2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改】慶應義塾大学通信教育課程 vol.32

809 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 18:31:17.44 .net
馬鹿が暴れているが、通信=通学中間=通学夜間=大学院だよ。

学歴的に見たらたとえば慶応は慶応。それ以上でも以下でもない。
大学が通信課程と通学過程を全く同等と認めている以上は
どこまで文句を言おうと全く同じ価値しかない。

慶応の通学からしたら悔しいってのは分かるが、
それは仕方がない。

東京のメジャー私大でも通信があるところとないところがある。
慶応にはあるが、早稲田には通学並みのネット通信のみ。
法政にはあるが、明治にはない。
日大にはあるが、東海大にはない。

それはおそらく各校が通信=通学と認めるか認めないかという
分岐点だと思う。通信制があるところは通信=通学を認めているといえる。

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200