2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改】慶應義塾大学通信教育課程 vol.32

280 :名無し生涯学習:2015/10/19(月) 23:52:16.96 .net
>>276
不正までするくらいなら最初から簡単に卒業させてくれそうな所選びますよ。
私が短大を選んだのは、男尊女卑の古い考えの家庭で、はじめから選択肢を与えてもらえなかったからです。
高卒就職させられる予定でしたが嫌だったので、2年から点数取れる授業選んでバイト中心で自分で貯めて行ったんです。
親の収入自体はかなり多い方なので奨学金を借りる資格も得られませんでしたし大学の400万は流石に無理だったので。
受験勉強から逃げるとかそんな地点にすら立てませんでしたよ。まず理解ある親と金ですよ。
通教受けるような人は色々な事情で今まで満足な学習が出来なかった人が通っているもんだと勝手に思っていたんですが、あまりそういう事情は察してくれないようで残念です。
でも確かに考え方は甘かったかもしれません。
夜間等他も検討してみます。ありがとうございました。

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200