだいたい45分ギリギリ
まあ普通の大学は講義90分
そもそも無理がある

876 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:17:12.29 .net
数学物理系は数式や式変形の理解考えたらそもそも不可能

877 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:18:11.29 .net
高卒のワイ、砲台卒業したら学歴コンプ解消されるかなって思ってたけど、インターンで旧帝に遭遇し無事爆死

どこの大学?
・・・しょぼい通信大です
そうなんだ

辛い

878 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:20:53.29 .net
印刷教材に書いてる内容を網羅的にやらなくてもいいから、考え方のようなものを噛み砕くような講義だったらいいなと。
考え方が分かればあとは最悪読んでくださいでもなんとかなる。

879 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:22:30.95 .net
そんなのばっかじゃん

880 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:23:17.09 .net
× 読んでください
○ 読んでおいてください

881 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:43:04.09 .net
>>877
しょぼいとかわざわざ卑下するのはどうか。
堂々と放送大学と言ってほしい。

882 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:53:41.82 .net
中々放送大学と言っても理解されないんだよなぁ…

883 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 13:54:45.78 .net
>>881
ご覧のとおり、このスレの書き込みから判断して、卑下するのも無理はない。
オアシス狙いばっかりでまともに勉強しているように見えないし。

884 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 14:00:26.55 .net
理解ってなんだよ

885 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 14:23:42.23 .net
自分のやったことに自信がないから卑下するんだよね。
大学同行じゃなくて自分に自信がないだけ。
全力でやりきったなら通信だろうがF欄だろうが堂々と言えるよ。

886 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 14:29:40.73 .net
堂々と言っても結局世間に笑われるwwwww

887 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 14:42:48.09 .net
なおインターン先では普通大学同様に書類パスした模様

888 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 14:45:43.86 .net
大学なんて偏差値で判断するためのものだからな
ルール上大卒扱いされるだけで御の字だよ

889 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 14:58:48.11 .net
>>885
>全力でやりきった
オアシスで全力と言われても困る。

890 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 15:27:30.47 .net
>>882
生涯学習大学として放送大学は理解されていると思う。
だから、そこを卒業して「大卒です」と就職を希望されても、先方も困るんじゃないか。

891 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 16:24:09.68 .net
あくまで働きながら学位や資格を取るためにあるのが通信制大学。
働きながら4年で卒業できる人は企業の評価も高く、良いところに
転職できるらしいが。
ニートで通信制出ても、暇潰ししてたぐらいにしか見られない。
それなら奨学金もらって国立大学出ろよって。
通信制だけで学歴として使えるのは、2回以上学士とって、
国立大学の院に入り修士博士とるレベル。

892 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 16:26:37.73 .net
学会に加入するときに大学名と学部を記入する欄があるんだけど、
高卒では書けないから、とりあえずは助かってる。

893 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:09:21.30 .net
やっと科目登録したぜ
それはそうと、神奈川の基礎科目で
西田幾多郎 善の研究 を読む ってのがあったけど
これって基礎科目の内容なのかよw

894 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:31:16.00 .net
>>877
Open University of Japanを卒業というとカッコよく聞こえる

895 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:35:52.60 .net
インターンてことは大学新卒と同等の就職活動をやってるってこと?

896 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:40:42.24 .net
>>893
シラバスを読む限り、基礎科目だな。
内容を見れば、分かるじゃないか。

897 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:47:44.67 .net
>>894
ここは日本だから

898 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:48:35.67 .net
もひぃー

899 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:50:05.67 .net
>>894
放送大学という名前を隠してどうする
胸を張って「放送大学」と言おう

900 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:52:01.27 .net
ふうふう大学、モゴモゴ言う

901 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:52:25.67 .net
>>894
英語コンプレックス丸出し
英語の分かる人が聞くと、カッコよくもなんともない

902 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 18:02:52.12 .net
放送大学卒業

ああ恥ずかしい恥ずかしい

穴があったら入りたい

穴の中でうんちしたい

903 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 18:19:47.14 .net
放大院とか恥ずかしい…

904 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 18:40:08.65 .net
恥ずかしいことしかやってないヤツにとっては、
何をどこでやっても恥ずかしいだろうな。

905 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 18:49:45.08 .net
おれは砲台で学んでよかったと思うよ
教養が身に付き論理的に物事を考えられるようになった
人間的に成長できたからね

906 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 18:51:22.51 .net
>>895
せやな、ただ専門科目が必要な部署だったから、インターンの同期に仕事内容のこと聞きまくったった

907 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 18:53:13.23 .net
>>904
禿同。

908 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:13:21.77 .net
>>904
天下りのことか?

909 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:13:55.73 .net
放送天下り専用大学

910 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:24:24.01 .net
そんなに天下りが羨ましいなら
公務員になれば良かったのに

911 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:25:34.44 .net
>>906
よく同じ土俵にたとうと思えるな
まあがんばれよ

912 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:30:02.91 .net
放送大学は無敵です。

913 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:34:15.21 .net
http://pbs.twimg.com/media/CMz8asnUEAEn57C.jpg
こんな痛車やだよー!よりによって薩摩大蒜。

914 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:34:43.61 .net
公務員(笑)

915 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:35:17.85 .net
ところで科目登録は終わったかな?
オアシス参考のため、採点結果を書き込むぜ
身近な気象学(’10)閉講済み 10/10 後継的科目あり
市民のための健康情報学入門(’13) 10/10
英語圏の言語と文化(’11)閉講済み 9/9+記述 後継科目なし
人口減少社会のライフスタイル(’11) 9/10
在宅看護論(’11) 10/10
高齢者の生活保障(’11)閉講済み 10/10 後継的科目あり
障がいのある生活を支援する(’13) 10/10
国際経営(’13) 9/10
2科目危なかった。オアシス科目多めでも、8科目はちと多かったわ。

916 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 19:35:30.74 .net
教員(笑)

917 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:01:38.52 .net
ニンニクの魂を悪趣から救済せよ。そのためには、○○しかない。

918 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:02:53.16 .net
   

919 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:06:16.94 .net
                                 



                                                    
                                   
                         
                                       
                   
            👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


920 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:10:35.17 .net
                                 



                                                    
                                   
                         
                                       
                 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


921 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:36:28.27 .net
      /:::::::::::::::::   ..:::::::::::::::::::
     ,.:::::     ....::::::::::::::::::::::::::::::::
    ./:::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ;::::::/ ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   .;:::::ノ  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ;::::/―-  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,':::::〉‐==・-   ‐==・-  :::::::::::::::::
   |::::::l    :       `ヽ::::::::::::::::::
  (\.(    ノ  _       |::::::::::::::::  お ま ん こ !
__. |\\  (__、_ノ     |::::::::::::::::::
.、 \::::ヽ \ヽ、__,.xr   ,.:'::::::::::::::::
 \. \:\ \` ̄´   /:::::::::::::::::::::
   \ \>  \__,. <:::::::::::::::::::::::::::
   |::γ´  ̄ `Y´\:: `、:::::::::::,
   ∨ 二二二´\ }
    { ──イヽ  イ、.  :
    `ヽ、       //ヽ
      .| `┐一 |//.ゝ

922 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:49:30.04 .net
          ;’ ‘:;,,     ,;”:;,
         ;’   ‘:;,.,.,.,.,.,,,;’  ’;,   っ
        ,:’           : :、
       ,:’ノ       \   ::::::::’,   っ
       :’  ●     ●      :::::i.
       i ///(_人_) ////*  :::::i
       ,i.     し’         :::::i  かわいいぃぃぃ
      (⌒)        (⌒) ::::::::: /
       ;, :’       ; : : ::::::::`:、
        ; ,:’        ‘;,. : : ::::::`:、

923 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:54:03.52 .net
>>922
本人乙
で、10月からの勤務先は、アラ○アンナイトですか?それとも浮世風呂○川ですか?

924 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 22:23:13.63 .net
砲台で英語を効率よく勉強する方法
@机に座り、英語のテキストと向き合います 
A目を瞑ります 
B私はアメリカ人だと念じます 
Cある程度念じたところで目を開けます 
Dテキストを見ます 
E私はアメリカ人だから英語を勉強しなくていいんだ、と開き直ります 
Fおやすみなさい

925 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 23:00:23.95 .net
229は出てけー!

926 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 23:12:47.36 .net
面接授業の参考書ってどうしてる?

927 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 23:29:38.56 .net
>>926
状況見て分けてる。
どうしても入手困難とか、高価すぎるのはスルー。
必要と思えば講義前に買っておく。レポート作成の参考になる。
教科書でないなら、購入は義務ではない。

928 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 23:53:05.76 .net
>>927
なるほど、レポートありそうな科目だけ買おうかな
サンクス

929 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 23:59:07.10 .net
参考書→買わない
指定教科書→近くの書店or尼or楽などで安く売ってれば買う、そして高確率で無駄になるw
せっかく買ったのに、持ってきてるか挙手させて少ないから教科書なしで講義しますとかあって、半ギレすることある

930 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 00:30:00.49 .net
血や肉になるものに無駄なものなどない。

931 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 00:40:57.48 .net
何で参考書買う必要があんのかね
適当にレポート書けば単位もらえるのに。
心理学実験でさえ

932 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 00:49:07.61 .net
>>931
血や肉になるから

933 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 01:03:55.01 .net
心理学実験で適当レポすると結構落ちるんだが
ソースは俺

934 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 01:09:42.12 .net
>>933
漢字の書き取り練習帳をレポートにしたらそりゃ落とすよ。w

935 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 01:17:33.81 .net
自由帳の落書きかもしれんw

936 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 01:20:49.07 .net
心理実験はちゃんとしたレポートじゃないと落ちるね
記述すべき内容が決まってるから、逸脱したり端折ったりしてるとアウト
考察抜きのレポといえないレベルでも単位でる化学実験みたいのと全然違う

937 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 01:31:07.43 .net
>>934-935
馬鹿なこと言ってないで、合わせて8ね。

938 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 01:36:32.70 .net
>>936 グルコースの性質を調べる面接実験で、表紙+本文1枚の計2枚で出して単位取れた。

939 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 01:42:54.83 .net
>>936
俺も心理実験レポート書けなくて落とした。
やっぱ、あの実験だけは付け焼刃では乗り切れん。
数学の素養が全くないと辛い、学芸員実習のレポートの方が楽だ。

940 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 02:16:30.57 .net
今までの面接最長レポートはイスラム関係の4000字だったな

941 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 06:15:36.73 .net
法学系でレポート10枚ってのもあったよ。

942 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 07:36:25.52 .net
心理学の実験面接だったけどパソコンをいじってたら
パソコンの調子悪くなった
レポートに「機器のふぐあいでデータ抽出ができませんでした」
って書いて提出したけどちゃんと単位はもらえたよ

943 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 07:52:36.67 .net
もはや大学じゃないな

944 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 08:00:07.56 .net
レポートとか論文の評価対象は長さじゃないでしょw

945 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 08:31:47.32 .net
普通なら文字数からどのくらいの内容要求してるかわかるでしょ

946 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 08:43:43.16 .net
>>911
放題卒業して就職するつもりなら、他大の学生と仲良くなって、研究室遊びに行ったり、授業外の実習参加すると、勉強する刺激になると思う

947 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 08:47:41.89 .net
>>933
>>936
心理学実験は出せば合格って言われたけど
先生によって違うんかな。
ある先生は、一行レポートを落としたことはあるが
例年は出した人全員合格だと言っていた。

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200