2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.274★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 14:28:46.54 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.273★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1440033271/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

455 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 16:11:49.61 .net
落ちたり、通ってたり、その差はなんだろう?

456 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 16:12:38.11 .net
>>454
ネタだろ?

457 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 16:14:06.65 .net
>>452
本当だ、今期は全部当選した!
締め切りミスって、暫定で登録した面接2つだけだから当たり前っちゃ当たり前だが。

458 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 16:19:05.83 .net
>>451
通教は入試がないから母集団の学力はどこも大差ない(多少の差はある)。
だが、年間卒業生数/座位学生数の割合は大学によって大差があるのは事実。
それがいわゆる卒業難易度。

459 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 16:31:20.21 .net
若葉きてるね。面接 3/6 どれが通ったのかまだ判らない。

460 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 16:41:43.87 .net
面接2/4だったorz
和歌山の天文かな、落ちたのは。もいっこ、どれだろ。

461 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 16:46:56.43 .net
gyazo.com/c74137e5bd5f2f87a847160a2d48aff8
https://gyazo.com/270daada9415118c6e10277f36884c90

462 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 16:47:41.91 .net
ごめん一個うかってたわ

463 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 16:57:24.77 .net
面接3つとも落ちたー。がーん。
地元のすら取れないって、どうしたらいいん?

464 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 17:00:39.14 .net
>>463
面接授業空席発表 10月17日(土) 12時
面接授業追加登録開始 10月23日(金)〜

465 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 17:05:32.05 .net
面接16個申請して5個しか当たらなかった
毎回このくらいの確立だな

466 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 17:08:51.16 .net
>>464
センターに行った方がいいん?

467 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 17:10:33.60 .net
面接とかいう糞単位配布システム廃止しろよ

468 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 17:13:23.03 .net
落ちまくってる人って東京の人?

>>463
何申し込んだの?

469 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 17:19:35.28 .net
>>468
奈良と京都の人文のやつ3つ申し込んだけど、ダメだった…
地元で人文二単位取れたら、卒業楽なんだけどなあ

470 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 17:21:15.71 .net
10マソ振り込むとき
コンビニ払いとゆうちょのATMとどちらが得なの?

471 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 17:22:20.42 .net
>>467
大学通信教育設置基準に定められてるから廃止するのは無理

472 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 17:24:49.36 .net
23日以前に空席でた授業も追加登録できたらいいのに。

473 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 17:30:53.40 .net
面接2科目申し込んで1科目OKだった。
どっちも20名だったから厳しいとは思ったが。

474 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 17:32:38.25 .net
大阪奈良京都の人文は
他センター所属だと取れないのかねえ
関西の方の人文系愛が素晴らしいと思うわ
自分の地元だと心理科目以外は
追加登録で余裕で申し込めるよ

475 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 17:39:28.26 .net
奈良所属センターなのに…涙
でも倍率高そうなんだよね、
観光シーズンだし、正倉院展シーズンだし…関係ある授業だから、申し込む人多かったのかも
わし編入だし、面接要らないから、無理して取ることもないんだけど…

476 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 17:39:43.34 .net
寝屋川の事件の容疑者の行った幕張のカレー屋
本部の近くじゃね
幕張駅から歩いて来た時見つけたが
イオンで夕食買ったので止めたのだった
次セミナーハウス泊まった時行ってみるわ

477 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 17:48:47.98 .net
>>474
ええ〜人文空きあるの〜
地域差あるんかねぇ

478 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 18:02:03.43 .net
>>476
オォー!
幕張郵便局の建物じゃねーか。徒歩でいけるくらい近いな。
でも、おかしいな、幕張駅から歩いてきて見つけたのに
なんでイオンの帰りなの?イオンは海浜幕張駅の方じゃない?

479 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 18:50:17.02 .net
5つとも落ちてる・・・
つまらなさそうな科目ですら落ちたorz・・・

480 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 18:53:17.60 .net
面接科目の受講可能科目数は分かったけど、
各科目の当落が分かるのはいつ頃?
9月5〜6日(次の土日)ぐらいかな?

481 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 19:03:31.86 .net
問題が透けて見えるとか神経質に騒いでたりほんとメンヘラだらけやな

482 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 19:09:54.82 .net
学費上げたら来なくなるんじゃない?
1単位15000円とか

483 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 19:10:51.22 .net
1単位5万円でいいよ。

484 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 19:12:42.38 .net
>>479
5科目受験で全て不合格?

485 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 19:54:42.73 .net
>>484
面接のことでしょ。
申し込んだけど、駄目だったっていう。

486 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 19:57:56.43 .net
面接の合否なんてまだでてないのに
みんなはどうやって知ったの?
裏ワザとかあるのかな

487 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 20:00:03.22 .net
2/5だった
2つは地元で3つは大阪申し込んだからそれがダメだったかもしれん

488 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 20:03:04.72 .net
>>486
wakabaの学生カルテの授業料納入情報で科目数が分かる。

489 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 20:04:09.65 .net
>>486
>>452で既出

490 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 20:07:34.66 .net
486だけど
サンキュー

491 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 20:34:46.64 .net
>>445
ATMは駄目?

492 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 20:35:48.11 .net
>>455
運だな、運。

493 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 20:37:37.91 .net
>>463
地元だから優遇されるって訳じゃないよ。
それと、本当に正しい所で調べた?
WAKABAでも、放送だけのと、放送+面接を表示してるのと2つあるから注意な。

494 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 20:40:23.75 .net
>>467
最近は小テストも課してるし、厳しくなるのは間違いない。
ここ半年は、小テストか小論文だったよ。俺が受けた3科目は。
語学も、このくらい徹底してくれるといいんだけどね。

495 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 20:42:34.73 .net
>>474
地元の人が取れなくても、北海道や沖縄の人が通ったりすることがある。みな平等。
とりわけ人の多い東京から大阪周辺に流れ着くこともある。
京都なんて、新幹線駅の真ん前じゃん。

496 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 20:55:09.00 .net
>>493
え?ワカバの
教材・通信指導問題発送依頼情報照会
ってとこで振り込みのお金の金額見たんだけど…

497 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 20:56:55.07 .net
1/7… 二つは取れると思ってたのに  暇なじじばばが好みそうな科目を申し込みすぎたかな

498 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 21:29:15.97 .net
>>496
WAKABAの学生カルテの授業料納入情報というところを
見れば科目数が分かる。

499 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 21:29:36.94 .net
3/3
2年半で面接24単位。
20単位超えると受かりにくいといわれていたが、前学期も4/4でそんなことはなかったなぁ。
残り3単位は卒研でとる。なので今回が面接最後だわ。

500 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 21:34:43.19 .net
>>498
うわぁ〜!知らなかった〜!
今みたら面接2ってなってた!
教えてくれてありがとう

501 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 21:37:45.22 .net
>>496
そこで見ると放送授業しか出てない。
毎回、「全部落ちた・・・orz」って思い込む人いるからなあ。

502 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 21:39:30.40 .net
>>499
受かりにくいというのは思い込み。
もう、面接単位取れてない人最優先なんて決まりなくなったよ。とうの昔に。

503 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 21:39:30.62 .net
>>501
し、知らなかった…
まさしく全部落ちたと思った。

504 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 21:45:28.87 .net
俺は面接3/4取れたようだ。但し、日程重複させたのある。
123希望か234希望か。第1希望が取れてればいいんだが、心理学はなあ。

505 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 21:54:28.75 .net
で定員超過の面接科目の場合どういう抽選システムなの?
卒業単位までどれだけ近いかってのが最優先で、その次に放送科目の成績と所属センターかどうかってくらいかな

506 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 22:00:56.81 .net
4の2だった。
まあこんなもんか

507 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 22:01:01.84 .net
第一志望が最優先であとは純抽選?

508 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 22:02:31.18 .net
wakabaの学生カルテの授業料納入情報が前学期までしな出てないって事は、2学期の申し込んだ面接は落ちてるってこと?
2学期は前学期仕事の都合で試験受けれなかった科目が何個かあるから面接だけしか登録していなかった
因みに選科履修生で前学期で学籍切れるから、再試験のため継続入学申請して面接登録したんだけど、別に面接全滅してても再試験だけは受けられるよね?

509 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 22:09:15.58 .net
>>507
第一希望も定員より多ければ抽選だよ。
少なければ全員当選。残りを第二希望者で抽選。

510 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 22:10:35.96 .net
>>505
卒業単位に近いとか今は関係無いと言ってるのに

511 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 22:19:33.37 .net
>>505
卒業単位も成績も所属も全く関係ない。

単純に希望順位1位の人から定員に達するまで埋めていき、1位だけで定員が埋まれば
1位の人の中で抽選。
それで空席があれば2位の人で抽選。
さらに空きがあれば3位の人で抽選。
以後繰り返し。

512 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 22:20:30.66 .net
>>508
全然ちがう。
ちょっと前のスレくらい読めよ。

513 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 22:49:38.69 .net
面接授業を確実にとる裏ワザないかな
以前は一番とりたい科目を第二希望にすればとれるって噂されてたけど

514 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 22:53:08.84 .net


515 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 23:00:20.25 .net
>>505
所属センターの制約はもう取り払われた。
だから、その反動で製鉄の科目が宮城以外の人が過半を占めたことだってあった。

それに、成績なんていちいち調べていたら大変だよ。

516 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 23:02:41.79 .net
>>512
え?ワカバの学生カルテ/授業料納入情報やろ?

517 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 23:04:25.85 .net
>>513
噂なんて信じちゃ、きりがないよ。
色々勝手なこという人だっているんだしさ。
「高い郵便料金払った人優先」・・・×

518 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 23:05:25.07 .net
うわわわわわわわわあああああああああああああああああああああ
>>452で更新キタと知り見たら1学期までしかねえええええ
面接落ちたあああああああああああ

519 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 23:19:46.18 .net
関係者から聞いた話だが取得単位数ってか学年は優先に関係あるだろ
卒業間近のやつは、死単位減らすために卒業要件単位数超えて申請しないから
抽選落とされまくってたら単位不足で卒業不可になるじゃん
1、2年の新参は後からいくらでも取れるから落とされても影響は少ない

520 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 23:22:25.19 .net
>>519
それ何年前のどこ情報だよw
昔は優先順位があったんだよ。それが完全抽選になった。
完全抽選になってから、もう何年もたってるのに、したり顔で
知ったかするやつがまだ居ることに驚きを隠せないわw

センター職員も、学長も公式、非公式問わず完全抽選と名言している。

521 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 23:43:52.44 .net
>>513
追加で取る。

522 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 23:58:52.62 .net
面接で直接話しても>>519みたいな優先説未だに信じてる人は居る。
20単位越えたら〜とか。

523 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:14:07.51 .net
面接一つだけ登録してたんだけど当たってたみたいだ
人気なかったのか運が良かったのかわからんが、とにかく良かった。

524 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:29:16.10 .net
面接多目に登録しておいて、当選がおもいのほか多かった場合って、
幾つか金払わずにキャンセルってできるんですか?

525 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:30:58.50 .net
できたらみんなやってるだろ

526 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:32:06.59 .net
面接7つ入れたけど4つしか当たらなかったわ

527 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:32:46.54 .net
>>524
all or nothing

528 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:33:08.02 .net
どの科目が当たったかどうかってまだ分からんの?

529 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:34:09.55 .net
面接二つ落ちて一つだけ取れてた。多分心理学実験落ちた。
空席みてくじ引きにかけよう。来期は遠征も考えるよ
泊まりがけ遠征も楽しいかもね

530 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:47:28.70 .net
>>523
1つだけだと必然的に第1希望になるから当選確率は格段にあがるよ。
倍率10倍科目とかでなければ、第一希望だけで定員オーバーする科目は
そうそうあるわけじゃないからね。

531 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 01:14:52.60 .net
>>524
だから、日程重ねるんだよ。
そうすれば、その中から高々1つしか通らない。

532 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 01:16:21.02 .net
>>519
「死」単位とは失敬な。
それだって血や肉になるんだしな。

533 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 01:18:39.50 .net
>>528
今のところは科目数だけな。
結果は既に出てるから郵送されてくるのを待つだけだ。WAKABAにうpされるのはそれからじゃね

534 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 01:24:27.17 .net
専攻とかかもしゅうの優先もねーの?

535 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 01:35:18.87 .net
逆に、なぜ有ると思うのか?

536 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 01:40:30.11 .net
普通あるだろなんのための専攻だ

537 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 02:31:35.24 .net
>>530
なるほどね。ありがとう。

538 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 04:38:23.22 .net
面接科目0/3の全落ち笑えない
二学期は空きのテキトーな面接科目取るしかないか

539 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 05:00:42.11 .net
>>536
じゃあ、何のために共通科目や総合科目がある?

540 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 05:31:48.47 .net
継続再入学なのだが、皆の言うように面接の当落が判らない・・。

541 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 06:18:41.31 .net
スレチだが楽天RポイントCardは都市部以外では加盟店少な過ぎて使えない‥。

542 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 07:03:04.77 .net
>>539
教養の学士なんだから専攻以外の教養も要るからだろ。
専攻科目を専攻優先しろってのとなんか関係ある?

543 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 07:05:47.17 .net
>>540
同じく
継続入学者分からんのかね

544 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 07:44:29.49 .net
つーか端的に他専攻の奴が同条件で心理演習系とれると上のほうの希望埋まっちゃって他なんもとれん

545 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:00:10.15 .net


546 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:02:19.04 .net
話にならんな

547 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:05:46.54 .net
卒業ほぼリーチで面接足りない人の優先すら無くしたんだぜ?

548 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:10:11.40 .net
そりゃ定員70でもなんでもいいんでしょ?

549 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:10:30.15 .net
>>542
そう拘泥するもんでもないだろ。おうk
ある科目の開設区分を仮に「生活と福祉」「心理と教育」・・・って振り分けただけなんだし。
心理の科目だから心理所属学生優先しろってのは驕りだ。

550 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:13:07.20 .net
>>544
そのために、文京に大増設したんだろう。
緩和策はちゃんと取ってるはずだ。社会系の人間出ていけってのもおかしいしな。

551 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:14:39.29 .net
その区分で30単位必要なんだから仮にでもなんでもなかろう

552 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:15:45.03 .net
>>547
その分は科目を大幅に増やしてるんだし、本当に受けたい人が受けるのが本来のあり方。
面接足りなくなるんなら、何でもっと早く手を打たなかった?って話。自己責任。新自由主義者の石前学長方針に沿ってるな。

553 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:16:38.41 .net
>>551
36から緩和されたんだから、そうカリカリするな。

554 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:26:28.22 .net
「・・・の瓶を割ります」の再来かもな。
こんな奴に心理学なんて受講しないでもらいたいや。

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200