2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.274★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 14:28:46.54 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.273★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1440033271/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

541 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 06:18:41.31 .net
スレチだが楽天RポイントCardは都市部以外では加盟店少な過ぎて使えない‥。

542 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 07:03:04.77 .net
>>539
教養の学士なんだから専攻以外の教養も要るからだろ。
専攻科目を専攻優先しろってのとなんか関係ある?

543 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 07:05:47.17 .net
>>540
同じく
継続入学者分からんのかね

544 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 07:44:29.49 .net
つーか端的に他専攻の奴が同条件で心理演習系とれると上のほうの希望埋まっちゃって他なんもとれん

545 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:00:10.15 .net


546 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:02:19.04 .net
話にならんな

547 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:05:46.54 .net
卒業ほぼリーチで面接足りない人の優先すら無くしたんだぜ?

548 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:10:11.40 .net
そりゃ定員70でもなんでもいいんでしょ?

549 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:10:30.15 .net
>>542
そう拘泥するもんでもないだろ。おうk
ある科目の開設区分を仮に「生活と福祉」「心理と教育」・・・って振り分けただけなんだし。
心理の科目だから心理所属学生優先しろってのは驕りだ。

550 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:13:07.20 .net
>>544
そのために、文京に大増設したんだろう。
緩和策はちゃんと取ってるはずだ。社会系の人間出ていけってのもおかしいしな。

551 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:14:39.29 .net
その区分で30単位必要なんだから仮にでもなんでもなかろう

552 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:15:45.03 .net
>>547
その分は科目を大幅に増やしてるんだし、本当に受けたい人が受けるのが本来のあり方。
面接足りなくなるんなら、何でもっと早く手を打たなかった?って話。自己責任。新自由主義者の石前学長方針に沿ってるな。

553 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:16:38.41 .net
>>551
36から緩和されたんだから、そうカリカリするな。

554 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:26:28.22 .net
「・・・の瓶を割ります」の再来かもな。
こんな奴に心理学なんて受講しないでもらいたいや。

555 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:32:52.07 .net
なにその極論。捨て台詞?

556 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:46:17.28 .net
メンヘラは病院で治療受けろ

557 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:53:46.29 .net
心理学やるやつは心理がやられている現実。

558 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:53:48.80 .net
メンヘラだろうが正しいこともいう。論理を放棄するものは去りたまえ

559 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:55:49.15 .net
ああ言えば上祐。ポアだな。

560 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 08:59:12.84 .net
己を救うために人文やるやつは多いだろうね。文句あんの?

561 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 09:01:46.74 .net
ここは専門バカを養成する所ではない。嫌ならよそ行けば。

562 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 09:04:21.18 .net
面談でも放送でもどっちでも単位が残ってる。
時間があれば、興味のある面談に追加登録でも滑り込むつもり

563 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 09:07:13.54 .net
あくまで演習のはなしね。遠い文京含め全部おちたから普通によそいくけど

564 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 10:58:49.12 .net
>>560
それなら宗教の方がいいよキミ

565 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 11:00:57.19 .net
地方で30人以上のを第1希望にしとけばよっぽど大丈夫だろ。
酒とか人気科目ばっか狙ってたり東京の事は知らん。それに東京なんて追加でいくらでも取れるだろ。

566 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 11:25:20.13 .net
都民はいいじゃん、センターいっぱいあるし、
そこまで選ばなきゃ当たるでしょ

567 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 11:39:31.57 .net
これだけ毎回毎回面接に当選しない不満があがってるんだから
科目や受講者の数を増やすとかすればいいのに
これだからお役所仕事とたたかれるわけだ

568 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 11:44:06.51 .net
文京も追加初日は大勢来るが数日経っても空いてる授業幾つもあるんだよな。
渋谷で抽選外れて文句言ってる爺さんいたけど、授業数少なくて地方から来てる人達に謝れと。

569 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 11:47:06.17 .net
東北で一番面接授業豊富なセンター所属だけど二学期の面接授業申請全滅したわ
ご当地科目と人気ありそうな科目だとは思ったけどまさか一つも取れないとは

570 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 11:55:33.21 .net
>>567
要領の悪い同じ面子が不満言ってるだけのような。

571 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 11:58:27.29 .net
>>569
残念だったね。
宮城のご当地って仙台をめぐる〜か藤原氏のやつかな。

572 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 12:07:11.02 .net
>>567
オバケに面接授業について言っても、「面接授業に関してはセンター長へ」で終了だからな
「メールで本部窓口へ送ってください」とか、「検討します」とかの回答なら、まだしも。
じゃあ各センター長のメアド晒せよと思う

573 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 12:12:16.94 .net
電話でアポ取ってどうぞ

574 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 12:16:52.17 .net
>>571
お察しの通り
特に仙台をめぐる〜は第一希望でした
他にも人気しそうな心理、人文系も落ちたので二学期は興味引かれた面接授業は軒並み空席の期待も持てなさそう
空席ある面接授業を消化するだけの期間になりそうです

575 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 12:22:02.24 .net
>>569
人気科目は第2希望以下だと当選確率が極端に下がるからね。
人気科目は3つ以上登録しても全部当選しなくなるだけ。

576 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 12:36:02.51 .net
いい歳した、というかジジババメインのSNSでレス付けないのどーのとか中高生かよ

577 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 12:58:39.74 .net
ご当地は日程調整の段階から2枠取れないもんかね。
放送施設とか姫路城とか酒とか寺とか、毎年倍率高いやつ。
人気の実習系だけでなく座学も>>574みたいな状態だったらなあ。

578 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 13:15:57.30 .net
面接授業だけど、科目ごとの倍率って発表されないの?

579 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 15:39:08.10 .net
継続入学者は面接の合否まだ分からないの?

580 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 15:51:09.47 .net
あっ今確認したら面接2個受かってた
昨日は前学期までしかなかったのにwww
つうことは更新は一斉ではないってことかwww

581 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 16:21:29.71 .net
なんかいろいろ面倒だな

582 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 16:22:07.33 .net
>>274
放送大学=ゴミ。ww

583 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 16:54:15.53 .net
ゴミ=俺ら
異論は認めないし、あるはずもない。

584 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 18:14:56.57 .net
>>577
放送施設は前回 4度目のチャレンジで取れた。今回はなかったな・・・。横浜港の見学も何回か申し込んでるがまだ取れてないや

585 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 18:36:16.84 .net
京都の面接は倍率高いって本当?
京都在住だし、近辺の人を優先させるから、外れたことない。

586 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 18:42:43.23 .net
京都は倍率高いからか、よくなんとか会館(忘れた)ってところでもやってるね
他のセンターでもそういうの検討してくれないかなあ
正規の大学の一部分にセンターがあるところとか、
大学の講義室を借りて面接授業したらいいのに。

587 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 18:51:37.54 .net
>>586
放送大学も正規の大学だって言われそうw

大学校舎の一部にセンターが

でいいかな

588 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 19:12:28.54 .net
>>585
もう近辺の人優先とかないんでは…

589 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 19:31:20.66 .net
高槻の事件の屑幕張の砲台本部そばを徘徊していやがった。

ステーキ共和国から通り挟んで直ぐの郵便局の2階にあるカレー屋で

人を殺してからカレー喰ってくっていた・・。自分の生活圏に鬼畜が来るのは嫌なものだな。

590 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 20:07:42.77 .net
金のない私大卒としては文京センターとかほぇーって感じたけどな

591 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 20:15:02.41 .net
>>589
何回も前通ってるけど、郵便局があったことすら気づかなかった・・・・

592 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 20:33:24.23 .net
>>590
そりゃ、あそこは元・東京教育大(現・筑波大)の敷地なんだから凄いだろう。

筑波大学との合築による建物、って書いてある。

593 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 20:46:25.96 .net
面接の当落ってどこ見ればわかりますか?
申請画面には載ってないんですけど・・・・

594 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 20:50:06.58 .net
>>593
過去レスくらい読もうや。

WAKABAの学生カルテの授業料納入情報を見れば科目数だけは分かる。
まだどの科目が当選かは判らない。(判るのは5日、6日、7日あたり)

595 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 20:50:22.59 .net
私大で頑張った誇りはあるけど国立の設備はうらやましい

596 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 20:50:23.77 .net
自己解決しました。授業料納入のところね。
何の授業かはお楽しみですね。

597 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 20:52:23.19 .net
>>593
ありがとうございます!!
叩かずに教えてくれて感謝です。

598 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 20:53:39.88 .net
ごめん。>>594さんへ です。

599 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 20:53:52.20 .net
>>591
幕張郵便局は地方から初めて本部に出てきた時にATMでお金下ろして
携帯を置き忘れた郵便局だからよく覚えてるわ。

600 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 20:55:01.66 .net
>>595
文京も数年前の建替え前まではオンボロだったんだよ。

601 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 21:16:58.98 .net
>>594
これ、昨日はじめて知った。
今まで面接授業取らなかったから支障なかった…

602 :18:2015/09/03(木) 21:49:49.06 .net
ここまでとってもいい流れなのをぶった切る
>>18で閉鎖になった国立療養所の付属看護学校の成績証明書とれるかなって騒いだものです
結果 国立病院機構メールで問い合わせても反応なし
今期は編入あきらめて科目履修生で申込みとして、先に証明書の申込みを実際にしてみた
どうやら無事に証明書とれる模様。
わざわざ放送大学様式の場合の証明書の手数料をホームページのせてくれました。
相談にのってくれたかたありがとうございます 来月から大学生だ 

603 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 21:50:59.20 .net
>>602
おめでとう
よかったね

604 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 21:57:11.52 .net
>>582
7回死ね。

605 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 22:19:18.87 .net
>>594
科目数が確定ということは当局には科目名は分かってるわけだ。
しかしネットにアップするのに4日もかかるってのはどうしたことだろう?

606 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 22:22:52.15 .net
>>605
同感。何もかもが遅くて非効率

607 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 22:24:37.61 .net
>>582
凄い亀レス
よっぽど悔しかったんだねw

608 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 22:25:09.53 .net
>>89
ジョジョは放送施設とか姫路城とか酒とか寺だけ登録してはいませんね?

609 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 22:29:27.66 .net
>>606
やっぱり放送施設の面接とかいくとバカ面したのろまがゴソゴソしてるわけ?

610 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 22:31:55.83 .net
>>583
どんまい
そんなに卑下せんでもいいよ

611 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 22:33:53.05 .net
>>572
ツィッターで学長の権威をちらつかせていた奴と同一人物とは思えんな。
でもここの検討しますってのは出来ない理由を全て論破されたやる気のない職員の決め台詞「やるわけないだろ、バーカ」って意味だよ。

612 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 22:34:43.52 .net
>>583
顔真っ赤にして亀レスしてるヤツの言うことやww
気にせんでええでww

613 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 22:35:22.25 .net
>>87
どんまい
そんなに生意気せんでもいいよ

614 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 22:36:25.13 .net
亀レスで悪いなら>>87>>612ってことで

615 :382:2015/09/03(木) 22:40:42.84 .net
卒業するのに外国語6単位いるのか
英語苦手なんですが簡単に確実に6単位とれる方法ないですか?

616 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 22:42:02.23 .net
>>615
面接授業…とか?

617 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 22:51:10.92 .net
放送大学かんたんかんたんって言う人いるし、自分もそう思ってたけど
真面目に勉強して単位揃えるのそれなりに大変だね…

618 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 22:52:50.83 .net
>>617
真面目に当局とやりあっての間違いだろ?
職員の質を疑った頃もあったが学長のつぶやきで上からダメだと分かった時の絶望感といったら

619 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 22:55:32.58 .net
>>616
英語を2日間缶詰で1単位ですか
英会話が2日間。テストよりはましです、ありがとうございます。

620 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 22:56:02.86 .net
>>615
ここは語学が苦手な学生ばかりだから試験は簡単だよ。
試験開始後30分経った瞬間に全員退出しちゃうから最後にリスニングやるんだぜ。
もちろん平均点は90点以上。
なあリエたん、そうだろ?

621 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:00:20.90 .net
所詮はテレビ見ながらとかラジオ聞きながら学習しても効果はしれたもの。
だからって試験のレベルを落としてしのぐってのも失笑ものだ。
もちろん2日で1単位ってのもね。

622 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:02:45.29 .net
ふりこみきたー

623 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:03:32.77 .net
>>619
なんか興味のある国とかないの?
せっかくだから何か取ってみて頑張ってみては?

624 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:03:42.14 .net
>>615
この機会に苦手を克服しようっていう気概はないのかね?
そんな学生ばかりだから>>617みたいのが出てくるとオツムが不自由な人じゃないかと思っちゃう。

625 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:04:48.94 .net
>>619
別に英語なんて取らなくても、ベトナム語とか韓国語とか
面接ならアホみたいに簡単なことだけやって単位取れるぞ。

626 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:04:56.45 .net
>>623
イスラム国ですね。知力より武力で頑張るとか最高ですよん

627 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:08:24.17 .net
>>625
簡単な面接で語学の単位がとれちゃう。これってアリですか?
書類上は正式な大学でも世間では笑い者にされるだけ

628 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:08:50.18 .net
>>620
リスニングあるのか。あはははは orz
チョット 英語のCDエンドレス流しで寝てくる

629 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:08:57.55 .net
外国語面接は小テスト必須っと。
面接は今学期に入って厳しくなったからね。今後もその方向だろう。

630 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:10:46.04 .net
本屋で教科書かったから振り込み急いでもなんにもないけど
早めに振り込み用紙来てほしいわ

631 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:12:36.02 .net
>>615
仕事の専門のアメリカの英語の雑誌注文入れときました。あとCDながしてひたすら聞いてます。
中学でアイルランドの子と文通してたんで多少は英文読んだりは作成はできるんだけど
ヒアリング苦手で がんばります

632 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:15:22.54 .net
>>631
英文法AtoZはリスニングないよ

633 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:18:13.24 .net
ワシあと外国語二単位〜

634 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:18:31.84 .net
>>631
ワシは趣味の雑誌を電子書籍として買ってるよ。一昔と比べて安いのなんのって。
紀伊國屋で一冊づつ買うと高いけど向こうと年間購読契約すると安くなったが。
洋楽も好きで輸入盤を買ってたが歌詞がないものが多くてさ。
でも今じゃようつべでlyricsをつけて検索すると有志が歌詞をあっぷしてくれてる。

635 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:22:00.81 .net
昔話をつづける。
20世紀ではパソコンと英語ができれば威張れた。
でもネットが普及した21世紀ではやる気があれば誰でもマスターできちゃうスキルになった。

636 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:24:31.45 .net
日本人の語学べたは教育の問題が大きいだろう。
放送大学の教員レベルをみれば知れたものなんで、ここの人たちには釈迦に説法するようなもんだが。
アメリカの大学留学のアジア人枠は支那人とか印度人にとられて日本人は落ちちゃう。

637 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:28:32.38 .net
登録最終日とちがって普段の日は夜が早いなあ。ワシも落ちるで

638 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:39:27.49 .net
良かった、やっと継続再入学でも面接当落判明でも
同じ心理実験日にちズラして申請したので
どちらが当選したのか?詳細はまだ判らないが・・。

639 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:46:57.61 .net
>>615
初歩のアラビア語は簡単だよ。
文字さえ覚えてしまえば、
試験は、印刷教材持ち込み可だから、
単語や文法は、暗記する必要はない。
試験問題のパターンもほとんど同じで、
平均点が80点を超えたこともある。

640 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:51:36.88 .net
>636
アジア人枠なんてあるのか?
支那人と印度人と日本人を同列で選考することなんてありえない。

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200