2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改】慶應義塾大学通信教育課程 vol.32

386 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:19:15.10 .net
入学して早八年。こんなに時間がかかるとは。 
小生の最大の関門は、英語。こいつが、どうも手強い。
そこで、この私に、皆様のお知恵を拝借賜りたい。 
小生、中二の時から英語に躓き、以後起きあがることなく高卒。 
なにが、困るって英単語と英熟語いう物がなかなか覚えられぬ。 
今日覚えたものも、明日にはかなり忘れてしまっている次第。 
思うに、小生の英単語レベルは中一+アルファ程度と思われる。 
そんな小生が、一月の試験に合格できるだけの単語力を一気に身につける 
良い手だてを誰か教えて頂きたいのだが、同じような苦境から這い上がられた 
先輩はおりませぬか?

387 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:21:44.36 .net
勉強しろよw
ホントにここってバカしかいないな

388 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:22:06.70 .net
>>370
ネットは昔から発達しているのに低い卒業率は変わらないのは何故でしょうか?

389 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:22:34.89 .net
>>386
慶應の外国語学校に行って、初級から英語を学べば良いじゃん。
ABCから教えてくれるよ。

そこで試験合格すると、慶應大学でも単位としても認められるらしいから、
そっちで英語を学ぶ方法はあるよ。

390 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:24:23.19 .net
学生比率  
文45:経30:法25  
卒業者数  
10年度 文152 経60 法74  
11年度 文148 経53 法63  
12年度 文135 経42 法75  
13年度 文146 経69 法69  
14年度 文125 経58 法65 

14年度 学生数 
文3683 経2491 法2117 

卒業率は単純に5%前後。 

391 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:25:20.79 .net
文字化け直してから貼れよw
そんなんだから、退学して粘着になるんだよ

392 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:26:00.17 .net
頭良い俺らで卒業率上げようぜ!

393 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:27:44.41 .net
団塊世代が、通信やるには年をとりすぎたってことで人が減っているように思ったが
それとは異なる理由なのかな?
ところで、卒論指導が予備になった。
面談の先生に怒られたら、どうしよう?
怖くて逃げだしたい。
先生は昔から苦手だ。泣きそう。

394 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:30:01.19 .net
三色旗は来年2月号で最終回となりますが、担当職員が毎回、表紙裏に解説を載せています。(ふつう読み飛ばすはしっこなので本当に読んでもらえているか不安)また2014〜15年の夏期スクーリング中には図書館展示室で実物も展示したのでご覧になった方もいると思います。

395 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:31:18.84 .net
>>394

『三色旗』は慶應以外だと国立国会図書館(千代田区)、国立国語研究所の研究図書室(立川市)、国立教育政策研究所の教育図書館(千代田区)、福岡県立図書館(福岡市)で所蔵しています。(TT)

396 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:32:05.64 .net
免許の更新が混雑しててもはや帰りたい

397 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:34:21.41 .net
>>391
PC持ってない貧乏人は帰れ!

398 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:36:26.20 .net
最近の三色旗に授業中にパソコンやスマートフォンなどの道具を使っている学生は成績が悪いってあった。
スクーリング中にパソコン使っている学生いたけど頭悪そうだった。

399 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:41:39.03 .net
>>397
文字化け直せないから駄目なんだよw

400 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:54:14.26 .net
>>399
パソコンから表示してみろ!

401 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:55:03.87 .net
心理統計学T第6回までの講義が終わった。標準偏差まで。いつも思うのは単なる標準偏差と不偏標準偏差の違い。nで割るかn-1で割るかの違いなのだが、なぜ標本数から1を引くのかわからない。

402 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:56:12.65 .net
>>400
VAIOだけど?w
成るほど、スマホから貼ってしくじったのかw

403 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:57:26.44 .net
やがて来る
それぞれの交差点を
迷いの中 立ち止まるけど
それでも 人はまた歩き出す

404 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:59:43.28 .net
>>402
windowsは知らん!
スマホだ!恥を知れ!

405 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:00:40.35 .net
>>401
それ何の話?

406 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:01:09.08 .net
慶應も法政も、通信教育課程に入学した学生は野球部に入れないですよね?

407 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:01:37.37 .net
>>404
スマホでしくじったのかw

408 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:02:33.41 .net
>>405
多分>>21の最新投稿かと

409 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:04:40.54 .net
慶應と関係ないじゃん。

410 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:15:15.30 .net
京都精華大学かどっかの通信じゃん

411 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:18:27.76 .net
恥ずかしい文字化け
「& #160;」

412 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:30:33.48 .net
なんかさあここレベルの低下が激しいよね 
昔はここまで酷くはなかったのにね

413 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:46:51.71 .net
去年もそんな変わんないと思う。俺が夜スクから帰って来て、夜スクについての反応はなく、
変な荒らしが粘着してたもん。

今年も夜スクについて書いても、あんまり反応ないし。

414 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 01:04:44.33 .net
>>22
某通信は会が潰れたらしいね
慶友会は安泰か?

415 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 01:12:20.82 .net
>>398
それちゃんと統計取った話なんかな。今どき閣僚の記者会見も記者全員PCで書取ってるだろ
自分は全部ペンで通したけど、それは講師の配ったプリントに書き込んだほうが効率的だから
とくに持込可の科目だとそう言える。でも講師の話を記録するだけなら圧倒的にPCが速いな
ペンだとどうしても話に追いつけないときがある。ほんと近代日本語は速記に向いてないな

416 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 01:32:14.21 .net
パソコンはキータッチというかタイピング音というか・・・
結構うるさくて耳障りだから、講義中はあまり使って欲しくないな。

417 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 07:42:12.32 .net
無職が多すぎて辛すぎる。
会話も噛み合わないし、びっくりだよ。

社会生活ひとつまともに出来ないなら消えたほうがいい。

418 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:06:18.73 .net
無職って見た目が汚いし社会生活で生きてないからスクーリング中すぐわかる

419 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:11:06.58 .net
成る程、荒らしって、通信辞めて今無職なのかw

420 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:12:20.78 .net
返却が遅すぎるって訴訟起こされたレポートって「憲法」だったよね。

421 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:14:35.85 .net
そんな昔の話知らんがな
何年粘着してるんだ

422 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:15:47.79 .net
さーて、今日も慶應饅頭食ってチンコビンビン!
休日もがんがって、勉強するぞー!

423 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:17:30.83 .net
サイテーだな

424 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:18:21.37 .net
サイトーだな

425 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:26:31.47 .net
【本日のお品書き】
第95回全国高校ラグビー選手権大会神奈川県予選
10:00 慶應 - 県立横須賀
11:15 湘南工大附属 - 横須賀総合
12:30 関東学院六浦 - 桐光学園
13:45 法政二 - 桐蔭中等
於:慶應高グラウンド

426 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:28:32.94 .net
卒業した人は、身近な通信見たかい行って皆。 
現実がわかるから。ぷっゲラッ

427 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:29:03.28 .net
>>425
そういえば、夜スクで野球の早慶戦のチケット売ってるね。

428 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 08:39:53.98 .net
せめて通信課程自体は廃止しないでほしい。
細々とでも続けてほしい。

日大とか仏教とか日福とかはますます
拡大していってるんだからさ。

429 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 09:08:32.68 .net
他大学ならともかくいるだけ通信塾生って慶應的にはダメなんだろうな。

430 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 09:17:01.48 .net
それはないよ。教員のひとによりけり。
通信の方が熱心に勉強するからと評価してる先生も多い。
知らない人ほど差別をする。

431 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 09:47:27.97 .net
無職はいちいち書き込むなよ

432 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 10:17:21.44 .net
>>430
差別されたくなかったら働けよな。

433 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 10:29:33.86 .net
>>432
自己紹介乙

434 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 10:34:37.84 .net
ここの粘着荒らしの特徴

・91年を知ってるアラフィフバブル世代
・無職
・慶應通信中退で放送大か法政大あたりに行った様子
・首都圏近郊在住

435 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 12:36:16.48 .net
普通課程で入って最初に保健体育とか体育理論やろうとする人多い気がするけどあんまりメリットないよね。
体育必修でもなければ単位数も少ないし難易度的にも苦労してる人が多く割に合わないイメージだ。
やっぱ三分野科目より手軽と勘違いしちゃう人が多いのかな。

436 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 13:44:00.40 .net
お手軽だから単位稼ぎになるよ。メリット大あり。

437 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 14:35:09.37 .net
通信課程で体育とかw

438 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 17:13:53.67 .net
貧弱な運動音痴は体育理論やらなくていいよ

439 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 19:17:14.19 .net
テキスト科目なんだけどなw
てか、お前塾生じゃないだろ。

440 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 19:32:37.87 .net
通信で塾生を名乗る図太さたるや

441 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 20:11:14.26 .net
過去問の交換禁止は、通教の卒業生を減らしていくという意思表示だね
東大ですら過去問がネット上で自由に公開されてるのに無茶振りすぎる

442 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 21:38:39.40 .net
テキスト科目で体育理論と保健衛生あるのは常識だろ

443 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 21:39:12.46 .net
東大はコピペで卒業できる大学だから

444 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 21:50:51.73 .net
東大卒ですが、レポートは全てコピペで済ませました。

445 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 21:54:25.94 .net
>>440
むしろその図太さが無いと卒業できない

446 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 22:03:31.33 .net
卒業できる学力あるなら通信でも図太くなれる
頭が悪い通信制は図太くなれないなってもなりきれない

447 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 22:09:41.82 .net
田舎者、卑怯者、コピペ、他人の論文分析、SNS
文学部T類は羞恥心や良心をすてないと。

448 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 23:42:25.10 .net
頭も悪いけど性格も悪い

449 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 10:05:01.25 .net
久し振りに慶友会の話を聞いた。
某大手慶友会の会長、学長に呼び出されたそうな
厳重注意をされたらしい。

話によれば、試験に受かるノウハウ以上の話をしてしまい、それが学校当局のお耳に入って証拠も出たとの話。
慶應通信卒業の予備校化が学校側のキレどころのようだ。
とのお話であった。

450 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 10:38:45.18 .net
学長って言ってる辺りが部外者

451 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 10:50:02.75 .net
まあ嫉妬がらみの部外者のレスなど余裕でスルーしよう。
通信の卒業生だが、慶応ボーイになって職場でも持てまくり。
結婚が嫌になってしまうほどだ。
慶應ブランド最強だぜ。文Tでも何でも構わんから
とにかく卒業しちゃえば同じ塾員。学部とか通信通学の別とか
そこまで区別するやつはいない。

452 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 12:16:50.61 .net
はぴめ
http://www.566.jp/h/

わくわく
http://www.566.jp/w/

いくくる
http://www.566.jp/i/




http://41.media.tumblr.com/64e377708d39e4080e143b8fbbed9b6a/tumblr_nuqsdgbxhL1qzty0qo1_500.jpg

453 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 15:37:46.43 .net
>>451
あなた毎回郵便物にすぐ気付く単なるニートですよね?
ホームページの更新にもすぐ気付く暇人



死ねよゴミ屑佐藤忍

454 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 18:45:05.54 .net
学長とあるのは、おそらく通教部長の誤りではないかな?
塾長か学長かとかそんなことは通学生でも気にしてない
通教は学部からは隔離されてて全員が「部外者」だよw

慶應通教は他の通信と違い卒業するまでは「部外者」
「慶応義塾大学(通信教育課程)」という科履生扱いだよ
「お前塾生じゃないだろ」って「お前も違うだろ」っていうw

455 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:19:27.88 .net
その話、聞いた。
某動画サイトで、ノウハウを公開したらしい。

456 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:27:21.77 .net
証拠がでたって隠蔽したってこと?
自浄作用がなくなったということは当該慶友会は終わりだね
他も対岸の火事では済まないよ
入会してなくてよかった

457 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:38:41.30 .net
>>454
下手な言い訳w

むしろ、ずっと慶應の人も多いからし、
よそを知らないで学長や総長って言葉の方が馴染み無いよ。

458 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 20:40:24.57 .net
通称を理解できないゴミ
>>450 >>457

459 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 21:02:49.71 .net
>>454
出ていけ、屑が。

こいつはおそらくは俺のネットストーカーです。
俺がこのスレに来たから、ここにまで来ている。
こいつもちろん慶応でも通信でもありません。
一日中ネットやってる引きこもりです、もう50近いです。
この前短大卒とか言って相談していたやつと同一人物。
人生もう終わってるやつ。オレに粘着してくる。

460 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 21:04:24.10 .net
通称でも「学長」「総長」はきいたことないなあ。

461 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 21:05:54.32 .net
>>459
お前が出てけよゴミ屑ゴキブリニート佐藤忍

462 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 21:59:40.78 .net
>>458
通称ですら聞いた事無いよw
部外者ってどんどん自爆してるな。
こりゃ、もしかしたら、仮に入学してても、直ぐにギブアップで辞めたやつかも知れん。

463 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 22:52:11.95 .net
部外者とは的外れなので当てずっぽう勘違い馬鹿は滑稽

464 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 00:00:15.88 .net
見えない佐藤と戦ってる人と、見えない短大卒に被害妄想を持ってる人が
ついに衝突してしまったようだけど、どうすんだこのスレ

今年度から慶友会関係の締付けが厳しくなってるのは周知の事実だけどな

465 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 00:04:50.21 .net
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住(横浜?)、男、20代後半〜30代(39?)、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

466 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 00:05:35.43 .net
672 名無し生涯学習 2014/12/07 13:21
変態ドーテイ佐藤忍
「まん○の形。スカート
ちらちら分かるよね!
セック○したいのぅ」

467 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 00:05:49.47 .net
@佐藤忍氏(笑)が一人言、または、釣りのような、あるいは気に入らない相手(場所・団体)の吊し上げ書き込みをする

A佐藤忍がそのレスに対応する都合の良いレスを自分でする

Bたまに佐藤忍以外が書き込む

Cその書き込みに対して佐藤忍が訳の分からない罵倒に似たレスを複数書き込む

DBで書き込んだ人はまともなレスがないので呆れて書き込むのを止める

@に戻る

何年も慶應スレは延々この繰り返し
スレ立て、最初のテンプレの張り付けも毎回この馬鹿がやってます(笑)

468 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 00:06:31.45 .net
↓煽られて出てきたゴミニート佐藤忍

103:06/23(火) 18:49
陰部に電動歯ブラシ突っ込んで遊んでるビッチより童貞のほうがマシだろw

469 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 00:38:16.91 .net
慶友会に入っている人ほど卒業率低く
慶友会に入っていない人の方が卒業率高い法則

470 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 00:40:12.13 .net
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍

471 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 00:42:34.73 .net
【いわて短角牛の極上赤身ロースト】
慶應日吉キャンパスで、食べる通信ともだちの猪股 宏さんと木戸亜由美さんが「柿木さんちの短角牛」で出店すると聞きつけて食べに行く。

12時過ぎには完売の大人気、ギリギリ間に合った!
やっぱりメチャクチャ美味しいなぁ。赤身ロースト最高!!

472 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 00:43:50.81 .net
>>464
そういうのはNG登録するばいいだけだろ
当たり前のことだろ 頭悪いな

473 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 00:44:47.17 .net
第17回湘南台ファンタジア(開会式/慶應義塾大学チアリーディングサークル・メルフィルズ)

474 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 01:32:36.30 .net
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍

475 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 04:20:53.78 .net
>>346
その人も死んでたよ

476 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 05:08:52.43 .net
お前ら子供作れよ マジで 老後やべえぞ

年金なんて払うなよ!払ったら死ぬよ!

http://www.youtube.com/watch?v=h3yBkZzbeZg
この動画の24分50秒辺りを注視してください。
年金制度導入に関しての官僚(花澤武夫)の
あまりにも国民を侮辱愚弄した発言が紹介されています。
この文言を以下に記します。

『それで、いよいよこの法律ができるということになった時、
すぐに考えたのはこの膨大な資金の運用ですね。
これをどうするか。これをいちばん考えましたね。
何十兆円もあるから、一流の銀行だってかなわない。
これを厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作って、
そうすると、厚生省の連中がOBになったときの勤め口に困らない。
何千人だって大丈夫だと。年金保険の掛け金を直接持ってきて運営すれば、
年金を払うのは先のことだから、今のうちに、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら先行き困るのではないかという声もあったけれども、
そんなことは問題ではない。貨幣価値が変わるから・・・・・』
(花澤武夫談)

477 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 10:40:17.92 .net
俺は三日後に余裕の卒論指導。

卒論はほぼ終わってるし、
自信もって報告できそう。

まあさわやかな秋を卒業確実な
気分で過ごせる。最高だね。

このスレで断末魔の悲鳴上げてるバカどもを
観察するのも余興の一つ。

478 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 10:56:20.66 .net
>>477
卒業してもまともな所に就職できないなら
は無駄なこと

479 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 10:57:47.20 .net
通学じゃなくて慶應通信卒業は無駄

480 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 10:59:56.00 .net
「年金は破綻しない」 慶應大塾長が断言 「給付額が減ることはあっても制度そのものは破綻しません」
一円でも支給すれば破綻じゃ無いです!

481 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 11:16:25.62 .net
>>477-478
負け惜しみありがとう♪

482 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 11:54:14.14 .net
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍

483 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 13:12:08.47 .net
>>481
時間あるなら、普段から先生の学部か院かの講義もぐらせて貰えば、
勉強できるし帰りにちょくちょく指導して貰えるし、一石二鳥だよ。

484 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 16:10:02.52 .net
急にオウムが出て来たなw
無職だとここで自演するしかやることないのかなw

485 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 17:56:22.46 .net
>>481
いや、大学受験から逃げて通学から入学せずに 負け惜しみと言っても受験生の時に必死に勉強し シビアな受験戦争を潜り抜けて入学した奴らほどでもないやろwwwwww

486 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 18:00:59.66 .net
通信教育課程は大学受験から逃げた負け組!

487 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 18:02:38.28 .net
慶應通学卒が通信卒に「大学受験を突破した俺達と一緒にするな!通信卒は慶應卒と認めない」という話はよくある。

488 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 18:04:09.25 .net
■通信卒は通信制大学卒業と言わないと学歴詐称になります

489 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 18:05:25.19 .net
>>21
通信卒でもまともな就職できていない先輩卒業生

490 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 18:24:03.62 .net
>>477
他の通信はちゃんとスレが機能してるのに 
何故か慶應だけは頻繁に荒らされる。
通信で慶應卒名乗ろうと入ってみたものの 
挫折した奴か、通信卒しても就職できなかった奴が粘着荒らししているとしか思えない。
いやお前が自演の可能性もあるな。
どちらにせよこのような有害人物はまともな所では就職させてくれないと思うね。
世間や企業では厳しい入試を乗り越え、一年中昼間からサークルで活動してきた大学生新卒を手厚く迎えるからね。

491 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 18:25:45.33 .net
就職出来ない無職の妄想

492 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 18:43:40.97 .net
486 487 488
そんな事言うなよ。
そんな事言ったら慶應通教生の学習意欲無くなるだろ。
通教生は初めてほとんどが素直な気持ちなんだから。
慶應大学教員側も通信卒は就職に関して言ってこないのは卒業できても、まともな就職出来ている人はほとんどいないから。
あと慶應通教生は
教員が飯食って好きなもの買うための
自動金巻き上げ機として懐を満たしているから。

493 :ぴんぐー:2015/10/27(火) 18:49:57.04 .net
慶應通信卒業するくらいなら医学部受験した方が、
医者となって年収1000万超えできるから医学の勉強した方がいいな。少子高齢化で老人の医療診察費は増えるし。
だが慶應通信は文系向けだし理系数学や化学ができない人には医学部は無理だね。

494 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 19:02:54.08 .net
夜嬢を名乗ってるブロガー正気かよ
あんなのすぐに大学に特定されるのに
慶応はああいう堕落した職種の人間を最も嫌うぞ

495 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 19:25:52.56 .net
夜嬢はヤクザやチンピラみたいな社会の底辺の負け組の職業というか世間的に無職と同じ扱いだから言っても通じないよ

496 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 19:33:57.78 .net
「身体ご自愛下さいませ 」って日本語がおかしいバカでも卒論指導うけてるんだな
まともな企業面接でこんな在日日本語使う奴は即履歴書廃棄処分だろ
アナウンサーだったら即クビ
日本語検定でもしてろ



お久しぶりです,夜嬢が慶應通信を卒業するまで,★

慶應の方は、夏スクが終わってから提出した、新・教育史の再提出レポートが合格になって戻ってきました。卒業の為に必要なあと3つの再提出レポートは進んでいません
それより今月末に卒論指導があるのに、まだ一文字も書いていないという、大変な事態になっています
卒論指導のために飛行機のチケットも買わなければいけないし、今週末の科目試験のためのホテルを探さなければいけないし、これからUoPeopleの課題をやらなければいけないので、短いですがこの辺で失礼します
そろそろブログも閉鎖させていただこうと思うので、それまでにまた更新します
寒くなってきましたが、お身体ご自愛くださいね

497 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 19:35:14.05 .net
「ご自愛ください」の“自”ってのは「お体」って意味も含んでるから「お体、ご自愛ください」は「頭痛が痛い」的誤用。

498 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 19:37:40.83 .net
きちんとした日本語使えないバカが親や教師になると子供もおかしい日本語学んでバカになる

499 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 19:43:47.35 .net
夜嬢が慶應通信を卒業するまで - にほんブログ村

www.blogmura.com › profile

夜の世界で働きはじめて6年。うつ、OD、自殺未遂、DV・・こんな生活を送ってきた私が慶應通信に挑戦。

名前 ★ 
不登校、高校中退を経て、目標も何もないただ遊ぶだけの生活を送っていました。
夜の仕事をしながら何となく思い立ち、2012年4月に慶應義塾大学通信教育課程文学部第3類に特別入学。
こんな私でも少しずつ前に進んでいるんだという形跡を残したくて、今更ですがブログを始めました。  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b4843ab37c6e27fe69eda701efee8d5e)


500 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 19:49:04.83 .net
パート主婦負け組、風俗嬢夜嬢は勝ち組ですか?
同級生は風俗嬢をしていて、沢山収入もあるためか
流行りの良い服 バック 小物 髪形 部屋の中など すっごくすっごく素敵でした。
それに比べ私は、パート代8万で主人の給料を合わせ、いつもギリギリな生活。
だから、自分に金かけるなら子供に何か買ってあげたい!という感じだから
私の服はユニクロとかだし、3人男で結構動くから、シャツにデニムが私の定番だし
肌のエステや脱毛なんか行く金ないし…同じ26なのに全然違い、友達から言わせると
私は負け組で本人は勝ち組だそうです。
リスクは高いけど風俗嬢の方が幸せなのでしょうか?
家族に幸せを感じても、生活ギリギリな家庭は不幸なのでしょうか?

501 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 19:53:32.48 .net
通信はこの手のビッチが割と多い。スクに行くと場違いな格好で目立つからすぐわかるよ。
TLの性欲処理係が最たる例じゃん。まともな神経してたら大学のキャンパスはおろか街歩けないだろ。

502 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 19:57:27.91 .net
慶應通信卒と慶應医学部卒の難易度は天と地の差
慶應大学教員になるより慶應医学部の方がかなり難しい

503 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 20:05:05.96 .net
風○嬢という仕事 - 夜嬢が慶應通信を卒業するまで
私の過去D 風○嬢という仕事 
2013年10月29日 15:09 
消されてしまったので、かなり短くまとめます。

現役なので、過去のカテゴリーに分類する記事ではないのかもしれませんが・・。
私は18歳の時にこの世界に足を踏み入れました。
この仕事については色々な意見があると思いますが、皆さまの周りに私と同業の仕事をしている方、あるいは遊びで風俗に通われている方がいないことを願います。

このブログを読んでくださっている方は、通信制の大学に通われている方が多いと思います。頭の良い方ばかりだと思います。
そもそも何故「風俗」が存在するのか。何故「風俗」で働かないと子どもを育てられない、生活できないのか。このような社会システムの中で得をするのは、良い思いをするのは誰なのか。

そもそも風俗とは人を買う行為です。よく考えてみると倫理に反する行為です。しかし日本では罪悪感を持たない人が多いです。
少し高い「遊び」としてとらえられています。煌びやかなネオン街を歩くうちに、いつの間にかそう思ってしまうように洗脳されるのです。怖い社会だと思います。

お客さんが私のことを商品だと思っている以上、私も風俗で遊ぶ人のことは人だとは思っていません。

笑顔で話を聞き流しながら、淡々と仕事をこなすだけです。
私が慶應通信で学んでいる理由は、「無知は罪に値する」と思っているからです。

今まで風俗に対する自分の考えを公にしたことはありませんし、仕事がなくなるので出来ません。しかしせめて、大人になってからも勉強する道を選ばれた皆さまには、事実を知り、その上で考えて頂きたいと思います。

これを読んで、一人でも多くの方が風俗を正当化している社会について、風俗で働かないと暮らしていけない人がいる社会について、少しだけ目を向けて下されば幸いです。

最後に、日本から風俗は無くなることがあるのか考えてみました。私の意見ですが、政治家がお金を使って女の子に囲まれることを楽しんでいる限り、無くなることはないと思います。

にほんブログ村 通信大学生
イイネ!:0 
コメントする|コメント(2) 

504 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 20:11:01.15 .net
男に体売ったお金で買ったバッグや服がうらやましいのでしょうか。
そもそも、高級品=それなりの社会的地位があって、収入がある人が持つもの。

風俗嬢っていうのは、A、そのなかでも女性の仕事のなかで
一番汚れた仕事なんですよ。
男性でいえば、死体洗いとか、どぶさらいとか並みです。

@の人からみたら、到底別世界の人間ですし、
ブランドのバッグを持っていても、同じ
土俵の人間とみなしてはもれませんね(笑)
かわいそうな人たちだな、、って見方しかされません。

たとえば知らない人に、「何をされていますか?」といわれて
主婦は、堂堂と「結婚して主婦しています」と
言えますが、風俗女は「風俗で働いてます」か「無職」ってしか言えないでしょう。
それか、夜嬢って言い逃れして美化するでしょう。

505 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 20:15:47.25 .net
死体洗いは実際にあるそうです。
3年前にアルバイトをしたという知人から聞きました。

大きなホルマリンプールが有り15人くらいが長い棒を持って浮いてきた死体を沈める仕事で、
空気に触れると腐食してしまう為に沈めるらしいです。
死体に傷を付けると買取で10万 プール内に嘔吐すると給料減額らしいです。
室内には嘔吐専用の箱があるらしいです


月80万の収入になるらしいが 1週間は飯も食えなく眠ると夢にまで出て精神的につらいと聞きました。

506 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 20:16:14.93 .net
昔、某慶友会のBBSに「私は指導教員(実名)に犯されました」っていう
書き込みを見てドン引きしたのを思い出した。
指導教員もヤバイ女に当たると大変だな。

507 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 20:22:34.44 .net
死体洗いと反社会的勢力を同列に扱っちゃいかんでしょ
職業に貴賤はないよ。歴史を勉強すればわかるけど、
被差別部落民が罪人の死体処理やら家畜の屠殺とかを強制的にさせられてたのは本人の意思ではないのだから

508 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 21:28:47.07 .net
慶友会で慶應通信ののこのスレの話題をしてて荒らしをどうするか話してた
ネットで暴動起きても実際に暴動荒らしでもない限り大学側は動かないと思った

509 :卒業生は:2015/10/27(火) 21:34:12.05 .net
@データで見る通信教育部2015
2014年の在学生は8430名、2015年4月の入学者は888名。そして、2015年5月現在の在学生は8417名。ということは、901名が退学になったと言うことか!!!!!!!!!! http://twitter.com/takamori6136/status/658977154361757696/photo/1

510 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 21:34:36.62 .net
まともな話題の方が少ないくらいだし、ブログ叩きまで始めたからな。
ネットウォッチ板とかの方がお似合い。
こんなスレなくても誰も困らんでしょ。

511 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 22:17:13.90 .net
相変わらず、みんなが夜スクで勉強してる間に、どうでもいい荒らしが・・

今日、何だか、献血の車が来てたね。

512 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 22:28:36.01 .net
のさばっているアフォやアフォ団体を監視するという役目が
このスレにはあるな。

513 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 00:37:32.26 .net
まともな話題はあるな、問題点や改善点の話題や情報交換は少ないな。
叩かれるブログは叩かれる側にも問題ある。
ネットウォッチ板はここの人は知らないし2ちゃんねる常に見てて利用している人しか知らないだろ。
このスレはたまに見ると面白い良い情報がある。

514 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 06:57:27.95 .net
大々的にブログに毎度画像あげて顔面晒してるオバさんブロガーもいるじゃん。特定されたいんだろうね。

515 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 07:44:27.94 .net
慶応の通学生はみんな通信生に嫉妬しているだよね。
このスレ荒らしているのも他大学卒のコンプと慶応の通学生。

まあ嫉妬されるのも悪い気分じゃないわ。

516 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 07:49:38.83 .net
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍

517 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 07:59:01.45 .net
>>515
俺も通学で慶応に行かなくてよかったって
思ってる口だからな。高校生は通信とかあんまりしらねえからな。
はっきりいってどこでもいいから大学卒業してから、
学士入学で慶応通信は言ったほうが楽なんだがな。

518 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 09:42:27.02 .net
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍

519 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 12:31:12.92 .net
荒らしって皆が判らないとでも、本気で思ってるみたいだな。
通信塾生騙ったり、あの手この手で。

520 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 12:40:41.29 .net
青幇はっしー とは?


・埼玉県川口市在住 30歳 無職

・生活保護受給者の在日スロッター

・家賃も払わず平然と滞納し続けるパチスロ中毒者

・どこにでも顔を出しては嫌われる

・所属団体の回胴連内部でもトップ中のトップで嫌われ者
だが本人はそれに気づいていない様子

・回胴連の女性にストーカー行為 被害者多数 現在もストーカー継続中

・2ちゃんねる 様々なブログを荒らして自慢をする

・アメブロトップブロガーの跳梁跋扈を2ちゃんねるで執拗に叩き
跳梁跋扈本人には粘着して火消しのつもりで擦り寄っている

・毎日同じ服を着ている 悪臭を漂わせエナ徘徊


gmkzのすろっとる日記
http://s.ameblo.jp/givemegum/

521 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 18:20:34.87 .net
>>517
学士入学であっても、少なくとも地方上級に受かるレベルでないと卒業は厳しい
さらに慶應通教の場合、学士入学でも2年半通う必要がある

3分野で最終的に要求される知識量は、旧国Iの一般教養(択一式)と同等以上
しかも3分野も専門もほぼ全て論述問題。今年度から過去問もブラックボックス
あまつさえ通教は卒論必須だが、通学は必ずしも卒論書かなくても卒業できる

慶應通教の特徴として、卒業するまでは通信教育部に所属しているだけであり、
入学しても通学生とは同等に扱われない点にも言及しておく必要があるだろう

慶應通教への入学を検討するならば以上の条件を全て考慮しなければならない
某塾長が「今の君たちは義塾に最も相応しくないが、君たちが卒業するときには
どの塾生よりも義塾に相応しい存在になっている」という旨を述べた理由はこれ

522 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 18:55:04.94 .net
>>521
部外者がよくもまあでたらめばかり。

通信生全員に配られる、あの補助教材のタイトルはなんだ?
どこが通学生と同じじゃないんだよw

とっとと出ていけ。

523 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 19:11:04.61 .net
2浪以上で慶應医学部を受けると面接が圧迫面接になり東大レベルの医学部より難しくなる

524 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 19:37:10.38 .net
また通学でサークル飲酒事故があったんだな。告示されてたよ。所詮慶応なんて軽量入試のFランなんだから仲良くしろよ。

525 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 21:02:33.35 .net
生活保護とはなんだ?
皆この画像を見てくれ 税金泥棒の悪党に多くのものが違和感を感じてる
生活保護の他力本願の悪党には金でなく仕事を渡せ
憲法27条に勤労は国民の義務とある 権利と義務は表裏一体
無職は憲法違反の悪党
働かざる悪党撲滅 http://t.co/KidRJSOK9Q

526 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 21:51:11.61 .net
人望のなさと酒癖の悪さで二度も選挙落選士いませんかあ?

527 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 22:16:36.85 .net
またひとりの荒らしがひとりで回すの?

528 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 22:35:26.44 .net
慶應通信入学しようと思ったけどやめた方がいいかもしれんな。
最低でも卒業に四年半かかる上に就職時に提出する成績証明書には「通信」と記載される。
サークル等に参加出来ないから横の繋がりが作れない。
普通の大学生が遊びながら楽々単位取っていくなか独りで真面目に勉強しなきゃいけないって惨めじゃない?  

529 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 22:38:30.27 .net
慶應の通信を卒業できる人はほんのわずか
入学生の一割にも満たないです
まあ九割はジジババアホ高卒ばかりだからだけど

530 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 22:42:48.69 .net
高3受験生です。この夏に早慶のオープンキャンパスに行ってサークルの催し物にも色々参加してきたのですが、早慶明合同のサークルがかなり多かったです。

疑問に思って色々調べてみると、サークルだけでなく、早慶明の間では対抗戦もよく行われているそうです。対抗戦の中ではラグビーやジャズフェスティバルが特に有名で、他にもサッカー野球ゴルフバレーなど数多くの対抗戦がありました。

何故ここまで早慶明の括りが多いのでしょうか?これらの大学間ではライバル意識や仲間意識が強いのでしょうか?
疑問に思ったので質問させていただきました。

531 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 22:54:50.14 .net
また荒らしがひとりで回すの?

532 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 23:23:44.53 .net
素直に慶應行っていたら楽しい大学生活が送れたのだろうか…😢

533 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 23:28:36.42 .net
「B級国民」慶應義塾大学教授の金子勝氏によるツイートに批判集まる
2015年10月25日 17時30分 
22日の、慶應義塾大学教授の金子勝氏によるツイートが話題になっている安倍政権を批判するツイートのなかで、
「B級国民」というフレーズを使用「国民をランク付けするとは、とてつもなく危険な人」などの声が寄せられた
◆「B級国民」との表現が波紋を呼んだ金子勝教授のツイート
金子勝
@masaru_kaneko
【サギの手口】アベの振り込め詐欺の手口はこうだ。まず経済最優先と言えば、拝金主義に毒された「B級国民」がついてくる。
嘘は600兆円と景気がいいほどいい。嘘がバレないように目標は自分の任期中でない5年以降にし、嘘がバレそうになったら旧3本の矢のように別の嘘を上塗りすればいい。
2015/10/22
金子勝・慶応大学教授の「B級国民」ツイートに批判が集まる 三宅雪子・元衆議院議員は擁護ツイート
10月22日の、金子勝・慶應義塾大学経済学部教授(@masaru_kaneko)のツイートが話題になっている。
【サギの手口】アベの振り込め詐欺の手口はこうだ。まず経済最優先と言えば、拝金主義に毒された「B級国民」がついてくる。
嘘は600兆円と景気がいいほ どいい。嘘がバレないように目標は自分の任期中でない5年以降にし、嘘がバレそうになったら旧3本の矢のように別の嘘を上塗りすればいい。
【サギの手口2】1日でも長くネズミ講政権を維持するには、ご主人様の米国に徹底的に媚びを売り、金づるの経団連を儲けさせるために何でもする。
老朽経団 連には武器輸出で儲けさせて、戦争できる国作りに協力してもらう。ご褒美に消費税増税は法人税減税に回す。軽減税率で国民をごまかせる。
【サギの手口3】TPPも、「B級国民」には物価が安くなると言えばよい。高齢化した農業者はどうせ農業を止めるから、「退職金」代わりに補正予算でカネ をばらまけばいい。
1日でも長くネズミ講を続けるために、地域経済がボロボロになっても日銀の財政ファイナンスでカネはある。後の事は知らない。

534 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 23:32:36.80 .net
消費税増税詐欺国民騙し戦争国家の安倍政権アベノミクス

535 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 23:54:33.27 .net
>>528
慶應通教は卒業すれば通学も通教もないよ。全く同じ扱いになる
ただ卒業するまでは「通信教育課程生」として「通学課程生」とは
別枠扱いになる。>>522は塾生ガイド2章をきちんと読んでない

有名大学を通信制で卒業したいだけなら450万のローン組んで
早稲田の人科eスクに行ったほうが堅いです。半数は卒業してる
他にも国立大学の二部とか色々あるけど割愛

536 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 00:07:06.12 .net
>>535
いや、ガイドのそれだけの学生を安心させる文を鵜呑みにしても
成績証明書には通信と記載されるし
履歴書に通信と記載しないと学歴詐称だから

537 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 00:08:45.40 .net
フィギュアスケートの羽生くんも早稲田通信だっけ?

538 :悪党撲滅:2015/10/29(木) 00:10:40.69 .net
安保法案 合憲性巡り裁判、元最高裁長官違憲と考える

19日成立した安全保障関連法について、憲法学者などは「憲法9条に違反する」として今後、集団で国に対する裁判を起こすことにしています。

集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障関連法は、19日未明の参議院本会議で可決され、成立しました。

この法律について、憲法学者で
慶應義塾大学の小林節名誉教授は「法律は憲法9条に違反し、平和に暮らす権利が損なわれる」として、
研究者などおよそ100人の原告団を作り、今後、国に賠償を求める訴えを起こすことにしています。

裁判では1000人規模の弁護団の結成を目指すとしていて、法律の施行後に東京地方裁判所に提訴するということです。

このほかにも、複数の個人やグループが各地で裁判を起こす準備を進めるなどしていて、
法律の合憲性は、今後、司法でも争われることになります。

政府側はこれまで、「法案は、集団的自衛権の行使を一部、限定的に認めるもので、憲法の範囲内だ」としていますが、
小林名誉教授は「憲法違反は明らかで裁判を通じて問題を明らかにしたい」と話しています。 

平成9年から5年間、最高裁判所の長官を務めた山口繁さんは安全保障関連法について
「集団的自衛権の行使を認める立法は憲法違反だと考えている」と話しています。

NHKの取材に対し、山口元長官は今後の裁判について、「事件を担当する裁判所が考えることだ」としていますが、法律の合憲性については、
「長い間、『憲法9条のもとで集団的自衛権の行使は許されない』という憲法解釈が多くの国民に支持されてきた。これを変更するなら憲法を改正しなければならない」と述べています。

そのうえで山口元長官は「手続きをおろそかにするのは恣意的な権力の行使であり、法治国家ではなくなる」と指摘しています。

【日時】2015年9月19日 04:16
【ソース】NHK NEWS WEB

539 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 00:12:58.18 .net
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍

540 :悪党撲滅:2015/10/29(木) 00:21:03.18 .net
687
まちがいなく年金制度は破たんする。今のアホの政治家は自分らが
生きてる間だけ逃げ切れれば、その後はどうでもいいって思ってるからね。
経済のプロが試算して、どう逆立ちしても成立しない国家的詐欺と
言ってるのに、支給開始年齢引き上げて、支給額下げて、継続しようと
してるんだからね。それもここ10年で限界が来るだろうよ。
これだけ老人が溢れて、少子化で、しかも若者は非正規雇用増加で
どうやって年金の支え合い制度が成立するのか。
国民年金の奴は、死ぬまで滞納して、自分のポケットに毎月2万貯めてた
方が後々で役に立つと思うよ。俺は契約社員で厚生年金天引きされちまってる
からどうにもできないが、無職期間の減額国民年金と合わせても
月に7〜8万しかもらえないと思うわ。滞納は今のとこ無いけどさ。

702
俺も含めてだが、今30代40代で無職・非正規の人間の10年後なんて
生きてるかもわからんし、何がどうなってるか想像もつかんよ
のたれ死ぬ人間も出てくるだろう。
俺は36歳だが、生きててもあと29年後に今納めてる年金が支給されるって
気はまったくしない。どこにそんな財源があるのか、としか思えない。

541 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 01:00:59.45 .net
慶應通信に行きたいですが、就職はどうなのでしょうか? 去年志望校に落ち、浪人することになったものです
慶應通信に行きたい理由は 慶應義塾の学校の理念、その他諸々が好きである慶應義塾は家から近い
普通の慶應義塾に通うと浪人であることでバカにされたり、病的なコミュニケーション力不足、コミュ障ってやつなのでうまくやっていけないと思います
その点卒業するとは大変だが他の学生とほとんど関わらなくて良い慶應義塾通信は魅力的に思えました
そこで気になったのですが慶應義塾の通信の就職ってどうなのでしょうか?
あまりよろしくないのならば、経済学部、理工学部、環境情報学部を受験しようと思います ご回答よろしくお願い申し上げます。

542 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 01:12:38.05 .net
無職はいつもいつでも暇そうだ

543 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 01:19:21.30 .net
慶應やばい。朝から日吉キャンパス内で未成年飲酒して急性アル中になった子がいて運ばれてるみたい。大学で酒飲んでるのやばい。
だけど、 慶應前夜祭、やっぱり行きたい。 心の底からコブクロに会いたい、声が聴きたい。 どなたか指定トレードで譲ってくれませんか?? 1枚か2枚どちらか希望です。

544 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 01:22:28.08 .net
慶應ボーイしねよ、大学一年とか酒に酔って半裸になりながらチャリンコで深夜爆走して粗大ゴミ置場に特攻してたぞ。

545 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 01:35:43.22 .net
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍

546 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 01:38:14.19 .net
無職は刑務所行き制度にしろ

547 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 02:03:10.32 .net
焼肉旨い

548 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 03:18:32.23 .net
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍

549 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 05:01:12.78 .net
>>524
東大京大が軽量入試とか言うならわかるけどさあ

>>541
20代のうちであれば何浪してでも通学課程に行ったほうがいいです

550 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 06:57:42.30 .net
荒らしがどんどん自己紹介してるな・・・
懲りない奴だわ。

551 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 07:51:38.44 .net
>>535-536
終え、この馬鹿粘着。

どこに「別枠扱い」なんて書いてある?
塾生案内のページ数を示してみろ。
ネットで必死に探してみろ。

何の関係もないくせに俺に相手にしてもらいたいがために
そこまでするとはねw 自分の人生もそこまで無駄に使うやつって
見たことねえわw

もっと時間使って「別枠扱い」ってページ数示せ。

552 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 07:57:47.93 .net
>>551
どうでもいいけど、今は『塾生案内』でなく『塾生ガイド』な。

あと、文献なのに『』をつけないとレポート再提出になると思うぞw
その辺りの自演も下手だねw

553 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 07:59:10.34 .net
括弧の使い方も身についてない所を観ると、ここの粘着って、よその大学も卒業出来てないだろうなw

554 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 08:03:40.72 .net
>>552-553
くだらない揚げ足取りしてないで、
早く「別枠扱い」って箇所をページ数で示せよ。
この馬鹿粘着。ネットからじゃ大変だろうけどね。

はやくページ数で示せ。

555 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 08:04:25.51 .net
無職で2ちゃん自演で慶應通信スレ荒らしとか、人生終わってるなw

556 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 08:06:00.27 .net
>>554
俺は別枠なんて書いてないもんw
「塾生ガイド」も知らない。やっぱ91年頃に入って卒業出来ずに終わったアラフィフ荒らしか?

557 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 08:12:55.04 .net
>>555-556
早くしろよ。
「別枠扱い」なんて記述はどこにもないよ。
2015年版でページ数示せよ。

558 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 08:16:35.02 .net
>>557
だから、俺は別枠なんて書いてないもんw

お前の自演だろ
だから「塾生ガイド」にも「塾生案内」にも括弧がついてないw

それ判らないほど、みんは馬鹿じゃないぞw

559 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 08:18:05.95 .net
>>558
言い訳しないで早く「別枠扱い」のページ数を示せ。

通信生と通学生は慶応は完全に同等なんだよ。
ちゃんとそれを認めろ。

560 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 08:21:31.65 .net
荒らしはサディストで精神病質の傾向があるらしいけどこのスレ見てると実感として理解できるわ。

561 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 08:30:48.86 .net
>>560
それに加えて統合失調症で執拗に迷惑をかける見えない敵と常に戦っている被害を与える偏見の塊の常習犯ってのもわかるよね。笑

562 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 08:36:34.52 .net
皆おはよう
今日は寒いわ
やっぱり風邪かな

563 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 08:44:35.07 .net
荒らしは病気だから精神科行くか死なないと治らない
いやここまでくると死んでも治らないな

564 :ぴんぐー:2015/10/29(木) 08:48:36.61 .net
低学歴は一生の負け組みです?
【低学歴の特徴】
1. 一流大学の人間は勉強しか能がないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴のない事を逆に美化しようとする
6. 自分よりレベルの高い大学の人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 「結局東大、京大以外は自分次第だよな」と自分より格上の大学も一くくりにしてみる
8. 「部下の東大卒は使えない」と妄想
9. 自分が成功できなかった原因をすべて学歴のせいだと思い込む
10 学歴は関係ないと言いつつ大学のランク分けに精を出す
11 世の中実力だと言いつつ努力もせず怠惰な生活を満喫している
12 一流大学に逝けなかった真の原因「知能の事情」については言及を避けようとする
13 単純作業や肉体労働やニート等大多数の低学歴の実態についても言及を避けようとする
14 自由な生活ができれば年収はそこそこでいいと言うが、単に高い年収を稼ぐ自信と能力がないだけ

565 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 10:24:25.35 .net
卒論指導集中日だね。
昨日はいつもと場所が違って、それだけで緊張した。
指導の先生によって、やりかたや運命が全然違うので、指導申込は
慎重に書いた方がいい。

566 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 10:35:05.00 .net
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍

567 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 11:21:06.78 .net
通教生と通学生は全く別枠。慶應通教の『入学案内』の4頁にはっきりと

「通信教育課程の運営には、通学課程とは大きく違う面があるため、
3学部の通信教育課程については、その運営を一括して通信教育部の
組織のもとに総括して行っています」とあるだろう

同じ頁の組織図では、「通信教育部」が他学部とは独立して存在し、
「通信教育課程生」はその通信教育部の下に属するものとして、
各学部に属する「通学課程生」とは別系統の組織図になっている

むしろ今まで通教=通学だと思っていた人がいることに驚愕するわ…
というか、自分の大学が配ってる案内をちゃんと読んでないのか…

568 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 12:08:29.71 .net
所属組織系統を気にするんなら中大がオススメ

569 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 12:15:08.01 .net
組織図から明らかなように教学組織レベルでは通信教育部として通学部と並置されてる。
他方で、学則では通信教育課程が設置されているのは各々の学部内であることが定められている。
両者をどう解釈するか次第ってことなのかな?

570 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 13:34:36.73 .net
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍

571 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 14:39:11.91 .net
鈴木忍

572 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 17:30:54.72 .net
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍

573 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 17:31:33.39 .net
>>569
どこが別枠なんだよw
塾生ガイドにはきちんと通学も通信も変らない旨が明記してある。

お前はまず「塾生ガイド」のページ数と引用を上げろ。

どうして入学案内なんだよw

お前がきちんとした塾生かどうか審査してやるから
塾生ガイドを引用してみろ。

574 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 17:33:51.61 .net
>>569
ひょっとしてお前>>567と別人に見せかけたいのか。
とっくにばれてるから。

まず塾生ガイドのページ数上げてね。
そうじゃないとお前が塾生かどうか確認できないから。

入学案内とかネットからググってあげないように。

575 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 17:41:06.72 .net
通信教育部の『部』と学部の『部』は意味が違う。同じだと勘違いしてないか?
経済学部の中に通学課程と通信課程があるんだよ。(文学部、法学部も同様)
通信教育課程は通信教育部の下にあるんじゃなくて通信教育部が運営を担ってるだけ。

576 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 17:43:16.02 .net
>>567
>>569

お前、ここからググったんだねw
http://www.tsushin.keio.ac.jp/application/

塾生でもないやつがどうしてそこまでするの?
だいたい現塾生が「入学案内」なんて所持しているはずねえだろw
この馬鹿がw 自分とは無関係の大学通信課程の入学案内をわざわざ
ググって引用までするとはどこまで人生無駄にしてるんだよw

577 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 17:46:45.85 .net
無関係だとしても関心あるので無関係じゃないというただの気が小さい自己紹介

578 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 17:49:12.10 .net
卒業できなくて悩んでいる人はほぼ絶対に卒業できないから
卒業したいならはやめに別の大学入った方がいいよ
卒業できなくて退学した無職で常に暇な荒らしになりたくないのなら

579 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 17:54:35.12 .net
今の学生さん、現役の優秀なエンジニアや研究者の発言がツイッターで読めるという点で恵まれてると思うけど、普段「にゃーん」「6億円ほしい」しかツイートしてない優秀な人もいるし、見極めの難しさがある
だいたいこういう事言い出す人は「優秀な人間がまともなわけないだろ」という基礎的な事柄が分かっていない

580 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 18:04:50.66 .net
欲望が満たされると我々若者でさへ活力がなくなる。
合格のみを考えてひたすら勉強した受験生は、合格後に燃え付き症候群に陥る。
休日を今か今かと望み働きまくるリーマンは土日に気を抜いて風邪を引く。
老人の場合は、欲求のほとんどは食欲になる。いつでも寝られるし性欲はほとんどないのだろうから。
したがって、アイスやビールを飲み食いさせたら死んでしまったということが病院でよく起こるのだ。

581 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 18:11:15.59 .net
メイクを落とさずに寝ることって女性のみなさんは
経験があるかと思います。

美容関係の方には常識らしいですが
実はメイクを落とさずに寝るのは
「顔に雑菌だらけの使用済み雑巾をかけて寝る」のと同じと言われています。

また一晩洗わないと10日分老けると
言われているので注意してね。

582 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 18:20:48.55 .net
このスレで慶応経済は通学も通信も学科がないから同じと言ってた人がいたが、
通学は経済学部の後に「経済学科」が表記としてきちんとあるからな。
文学部も通信は「人文社会学科」がないから、通学と通信は全く同等ではないよ。

583 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 18:42:33.95 .net
被害者続出、だまされた!「生命保険」「医療保険」「がん保険」いざというとき出なかった!

584 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 18:44:41.48 .net
>>582
その通り。経済学部も文学部も学科にはその他か通信教育と記載しなければならなかった。

585 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 18:46:18.97 .net
田舎選挙二度負け士っていないですかあ?

586 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 18:46:39.31 .net
>>564
高学歴ニートもいるが
低学歴無職も多い

587 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 18:50:26.11 .net
早稲田と慶應は大学受験の時に東大京大一橋の高学歴国立大学に行けなかった負け組私立大学低学歴!

588 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 18:52:21.96 .net
オリラジ中田敦彦も進学校から東大行けなくて慶應に落ちこぼれて負け組扱いされてたな

589 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 18:58:41.40 .net
>>582
>>584
>>587-588
お前さ。このスレには出入りするな。俺に相手にしてもらいたいなら
別のスレに行け。ここは慶応の通信生のスレだ。お前の来るところではない。
それにしてもおまえ、いくら年だからって家族もない、やることもない。
ネット上で俺に粘着する以外にやることないとは哀れな人生だな。

俺には定職もあれば家族もある。ついでに学生でもある。
おまえの人生、何の意味があるんだ?
つくづくばかなやつ。

590 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:01:30.37 .net
国はテレビや他でも問題にされても平気で嘘や水際作戦してるじゃん。
ここまで酷い人たちに何故税金や保険料払うのか?狂ってる。
彼らの給料は一般より高すぎるから3割下げれば保護も充分賄える。
橋下も3割位削減が適正と考えてたろ。
ボッタクル事しか考えない国や公務員は酷すぎる。
1000万位の年収で手取り500以上
無きゃ多くは生活保護13万より低い。
真面目に40年勤め虚偽説明に支給は
先送り。こんなの詐欺だ。
年齢低い程払うのは馬鹿らしい
専門家の中には払うなという人迄
国家的詐欺や悪質しといて
騙し続けようとしても無駄。
単純計算で45歳以下は原価割れの
払い損。更に先延ばしされたら
48歳以下は原価割れる
こんな世代間不公平は酷すぎる  
どうしてもやるなら生きてる人皆
公平に消費税でやるべき。
その前に無駄使いが多すぎるし
45兆前後の収入で公務員関連に32兆
とかアホかレベル
人員削減に3割カットで10兆以上 
節約し社会保障に回せよ
消費税も社会保障に回す約束も有耶無耶
議員定数も削減せず詐欺だよ。

591 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:03:02.49 .net
>>589
お前みたいなにわかは相手にならんよw

592 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:05:17.31 .net
本当に死ぬしかないって言ってた慶應通信生死んだの?

593 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:07:54.59 .net
お前ら情けなさ過ぎる。損か得かの話ではない。
マトモな学歴がありマトモな職業なら税金や年金を払うのは自然なこと。
そんなマトモな世間の人は厚生年金と企業年金を需給するんだよ。
お前らが払わない方が得などと、ミクロ単位で損得勘定してる時点で負け組だ。
年金も払えない人生を送ってるのは、間違いなくクズ人間だと言ってるんだよ。

594 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:12:12.67 .net
【年金マンセー教】

<教義>
「年金払えば老後は安泰、払った者だけ救われる」
「後納、追納、払えば払うほど得られる“安心感”」
「年金制度は、貧困層予備軍の救世主」

<教典>
知っておきたい年金のはなし 〜20歳になったら国民年金〜
http://www.nenkin.go.jp/pamphlet/index.files/0000000011_0000028122.pdf

・キーワードは「安心」「支え合い」
・国の制度なので、国が存続する限り破たんすることはありません。
・マクロ経済スライドで、少子高齢化にも対応! 




将来的に少子高齢化がさらに進行し、そのため年金制度を維持するために
マクロ経済スライドの仕組みによって、「年金受給開始年齢の大幅な引き上げ」
「年金受給額の大幅な引き下げ」等の

不利益を被る

可能性があることについては
一切触れず。。

595 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:18:25.93 .net
オリエンタルラジオの中田敦彦が、
テレビで慶應通信生は後輩と認めないって言ってたよね。

596 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:20:29.42 .net
中田忍

597 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:21:37.85 .net
中出しノブ

598 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:24:27.28 .net
中田氏

599 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:26:51.06 .net
坂上忍

600 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:28:35.53 .net
寒い日に石焼き芋おいも旨い

601 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:29:45.68 .net
>>595
中田ごときに認めてもらわなくても構わんw

塾が認めているんだからな。

602 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:30:12.88 .net
A great number of years ago I bought this book at the airport in Eugene, Oregon.
On the flight to Los Angeles I read the book while a salesman sitting beside me
wanted to talk. When I finished the book he said, " Do you really think that
book will help you?". I said that I didn't know, but that we should put me
through a test. I took out the in-flight magaizine in front on me and scanned
the first 20 pages. I then gave him the magazine and asked that he give me
a page number and I would tell him what advertisers were on that page.
He went through all 20 pages and I could recall at least one advertiser on
each page. Then I had him give me an advertiser and I would tell him what
page it was on. The last time I saw that salesman was in the Los Angeles
airport as he was rushing off to a bookstore looking for the book.
Over the years I have give demostrations that leave people's mouths open.
I can walk into a social setting, meet 20-30 people and be able to recall
everyone's name immediately afterwards. People think I have a great memory.
Over the years I think the memory muscle has truly developed itself.
I got my start from this book and would recommend it to anyone and everyone.
I haven't read the book for at least 15-20 years and just recently ordered
another copy from Amazon.com. It will work for you with a little practice
and a strong positive attitude.
Best of luck.

603 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:35:09.37 .net
忍って言葉はNG登録で削除

604 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:39:24.21 .net
佐藤忍って誰?

605 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:43:08.25 .net
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍

606 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:43:48.39 .net
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住(横浜?)、男、20代後半〜30代(39?)、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

607 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:45:31.26 .net
いつも通り荒れてるけど、OBから一言。

通教生は、自由な勉強ができるが、
きちんと計画立てて毎日コツコツ、勉強してレポート課題提出して、試験対策して試験合格して所定の単位を修得しないと卒業できないから、本当にしんどいよ。

卒論指導までいけている人は、あと一息だけどしっかり口頭試験もできるようになっていないキツイよ。頑張って。

608 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:47:35.43 .net
忍者

609 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:48:45.88 .net
始めまして。私は、25歳の♂です。昔、大学の理系学部を受かったのですが経済的な事情で諦めざるをえませんでした。
それでも、やはり勉強したいので、今からでも大学に行きたいと思います。
この場合、たとえば院にいったとして。卒業が31。もし、博士までいけば34。問題は就職ですが、どうにかなるものでしょうか?

610 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:51:26.22 .net
r.saitoって誰?

611 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:53:14.93 .net
>>610

慶應通信研究しているOB

612 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 19:54:45.04 .net
>>611
そうなのか、速答サンクス。

613 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 20:02:28.95 .net
>>505 死体処理のバイトって就職できるの?
高卒無職24歳なんだが、もうこれしかないと思ってる
グロ耐性だけはネットで身に着けてある

614 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 20:05:35.92 .net
>>604
慶應通信スレを自己紹介で何年も荒らしてる統合失調症で無職の哀れな中年過ぎの人

615 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 20:11:35.95 .net
数量限定!ハロウィンセール28日(水)〜「カゴメ パンプキン&キャロット」通常80円が、なっ、なんと、40円にて販売!なくなり次第終了です。皆様〜慶應生協日吉店に急いで〜。

616 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 20:20:55.79 .net
線路に飛び込んだバラバラ死体の処理も誰かがせんとあかんねやで。風俗と一緒にすなや。

617 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 20:21:24.31 .net
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍

618 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 20:22:34.03 .net
>>507
部落と穢多非人と在日と創価学会は一緒じゃないと?

619 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 20:24:59.73 .net
毎日誰かが人身事故という名で電車飛び込み自殺してグチョグチョになった肉片と死体処理も死体洗いは葬式に出せるよう復元せなあかんのやから簡単に思うなや。

620 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 20:27:40.42 .net
>>618
在日も創価学会も統一教会も部落。

621 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 20:29:18.80 .net
電車の運転士が遺体の腕や頭を運んでました…。

人身事故になった場合は乗務員の方が処理をするんですか?

消防のレスキューとかがするのではないのですか?

電車に飛び込む奴は本当に迷惑ですが、乗務員の方もふざけんなっ!て感じになりますよね?

622 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 20:31:17.19 .net
人身事故が起きた場合、運転士や最寄り駅の駅員が処理をします。
レスキュー任せにすると何も知らない人が書き込んでいますが、そんな事はありません。
現場は凄いですよ(一度見た事がありますが)。トングを持って頭部が転がっているバラバラ遺体の肉片を一つ残らず集める駅員を見た時は「こりゃトラウマになるな−」と思いましたね。

623 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 20:50:09.81 .net
”グモッチュイーーン”国内”人身事故”グモ画像・動画まとめ

人身事故処理中風景(JR山手線、池袋駅) -
http://m.youtube.com/watch?v=uhv44hAUOg0

鉄道人身事故肉体バラバラ肉片 鉄道人身事故動画 人身 ...
http://m.youtube.com/watch?v=xVnSYSd7LrU

624 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 20:56:00.41 .net
>>620
暴力団 ヤクザ 風俗 無職 ニート 荒らし 犯罪者も部落。

625 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 21:04:35.00 .net
葬式ってなんやねん。ぶっちゃけ坊主どものぼったくりやろ。
葬式参列してる馬鹿どもの悲しみにつけ込むとか非人やろ。坊主どもなんやねん。
こんなんで死んだ身内から数100万金巻き上げられるのなら葬儀ビジネスならやってやるわ。
坊主「最低でも十万は払わんと戒名に穢多とかつけるで〜」
坊主「葬式に食いもん用意したったで、唐揚げ一皿五千円な」
坊主「墓の石代と土地代で500万貰うで〜あと墓守代は年15万やで〜」
坊主「死後は穢れがあるから神社には絶対行くなよ(念押し」
坊主「は?葬式せえへんやと?仏罰下るで!(檀家に根回し」
檀家「ゴルアアアアアアアアアアアアお前なにしとんじゃあああああああああ
   ごちゃごちゃ言うとらんと寺に金払えやワレエエエ村八分すんぞおおおお」

626 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 23:47:21.38 .net
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍

627 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 01:15:21.75 .net
鈴木忍?

628 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 01:43:27.19 .net
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍

629 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 07:11:04.00 .net
鈴木忍?

630 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 07:28:13.60 .net
夜スクと卒論指導集中日だね。
来月から日曜日も試験的にメディアセンターが開館するらしい。
これは朗報。

631 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 07:29:33.71 .net
あらし方もワンパタだね。
無関係な話題をひたすら張り付ける。

あらしているのは基本的に一人だから。

632 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 07:58:26.75 .net
無関係というか既出の話題をひとりで自己レスしてまわしてる感じ
時間帯が集中するし、レス間隔が短く自分で考えたセオリーだから
相手のレスを読んで考える時間を無視したバカ丸出しのワンパターン

633 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 08:16:19.78 .net
>>630
本当かよ。日曜日に図書館が開くの?
嬉しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

特に通信生の試験日だね。あの日曜日だけでも
開けてほしいと思っていた。試験の後で
本を返したいとか逆に本を借りたいとか
思うんだけど、それができないんだよね。

634 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 08:23:06.98 .net
噂をすればw
すぐに反応するよね、バカだから

635 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 08:34:43.79 .net
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍
佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍佐藤忍

636 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 08:38:33.40 .net
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住(横浜?)、男、20代後半〜30代(39?)、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

637 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 09:28:31.20 .net
>>633
今回は試験的な導入のようで、毎週ではないのでHPで要確認です。
卒論の資料は、買うかメディアセンターで平日休みをとり、
コピーして揃えました。

638 :ピングー:2015/10/30(金) 09:29:13.31 .net
慶應通信生は低学歴で思い込み偏見しか語れない
自分と相容れない発言は認めないワンパターンな勘違い馬鹿ばかりだからね

639 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 09:57:20.15 .net
別板のスレのほうが本スレっぽいね。
あっちはホントにまともな人しかいない。

640 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 10:06:01.15 .net
ここはIDが出ないから、荒らしたい奴にはオアシスだよな

641 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 10:26:27.74 .net
昨日10月29日(金)のまとめ

@JR宇都宮線で人身事故
A京王線で人身事故
BJR総武線で人身事故
C東武伊勢崎線で人身事故
DJR高崎線で人身事故
E南海高野線で人身事故
FJR中央線で人身事故
G名鉄常滑線で人身事故
HJR京都線で人身事故
I小田急小田原線で人身事故
 
今年最多記録更新
自殺日和

642 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 10:32:38.25 .net
[速報]小田急の遅延と運行情報
人身事故の影響 (千代田線、多摩線、片瀬江ノ島、多摩急行、新宿、町田) 終電・電車 [10/30 102106]
2015年10月29日金曜日の人身事故
2:47 宇都宮線
15:07 京王線
15:19 総武快速線
15:56 東武スカイツリーライン
15:57 高崎線
20:00頃 南海高野線
20:52 中央本線
21:54 名鉄常滑線
22:59 JR京都線
22:59 小田急

643 :ジェイソン:2015/10/30(金) 10:38:44.95 .net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/school/25488/
>>639 ここにも例の統合失調症がいるぞ しかもNG登録できない
>>640 荒らしに反応したらお前も荒らし したがって俺も荒らしになる
荒らしにはNG登録で解決するだろ 知的障害者か?

644 :ジェイソン:2015/10/30(金) 10:55:05.70 .net
まあ荒らし対策をするならまともな人格と成績の人物が管理人の
掲示板を作って慶應通信生のみの情報交換と切磋琢磨できて、
荒らしは即アクセス拒否のブラックリスト登録制度で。
ホームページでもアメーバとかでもいい。
ここの管理人と大学はあてにならない。

645 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 12:51:54.96 .net
日曜日にメディスク開館は、俺みたいな
社会人学生にとっては悲願だよ。
普段は仕事で図書館通えないしね。

646 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 15:00:52.65 .net
>>609
どういう人生設計をしてるのか分からないが…

首都圏なら電通大か理科大か東洋大の二部
博士で就職は日本ではあまり現実的ではない
大学に残りたいならいいけど

慶應は過去問すら見られんがそれで良ければ
数物が得意な人は経済学部がたぶん一番楽
(経済/経営の夜間主なら埼玉や横国にもある)

通教で卒業したいなら早稲田eスクの方がいい
慶應は早期卒業させることに関心がないとしか

647 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 15:23:00.72 .net
電機大にも二部があるでよ。首都圏以外でも国立の夜間は結構ある
あと裏技的だけど、文系院だと学部卒でなくても入れるところがある
自分は諸々のリスクを承知で慶應通教を選んだが他人には薦めない

648 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 16:09:41.74 .net
ここは慶応通信のスレ。
プロレタリア養成のための国立理系とか夜間部とかの
話題はやめろ。

慶応通信といえば特権階級ですよ。
慶応の通学は金づる。優秀層は通信。

649 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 17:39:44.20 .net
>>646
まじめに答えてるところ横から申し訳ないが、それコピペだよ。
このスレには悪意のある荒らしが蔓延ってるから注意。

650 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 18:04:04.01 .net
荒らしや無関係な話題対策にもID表示と荒らしはアクセス拒否が必要不可欠だな。
代わりになる怠慢じゃない優秀な管理人の掲示板が欲しい。

651 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 18:22:53.27 .net
昨日深夜の小田急小田原線(開成駅〜栢山駅間)の人身事故は、男性が助からなかった。神奈川県警発表。

652 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 18:26:01.64 .net
「まじで公共機関使って自殺するのは
は?公共機関止めるとか自殺したやつ
死ねよ。って終わらないデスループ始まるし
小田急線とその沿線で自殺が許されるのは
クビになった運転手だけ。」
「中央線が遅れて腹立つ」
「小田急が遅延でムカつく」…動き出した車両は、
ついさっき誰かが轢死した線路の上を走って新宿に着くことを誰も気にしない。
その線路の上を毎日走るのに会社に10分遅刻するのほうが心配だ。
東京では毎朝数十人が自殺している

653 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 18:30:20.09 .net
慶應義塾大学三田メディアセンター日曜開館は週末11月1日(日)からいよいよスタートです! 館内アンケートも同時に開始します。
1分もかからない簡単な内容です。みなさんの声をぜひお聞かせください。(EK)
http://www.mita.lib.keio.ac.jp/guide/opensundays.html http://twitter.com/Keio_MitaLib/status/660023636489728000/photo/1

654 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 18:31:26.60 .net
>>650
あらしているのは、実は一人です。
あの忍あらしは別ですがね。
無関係な話題でコピペ張り付けたり、
慶応通信を無価値だとかしつこくディスってるのは
一人。こいつ、他の板のスレでも連投して荒らしてますけど、
ID表示とかは効果なし。それがある板でも連投あらし。

こいつどういうわけが自分の人生持て余して、一日中2ちゃんねる。
しかも自分と無関係なスレでね。人生崩壊しているやつですから
放置する以外にはありません。

655 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 18:35:24.34 .net
>>653
うれしいね。俺もちょうど卒論書いてるしね。
でも一時的な施行で終わらせてほしくない。
せめて通信生の試験日の日曜日には開けてほしい。
来年度以降も継続してお願いしたいね。

656 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 18:36:27.31 .net
108-8345 東京都港区三田2-15-45

657 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 18:47:19.46 .net
早速アンケートに継続とマナーについて記入したぞ!

658 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 18:53:55.96 .net
葬儀は日本の有名なぼったくり!
2010年の段階で、日本国内の葬儀のマーケットって1兆円以上の規模なんです。
そのうちのだいたい1/4が関東で、東京都が10%。流れとしては東京に集中していく傾向があります。
で、葬儀を簡素に済ませたい方々が都市部に増えていくだろう、と考えました。
どうせ限られたお金を使うなら子どもたちに有意義に使ってもらいたい。
または、生前に有意義にお金を使いたい。そういう方のために、葬儀業界の現状をぶち壊せないかな。
葬儀が高額になる理由。今の葬儀業界は「17万円だけ」と言っていたのに、追加で資料がどっさり来るんですよ。
オプションを売りつけようとしているわけですね。
最近はこういう演出が流行っていて…と営業がどんどんオプションを紹介したり。
これまでの風習でいうと、病院と葬儀屋が提携するかたちが取られています。
病院に対して葬儀屋が所場代を一病院あたり年間で200万円くらい払って、亡くなった方が病院から「送客」されるたびに手数料を支払う。

659 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 18:58:27.37 .net
卒論指導に入ってから、図書館利用って4回しか延長できないよね。

660 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 19:03:58.15 .net
知識のない人から徹底的に搾り取る、葬儀社のぼったくり実例「まず、式場使用料40万円って、そうとう高いですよ。
それとは別に火葬場使用料もかかってるわけですよね?

どんな立派で大きい式場を使ったんだ?って金額ですよ。
そのご友人のお父さんは、ものすごい参列者が多いような、
有名人や大企業の社長さんとかですか?」


ぼったくり被害者「いえ。ごく普通の、地元の小規模企業のサラリーマンだったみたいです。
参列者も、通夜と告別式あわせて100人くらいだったらしいですよ。」
救済者「であれば、高すぎます。
近所の集会所など借りられれば、ほぼタダに近いですし、
当社の会館はかなり広くて数百人規模のご葬儀も出来ますが、
数万円で使用いただいてますよ。」

661 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 19:09:55.80 .net
>>659
それって都民、神奈川県民はあまり不便じゃないけどね。

662 :慶應通信OB:2015/10/30(金) 19:10:22.97 .net
これから卒論指導登録を予定している人へのアドバイスとしては、対象分野が絞れた段階で関連する学会に潜入してみることをお勧めします。

慶應のキャンパスでも週末にいろいろ開催されてますし、学生会員を受け入れているところもあります。

わたしもテーマ決定前の段階で某学会にお邪魔して、今回の教官とは違うものの、慶應の先生方とちょこっとお話しできました。

分野によっては通信課程と無関係の教官にお世話になるしかないので、感触を掴むことは重要です。積極性を買ってもらえることもあるでしょう。



それと普段のレポートと同じく、評価側の判断づけには参考文献が重要になってくるので、「この本は自分のテーマに関係ある!」と思ったらとりあえずメモしておくべきですね。

663 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 19:17:16.52 .net
どれくらいのペースで卒業するのか指導教員から聞かれるよね

664 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 19:55:23.27 .net
読了文献みて、先生達は指導するかどうか決めるわけだし。

単位とるのとは別に、卒論に関する基礎的な知識は指導前や
指導中に自分で勉強しないといけない。
学会に行くのは私もやってた。

卒論は、鍵になる先行研究が3本ぐらいみつかれば進みが早いと
思う。

665 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 20:07:18.18 .net
>>663
うちの先生は聞かない。なぜなら何年いてもOKだから。
10回指導の人もいたよ。

666 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 20:14:09.53 .net
>>664
そうそう先行研究って大事だよね。

でも俺は結局まったく先行研究のない
独創的すぎる論文を仕上げつつあるけどな。

667 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 20:36:11.82 .net
>>666
それは大変そう。
私は、新しめで、コーパスが狭く、先行研究がうまく探せなくて
苦労した。
先行研究が多すぎても少なすぎても難しい。

668 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 20:36:29.74 .net
>>666
それは大変そう。
私は、新しめで、コーパスが狭く、先行研究がうまく探せなくて
苦労した。
先行研究が多すぎても少なすぎても難しい。

669 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 20:47:01.28 .net
先行研究のない論文なんて学問としてあり得ないでしょ。感想文に終始するんじゃないか。まず却下されるよ。

670 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 23:53:21.43 .net
通信入っていたら明日の早慶戦で
ダッシュ慶應歌ってもいいですか?

671 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 00:58:48.33 .net
>>669
卒論レベルだったらそうかもしれないね。
博論だったら先行研究がない、もしくは無いに等しいものはあるけど。

672 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 02:53:36.33 .net
佐藤忍ごときが経済学部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

673 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 07:38:28.02 .net
先行研究は先行研究。
卒論でも博論でも、先行研究をなぞるような
内容ではだめだから、どっちにしても独創性は求められる。

674 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 07:57:02.68 .net
>>669
先行研究のない卒論書いて卒業した人は数人知ってるぞ。
指導教授が学会発表させたってさ。そしたら誰も卒論だとは思わなくて、修士論文かと思われたってw
その先生は通信をバカなさらなかった。超有名な教授だけど

675 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 07:59:18.38 .net
SK君のことかなw

676 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 08:03:54.61 .net
>>675
違うよ。

677 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 09:33:07.41 .net
SK君、元朝日新聞記者のUの裁判の弁護団の副団長のようだね。

678 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 13:03:49.62 .net
ニューズレター来たw
7月の試験で、法学部で不正だってさ

679 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 13:10:07.93 .net
慶應通信だけど早慶戦ガラガラでワロタ

680 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 13:12:09.56 .net
>>679
雨で順延になると月曜休みだから、通学のみんなそっちを望んでるからねw

681 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 15:20:33.14 .net
仕事との関係から本名で卒論出したくないんだが…
筆名で書くのは許されるんだろうか

682 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 15:37:04.40 .net
いいんじゃない。電飾すごしとか大阪珈琲とか和歌山コピペにすればいい。

683 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 16:13:53.76 .net
>>681
心配しなくても、あなたの卒論なんて
誰の目にも触れませんよ。

684 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 16:50:49.89 .net
戦後ストーリー漫画の歴史

685 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 16:51:42.98 .net
2ちゃんねるとネット右翼

686 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 19:12:19.61 .net
>>683
想像できんかもしれんが、個人名で論文を「出したくない」んじゃなく
「出したらダメ」な仕事というものがある

687 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 19:31:32.15 .net
んじゃやめればいいじゃん。
 偉そうなこといってショボイ論文書いて卒業した奴(saitoじゃない)が文学部T類卒
にいたが

名前は伏せてあるな。みんな知っているが。

688 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 19:57:51.38 .net
それこそ事務局&指導教官に相談すればいいのでは?

689 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 20:46:59.40 .net
>>686
うん、想像できないわ。
産業スパイでもやってるのかw

690 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 20:55:28.64 .net
官公庁とか、公務員とか?
ゴルゴ13

691 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 21:04:35.13 .net
スクーリングで、盗難が増えているが、財布や貴重品だけでなく
テキストやノートも盗まれることがあるらしい。
席にいろいろ放置したままだと怖いね。

692 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 22:04:42.28 .net
>>686
お前がいい年して働いてないゴミ佐藤忍だというのがはっきり分かるのが嫌なだけだろ
長年粘着してるカス荒らしが

693 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 22:07:43.28 .net
>>686
しっかり名前出せよ卑怯者のゴミ

694 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 22:15:54.27 .net
つまらんな
明日は消化試合か

695 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 22:53:33.38 .net
>>678
相変わらず毎回毎回すぐ気付くのなゴミ荒らし佐藤忍は
前回はフレックス装ってたけど今日は休みで家にいたことにしたのか?

696 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 23:29:06.44 .net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

697 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 00:46:28.13 .net
ちゃんと名前出せよ卑怯者のゴミが
佐藤忍死ね

698 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 20:14:34.70 .net
慶早戦、慶應連敗かよ

699 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 20:29:49.38 .net
東大野球部が突然強くなった

700 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 20:30:57.28 .net
>>686
ヤクザの仕事?

701 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 20:50:24.47 .net
慶應野球部が弱すぎるので通信辞めます

702 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 22:33:44.83 .net
>>701が辞めても誰も困らないから

703 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 23:05:10.92 .net
>>702
大学側や教員は学生の金で飯食ってるから
辞める通信生が増えると地味に養分が減って困る。

704 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 23:25:01.56 .net
在学生の90%は大学教員の養分扱い

705 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 23:27:28.79 .net
テキストも実際は中古なら1円から100円くらいだし
学費も添削や授業は時給で1000円〜2000円レベルだし
他諸々も1人あたり1万円程度で済むね

706 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 23:33:52.19 .net
それで5万なら安いわ

707 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 00:03:46.43 .net
1人10万円で金を徴収している

708 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 00:04:11.19 .net
年に

709 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 00:23:24.27 .net
今月はレポート提出だよね
みんなレポート書いてるのな?

710 :ピングー:2015/11/02(月) 00:26:20.48 .net
早稲田大学が小保方晴子の学位取り消し決定!絶望の高卒へ!
r.saitoも慶應通信卒業取り消しかな?

711 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 00:29:11.03 .net
取り消すのは博士学位なだけだから
修士か学士かの学歴になるんじゃないかな?

712 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 00:38:09.71 .net
早稲田の学位か学士か

713 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 00:48:33.34 .net
慶應通信に学士入学で入っている人に質問なんだが
何故大学を一度卒業しているのに
もう一度大学に入ろうと思ったんだ?

714 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 01:24:53.57 .net
学歴ロンダに決まっておろう。

715 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 05:30:49.55 .net
>>713
勉強するのが好きだから。

716 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 05:34:23.36 .net
40歳以下は年金払い損?
年金7兆9000億円、
運用損で消えていた
証券アナリストが試算10/23huffpost http://goo.gl/ekkZhS
安倍の指示で始まった株への年金投資でGPIFは大きな失敗を犯した。
官製相場に利用された年金資金、
これから先更に景気減速、
損失は膨らみ続ける。

717 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 05:36:07.13 .net
>>713
一般入試で入れなかったから

718 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 05:41:42.32 .net
「年金制度は破綻しない」 慶應大の清家篤塾長が語る

 2015年05月19日 | 更新 2015年05月27日

清家塾長は、今から20年後には3人に1人が65歳以上の高齢者になると指摘。
保育施設や保育サービスの整備など幅広い少子化対策を強力に進めることで、高齢化の進展をできるだけ緩やかにする必要性を訴えた。
また、増大する社会保障費については、歳出削減など大幅な改革が避けられないとの見解を示した。

現行の年金制度については「破綻することはない」と述べ、若い世代はむしろ「医療や介護の仕組みの将来を心配した方がいい」と話した。

719 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 05:53:10.64 .net
早稲田eスク(通信)は、有名人が多く在籍してるんだけど
みんな早大在籍、早稲田卒など・・・・
通信なんてワードは、いっさい公表してないぞ〜。
公式hpやマスコミでも盛んにとりあげてるけど
通信なんて言葉はどこにも見当たらないよ。
話がかわるけど、早稲田夜間卒の人も有名人が多くて
中には現役のTBSアナもいるけど一切夜間や第二なんて
ワードは公表してないし・・・

720 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 05:54:27.60 .net
慶應大学慶友会 東京ソキウス代表の
不自然な編入どう思いますか?
代表の小宮山が代表したことを一芸と認められ(本人の話し)、
春から通学生に編入が認めらました。
会費の使い込みや合宿でのセクハラ(事務局へ本人通報)など
トラブルの多い会なのに、代表しただけで通学生への編入が
なぜ認められたのでしょう?
彼は表参道に住むほどの資産家の息子です。
努力して単位を取得することが馬鹿らしくなってきました。
皆さんどう思いますか?

721 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 07:54:13.83 .net
>>713
卒業したのは経済学部だったが、いまは法務部にいるので
仕事に+になるので。

722 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 08:00:13.93 .net
>>720
編入には、今までの成績も関係あると思うよ。
毀誉褒貶相半ばする人で、自分が嫌いな人が編入したとしても、
自分が努力して、通信で勉強していることとは、関係ないから
気にしない方がいいよ。

通信は本当に色んな人がいるから、他人に振りまわされないように
ほどほどにつきあうことも、学んだよ、自分はね。

723 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 08:11:16.70 .net
>>720
慶応なんてもともともそういう金持ちにやさしい大学だろ。
通学の方だって幼稚舎だのニューヨーク学院だの
バカばかり。そんなのが威張ってる学校だから仕方ない。

でも俺は通学部に編入できてもしないよ。
学費高すぎるもん。

724 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 08:57:18.34 .net
>>713
社会人になってから勉強すると、学生時代より色々分かって、より勉強が面白いから。

725 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 11:07:44.85 .net
他人ことなど考えるより自分の課題に集中しよう。
俺はもうあと一歩のところまで来ている。
あと二か月は卒論を書き続ける。それで終わるか、
まだ来年一月まで埋まるかはわからんが、とにかく早く終えたいね。
そうすれば卒業が決まるからな。

726 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 11:41:46.75 .net
>>725
誤字するような奴を卒業させるような大学じゃないよね。

727 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 11:57:27.56 .net
卒論指導に行き着くまでは仮学生証しか出したら駄目だと思うわ
悪用したり自己満足で終わったりする人が多すぎる

728 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 12:08:30.77 .net
それ以前にある程度の学力試験と正確適性試験も入学試験に入れた方がいいな。

729 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 12:25:00.58 .net
>>726
脱字と誤字の区別もつかない馬鹿発見

730 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 14:17:54.91 .net
>>729
そんなこと誰でもわかるだろお前が馬鹿かよ

731 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 14:41:57.72 .net
偏差値が明治大未満に。慶應SFCは「バカ量産施設」と成り果てたのか。

732 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 14:57:10.13 .net
横浜初等部ができたから、10年後には落ちこぼれた内部生で溢れかえるんだろうなSFC

733 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 15:57:39.95 .net
田舎選挙落選士っていませんかあ。

734 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 17:00:37.72 .net
既に慶應は未成年飲酒や窃盗の問題児で有名な落ちこぼれ大学だから

735 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 17:14:18.72 .net
不正行為見かけたことある?

736 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 17:30:58.57 .net
シールズが偏差値70の大学生集団なら、マスコミ、民主党、共産党、学者、過激派も無視したでしょうね。
民主党は官僚、医者、弁護士。共産党は民青。
過激派は帝大の学生がいるから。 偏差値28だから、自分たちの操り人形にできるから重宝されるんですよ。
不要になったら切り捨てられるし。

737 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 19:43:24.68 .net
商業高校卒業士っていないんですかあ?

738 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 20:02:16.58 .net
↓伊藤剛が大好きなゴミの発言

737:11/02(月) 19:43
変態ドーテイ佐藤忍
「商業高校卒業士っていないんですかあ?」

739 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 20:06:41.00 .net
>>686
しっかり名前出せよゴミ屑佐藤忍
卒業したところで1日中家から抜け出せねえゴミで終わるだけなのにな

740 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 20:37:16.35 .net
たしかに卒業しても、なにも変わらないよね。

741 :ピングー:2015/11/02(月) 20:58:33.97 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322590203
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119049521
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321289793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441142099
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138820676
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325952653
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437448759
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133454471
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224124272
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315163148
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019185765
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326661243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424614254
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021097770

通信制大学卒業しても時間と金の無駄
人生終了wwwww

742 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 21:05:11.57 .net
よく、履歴書に通信制卒業を書く必要ないというヤツがいるようだけど、
隠しきれるわけないだろう。
学歴詐称になるし、面接等が何のためにあるのか、少しは考えて欲しい。
通信制大学は面接や学力試験無しだからわからんか。
まあ、就職したことがない無職かニートなんだろうけど。

743 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 21:14:57.48 .net
通信制で慶応だけは卒業したら通学通信の区別はしないよ。今どき面接で学歴だけを見るところなんてない。
履歴書には学部卒まででいい。どうせ成績証明書でわかるから詐称にはならないし。
学士で上書きする場合は、前の大学は必ず書かないとダメだけどな。空白もできるし。

744 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 21:17:24.05 .net
卒業生の就職実体験を聞いてみたいな

745 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 21:20:30.14 .net
優良企業や大企業は履歴書で結局学歴で採用すんじゃん、新卒じゃないと学歴は無意味

746 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 21:25:46.12 .net
◆平成5年生まれ向け:履歴書学歴早見表!◆

平成21年 3月 2009年 中学卒業
平成21年 4月 2009年 高校入学
平成24年 3月 2012年 高校卒業
平成24年 4月 2012年 大学入学
平成28年 3月 2016年 大学卒業

747 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 21:28:21.78 .net
字が綺麗かより大体は学歴と写真を見て判断する。それで気に入れば面接。
正直大量に来る無能の履歴書を全部書類審査して面接に呼びたくない。
by人事の話。

低学歴や通信制やブサイクは無職なのも無理は無い。

748 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 21:47:23.98 .net
安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたw
いきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w
奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw
5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw
公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?
日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw
夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw
燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw
国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろw
違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ
物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」?嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w
奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわw
しかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼顔の詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」

749 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 22:07:42.70 .net
たしかに卒業しても経済的メリットがすぐに生じる訳ではないが、
趣味でやってると思うとかえってモチベーションが高まる不思議
義務感で動こうとすると逆に動けなくなる

750 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 22:07:54.91 .net
サイトのデータ見てもすでに職を得ている人間が大多数を占めている。
にもかかわらずこれだけ学歴や就職の話題引っ張ってもしょうがないだろ。
誰も興味ねーよ。

751 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 22:09:29.41 .net
レポートや論文が通らなかったら、自分の力がおよばなかったんだなと反省するよね。
それを、不公正だとか言い出す小保方さんって、どんだけ自信家なの!?

752 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 22:09:52.02 .net
卒業後の進路は底辺職かフリーターしかいない
卒業生に解雇されてるのもいる
r.saitoもマトモな就職できてない

753 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 22:11:35.06 .net
>>749
そういうヤツが無職老害ゴミとなる

754 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 22:20:18.86 .net
通信制大学卒業生は高卒扱い

755 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 22:32:21.11 .net
入学の意図として学歴関係が理由の場合、
就職する目的がないと意味ないよね?
就職してるやつは学問目的なら院に行けばいいんじゃないの?

756 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 22:43:13.42 .net
法学士でも、経済学士や文学士がとりたいなら慶應通信が
いいよ。
大学院で通信ってほとんどない。

757 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 22:44:38.54 .net
普通課程入学した人ってどれぐらいの割合なんだろう。
いまでも大学進学率50%ぐらいだから、そんなに珍しくもないかも
しれないけど。

758 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 22:49:23.07 .net
>>755
院は高いし、院試は難しい。
研究するの目的ではなくて、その学問領域の基本を学びたいから
学部でいい。

759 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 07:51:14.85 .net
何度卒業したところで社会に生かせないなら何にもならん
引きこもりは引きこもりのまま

760 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 08:19:44.13 .net
大学院なんか学者になる以外には何の役にも立たん。
ロースクールすら飛ばされている始末。

アメリカでも「母校」と言ったら学部で大学院ではない。
「学歴」といえば学部の大学を指す。大学院は「学位」。

761 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 08:35:26.18 .net
金と時間の無駄の通信制大学や大学院行くより働いた方が良いと思ってきた。

762 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 08:41:05.62 .net
慶應69期の人だけのグループできました(^o^)/現在6名

通信なのに通信と言わないで慶應経済って名乗る馬鹿がいる。

763 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 08:50:36.51 .net
私は最近の若者とは違って、
74歳になる今まで、
意味もなく寝転がっていた日は1日、
いや1時間もありません。
朝の連ドラを見るのが唯一のテレビ鑑賞で、
あとは夜の9時、10時まで仕事する生活を頑張って続けてきました。
それでいて病気ひとつしていません。

764 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 09:09:07.74 .net
>>762
馬鹿はお前。

765 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 11:52:30.62 .net
何度卒業しても引きこもりは引きこもりのまま
全く意味はない

766 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 14:22:08.58 .net
あれだろNG登録されて悔しいから学歴ネタでの荒らしにシフトしたんだろ。

767 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 15:22:31.84 .net
今日、夜スクあるから、休みと間違えないようにね

768 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 15:50:03.90 .net
夜スクってやっぱり面倒いんだね。
一日一コマ三か月とかやる気せんわ。

769 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 15:50:58.00 .net
>>768
もうそれ聞き飽きたからw

770 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 16:26:37.27 .net
小保方晴子博士号取り消しになったな。

コピペ推奨、他人の論文分析の慶應通信OBはなんとコメントするかね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ddc38765883eb02d22c03417c43b31d)


771 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 16:33:04.35 .net
ここ卒業したら日大通信に行くつもり。
スクが充実しているのがいい。
レポを書くのはもう飽きてきた。

772 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 16:55:06.83 .net
>>764
慶應通信の癖に慶應通信って言わないのは学歴詐称の馬鹿だろ

773 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 17:57:06.37 .net
「69期」で通信だってわかるだろ。少しは足りない脳みそ使えよ。

774 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 18:03:34.05 .net
引きこもりじゃあ詐称しようにも詐称する場はないが

775 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 18:49:25.53 .net
在日と創価学会は部落である事を隠す日本の癌

776 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 18:58:19.98 .net
>>773
いや、お前はマトモな就活したことあるの?
面接官には69期で誤魔化して通信っわかってくれると思ってんの?
周りの人達には69期やらで伝えてんの?
ああ、低学歴無職コミュニケーション障害者にはわからんか。すまん。

777 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 18:59:33.81 .net
引きこもりには就職は無縁な話だ。

778 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 19:01:29.62 .net
■人事と世間の本音

「 一流校、二流校、三流校 」の分岐点は?(ロイターHPより)
http://president.jp.reuters.com/article/2008/10/09/1B260DFA-90FB-11DD-9553-2BC93E99CD51.php

 まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。

「 東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。
 それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている 」

779 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 19:02:10.38 .net
慶應通教から入院して研究者になった人って何人かいるようだけど、当然ながら
慶應義塾大学◯◯学部(通信教育課程)卒業ってきちんと経歴に書いてるよね

でも学位を授与するのは学部だから、通教と書かなくても詐称じゃないと思うが
卒業するまでは学部に属してないから(通信教育課程)と書かないと詐称になる

780 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 19:05:55.20 .net
卒業して就職してからまた失業したけど、就職面倒見るのは通学だけ。

781 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 19:07:07.96 .net
入院ってそのまま慶應大学院?

782 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 19:12:06.68 .net
企業が必要な人材を職種別に見ると。
営業として必要なことは、全日昼間通学の学生時代に何をしていたか。話し方や物の考え方。
学歴もなるべくならランク上位学校である方が良い。
なぜなら、学歴は重要な営業の武器であるから。
相手との交渉では、学歴面が優位になることにより企業信用として働く場合もあるから。そして、
もっとも重要な点は人付き合いなどの学生時代のコミュニケーションができること。
だから、知識が必要というよりは、いかに人と関わってきた学生時代をおくってきたかを見る。
したがって、通信制は不可。
管理部門系でも、高学歴が必要なのときは、例えば銀行との付き合い。
銀行との通常の付き合いでも、学生時代の話は必ず出てくる。
また、経営者としても、相手に紹介しやすいというメリットはでかい。
さらに、重要なことは専門性が必要なこと。
商学部や法学部出身で専門性があるとはいえない。やはり、それなりの資格なりが必要。

783 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 19:17:13.19 .net
出身大学程度の話なら普通に出るが。
その大学はどんなサークルあったとかね。
ふつうの大人になれば学歴どうこうじゃないから気をつかう必要もない。
ただ、サークルの話をされると通信制は辛い。

784 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 19:19:18.70 .net
新卒での採用は学歴でとるのは仕方ないとして、
中途まで学歴で決まったらたまったもんじゃないな。
卒業後にどんなに努力して勉強しても無駄って事になる。

785 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 19:21:23.24 .net
放送大学は通信制と言わないで詐称しなくてもばれる。

786 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 19:24:34.51 .net
通信制なのに慶應生や早稲田生を名乗った有名人は炎上しているが、
引きこもりには詐称してもさほど叩かれることはない。

787 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 19:25:58.02 .net
一般労働市場では通信制は無価値って言うかむしろマイナスポイントっぽいね

788 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 20:05:11.65 .net
データで見る通信教育部のページには課程の比率は載っていないが、無職の比率は19.4%とある。
大半は有職者で、普通課程生にしても高卒で就職している人間が多く、転職はともかく就職の話題は興味ない人が多いんじゃないか。
あとスクーリングなどで話をした感じ自営業者だとか役員が結構多い。
今すでに得ている仕事に何かしら役に立つ知識を得たいだとか、教養が欲しいといった目的でやっている人が大半な印象。
まぁ就職未経験の若い人は士業資格なり専門技能なりを身につけるか起業でもすればいいんじゃないですかね。

789 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 21:48:09.35 .net
通学と一緒で受かる場合と落ちる場合がある。

日系大手、4大卒以上の場合。

通信制ランキング
放送大学 合格率0.5パーセント
中央大学 合格率1.3パーセント
海外通信制 合格率50パーセント
創価大通信制 合格率90パーセント、但し社長より頭が良くて敬遠されやすい。

790 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 22:06:59.47 .net
亀井先生に温情で許可もらったゴミが偉そうに妄想垂れ流してんな

791 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 23:15:20.63 .net
テキストの訂正ってあってもなくてもレポート作成には障害ないよね

792 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 00:12:13.39 .net
通信大でも3校ほど出れば問題ないんじゃないの?
銀のエンジェルみたいなものだろう
銀5枚で金一枚の価値になる
通信も同じ
通学大は1校卒業で大卒で通用するが
通信は3校卒業で大卒になる
3校出てて大卒ではないとか文句言う奴はいないだろう
まぁ最低でも2校出るべき

793 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 00:17:27.17 .net
亀井先生に温情で許可もらったゴキブリの御託はいらねえんだよ

794 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 02:10:01.22 .net
>>791
テキストの間違いをそのまま引用したら評価に影響するのでは?
慶應通教のテキストは修正が多すぎる。ちゃんと校正してるのか?

それから、内容が古すぎたりイミフだったりするテキストもあるね
科目によっては市販のテキスト自分で勝手に選んで使ってるよ

795 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 02:33:21.75 .net
>>794
間違った文のあるテキストを配布した慶應側にも問題あるよね。
テキストの訂正本当に多い。校正してても学生からの報告で気づいて訂正の連絡しているのだろう。

経済学のテキスト内容も古過ぎて市販のテキスト使った方が断然進み具合が変わった。
あの不親切なテキストだけを真面目に使っている学生はレポート作成に苦労するのも無理は無い。

796 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 02:41:17.26 .net
経済学のテキスト著者の端書きは昭和55年だね。

797 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 05:28:27.73 .net
佐藤さんの次は亀井さんか

798 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 06:47:08.15 .net
NG登録すればいい

799 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 07:28:43.70 .net
■卒業できる人(5%)
計画を立てている
勉強している
コミュニケーション能力ある

■卒業できない人(95%)
計画を立てていない
勉強していない
コミュニケーション能力がない
ダラダラとした生活や人間関係
才能がない

800 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 12:21:13.17 .net
NGになんてしねえ癖に

801 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 13:36:11.89 .net
何度卒業したところで無職は無職のまま

802 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 14:01:20.58 .net
噂をすればわかりやすいなwww

803 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 15:19:16.04 .net
通学の価値を量的に表すとして
通学=1gaku
夜間=0.6gaku
通信=0.3gaku
大学院は定数1.1くらい

通学→大学院が1.1×1=1.1gaku
夜間→大学院が1.1×0.8=0.88gaku
通信→大学院が1.1×0.3=0.33gakuだが、この場合特殊変換で2.5倍しよう。
0.33×2.5=0.8gakuくらい

夜間+通信は0.6+0.3=0.9
通信+通信+通信は0.3+0.3+0.3=0.9
通学+通信は1+0.3=1.3

804 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 15:59:05.27 .net
>>768
2科目履修してるけど、既に10冊ぐらい本を読んでる。

夏スクだと先生も妥協して短期決戦でエッセンスしか伝えないけど、
夜スクには夜スクの利点はある。毎週、本を読んで質問を更に本を読んで質問・・・を繰り返せるし、深く学ぶには断然夜ス
一長一短だが、夏スクだけと居直ってると大損するよ。

805 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 16:00:27.34 .net
>>768
2科目履修してるけど、既に10冊ぐらい本を読んでる。

夏スクだと先生も妥協して短期決戦でエッセンスしか伝えないけど、
夜スクには夜スクの利点はある。毎週、本を読んで質問・・・更に本を読んで質問・・・を繰り返せるし、深く学ぶには断然夜スク。
一長一短だが、夏スクだけと居直ってると大損するよ。

806 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 16:32:59.40 .net
何度卒業しても社会に生かせないなら意味ないよね

807 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 17:15:02.59 .net
>>806
他の資格も一緒で同じこと言えるよね

808 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 17:16:44.92 .net
夜スって何よ

809 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 18:31:17.44 .net
馬鹿が暴れているが、通信=通学中間=通学夜間=大学院だよ。

学歴的に見たらたとえば慶応は慶応。それ以上でも以下でもない。
大学が通信課程と通学過程を全く同等と認めている以上は
どこまで文句を言おうと全く同じ価値しかない。

慶応の通学からしたら悔しいってのは分かるが、
それは仕方がない。

東京のメジャー私大でも通信があるところとないところがある。
慶応にはあるが、早稲田には通学並みのネット通信のみ。
法政にはあるが、明治にはない。
日大にはあるが、東海大にはない。

それはおそらく各校が通信=通学と認めるか認めないかという
分岐点だと思う。通信制があるところは通信=通学を認めているといえる。

810 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 18:54:30.49 .net
>>809
無職がああだこうだ言うな
面接や履歴書で通信は不採用にするとこ多いぞ

811 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 18:57:03.42 .net
通教生は通学生と違って学部に所属してる訳ではないから
「何某学部(通信教育課程)」ときちんと書かないと詐称だよ
ただ学士は学部が授与するから通学も通教も違いはないが

812 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 18:57:43.31 .net
各校というより国自体が通信=通学と認めてるからな
教育法にそう定められてる

それなのに同等に扱わないのはある種のハラセメント

813 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 19:08:06.42 .net
自分で自分の学力信じていればいいでしょ。

814 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 19:13:00.86 .net
家庭教師でも通信制の大学の人はお断りってあるよね

815 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 19:16:08.73 .net
>>811
お前は通信課程の学生証を見たことないから
そんなことが言えるんだなw

ちゃんと「経済学部」とか書かれているよ、
天下晴れて学部の学生。

816 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 19:21:02.14 .net
まあ卒業しちまえば、面接以外では自分から通信って言う必要は無いし、
言わなきゃわからない

817 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 19:21:18.18 .net
経済学のテキストは新しいトピックを追ってない上に晦渋だな
あのテキストに載ってない概念が科目試験に出たことあるね
出題する側からも無視されてるようなテキストを配布するなと

818 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 19:23:13.41 .net
お前らが苦情入れないからだろ

819 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 19:24:13.31 .net
>>814
塾やカテキョは大学の合格体験が欲しいからね
実際、約8〜9割の通信生は学力ないから仕方ない
ちゃんと入試して現役コースと生涯学習コースに分ければいいのに

820 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 19:32:31.21 .net
そうだな
通学だって一発勝負の入試で9割落とされるんだから、おあいこだ

通学入れなくてこっちでチャレンジしてる現役生にも配慮してほしい
通学で立教蹴って、第一志望の慶応の通信に入った学生知ってる

821 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 19:48:01.12 .net
これは慶応だけに限ったことではないが、私大の半数以上の学生は一般入試経ずに入ってるからな

822 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 19:52:02.53 .net
まあ高校から推薦されるのもAOで受かるのも決して簡単ではないがな
付属上がりだって家が金持ちじゃないと無理だし

ある意味我々だって一般入試を経てないがなw

823 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 20:00:55.15 .net
成績優秀でまだ若いなら通信でも通学のゼミやサークルに入れてやれって思うけどな
コミュ力が大事な時代なのに若者の将来奪ってどうすんだよ

824 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 20:07:46.00 .net
制度上仕方がない
一人認めたらみんな認めないといけないし

ゼミが無いから若者の未来を奪うという表現は適切ではないと思うが

825 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 20:15:01.93 .net
通信は制度上、悪意の無い区別みたいなのがある
学生の居住地がバラバラで世代や職業もバラバラだから無理も無い

826 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 20:27:59.79 .net
>>823
スクで演習があるし、ゼミもある。
コミュニケーションスキルは中学や高校の部活やバイトなどで養える。

827 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 20:55:30.20 .net
声と度胸は商業高校の応援団で鍛えたけれど選挙に落選しました士っていませんかあ。

828 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 21:09:51.13 .net
通教にサークルだの就活だのを求められてもなあ…パン屋で豆腐は売ってないだろうに

829 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 21:14:50.31 .net
おからの具のおいしい総菜パン!

830 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 21:17:41.34 .net
でも現役生の出口の確保は必要だよ
卒業見込みに達した時点で列記とした通学生と同等の学力なのだから
その時点でも区別するなら詐欺だよ

通信でも現役生、生涯学習、卒業見込み生は区別しないといけない

831 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 21:19:19.10 .net
祭り中

【社会】しばき隊員、はすみとしこさんに「いいね!」した人の個人情報を晒して炎上→特定される-セキュリティ会社「F-Secure」社員か★18 [転載禁止]・2ch.net
元スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446639194/

F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊員)が私怨で430人以上の個人情報を大量流出★41 [転載禁止]・2ch.net
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446637759/

F-Secure(エフセキュア)、マーケティングマネージャー・久保田直己氏に悪質な個人情報漏洩疑惑で炎上
http://abyssus.hatenablog.com/entry/2015/11/03/203804

832 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 21:20:36.19 .net
でもあんまやり過ぎると、通学側から不公平だと不平不満が出るんだろうな
自分も逆の立場ならそう思う
通学のメリット無いもん

833 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 21:25:14.84 .net
どう同等に扱おうとどうせ世間からは区別されるんだから同等にすればいいよ

834 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 21:31:06.38 .net
その理屈が大学を怠慢にさせてる
どうせ世間は区別するんだろうからウチも同等に扱わない
逆もしかり。

結局は大学から単を発して区別してるんだよ。
慶応が世間で影響力あるのはご承知の通り。

慶応が率先して通信を同化すれば世間でもそうなる。

835 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 21:37:23.24 .net
>>833
卒業しても通学と別物なら、初めから数千人もの塾生がチャレンジしてないよな
それはあなたが卒業できない腹いせに言ってるのでは?

836 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 21:41:19.53 .net
でも通信生を通学生と同じゼミに大挙して入れたら無秩序状態になるぞ。議論が加熱して暴力沙汰になるかも。
通信のなかで差別化するのは賛成。現役生は就職のこともあるから、入学を厳しくして卒業を易しくしてあげるといい。

837 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 21:47:21.40 .net
なにも全員を同じにしろとは言ってない
そうしたら慶応自体のレベルが低下する
あたり前のことだ。共産主義じゃあるまいし

卒業見込みや卒業生の扱いは同じにしろってこと
ここんとこ大学は無関心すぎる

君はどこ出身で、何単位で、どういう性格で...
とサービスがあってもいい

線引きは難しいと思うが

838 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 21:51:08.72 .net
同等に出来る訳ない。残念だが慶應通教生の大半は学生証目当て
レポも書かない、試験も受けない、スクにも来ないって人の方が多い
それでも除籍にしない。本来なら制度自体廃止されてもおかしくない

839 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 21:52:47.93 .net
通信の変な奴に目をつけられたら一生ネットで実名あげて粘着されるからな。やっぱり入試と面接は必要だと思うね。

840 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 21:53:37.60 .net
>>836
なぜ暴力沙汰になるのかはわからないけどw
これらすべてのバックにあるのは年功序列、終身雇用という財界のシステムなんだよな

学の独立に財界の事情が介入しとる

841 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 21:56:07.17 .net
>>840
夜スクでそういうことがあったって、ここに書いてあったから

842 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 21:57:30.40 .net
>>839
暗記の入試と、建前と演技の面接でも人格は判断できないけどね
通学でも変なのいるし

843 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 22:06:41.82 .net
838
レポートも出さない、スクにも来ない、そんな記念受験組は
大学に学費という多大なるお布施をしてるのですから許しましょう。

狭く見れば卒業組の足を引っ張ってますが、
広く考えれば、一握りの卒業生に対して投資してるようなものですから。

844 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 22:16:49.71 .net
まあ通教のサービスの向上を要求して学費上がるならこのままでいいや。
世の中何でも安かろう悪かろうだ。

お手頃価格で通学と同じ知識の伝達があるだけ感謝せねば

845 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 22:18:01.85 .net
それでも高卒から見たら恵まれてるんやで

846 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 22:30:47.75 .net
通学のゼミに入っている通信生って少なからずいるよ。
個人的に先生と交渉したみたい。

ここ最近の実質卒業率って5%ぐらい?
もっとあがったかな。

847 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 22:43:14.59 .net
>>846
いるのは知ってたがそんなにいるのか。
まぁ柳川先生の例もあるしなあ。

848 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 22:45:18.30 .net
>>844
ほんとそれ。学費の安さくらいしか通信のメリットない。

849 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:09:50.93 .net
放送授業のレポートが鉛筆書きの不備で戻ってきた。
締切には間に合わないから、書き直しても単位はもらえないってことかな?
4単位と20000円が無駄に。退学しようかな。。。

850 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:15:16.38 .net
そんなミスはみんな一度や二度やっている。

851 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:23:40.58 .net
>>848
学費が安くて、門戸が広く入りやすい。
でも卒業は難しい。

海外の院でたり、偏差値70はある国立大学出身の人が何人か知り合いに
いるが、一番大変だったのは慶應通信だと断言していた。

852 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:29:18.32 .net
>>808
ごめん編集ミス。その次の修正の見て。

853 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:31:19.88 .net
>>823
先生と仲良くなれば、呼んで貰えるよ。俺、先生の方から誘ってくれたもん。

854 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:34:53.22 .net
でも仕事あったら、通常のゼミに入るの難しいよね?

855 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:38:23.16 .net
>>854
土曜日

856 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:39:39.58 .net
卒論が進むから羨ましい。現役ゼミ。
卒論指導も別に受けるだろうし。

857 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:39:43.06 .net
うちの会社、フレックス使えるから大丈夫だけど、
フレックスないところは無理かもね。

858 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:40:50.27 .net
放送授業で単位取るのはさっぱりあきらめるか。

859 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:40:54.98 .net
>>856
毎週終わった後、雑談や食事しながら見て貰ってたよ。

860 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:45:10.44 .net
>>858
放送授業って、語学の単位?
あれ長丁場だけど勉強になった。鉛筆書きの不備の件は、
単位はどうなるか事務局に一応聞いてみたら。

861 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:49:33.30 .net
>>858
放送授業ってやった事ないんだけど、何で間に合わないの?

862 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:51:35.57 .net
放送英語などの単位は、1回レポートと二回の試験が必須。
そのレポート締め切り日が10月31日で、そのレポートが鉛筆書きで
不備で返されたたため、間に合わないという意味だと思う。

863 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:52:35.47 .net
通学のゼミにはいって卒論書くなら1年ぐらいで書ける?

864 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:53:01.83 .net
>>835
出来てるよ学んだ時間は尊くて平等
学校がわざわざ区別する必要はないんだよ
ただ世間的に区別されることが多く真に平等ではない
通学生が不利になるような旨味があるわけではないんだし
いちいち区別しろとかいうほどのことか?ということ

865 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:59:20.09 .net
>>862
解説ありがとう。

>>863
一年半掛かった。先生の意向で。でも、潜れたから楽しかったよ。
10年位経つけど今でも年賀状やり取りしてる。

866 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 00:01:53.19 .net
>>865
うちはゼミはゼミでも半年に一度(笑)の通信のゼミ。

867 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 00:03:30.53 .net
その通りだ。
世間のものさしは人それぞれ
それを一概に区別するのは既得権者、つまり通学側の言い分に過ぎない。

大学区別、学部区別、性別区別、過年度区別
過程区別は数ある区別の一つに過ぎない。

加えて就職は本人の資質が大きい。
東大でも就職できない奴はいる

通信生が大企業に入って通学生が就職できなかったら、大学のメンツが丸潰れだからね

868 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 00:05:28.56 .net
>>862
そうです。。。ショック過ぎてどうしようもないです。テストもほぼ満点だったのに。。。

869 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 00:14:15.93 .net
学力は入学の時点では入試をくぐり抜けた通学生の方が高いが、
卒業の時点では通教生の方が高いことは少なくない。

870 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 00:19:37.47 .net
>>860
語学です。フランス語もドイツ語も。締切が過ぎていますが、事務局に確認してみます。

871 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 00:21:00.88 .net
全塾生統一テストを開催してみたら面白いかもね

872 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 00:23:27.47 .net
既得権者が嫌がるだろ
就職で求められるスキルが違うとか言いよるぞ

873 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 00:49:25.17 .net
何度卒業しようとも働いてないゴミはやっぱり就職出来ないよ

874 :卒業生:2015/11/05(木) 01:52:58.91 .net
慶應通信でともに学んだある方の訃報に接した。とても悲しい。

875 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 02:07:06.25 .net
非正社員、初の4割に 雇用側「賃金の節約」厚労省調査:朝日新聞デジタル

876 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 02:21:39.31 .net
何度卒業しようとも何年も無職なら非正規にすらなれないよね

877 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 04:27:48.12 .net
通信卒の就職先は自宅警備員が似合ってる

878 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 06:08:45.62 .net
>>869
卒業学力は通学生と同じ扱いするから通学生に匹敵するかそれ以上じゃないと卒業できないからね。
通信の卒業率低いのも通学で合格する能力がある通信教育課程の学生は一部ということを表している。

879 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 06:09:24.26 .net
>>878
ほんの一部 5%

880 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 06:22:02.26 .net
卒論中の者です。
慶應通信に入学して良かったこと
今の所、マジで無い。
慶應の学習経験も自己満足程度かと。
第三者からの良評価は、今のところ頂いた実感は無い。
あ、一つあった。 学費が安いという事。 それだけかな。
明らかに、大変な事の方が多い。
・社会の目は厳しく、就職では役に立たない。
・レポートを大変と言う人もいるが、特にコツをつかめれば、面倒なだけで難しくは無い。
殆ど何らかのテキストに書いてある事を答えるんだから、問いの要点を掴めれば簡単さ。
・レポより試験がしんどい。
例えば、約200頁近くあるテキストから1問だけだされるんだよ。
勉強範囲が広すぎ。仕事の合間の勉強で覚えられる量が限られるってのにさ。
酷い時には、テキストから出題されない試験もあったりする。マジ最悪ケース。
周りの知人も、この試験で手間取り、単位が取れず卒業が伸びてる話をよく耳にする。
僕自身、8年かかった。
・それから慶友会も、社会の縮図というかなんというか。
集まる人間、愚痴ばっかでめんどくさい。(大半は中退予定の人だからだろうな。)
それでも真面目にやっている人たちもいる。 それから、早期卒業を目指して情報収集に熱心な人も。
そういう人からの情報は有益。 入学予定なら、大変でも表情に出さず、うまく取り入るよう頑張る事をオススメ。
・事務局の人間が冷たいw 問い合わせで電話しても、すぐに切りたそうな対応を何時もしてる。
卒論の製本について生協に電話した事があるけど、生協の担当者の方がよっぽど親切だった。
・卒論はゼミ形式じゃないから、ゼミの人脈なんてない=就活でOB訪問が利用出来ない。
どっかでゼミじゃないから先生を独り占めなんて言ってる人居たけど、そんな事ない。
指導教授によるが、指導は基本たったの2〜3回のみ。
ほとんど自分一人で仕上げる。 指導してもらったと言えるのかどうか謎だと自分でも思う程である。
想像以上に酷いというのが本音。
スクーリングの内容も薄く、実務には活かせられない。
想像以上に、慶応卒が就活で活かせない。 一応慶應扱いって感じ。
勉強したい学科があるらしいけど、それが通信である必要が無いなら、
通信生としてでは無く、普通課程で入る事をオススメする。
わざわざ不毛の道に飛び込む必要無し。

881 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 07:34:41.51 .net
どんなに文句言おうと厳密に通学=通信。
ざまあみろw

882 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 08:53:41.39 .net
>>880
試験は確かに酷いね。

ある語学試験で、答案用紙に問題が印刷されて訳せってのがあった。
答案用紙の表の4分の3位が印刷されてて、回答を書く空欄が4分の1位しかスペースがなかった。

つまり、単純に考えて3分の2ぐらいは裏面に書けって事。

辞書のみ持ち込み可の科目だったから、当然、辞書を引かせるレアな単語が一杯出てくる問題文だった。

ペン書き義務で鉛筆使うと不正行為になるし、問題文ぎっしりでメモして、後で消しゴムで消す場所もないし、
メモ用に別の紙使うと不正行為だから出来ない。

表の問題文を辞書を引きつつ、頭の中で訳して憶えて、裏面に書くという、
嫌がらせとしか思えない試験方法だったなw

そのレポートは数回とも一発で合格出来た(当時はABCDの評価があってAだった)けど、
嫌味を書く担当者で、やっぱ地雷だったんだろうな・・・と思った。

・・・・・検定で2級持ってるから簡単に合格出来たけど、「初めて勉強する人は、なかなか合格出来ないだろうな・・・」と思ったよ。
その担当教員が居た間だけかも知れないけどw

883 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:05:53.52 .net
卒業できないからってやっかむなよ
社会で活躍する多くの通教OBに失礼だろ
まずは卒業してから言え

884 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:09:57.41 .net
高部知子って凄かったんだな

885 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:20:02.26 .net
>>881
企業の面接官は通信制は評価しないし
大学受験から逃げたんだねと思ってるよ

886 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:23:00.98 .net
生涯学習板で、何を必死に就職の話してるのよ?w
ここって、就職してない奴が、マジで多いの?

887 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:31:34.38 .net
レポート不備は聞いてみたけど全く無理だということだった。退学届出す。

888 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:33:14.35 .net
>>887
お疲れさま。まあ、気が向いたら、また入学すればいいよ。
定年退職後でもいいじゃん。

889 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:35:12.80 .net
通信は貧乏で安っぽい人間が多浪か留年しまくったか就職浪人して通学に入学したようなもんやな。

890 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:36:08.04 .net
必死なのはそっちだろうに

じゃあ面接受かった俺はどうするん
すべてを一括りにして話すなよ

40前後の氷河期は学歴フィルターじゃなくて年齢だろ
仮に通学でもその年齢なら無理だわなw

891 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:40:36.12 .net
慶應通信に在籍している人は就職してる人のほうが多いのに
就職ネタとか出してディスってる人って通信落ちた人じゃない?
データ見てるのかね?
http://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
それかデータ読み取れないのかね?

892 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:43:19.84 .net
通信教育課程の卒業は通学ほど、過去問も出回っていないでしょうから、大変です。
平均通学年は8年ですから。(学士入学でも4年と見積もるべきかと)
通学過程は、ゼミやサークルが無いに等しいから。
就職では成績優秀者以外は、慶應通正の価値2割減とも言われています。
恐らく、成績優秀者とは、正科の4年(or学士2年)でストレート、かつ大方をA評定で卒業した者のみかと。
ちなみに、就職で不利だと思うのは、ゼミの人脈が利用できない=OB訪問等々が、利用できないにつきるかと。
マジで孤独で客観性の無い就活です。 よっぽど成績優秀じゃないと、Aラン大手企業は難しいと思うべき。

893 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:44:05.30 .net
>>890
底辺の非正規かブラック企業?

894 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:44:56.74 .net
通信はそれなりの大学からの編入生から、リポートの書き方も知らない高卒社会人のババアまで学力がバラバラ。
だから大学側も層を絞りきれないんだね。

ゆえに通信は融通が効かない。

895 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:47:50.95 .net
>>893
それなりの企業の正社員に新卒ですが何か?

896 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:49:18.04 .net
通信と通学では就職には差が出る。
OB訪問をする為の人脈確保が困難
そもそも企業は22歳のフレッシュな人材を求めているから(何処かの会社の文化に染まっていない人材)
大学によっては、就活をサポートしていない。
通信大学に入ると4年でストレートに卒業出来ない限り、
上記を十分に活用できない。だから、通学過程が圧倒的有利。
ちなみに、普通課程も通信過程も、勉強の難易度は同じ。
レポだって普通課程も通信過程も難易度は変わらん。
しかし、普通課程に受かる素質無い人が通信に入学しても卒業し難いので知り合いも9割は中退していった。

897 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:51:15.67 .net
>>895 大企業の一般職の低収入の正社員なら高卒と変わらん。

898 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:53:01.49 .net
>>891
多いか少ないかの問題じゃないだろ。
通信自体が現役か生涯に特化してるわけじゃないし。

自分が都合悪くなるからって相手を批判するのは辞めてくれ

899 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:53:38.05 .net
>>890
論破されるのが落ちだから
速やかに退出したほうがいいと思う

900 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:56:14.17 .net
>>897
残念だが高卒とは給料も昇進のスピードも違うよ
大卒は将来の幹部候補だからね

それと大事なのは学歴+αだよ

妬むなよ、みっともないな

901 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:56:56.31 .net
就職だけじゃなく通信はスクや卒論指導もともかくレポートの評判は想像以上に最悪で酷いので期待しない方がいい。

902 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:58:05.35 .net
>>900
Aラン大手?役職や部署は何?

903 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 09:59:40.27 .net
>>900
現在の年収と、役職は何?

904 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:00:06.06 .net
どうせ企業名言えないから底辺企業のブラック社員
高学歴新卒なら総合職で新卒年収1000万近くだし

905 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:00:43.52 .net
慶応通信はリポートの採点が遅いと訴訟起こされてるくらいだしな
ググればわかるよ

906 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:01:46.02 .net
平日の昼間から投稿してるから無職ひきこもりの妄想だろw
まともな企業の社員なら出社して仕事してるw

907 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:01:55.71 .net
>>903
だから新卒だって。

908 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:03:41.11 .net
>>907
仕事しろよ

909 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:06:47.52 .net
再び訴訟か?→慶應義塾大学通信教育課程レポート遅延

先日、慶應義塾大学の通信教育課程の学生の方から、
「レポートの添削が遅くて、8ヶ月も待たされた挙げ句にD評価となってしまった」というメールをいただきました。

まだ大学側に取材もしていないし、メールをくださった方とも直接お話しができていないため、具体的なことは申し上げられませんが、この方は卒業のかかった状況(つまり大半の単位を修得している)で、
ある科目のレポートの添削が遅いために不合格の場合の再提出・再添削が遅れてしまった場合には、卒業が延びてしまう可能性があります。

910 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:07:57.43 .net
>>907
部署は?

911 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:11:17.72 .net
いや、今は現役の学生だからな。
内定貰ったのは、名が知れた大手ではないが、中堅でそれなりのとこ。
大企業で下よりも中堅で上位のがいいかなって(もちろんストレートじゃないから大企業は
難しいかな、受けてないけど)。
それ以上は個人情報だから言いません。

にしても就職の話になると群がるその欲が好かない。せせこましい。
世の中それ以外に価値を置いてる人もいるんだよ。

912 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:13:17.24 .net
「慶應義塾大学となれば、きちんとレポート機能している」と思うでしょう。
レポート返却がなされない通信教育?
 しかし、この大学の通信教育部では、かなりいい加減に行われている面があります。それはレポートの添削・返却です。
 通信教育部を持つ大学は、法政大学、日本大学、中央大学、放送大学など十数校がありますが、私の知る限り、この通信課題の添削や返却は迅速に行っています(長くても2ヶ月程度)。
 ところが、慶應義塾大学に関しては、この作業が極めて遅いのです。主な原因は、添削担当者(大学教授)の作業がルーズというところにあるようですが、
もし民間の通信教育でこのようなことが行われていたら、詐欺だのインチキだの言われ、場合によっては警察沙汰になることもありえます。
しかし、民間企業では「詐欺」にあたる状況が、あの有名な大学で起こっているのです。
何もしてくれない事務局
 そして大変残念なことなのですが、私の愛する慶應義塾大学は、この点を改善しようとしてくれません。 通信教育部の事務局へ問い合わせしても、「あなたのレポートは受理されているが、まだ返却されない。もう少し待つように。」と言われるだけです。
この問題は昔からあるはずなのに、教授も事務局も、効果的な改善が見られません。
 他大学ではきちんと機能しているレポート添削・返却の作業が、慶應に限ってルーズなのです。
教授はお忙しいので…
 このルーズさに対し、事務局の方は、二言目には「教授は研究や学会にお忙しいので、時間がかかる」と言います。
天下の慶應義塾大学の教授ともなれば本当にお忙しい方が多いと思います。
 でもね、どんなに忙しくても、それが通信ではなく、通学課程の学生だったらどうですか?
 忙しいのでテストを採点しませんか?
 成績を付けませんか?
 卒論を見ませんか?
 慶應のお忙しい教授は、仕事がどんなに忙しくても、通学課程の学生に対してのみ、最低限のケアをします。
(もししなかったら、それこそ訴訟沙汰になっているでしょうね)
しょせん私は一学生
 いくら一学生である私が苦情を言っても、結局のところ、このふざけた添削システムは変わりません。
しょせん彼らは「高卒ならば入試の無い、アホでも入れる慶應通信教育部」という程度でしか我々を見ておらず、話し合う余地すらありません。

913 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:14:44.25 .net
>>909
半年以上放置されたら、合格になるって都市伝説だったのね。
自分は最近5ヶ月以上かかってやっと帰ってきた。

与作先生が折角レポート遅延をふせぐシステムを置き土産に
してってくださったのに。

914 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:16:11.16 .net
働け働けって、高卒の親にそう言われて高卒になった高卒脳だなw
本来大学は学問をする若者のためにあるんだぞ

同時に精神的余裕を育む場でもあるからそう急かすなよ

915 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:22:02.82 .net
>>914
大学は就職予備校だよw
大学教授に就職するの?w

916 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:25:25.73 .net
東大も就職予備校で4年になったら毎日就職練習の授業あるって
通信はないけど

917 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:27:24.33 .net
東大のホリエモン「大学の文系学部は必要ない。就職予備校」

918 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:27:31.78 .net
いや、大学は学問をする場で就職予備校ではない
就職するなら技能を磨く専門学校だ

学問のすすめ読んだか?w

919 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:30:09.90 .net
>>911 今どき就職氷河期だしブラック企業の社畜コースだなw
それか非正規かクビ無職候補社員w

920 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:31:00.20 .net
就職や学問、大学の話は他の板でするべき
ここは生涯学習板だ
それすらわからないんだな

921 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:34:16.65 .net
>>916
ぶっちゃけハローワークやジョブカフェで事足りるんだよ。
各大学の就職センターみたいなのはOB訪問以外あまりメリットが無い。

ちなみに慶応の就職センターは通信生でも利用できるから使わせて貰ったよ。

922 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:35:31.16 .net
>>920
検索でここが直接ヒットするし慶應通信スレがここしかないから。生涯学習とかどうでもいい人も来てるよ。

923 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:39:00.08 .net
>>920
最初に生涯学習版で現役だの生涯だの突っ込んできたのは向こうだからな。

それに議論に勝てないからってスレ違いだと回避するのは卑怯
素直に負けを認めんしゃい

ちなみに団塊ジュニア、氷河期ニート云々もスレ違いなので世代版で

924 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:39:51.74 .net
>>921
以前、事務局に用事があって行った時、俺が書類を書いてると、
18歳で通信入って来春卒業決まったからと、就活について相談に来てた人いたよ。

通信教育部長が推薦状を書き、本人が就職先に提出するまでは出来るけど、
通学の就職センターは使えないし、就職指導もないと話してたぞw

まあ、俺には関係ないから、調べていないけど。

925 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:40:37.94 .net
慶應通信! r.saito
2010-08-10 01:31
通信生の就職活動について
 今日は慶應通信生は果たして就職に有利か、ということについて、思ったことを書いていきます。
 就職に関して明確なデータはないのですが、私は就職に関しては通学生と比較するとやや不利だと思っています。
というのも、通学生は就職活動の際、学閥を利用してOBとコミュニケーションをとる機会が多く、また、就職活動だけではなく、部活動においても著名人(殆どがOB)と関わる機会がたくさんあるからです。
 例えばこの前、塾生新聞の川上麻衣子さんのインタビュー記事に関して、このブログに書きました。
川上さんにインタビューしたのは、大学関係者などの大人ではなく新聞部の学生さんです。新聞部の方にとって、このインタビューは非常に貴重な体験であったことでしょう。
 新聞部の方々は芸能人だけではなく、これからいろんな方と関わることでそうした経験を積み上げていきます。
卒業する頃には、彼らのコミュニケーション能力は私と比較してハンパないものになっているでしょう。
新聞部だけではなく、アナウンス研究会や、先輩後輩関係の絆の太い体育会系も同じだと思います。
社会人からいろんな話を聞くことで、見識を深めていきます。
 コミュニケーションの機会。それが、通学生と通信生の差だと思います。
 しかし、通信生は悲観することはないと私は思っています。40代以上の通信生の中には、通学生OBに負けていない経歴を持っている方がたくさんいます。
特にその中で、自筆の本を出していらっしゃる方が多くいます。実際書店に並んでいるのを見ます。そうした方と接する機会を持てば、通信生は就職というステージで、通学生と張り合うことができるようになるのではないかと私は思っています。
 だから、必ず慶友会には入っておくようにしましょう。
慶友会は就活を救います。
 ところで私の就活はどうだったかというと、私は2社目で内定が決まり、就職活動は3週間で終わりました。
そういったことから、就職活動には詳しくないです(ワケあって、決して自慢できることではないです)。

926 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:40:47.74 .net
>>922
>>923
何で検索したのか知らんが
社内ニート板がないからか

927 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:43:36.74 .net
慶應通信求職者も就活者も慶優会員も傷の舐め合いばかりだ

928 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:44:56.30 .net
ここで批判してるやつらは卒業できないのバレバレ
普通先輩が就職したとか、社会で活躍してるとか言ったら嬉しいはず。
でも卒業できない奴にとっては他人どころか敵だもんな

あんたらにも人権があるから相手してきたけど、疲れたぞ
これが民主主義ならぬ愚衆主義だな
俺も暇じゃないんでな

929 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:45:33.78 .net
>>926
慶應 通信
慶應 通信教育課程
慶應 通信 掲示板
でここにたどり着くよ
教員も卒業生もスクや講師セミナーで見てるって言ってた

930 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:48:33.08 .net
>>928
いや、性格悪そうな文を投稿しているお前の性根にも問題あると思うぞ。

931 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:52:49.83 .net
悪いが社内ニートの相手している程暇じゃない

932 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:53:27.78 .net
r.saito ってどこに就職して今何してるの?

933 :悪党撲滅:2015/11/05(木) 10:56:06.97 .net
非誠実で卑怯者な悪党ほど「暇じゃない」や「忙しい」って無責任な言い逃れをする 。
どっかのレポート採点放棄で訴訟された職務怠慢の詐欺大学のようだ。

934 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 10:58:34.33 .net
スレ進行速いね。

935 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 11:05:07.33 .net
いい年して働いてないゴミが何度卒業したところで非正規にすらなれないよ

936 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 11:09:38.13 .net
慶應通信関係は恨み持たれまくってるから
恨み晴らさずおくべきかって人も多いよ

937 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 11:12:19.09 .net
昨日、慶應通信の慶友会で亡くなった人がいるみたいだね。

938 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 11:18:54.26 .net
>>918
ワイはこないな発言して通信と通学は世間的扱いは下なんに社畜自慢する先輩を若さもあって嬉しいと思うぞ。

939 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 11:21:26.63 .net
就職して社会で活躍している先輩 「40前後の氷河期は学歴フィルターじゃなくて年齢だろ。仮に通学でもその年齢なら無理だわなw 」

940 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 11:25:09.63 .net
>>918
東大は就職予備校と言っているのに
東大より格下の慶応が就職予備校じゃないと言っても負け惜しみ

941 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 11:29:58.75 .net
通信を何度も卒業しても高齢なら社会は評価しない

942 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 16:23:33.20 .net
慶應の通信を何度卒業しようとも毎日家にいるようなゴミは社会は評価しません

943 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 16:33:14.22 .net
↑が社会に評価されておらず、場違いなところでディスっている

944 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 16:47:32.76 .net
毎日家にいて誰ともコミュニケーションとれないゴミは何をやっても評価されません

945 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 16:53:35.03 .net
毎日家にいて誰ともコミュニケーションとれないゴミは何度卒業しても評価はされません

946 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 17:00:02.40 .net
東大の理系修士の人に「あなたの大学だったら就活なんて楽勝でしょう?」と言ったら、「いや、そんなことはない。
沢山内定取っているひとと、全然取れない人に二極化している」と返ってきたから「して、その違いは?」と問うたら「コミュニケーションスキルの有無ですね」。そりゃそうですね。

947 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 17:16:19.01 .net
慶應通信を何度卒業しようとも誰ともコミュニケーションとれない人は採用されませんし、活躍も出来ません
当たり前です

948 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 17:37:08.82 .net
いくら馬鹿が暴れても厳密に通信=通学。

卒業資格がまったく同じ。

949 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 17:39:30.42 .net
卒業アルバムも通学生と通信生いっしょです

950 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 17:51:51.10 .net
いくら馬鹿が何と言おうとも誰ともコミュニケーションとれないゴミが何度卒業しても評価はされません

951 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 17:55:32.12 .net
福澤諭吉役に武田鉄矢
 いやだなあ

952 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 18:38:51.41 .net
>>950
私たちは評価してほしくて学んでいるわけではありません
あなたは誰にも評価されず、コミュニケーションが取れない残念な方のようですね
この板でも誰も評価していないし、コミュニケーション取れてませんよ

953 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 21:19:24.06 .net
ここの通教は職のある比較的低学歴(失礼)の社会人が趣味と箔付けを兼ねて
通うためにあるものだと理解していたのだが、その認識は誤りだったんだろうか
就活なんて関心ないし、就活の前に卒業の心配をしたほうがいいと思うんだが

954 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 21:29:14.01 .net
>>953
実際皆関心ないでしょ。
荒らしが一人で騒いでるだけ。

955 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 21:37:35.09 .net
最近は高卒から直ぐここに入学する無謀な現役生も増えてるよ
8年も10年も在籍してたら、まともな就職先はなくなる
就活の話をしてるのは、学生を専業にしてる若い通信生だね

956 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 21:39:45.97 .net
>>932
自宅警備員で慶応通信研究してる。
通学と通信は違うって言ってる。

957 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 21:41:13.99 .net
rsaito「慶應通信の卒業率は(今はわかりませんが)10%程度、卒業年数はおよそ9年だったと思います。これは、学士入学も含めてです。ですので、作文力が低いまま入学しても結局中退するだけでは…と思うのです。」

958 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 21:42:39.79 .net
>>955
最近、多いね。別の掲示板でも 慶應通信卒業して就職あるんですか?って聞いている高校生もいたね。通学勧められてたけど。

959 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 21:46:22.64 .net
社会的評価「通学課程>夜間>通信」

960 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 21:46:40.30 .net
与作先生が通信生の卒業平均年数は9年って寄稿してたな。大学は普通課程卒業者の割合を公表してくれないかな。

961 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 21:49:35.77 .net
慶応通信入学生が外部にブログで叩かれてたな 通信が慶応生を名乗るなって

962 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 21:52:03.82 .net
rsaitoのブログみてやつの「作文力」が高いと思うのはいるのかねw

963 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 21:53:29.08 .net
通信はレポートも卒論指導も酷いし必須
通学は授業出るだけで単位楽々卒論無し

964 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 21:55:13.11 .net
斎藤 輪太郎 rsaito - Graduate School of Media and Governance

www.mag.keio.ac.jp › ~rsaito

965 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 21:57:57.35 .net
まあr.saitoも文学部(しかもT類)だしね。しょうがないね

966 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 21:59:21.54 .net
慶應は通信に冷たいよね。学費が安いから仕方がないかとはおもうけど。 
レポ返却は遅い。教材は古い。地方スクやEスクはまだまだ少ない。 
生協(同じく出資してるのにね)や図書館利用やITC(フルアクセスできない)まで普段差別がある。 
改善する気もない。市販書採用の教科書は増えるし、その分学費は同じで差額分が返還されない。 
搾れるところから搾ろうってことか。ある意味貧困ビジネスだとおもう。 金持ちは通学行くもんね。
事務の対応もよくない。特にMとS。人によっていうことが違うことがある。

967 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:00:40.07 .net
中退云々言ってたバカもいたが
卒業して何かしら意味があるから在籍して卒業を目指してるわけ
通信にいることが目的なんてカスは卒業率下げるだけだし邪魔だし消えてくれよな・・・まあいないとは思うが

968 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:03:12.16 .net
>>963
それって自分が頑張ればいいじゃない。

969 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:06:52.95 .net
俺は適当に4年で卒業したな
一回読むと全部覚えるし
試験やレポは楽勝だった
卒論指導の時間をあわせるのだけが大変だったな

970 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:09:09.86 .net
慶應通信でダメな人ほど他人の勉強や単位やレポートや卒論や就職や関心あるみたい。 
スクや試験で授業や人の取得単位数を聞いてくるのはダメそうなのばかり。
自分が頑張らないから同じような他人を探してる。

971 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:11:24.92 .net
働きながら卒業を目指す人がいる中、
ここの住民は、親の脛齧りや、夫の稼ぎに寄生するバカ主婦や社会のゴミニートばかりだから時間が有り余っているのに卒業できないのです。

972 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:12:26.27 .net
>>969
偽物

973 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:13:29.33 .net
>>961
実際、慶應を名乗る場合には通教課程であることを明記しないと詐称
通教の教育を担当してるのは学部だが通教生は学部に所属してない

974 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:13:58.21 .net
そろそろ次スレだね。活気あって良いね。

975 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:18:47.40 .net
r.saito–非公開アカウント
@duntontube
■アカウント紹介
慶應義塾大学通信課程に関するアカウントです。
卒業を目指すみなさんを応援します。
「ブログ裏話」掲載中。
■プロフィール 通信課程文1卒、大阪府立大学院人間社会学研究科修了。
今はしがない公務員です。
尊敬する人は、さだまさし、さかなくん、児玉清、五代目三遊亭円楽、逸見政孝。
d.hatena.ne.jp/dunton/
112フォロー
166フォロワー
@duntontubeさんのツイートは非公開です。
承認されたフォロワーのみが@duntontubeさんのツイートとプロフィール情報を確認できます。フォローリクエストを送るには「フォロー」ボタンをクリックしてください。

976 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:21:18.73 .net
2015-10-03
r.saito「twitterを非公開にしました。でもフォローは受け付けておりますので、一般の大学生・通信大学生であることがわかれば、こちらもフォローさせていただきます。」

977 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:24:58.83 .net
2014-02-24
試験に落ちたとき(1)
入学準備
 ブログを始めて3年半。通信を続けるか、他の大学の一般の通学課程に再入学しようか、迷われてる方を数名見てきました。
残念ながら、通信から慶應の2年次編入をされた方は、私の知り合いにいません。
通信を諦めて数年浪人した後SFCに入学した方は、twitterのフォロワーにいるのですが。
名目的には、通信から通学への編入はできますが、実際のところはわかりません。事務の方に尋ねてみましょう。
 通信を諦めて、他大学(MARCHなど)に進まれた方はいます。
しかし、大半が通信の中退を後悔しています。
ですので、私としては、早慶上智、ICU、旧帝大よりも簡単な大学に進むならば、通信に残った方がいいと思います。
 さて、通信を続けると決心したとしましょう。ここで心に留めておくことは「自分は勉強が苦手だ」、
「勉強という点において、自分は劣っている」ということです。
もう何回も試験に落ちているのですから、そのことに気付くべきです。でも、勉強は苦手いいんです。
大学生ならば、誰にもとがめられたりしませんから。
ここでやってはいけないことは、あれもこれも…と資格や語学に手を出すことです。勉強で劣っているのですから、
きっと全部失敗します。私の二の舞です。ほか、たくさんの時間を浪費する趣味も良くないです。

 通信を続けると決めたときは、慶應の課題に集中すること。
実力と運があれば、編入できるかもしれません。
前の日記で「差別されるといったことはあるのでしょうか」とコメントにありましたが、きっと差別とかはないと思います。
通信の卒業生には、東大、東北大等の旧帝卒、医学部卒、海外大学院卒とか、そういった人がたくさんいます。
 しかし、気にしたほうがいいのは、通信か通学か、ということよりも、
年齢です。
3浪とかになってくると、他の学生と付き合い辛くなるでしょう(しかし8〜10年開くと、逆にまわりと友達になれたりします)。
 編入ですが、編入先として考えた方がいいのは、文学部か経済学部です。
この二つの学部で、編入に要する単位数は26。他は30です。
4単位分、負担が少ないです。卒業間近の学生にとっては、4単位の取得はそれほど大変ではないですが、駆け出しの頃は大変でしょう。

978 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:27:21.84 .net
>>973
勝手に日本の法律変えんなよ。
あと塾生ガイドの195ページをよく読め。
たぶん他の通信教育部が独立してる大学の学生なんだろうけどさ。

979 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:32:09.50 .net
さかなくんはは毒のあるフグ食べても死なない

980 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:32:42.09 .net
>>978
社会的評価は通信は低いよ
ひきこもりにはわからんか

981 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:38:58.87 .net
>>980
いや俺は社会的評価について一言も触れてないんだが何言ってんだ?
BOTかなんか?

982 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:59:07.36 .net
>>981
いや、通信と通学は同じって妄想しているひきこもりがいるからさ。

983 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:59:56.66 .net
長浜ラーメン旨い

984 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 23:06:21.91 .net
r.saitoは見てるよ。

985 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 23:16:49.87 .net
何度卒業しても誰ともコミュニケーションとれないゴミは誰からも評価されません
社会的評価も限りなくゼロ
当たり前です

986 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 23:24:48.47 .net
きっと差別とかは無いってことは、差別があるということだね。

987 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 23:29:49.51 .net
>>986
あなたには説明しても理解できないでしょう

988 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 23:39:15.09 .net
新スレ

【改】慶應義塾大学通信教育課程 vol.33 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1446734265/

989 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 00:00:12.11 .net
何度卒業してもコミュニケーションとれないゴミは差別され続けます
当たり前でしょう

990 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 00:12:20.94 .net
何たら学部(通学課程生)
何たら学部(通信教育課程生)

全く別物なんだが「何たら学部」しか名乗らない、入試を避けて
慶應のブランドを利用したいだけの通教生は実際に少なくない
通学生の間で通教生の評価が低くなるのは理解できなくもない

991 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 00:32:37.38 .net
まあ、あれだ。学内差別が嫌なら、黙々とレポ書いて試験勉強して卒論書いて
とっとと卒業するしかない。制度上は対等とか言い張っても評価は変わらんから

992 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 07:28:15.95 .net
>>990
だから「別物」でも何でもないよ、
まったく同じ、通学生に通信の話をすると
嫌がられるが、それは全く同等だからだよw

993 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 07:28:44.69 .net
慶應通信には呆れた
期待外れだった
金時間労力が無駄に思えた
やはり火の無い所に煙は立たない
損ばかりだし不毛だから退学届け出す

994 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 07:32:22.05 .net
スクなどで毎回10万払うくらいなら旨い料理や高級食材や酒飲める。そっちの方が充実感ある。

995 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 07:37:59.76 .net
>>992
別物と妄想のお前みたいなコミュニケーション障害者のゴミは率先して差別されてる 当たり前の事を言わせるな

996 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 07:49:39.00 .net
〜採用面接〜

通学卒「慶應○○卒です!」
面接官「看板学部だね!大学生活では何に励んでた?」
通学卒「サークルとゼミに励んでました!」
面接官「(コミュニケーションと積極自主性あるな!)採用候補です!これからの頑張りを期待しますね!」
通学卒「ありがとうございます!(当然だな)」


通信卒「慶應○○通信卒です。(正直に言わないと学歴詐称になる・・・)」
面接官「なんで通信に入学したのですか?(通信はコミュニケーションやらいろいろ問題あるな)」
通信卒「え、いや、通信に魅力を感じたらです。(本当は大学受験しなくても慶應ブランド使えると思ったのに。)」
面接官「わかりました。以上です。(問題ありありな通信はうちにはいらないから面接に来るなよ)」

997 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 07:54:44.85 .net
企業が必要な人材を職種別に見ると。
営業として必要なことは、全日昼間通学の学生時代に何をしていたか。話し方や物の考え方。
学歴もなるべくならランク上位学校である方が良い。
なぜなら、学歴は重要な営業の武器であるから。
相手との交渉では、学歴面が優位になることにより企業信用として働く場合もあるから。そして、
もっとも重要な点は人付き合いなどの学生時代のコミュニケーションができること。
だから、知識が必要というよりは、いかに人と関わってきた学生時代をおくってきたかを見る。
したがって、通信制は不可。
管理部門系でも、高学歴が必要なのときは、例えば銀行との付き合い。
銀行との通常の付き合いでも、学生時代の話は必ず出てくる。
また、経営者としても、相手に紹介しやすいというメリットはでかい。
さらに、重要なことは専門性が必要なこと。
商学部や法学部出身で専門性があるとはいえない。やはり、それなりの資格なりが必要。

998 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 07:58:26.89 .net
文学部は論外なのか

999 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 10:09:23.47 .net
通信のみだと就職活動でプラスに働かないんじゃないか?
通信でなくてはならなかった揺るぎないt理由があれば、
その理由と合わせ技で、通学よりも有利になることがあると考えるぜ。

その理由だが、通信は学費が安いからそちらを選択というのは弱いな。
奨学制度が充実しているからな。
たとえば、地域活動の団体に属していて、まちの活性化のために
さまざまな活動やイベントを行っていた、それと両立させるために
通信が自分にとっては最適だったというのなら
通学と同等の評価は得られると思うよ。

1000 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 12:26:22.34 .net
ふつう資格だろ。通学が取れないような難関資格とってみろよ。同等以上になれるから。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200