2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改】慶應義塾大学通信教育課程 vol.32

1 :名無し生涯学習:2015/09/25(金) 20:30:56.71 .net
■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.k...schedule/index.shtml
事務局
 http://www.tsushin.k.../contact/index.shtml
慶應義塾大学図書館OPAC検索システム
 http://catalog.lib.keio.ac.jp/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.keio-coop.or.jp/
慶應生のポータル【J-station】
 http://www.jukusei.org/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.k...olarship/index.shtml
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。 
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。荒らしに相手レスした人も荒らしとなります。
●しつこい荒らしの場合は運営に通報して永久書込み禁止措置をとらせます。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。

前スレ 慶應義塾大学通信教育課程 vol.31
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1440306168/

371 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 22:36:24.76 .net
慶應通信行こうと考えていた知り合いがネットで調べて
卒業率などの実態を垣間見て早稲田に行った。

372 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 22:37:55.44 .net
学費が上がればさらに減ると思うね

373 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 22:41:46.26 .net
慶應通教生の9割は脱落する。

374 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 22:47:12.52 .net
>>354
慶應と日大の就職率 圧倒的

375 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 22:49:46.03 .net
自分も慶應経済受かってたけど、
ネットでリポート訴訟起こされたの知って直前に法政に変えた

ネットに感謝してる

376 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 22:51:29.41 .net
ブログ始めてレポート借りれば誰でも慶應通信卒業できるよ

377 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 22:54:36.69 .net
原告は、選考料10,000円、登録料30,000円、教育費70,000円、科目試験料3,000円、補助教材費5,000円の計118,000円を支払い、

平成10年4月1日付で被告の慶應義塾大学経済学部通信教育課程に学士入学をした。(学籍番号98xxxxxx【領収書】

 入学後、同年7月から8月にかけて4科目(経営学、会計学、商学、憲法)のレポートを作成して、被告大学に提出した。

このうち、経営学と会計学の2科目については提出から2ヶ月程度で返却された。商学については同年7月29日に受理され、約5ヶ月もの期間を経過して12月24日に返却された。【商業学レポート】

 そして憲法は、8月に受理されているはずであると平成11年3月29日に電話で確認(通信教育部事務局員)したが、添削はされていない旨の回答を得た。

【科目試験受験受付票】
 そして平成11年3月31日現在、いまだに返却されていない。  大学通信教育において、レポートの添削・返却というシステムは、スクーリング(面接授業)と並ぶ重要な要件である。

このレポートの添削・返却がなされないということは、大学通信教育を行う被告としては、重大な債務不履行(履行遅滞)である。大学は、人の一生を左右することが十分にある教育機関である。
たまたま原告は社会人学生であり、就職等には影響しなかったものの、こうした債務不履行によって大変な損害を被る者もいるはずである。

本来は100万円くらい請求したいところであるが、その証明は困難であるので、支払った金額の一部の返還を求めることにした。
よって原告は、被告に対し、上記債務不履行に基づく損害賠償として、登録料30,000円と教育費70,000円の半額にあたる金50,000円を請求する。

378 :ぴんぐー:2015/10/23(金) 22:56:27.40 .net
 実は慶應義塾大学の通信教育においてのレポート添削・返却のルーズさは、とても有名である。
科目によっては1年以上かかって返却されることもあるといわれる。【朝日新聞1996年12月9日朝刊】
しかし学生は、大学の通信教育部の事務局に厳重に抗議することなどはしない。その理由として、
(1) そもそもレポート返却がルーズなのは、担当教授の怠慢が原因であり、事務局の職員に責任がある訳ではない。
 仮に、職員を通して苦情を申し立てても、教授にはその切実な苦情が届きにくい。
(2) 苦情を申し立てても、事務職員の「教授が採点しないのだから待つより仕方がない」という一言で押し切られる。
(3) レポート添削・返却がルーズなのは今に始まったことではなく、ごく当たり前のことで、「慶應のレポート返却が遅いのは当然のこと」と諦めている点。
(4) レポートを添削し、単位を与える権限を持つ教授は、いわば神のような存在であり、この神に対し、自分の名前を出して強く抗議することは、自分の成績に大いに響くのではないかという危惧。
(5) 通学の学生と比較すれば、1人あたりの学費は非常に安いために発言権が少ないとの思い込みがある。 などが挙げられる。

(慶應義塾大学通信教育部が非常識な点)
 しかし、仮に民間の通信教育で「レポートを出したのに添削・返却がいつまで待ってもなされない」ということになれば、それは「通信教育」として最低限行うべき義務を履行していないことになる。もし、これを放置しておけば、詐欺で訴えられることもあるだろう。
 ところが、被告の通信教育部は、文部省の認可を受けた、れっきとした大学の通信教育であるのに、こうした詐欺行為に近いことを今でも続けており、放置している。それとも1年以上かかって返却されることが常識なのであろうか。

379 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 22:58:21.64 .net
月間が隔月・季刊になって最後は休刊・廃刊になるのは売れない雑誌の宿命ではあるが
フラグはすでに立ってたとも言えるし

380 :ぴんぐー:2015/10/23(金) 23:00:02.59 .net
 通信課程の学生に関しては「教授は忙しい、もう少し待て」という言葉だけで調査や教授への確認をしようともしない。
これは、通学課程の学生の授業料と卒業率の高さと、通信課程の学生のそれの低さによる差別である。

 大学通信教育は、その教育形態は通信教育であるものの、登録して学習する者にとっては、ふつうの大学とかわらず、大まじめで取り組んでいる者が多い。
しかし、それを、学費が安いから、教授が忙しいからなどの理由で、大学側が怠惰な対応をしても良いという理屈は生まれない。
本訴訟は、そういったまじめな学生が誰もが抱いていた疑問を、法廷という場で問いかけたいという気持ちから、行ったものである。

 誰も50,000円欲しさに訴訟まで起こすことはしない。事務局員や教授に恨みがある訳でもない。1年間在籍した母校に、差別待遇を改善していただきたいという、切なる願いが込めてあることに、被告の理解を求めたい。

381 :ぴんぐー:2015/10/23(金) 23:05:58.68 .net
「あー忙しい!」この言葉を毎日、口癖のように言っている人いませんか?
ところが、「忙しい」が口癖の人ほど、本当は仕事が遅いだけです。
仕事の段取りや要領が悪く、ムダな時間が多いから「忙しい」を連発するようになるのです。
仕事が遅い人の特徴は、すぐに取りかからない人です。 
すぐに仕事に取りかからないから仕事が溜まり、仕事が溜まるから心に余裕がなくなり、心に余裕がなくなるから、すべての仕事がギリギリになるのです。
ギリギリになるから抜けや漏れやミスが頻繁に発生するのです。
「忙しい」が口癖の人、すなわち仕事が遅い人に頼んでもいい仕事をしてくれません。
実際に仕事ができる人は、忙しがる人をほとんど評価しません。
それは、時間内に仕事を片付ける能力がない人に限って、忙しそうに振る舞うことを彼らは経験的に知っているからです。 
「忙しい」は、仕事の遅い人がよく口にする逃げ口上といえるでしょう。
「忙しい」が口癖の人と本当に忙しい人との決定的な違いは、時間の使い方にあります。
本当に忙しい人は、どんな状況になっても、「忙しい」という言葉は使いません。
「忙しい忙しい忙しい」と繰り返して自分の充実感をアピールしたり、偽りの忙しさをアピールするのは、自分は時間の使い方が下手ですよ〜、と公言しているようなものです。いつも忙しい忙しいと言う人は、「今日は暇だ」ということがありません。
 私の知り合いにもいつも忙しいと言っている友人がいます。彼はいつも余裕のある日がありません。食事会の予約をしても、必ず遅れてきます。
 こういう人は、仕事の打ち合わせでも、常に忙しいと言って現れますが、実は仕事も決して進んでいません。どんなときも忙しいと口癖のように言い、仕事に追われています。
 脳のしくみを考えると、余裕を持って仕事をしていく方が処理の効率は上がっていきますから、忙しいと言っている人はいつまでたっても時間と仕事に追われ、いい結果が出せないことになります。
 忙しいということは、仕事をするのが遅いか、自分の能力以上に仕事を受けてしまっているか、あるいは、責任感が強く最後までやらないと気が済まないという人かもしれません。さらに人に仕事を任せることができない人かもしれません。
 いずれの場合も仕事にいい結果が残せなくなります。

382 :278:2015/10/23(金) 23:09:20.18 .net
そこまで返却の遅い事は、俺は体験してないな。実際、9月頭に出したのも10/19(月)に戻って来たし。
上の人の頃は、レポートもABCDで添削してたから、教員にとっては凄い負担だったのは事実だろうなぁ。

383 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:12:30.79 .net
明日は行きたい二つの講演会の時間帯が丸かぶりなので、究極の選択の末にひとつ選んだ。来週末も行きたい二つの講演会の時間帯が丸かぶりなので、究極の選択の末にひとつ選んだ。今年も充実した秋じゃのう。。

384 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:15:12.70 .net
>>379
隔月になったのって2014年からでしたかね?

385 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:18:52.90 .net
かぶると使う辺りが馬鹿そう。

386 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:19:15.10 .net
入学して早八年。こんなに時間がかかるとは。 
小生の最大の関門は、英語。こいつが、どうも手強い。
そこで、この私に、皆様のお知恵を拝借賜りたい。 
小生、中二の時から英語に躓き、以後起きあがることなく高卒。 
なにが、困るって英単語と英熟語いう物がなかなか覚えられぬ。 
今日覚えたものも、明日にはかなり忘れてしまっている次第。 
思うに、小生の英単語レベルは中一+アルファ程度と思われる。 
そんな小生が、一月の試験に合格できるだけの単語力を一気に身につける 
良い手だてを誰か教えて頂きたいのだが、同じような苦境から這い上がられた 
先輩はおりませぬか?

387 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:21:44.36 .net
勉強しろよw
ホントにここってバカしかいないな

388 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:22:06.70 .net
>>370
ネットは昔から発達しているのに低い卒業率は変わらないのは何故でしょうか?

389 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:22:34.89 .net
>>386
慶應の外国語学校に行って、初級から英語を学べば良いじゃん。
ABCから教えてくれるよ。

そこで試験合格すると、慶應大学でも単位としても認められるらしいから、
そっちで英語を学ぶ方法はあるよ。

390 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:24:23.19 .net
学生比率  
文45:経30:法25  
卒業者数  
10年度 文152 経60 法74  
11年度 文148 経53 法63  
12年度 文135 経42 法75  
13年度 文146 経69 法69  
14年度 文125 経58 法65 

14年度 学生数 
文3683 経2491 法2117 

卒業率は単純に5%前後。 

391 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:25:20.79 .net
文字化け直してから貼れよw
そんなんだから、退学して粘着になるんだよ

392 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:26:00.17 .net
頭良い俺らで卒業率上げようぜ!

393 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:27:44.41 .net
団塊世代が、通信やるには年をとりすぎたってことで人が減っているように思ったが
それとは異なる理由なのかな?
ところで、卒論指導が予備になった。
面談の先生に怒られたら、どうしよう?
怖くて逃げだしたい。
先生は昔から苦手だ。泣きそう。

394 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:30:01.19 .net
三色旗は来年2月号で最終回となりますが、担当職員が毎回、表紙裏に解説を載せています。(ふつう読み飛ばすはしっこなので本当に読んでもらえているか不安)また2014〜15年の夏期スクーリング中には図書館展示室で実物も展示したのでご覧になった方もいると思います。

395 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:31:18.84 .net
>>394

『三色旗』は慶應以外だと国立国会図書館(千代田区)、国立国語研究所の研究図書室(立川市)、国立教育政策研究所の教育図書館(千代田区)、福岡県立図書館(福岡市)で所蔵しています。(TT)

396 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:32:05.64 .net
免許の更新が混雑しててもはや帰りたい

397 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:34:21.41 .net
>>391
PC持ってない貧乏人は帰れ!

398 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:36:26.20 .net
最近の三色旗に授業中にパソコンやスマートフォンなどの道具を使っている学生は成績が悪いってあった。
スクーリング中にパソコン使っている学生いたけど頭悪そうだった。

399 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:41:39.03 .net
>>397
文字化け直せないから駄目なんだよw

400 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:54:14.26 .net
>>399
パソコンから表示してみろ!

401 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:55:03.87 .net
心理統計学T第6回までの講義が終わった。標準偏差まで。いつも思うのは単なる標準偏差と不偏標準偏差の違い。nで割るかn-1で割るかの違いなのだが、なぜ標本数から1を引くのかわからない。

402 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:56:12.65 .net
>>400
VAIOだけど?w
成るほど、スマホから貼ってしくじったのかw

403 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:57:26.44 .net
やがて来る
それぞれの交差点を
迷いの中 立ち止まるけど
それでも 人はまた歩き出す

404 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:59:43.28 .net
>>402
windowsは知らん!
スマホだ!恥を知れ!

405 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:00:40.35 .net
>>401
それ何の話?

406 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:01:09.08 .net
慶應も法政も、通信教育課程に入学した学生は野球部に入れないですよね?

407 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:01:37.37 .net
>>404
スマホでしくじったのかw

408 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:02:33.41 .net
>>405
多分>>21の最新投稿かと

409 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:04:40.54 .net
慶應と関係ないじゃん。

410 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:15:15.30 .net
京都精華大学かどっかの通信じゃん

411 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:18:27.76 .net
恥ずかしい文字化け
「& #160;」

412 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:30:33.48 .net
なんかさあここレベルの低下が激しいよね 
昔はここまで酷くはなかったのにね

413 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:46:51.71 .net
去年もそんな変わんないと思う。俺が夜スクから帰って来て、夜スクについての反応はなく、
変な荒らしが粘着してたもん。

今年も夜スクについて書いても、あんまり反応ないし。

414 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 01:04:44.33 .net
>>22
某通信は会が潰れたらしいね
慶友会は安泰か?

415 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 01:12:20.82 .net
>>398
それちゃんと統計取った話なんかな。今どき閣僚の記者会見も記者全員PCで書取ってるだろ
自分は全部ペンで通したけど、それは講師の配ったプリントに書き込んだほうが効率的だから
とくに持込可の科目だとそう言える。でも講師の話を記録するだけなら圧倒的にPCが速いな
ペンだとどうしても話に追いつけないときがある。ほんと近代日本語は速記に向いてないな

416 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 01:32:14.21 .net
パソコンはキータッチというかタイピング音というか・・・
結構うるさくて耳障りだから、講義中はあまり使って欲しくないな。

417 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 07:42:12.32 .net
無職が多すぎて辛すぎる。
会話も噛み合わないし、びっくりだよ。

社会生活ひとつまともに出来ないなら消えたほうがいい。

418 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:06:18.73 .net
無職って見た目が汚いし社会生活で生きてないからスクーリング中すぐわかる

419 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:11:06.58 .net
成る程、荒らしって、通信辞めて今無職なのかw

420 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:12:20.78 .net
返却が遅すぎるって訴訟起こされたレポートって「憲法」だったよね。

421 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:14:35.85 .net
そんな昔の話知らんがな
何年粘着してるんだ

422 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:15:47.79 .net
さーて、今日も慶應饅頭食ってチンコビンビン!
休日もがんがって、勉強するぞー!

423 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:17:30.83 .net
サイテーだな

424 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:18:21.37 .net
サイトーだな

425 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:26:31.47 .net
【本日のお品書き】
第95回全国高校ラグビー選手権大会神奈川県予選
10:00 慶應 - 県立横須賀
11:15 湘南工大附属 - 横須賀総合
12:30 関東学院六浦 - 桐光学園
13:45 法政二 - 桐蔭中等
於:慶應高グラウンド

426 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:28:32.94 .net
卒業した人は、身近な通信見たかい行って皆。 
現実がわかるから。ぷっゲラッ

427 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:29:03.28 .net
>>425
そういえば、夜スクで野球の早慶戦のチケット売ってるね。

428 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:39:53.98 .net
せめて通信課程自体は廃止しないでほしい。
細々とでも続けてほしい。

日大とか仏教とか日福とかはますます
拡大していってるんだからさ。

429 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 09:08:32.68 .net
他大学ならともかくいるだけ通信塾生って慶應的にはダメなんだろうな。

430 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 09:17:01.48 .net
それはないよ。教員のひとによりけり。
通信の方が熱心に勉強するからと評価してる先生も多い。
知らない人ほど差別をする。

431 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 09:47:27.97 .net
無職はいちいち書き込むなよ

432 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 10:17:21.44 .net
>>430
差別されたくなかったら働けよな。

433 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 10:29:33.86 .net
>>432
自己紹介乙

434 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 10:34:37.84 .net
ここの粘着荒らしの特徴

・91年を知ってるアラフィフバブル世代
・無職
・慶應通信中退で放送大か法政大あたりに行った様子
・首都圏近郊在住

435 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 12:36:16.48 .net
普通課程で入って最初に保健体育とか体育理論やろうとする人多い気がするけどあんまりメリットないよね。
体育必修でもなければ単位数も少ないし難易度的にも苦労してる人が多く割に合わないイメージだ。
やっぱ三分野科目より手軽と勘違いしちゃう人が多いのかな。

436 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 13:44:00.40 .net
お手軽だから単位稼ぎになるよ。メリット大あり。

437 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 14:35:09.37 .net
通信課程で体育とかw

438 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 17:13:53.67 .net
貧弱な運動音痴は体育理論やらなくていいよ

439 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 19:17:14.19 .net
テキスト科目なんだけどなw
てか、お前塾生じゃないだろ。

440 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 19:32:37.87 .net
通信で塾生を名乗る図太さたるや

441 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 20:11:14.26 .net
過去問の交換禁止は、通教の卒業生を減らしていくという意思表示だね
東大ですら過去問がネット上で自由に公開されてるのに無茶振りすぎる

442 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 21:38:39.40 .net
テキスト科目で体育理論と保健衛生あるのは常識だろ

443 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 21:39:12.46 .net
東大はコピペで卒業できる大学だから

444 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 21:50:51.73 .net
東大卒ですが、レポートは全てコピペで済ませました。

445 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 21:54:25.94 .net
>>440
むしろその図太さが無いと卒業できない

446 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 22:03:31.33 .net
卒業できる学力あるなら通信でも図太くなれる
頭が悪い通信制は図太くなれないなってもなりきれない

447 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 22:09:41.82 .net
田舎者、卑怯者、コピペ、他人の論文分析、SNS
文学部T類は羞恥心や良心をすてないと。

448 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 23:42:25.10 .net
頭も悪いけど性格も悪い

449 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 10:05:01.25 .net
久し振りに慶友会の話を聞いた。
某大手慶友会の会長、学長に呼び出されたそうな
厳重注意をされたらしい。

話によれば、試験に受かるノウハウ以上の話をしてしまい、それが学校当局のお耳に入って証拠も出たとの話。
慶應通信卒業の予備校化が学校側のキレどころのようだ。
とのお話であった。

450 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 10:38:45.18 .net
学長って言ってる辺りが部外者

451 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 10:50:02.75 .net
まあ嫉妬がらみの部外者のレスなど余裕でスルーしよう。
通信の卒業生だが、慶応ボーイになって職場でも持てまくり。
結婚が嫌になってしまうほどだ。
慶應ブランド最強だぜ。文Tでも何でも構わんから
とにかく卒業しちゃえば同じ塾員。学部とか通信通学の別とか
そこまで区別するやつはいない。

452 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 12:16:50.61 .net
はぴめ
http://www.566.jp/h/

わくわく
http://www.566.jp/w/

いくくる
http://www.566.jp/i/




http://41.media.tumblr.com/64e377708d39e4080e143b8fbbed9b6a/tumblr_nuqsdgbxhL1qzty0qo1_500.jpg

453 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 15:37:46.43 .net
>>451
あなた毎回郵便物にすぐ気付く単なるニートですよね?
ホームページの更新にもすぐ気付く暇人



死ねよゴミ屑佐藤忍

454 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 18:45:05.54 .net
学長とあるのは、おそらく通教部長の誤りではないかな?
塾長か学長かとかそんなことは通学生でも気にしてない
通教は学部からは隔離されてて全員が「部外者」だよw

慶應通教は他の通信と違い卒業するまでは「部外者」
「慶応義塾大学(通信教育課程)」という科履生扱いだよ
「お前塾生じゃないだろ」って「お前も違うだろ」っていうw

455 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:19:27.88 .net
その話、聞いた。
某動画サイトで、ノウハウを公開したらしい。

456 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:27:21.77 .net
証拠がでたって隠蔽したってこと?
自浄作用がなくなったということは当該慶友会は終わりだね
他も対岸の火事では済まないよ
入会してなくてよかった

457 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:38:41.30 .net
>>454
下手な言い訳w

むしろ、ずっと慶應の人も多いからし、
よそを知らないで学長や総長って言葉の方が馴染み無いよ。

458 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 20:40:24.57 .net
通称を理解できないゴミ
>>450 >>457

459 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 21:02:49.71 .net
>>454
出ていけ、屑が。

こいつはおそらくは俺のネットストーカーです。
俺がこのスレに来たから、ここにまで来ている。
こいつもちろん慶応でも通信でもありません。
一日中ネットやってる引きこもりです、もう50近いです。
この前短大卒とか言って相談していたやつと同一人物。
人生もう終わってるやつ。オレに粘着してくる。

460 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 21:04:24.10 .net
通称でも「学長」「総長」はきいたことないなあ。

461 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 21:05:54.32 .net
>>459
お前が出てけよゴミ屑ゴキブリニート佐藤忍

462 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 21:59:40.78 .net
>>458
通称ですら聞いた事無いよw
部外者ってどんどん自爆してるな。
こりゃ、もしかしたら、仮に入学してても、直ぐにギブアップで辞めたやつかも知れん。

463 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 22:52:11.95 .net
部外者とは的外れなので当てずっぽう勘違い馬鹿は滑稽

464 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 00:00:15.88 .net
見えない佐藤と戦ってる人と、見えない短大卒に被害妄想を持ってる人が
ついに衝突してしまったようだけど、どうすんだこのスレ

今年度から慶友会関係の締付けが厳しくなってるのは周知の事実だけどな

465 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 00:04:50.21 .net
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住(横浜?)、男、20代後半〜30代(39?)、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

466 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 00:05:35.43 .net
672 名無し生涯学習 2014/12/07 13:21
変態ドーテイ佐藤忍
「まん○の形。スカート
ちらちら分かるよね!
セック○したいのぅ」

467 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 00:05:49.47 .net
@佐藤忍氏(笑)が一人言、または、釣りのような、あるいは気に入らない相手(場所・団体)の吊し上げ書き込みをする

A佐藤忍がそのレスに対応する都合の良いレスを自分でする

Bたまに佐藤忍以外が書き込む

Cその書き込みに対して佐藤忍が訳の分からない罵倒に似たレスを複数書き込む

DBで書き込んだ人はまともなレスがないので呆れて書き込むのを止める

@に戻る

何年も慶應スレは延々この繰り返し
スレ立て、最初のテンプレの張り付けも毎回この馬鹿がやってます(笑)

468 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 00:06:31.45 .net
↓煽られて出てきたゴミニート佐藤忍

103:06/23(火) 18:49
陰部に電動歯ブラシ突っ込んで遊んでるビッチより童貞のほうがマシだろw

469 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 00:38:16.91 .net
慶友会に入っている人ほど卒業率低く
慶友会に入っていない人の方が卒業率高い法則

470 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 00:40:12.13 .net
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200