2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部111■■■

1 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 18:29:02.91 .net
■■■法政大学通信教育部111■■■
卒業を目指して建設的なお話を。

* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ==
■■■法政大学通信教育部110■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1439200469/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


93 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:10:44.81 .net
>>91
英語苦手だから耳が痛い
自分は年明けから英語自習して、来春以降スクに行くっていう学習計画にしてる

94 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:12:43.80 .net
スク専が言うには、
「スクーリングのお金、親が払ってるから、
5科目受講して、1科目D評価でもいたくもかゆくもないの。
許容範囲だよ。」
スクーリングでD評価8回もらったけど大丈夫。

95 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:19:17.16 .net
>>93
be動詞がわからなくて逆ギレした人

先生に向かって「習ってないからわからないです。」ってキレて、

まわりは「ポカーン状態」

英語スクーリングのシラバスは、
全て英語で書けばアホが受講しなくなるからいいと思う。

96 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:24:57.96 .net
外国語経営学は2018年に終わるね。

この科目は、2015年までスクーリング必須科目だったの。
全て英語でスクーリング。

2年前のスクーリングで受講者が3人しかいなかった。
通信教育部は英語を捨てたのかな?

一流企業はTOEIC800とか当たり前に求めてるのに、
卒業を楽にせずに、
英語頑張ろうってなる。

97 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:30:24.17 .net
>>95
そういうアホはシラバス読まなそう

98 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 17:58:09.62 .net
>>96
オレはそれリポート単修でとったけど
超長文二つに設題も二つで文章レベルも高くて
結構大変なわりに2単位だから割に合わない気がしなくもなかった
英語に相当強いか余裕がなければできないかも

99 ::2015/08/29(土) 18:16:35.26 .net
>>96
どこが求めてんだよw

100 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 18:22:59.99 .net
横から割込みするが
金融機関勤務だけど、求められるのは700〜
入行10年以内の若手に課せられている

わたしが何故このスレを覗くかって?
学士編入BBAだからだよ
経済系はいけるのだけれど法学系がどうもね

101 ::2015/08/29(土) 20:33:52.50 .net
だから、特別な例だけ上げて一般するなて言ってんだよw
当たり前に求められてるというデータを示せよww

102 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 20:56:09.00 .net
実質ひとりぼっちのサークルなのに、何人もいるように、規模が多いようにみせかけるのは大変だね〜。

103 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:35:52.40 .net
法政通信に載ってるサークルって、大学から活動助成金もらってるのかな?

104 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:45:18.10 .net
ここにいる奴は日本語も不自由

105 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 22:05:11.92 .net
3群の結果まだかよ

106 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 22:38:27.66 .net
出てる科目もあるよ

107 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 22:51:39.28 .net
俺のは出てないんだよ

108 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 23:03:37.40 .net
法政通信読んでいるんだけど、秋スクって履修登録&振込が終わる前に開講されるよね
お試しで初回参加するとか可能ってこと?
ボンバヘッド女がいたらやめようかと思ってね

109 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 23:07:21.74 .net
>>108
可能だよ

110 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 23:17:06.51 .net
行く予定で考えているけど、毎週見かけるのが不快なレベルのスク専がいたらどうしようかと考えてた
どうせその科目苦手で、試験Cだと思う
せめて不快な思いはしたくないんだ

111 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 23:19:31.22 .net
>>110
小太りで、帽子とらない、セクハラ、剽窃野郎のことか?

112 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 23:44:46.23 .net
>>111
マエケン体操の人じゃないよ

113 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 02:28:44.91 .net
実はな
‘産’=マエケン  とか…

114 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 08:06:56.88 .net
オーレ〜 オーレ〜
マ・エ・ケ・ンサンバ♪☆

115 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 08:09:33.51 .net
マエケンは成り済ましまでしてる可能性あるのか
性格も気持ち悪いな

116 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 08:21:08.65 .net
すっかりマエケンの陰に隠れた松崎しげる色

117 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 08:56:49.28 .net
そろそろ通報かな

118 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 10:41:36.00 .net
9/6は松崎しげるの日

119 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 10:57:30.44 .net
ほんとマエケンはどうしようもないね

120 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 10:58:32.82 .net
>>117
勝手に通報してろひきこもり

121 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 11:04:06.28 .net
>>95
凄いな。
産能生のようなバカが法政にもいるんだな。

122 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 11:53:46.33 .net
>>120
震えてんの?ww
ゴミクズくんw

123 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 11:55:24.49 .net
>>120
びびってんじゃねーよカスww

124 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 12:02:54.17 .net
逆に大学にあの人レポートコピーしてますよって通報かもや

125 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 12:09:13.69 .net
通報する度胸なんてないくせにww

126 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 12:59:21.40 .net
スク通うには過ごしやすい季節になりましたね。
冬スクの予備登録は忘れやすいからお早めに!

127 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 13:51:30.52 .net
年間の「登録」上限があるみたいだな
今までのスクをフルに登録してたら冬出れないわ
地方スクなんて予備登録しなければよかった

128 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 14:07:41.78 .net
登録上限なんてあるの?

129 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 14:27:59.75 .net
48単位までじゃなかったっけ
学習のしおりに書いてあったはずだが

130 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 14:31:41.91 .net
ところで、みんなは何で法政を選んだの?

自分は「マーチ」だからかな

131 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 14:42:26.36 .net
登録ってなにをさしてるのか?スクとかの登録だけがあたるのかね?

132 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 18:43:38.18 .net
>>130
MARCHで六大学だから
慶応経済も受かってたけど、卒業が厳しいことを2ちゃんで知り
ドタキャンして法政に変えた

133 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 18:46:45.92 .net
一応マーチの端くれだからだね

134 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 18:54:27.03 .net
秋スクのシステム、ちょっと複雑だね
開講日が理解できない奴・登録と振込を忘れる奴は一定数いそう
最終試験もいつなのか、分かりづらいな

135 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 19:24:58.01 .net
>>129
学習のしおり2015の30pに年間のスクーリング登録の上限は49単位までと記載されている

136 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 19:51:29.95 .net
>>100 死ねや塵屑お前の頭ぱっぱらぱ〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

首吊って死ねやBBAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

BBAは塵屑産廃だから生きる価値ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

金融です(キリッ  ど〜せパートで受付の発券ボタン押してるだけの糞BBAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はよ死ねwwwwwwwwwwwwwwはよwwwwwwwwwwwwwwはよ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

塵屑BBAは早く自殺して地球上からいなくなれよwwwwwwwwwwwwwwwwくっそwwwwwwwwwwwきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞BBA需要ねぇからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはよ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

社会の塵wwwww汚物の糞BBAはよ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

137 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 19:56:32.60 .net
スクーリングの上限49って抽選外れたのもふくむのな

138 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 20:32:34.15 .net
含むだろうな
登録自体が数に入れられるわけだから
メディアとか予備登録しまくった奴あわれw

139 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 20:35:30.42 .net
>>117
早く通報しろよひきこもり

140 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 20:56:36.32 .net
>>138
その意味で予備登録辞退届けがあったんだな

141 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 21:22:32.75 .net
どんだけスクとってんだよwww
マエケンかよwww

142 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 21:37:43.70 .net
ttp://ameblo.jp/wien-n-hayek007/

こういう人がいるからルールが出来たのかもね。
9科目登録って、、、

143 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 21:44:15.99 .net
>>141
まさに典型的なスク専。
スクとメディアでほとんどの単位を取ってるね。

144 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 21:46:28.52 .net
スク専の卒業生が偉そうにリポートや単修について語っていて笑える。

145 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 21:47:46.98 .net
スク専で何が悪いの?
逆にレポ専連中よりいっぱいお布施してんだから誇ってもいいんだよ、スク専

146 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 21:51:50.16 .net
ttp://yakitori3.exblog.jp/

こいつもw

147 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 21:55:00.42 .net
スク専でも卒業できれば大したものだよ
自分も編入前はスク専になるまいと思っていたが、自宅が都心だからついついスク利用しがち

148 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 21:57:01.24 .net
定職あったら無理だよね

149 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 22:07:21.35 .net
>>146
9科目メディア登録の人みたいな極度のスク専までいかなくても、実際スク中心じゃないと卒業難しくない?
逆にリポート単修中心で卒業できる人がいるなら見てみたいよ

150 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 22:09:02.38 .net
>>147
地方在住だからスク専がうらやましいよ
秋スクや週末スクに通えるなら実質通学過程とあまり変わらないじゃん

151 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 22:09:37.39 .net
4単位科目の多い法学部は可能。
商業とかはメディアとか専門科目が多すぎて、やらないと厳しいね

152 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 22:11:57.39 .net
>>151
それはあるよね。経済学入門とか会計学入門とか
レポと単でとりたかったわ

153 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 22:16:10.00 .net
法学部だと最低限のスク単位(15〜30単位)以外はリポート単修だけでも卒業できるかもね
けど法学部も段々メディアが増えてるみたいだし、将来的には商業みたいになるかもよ

154 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 22:17:23.88 .net
2単位化はごめんだね

155 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 22:17:37.41 .net
早稲田のようにオールメディアにして一人ひとりの単価上げを狙ってるのかも

156 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 22:18:24.41 .net
日大にも商業があるけど、あちらも2単位なのかな?
もし4単位だったら法政の商業とはかなりの難易差があることになるね。

157 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 22:27:23.43 .net
スク専でも卒業できないってことがあるの?

158 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 22:29:54.85 .net
スクでも落とすやついるからな

159 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 22:31:26.49 .net
今テレビに法政通信OGがでてるぞ

160 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 22:38:50.85 .net
>>157
金がない人は卒業できない

161 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 22:49:43.15 .net
仮に124単位をスクで取ると計算すると
スク代だけで100万以上はかかるね

これじゃ通信の意味無いじゃん

162 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 22:52:42.42 .net
金がない人のための通信でもあるが
時間がない人のための通信でもある

金はあるが時間がない人にとっては通信だからこそ意味がある

163 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 22:54:08.66 .net
スクだって時間がないと受けれないけど

164 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 23:03:30.57 .net
>>163
>>163
完全週休二日制で祝日も休みで、
しかも17:00ちょいで退社できる職業についている人のことを想定しての表現

そういう人だって日中通学に行く時間はないけれど、スクに行く時間なら確保しやすいじゃん
そういう意味で「時間がない人のための通信でもある」と書いただけ

165 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 23:07:02.67 .net
このごろ産能さんの出番が少なくなったね

166 ::2015/08/30(日) 23:12:12.69 .net
>>165

>>101で英語バカを論破してるじゃん

167 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 23:14:11.48 .net
>>146
コメント投稿したの誰だよww

168 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 23:27:37.46 .net
言ってやらないとわからない
忙しくて辞退失念パターンもあるかな

169 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 23:30:21.41 .net
>>167
中小企業診断士のときにここで暴れてた女に文章が似てるな

170 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 23:34:02.21 .net
>>159

何て番組?

171 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 23:45:12.52 .net
>>165
あのバカは俺が先日完全に論破したからな。
恥ずかしくて出て来られないだろ。
少しは反省したのかもな。

172 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 00:14:32.34 .net
>>167
ワロタ
真っ当な学生の心の代弁者ではあるかなw

173 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 00:33:54.98 .net
>>167
そのブロガー、山の手コンソーシアム加盟大学の卒業生らしい
通学出身の学士入学者にも非常識な人がいるもんだね

174 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 01:06:36.36 .net
>>171
お前は産能生さんにコテンパに論破されて涙目で逃走しただろw

175 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 01:13:15.48 .net
>>169
その女って>>さん、退学して下さい。とか言ってたやつ?

176 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 01:38:56.21 .net
退学して慶應行くって言ってた奴じゃなかったっけ

177 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 01:42:05.63 .net
産能生って「コテンパン」を「コテンパ」と書くよな。
もうバレバレw
自分に「さん」をつけて恥ずかしい奴w

178 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 01:46:01.17 .net
>>174
正確には「コテンパ」ではなく「コテンパン」な。
バカなお前がまた一つ賢くなったな。
俺に感謝しろよ。

179 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 04:05:43.06 .net
>>178
枝葉でしか反論できないw

180 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 04:55:22.48 .net
せっかく大学に所属してるんだし、行けるならスクは取った方が良いと思うな

単修だけだと結局1人で本読んでるだけだから虚しくなってくる

181 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 05:14:23.27 .net
>>179
くやしいのうw

182 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 05:38:08.50 .net
あっそ

183 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 05:55:45.45 .net
しかしほんと産能生のように基本的な学力を備えていない者が世の中には意外と多いよな。
スクーリングでも驚くことがしばしばある。

184 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 06:18:28.13 .net
>>174
このバカ
以前にも同じようなことやってるわ

コテンパwwwwwwwwwwwww

こいつバカwww
ほんとバカwww


161 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 17:41:17.06
ここを荒らしてるのは、産能スレで産能生さんにコテンパに論破
されたヤツもいるよ。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1424368425/161


163 :名無し生涯学習:2015/02/25(水) 18:10:04.26
>>162
お前が産能生さんにコテンパに論破されて、くやしくてここでデマを
撒き散らして荒らしてんだろ。頭わるいな。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1424368425/163

185 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 07:00:10.95 .net
>>184
本論でコテンパに論破されたヤツが、枝葉で必死の抵抗www

186 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 07:14:31.90 .net
>>185
よぉコテンパwwwwwwwwwwww

187 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 07:16:08.51 .net
コテンパワロタ
流行るかもな

188 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 07:22:21.83 .net
産能生って本当に頭が悪いよな。
産能短大程度を卒業できないのもわかるよ。

コテンパ!

189 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 12:33:09.07 .net
>>175 お前退学しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1-188 お前ら全員クビ吊って死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

190 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 12:36:41.12 .net
>>189

あら。産能生ちゃん。今日は早くおっきできたね。えらいね!

191 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 15:23:28.80 .net
ブログ載せるなよ
まともな情報源が消えるだろ

192 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 15:26:52.77 .net
まとも??

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200