2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 76◆◆◆

1 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 01:31:36.59 .net
前スレ
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 75◆◆◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1439920261/

2 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 01:34:51.24 .net
ところで次スレ立てるレス番が決まってないのはこの板のローカルルールなの?w

3 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 01:39:49.55 .net
>>1
つーか次スレ立ててないのに前スレ埋めるなよw
スレ立てんだったら950ぐらいでいいんじゃね―の

4 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 02:09:19.15 .net
豌第ウ5,蝠豕包シ代∝第ウ包シ代ョ蜍牙シキ譁ケ豕墓蕗縺医※縺サ縺励>縲ょュ豕穂クク蜀吶@縺ァ繧ゅ>縺代k縺九↑

5 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 02:10:31.37 .net
民法5,商法1、刑法1の勉強方法教えてほしい。六法丸写しでもいけるかな

6 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 02:12:39.62 .net
950だとちょっと早くないか?
970くらいでいい気がする

7 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 08:54:33.03 .net
次のレポート受け付けが10月下旬なのはやる気がないのか

8 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 09:03:16.87 .net
>>3
ばーか

9 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 09:05:14.46 .net
文字化けよめてるひといる?

10 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 09:23:03.77 .net
>>9
こちらは読めない

前スレで、英語音声学の先生良いよ!
ってあったけど、私は、そこまでだった。
数年前に取ったけど、グループ分けして手挙げさせて
答えさせるんだけど、他のグループも挙げてるとじゃんけん。
しかも、何度も答えたグループが点数が良いなんていうのは
ダメだと思った。 じゃあ、答えられないグループとか
じゃんけんに負けるグループは?
まあ、短期スクだったからかもしれないけど、
すごいいい〜ってほどでもない。レポート書けるなら、
レポート書いてかもしゅうの方がいいと思う。

11 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 09:36:12.44 .net
>>9
最近文字化けが増えてきたよね。

これにはある理由があって、特定の人およびグループに所属する人たちは見れるらしい。
この件は複雑で、あまり首を突っ込まない方がいいみたいだよ。
俺が知ってる情報はここまで。おや

12 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 09:40:04.44 .net
中国のスパイか

13 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 11:00:26.81 .net
ルチョが英語音声学のスクーリング、ゴリ押ししてたな。

14 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 11:00:56.50 .net
関東連合を名乗る男や中国人スパイ
日大にはただならぬ空気が流れてるな

15 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 11:04:10.60 .net
>>10
自分が受けたのとは違うかも
先生はよかった

16 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 11:04:17.78 .net
行政法1,2終わってたら行政学は簡単?

税法終わってたら租税論は簡単?

17 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 11:07:38.51 .net
ここでMba取れますか

18 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 11:14:41.23 .net
民法5、商法1、刑法1の試験勉強の方法教えてほしい。

19 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 11:16:29.88 .net
そういや別のスクでも音声学の先生いいよーって言われたな
先生の名前聞いとけばよかった。そりゃいっつも同じ先生じゃないよね

20 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 11:34:33.45 .net
>>17
資格だけなら取れる

21 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 12:02:32.98 .net
受験資格ね

22 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 12:23:48.47 .net
豕募ュヲ驛ィ縺ョ隧ヲ鬨薙ッ蜈ュ豕穂クク蜀吶@縺ァ陦後¢繧九ョシ

23 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 12:23:58.33 .net
ここで子供作れますか

24 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 12:24:14.79 .net
法学部の試験は六法丸写しで行けるの?

25 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 13:21:33.92 .net
質問ばっかでウザいから一問一答の順番制にしようぜ

26 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 13:23:30.72 .net
縺ゅョ

27 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 13:24:26.17 .net
白人とかしょうもないことかくなら質問に答えろよ
本当につかえねえな

28 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 13:34:09.81 .net
えー、では先ず>>23の質問について話し合いましょう

29 :北條洋平:2015/09/13(日) 13:52:11.89 .net
一旦成立した妻の氏を称する婚姻について、夫が従来の氏を名乗りたいところから妻と相談して、
一旦離婚届出をしたあとに再度夫の氏を称する婚姻届をしようということになり、実行したが、
夫が直後に他の女と婚姻届を出した場合の法律関係について教えてほしい。

30 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 14:16:45.84 .net
>>29
順番守れよ

離婚届は無効、後は重婚。残念だったな浮気ヤロー

31 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 14:18:44.09 .net
>>23
きみしだい

32 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 14:59:53.67 .net
次は>>18

33 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 15:12:28.37 .net
まともな奴いねーなここ

総レス数 1003
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200