2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部113■■■

1 :名無し生涯学習:2015/10/14(水) 19:34:10.91 .net
卒業を目指して建設的なお話を。

* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ==
■■■法政大学通信教育部112■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1442496028/

305 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 22:59:07.48 .net
今回のドラフトで指名されなかった主な選手に法大・畔上が入っているね…

日大三高時代に全国制覇した経験もあり、法大ではキャプテンとしてチームを牽引した結果、不振に陥ったのが理由だろうか…

306 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:23:39.15 .net
努力の畔上、人望の畔上
キャプテンの中のキャプテン

指名されてほしかったな

ドラフトは非情だ

307 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 00:00:18.01 .net
実力なければ指名されないだろ。
慶応の谷田とか指名されず慶応はお通夜状態だったらしい

308 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 11:28:26.01 .net
今週は、有休1日取って、メディア4科目の
中間リポ完成させて、今日から来月の
単修の準備で図書館。
秋晴れなのに。
みなさんお互いに頑張りましょう。

309 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 11:40:04.20 .net
>>307
慶應はほかの選手がドラフトで指名されてるんじゃないの?

社会人経由ならいるとはいえ、今年の法政はドラフトがかからなかったのがな…

昔の関根さんの頃みたいに、現(新)監督が法政だと、指名事情も違ってくるのかな

310 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 11:46:08.38 .net
一方、日大は優勝監督である真中とか、日大から指名されている選手もいて、最近はある意味、日大のほうが注目されてる

311 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 12:43:41.18 .net
中間リポートを書く前に、シラバスを見る!
先生の求めているリポート内容がわかるよ

312 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 13:18:52.45 .net
例えば、畔上主将みたいな人物に学生会の支部長になってもらう
逆に言えば、学生会の支部長は畔上主将みたいな人を探す

マエケンとか下剋上にある元支部長みたいなのは、どうかと

さすがに、畔上主将ならばクレクレ貸してくれはしないと思う

313 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 13:31:01.54 .net
さりげなくマエケンを混ぜたな

314 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 13:53:06.72 .net
マエケンが法政野球の主将ならどうなるか…

もちろん、広島の投手でないほうのマエケン

315 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 14:04:57.58 .net
野球の話しは他所でやれや
野球みてる暇があったら勉学に励め

316 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 14:07:04.76 .net
ドラフト会議をミクロとマクロの両面から経済学的に分析し、日本経済に与える影響について述べよ

317 ::2015/10/24(土) 15:02:46.14 .net
うむ、奥が深い設問ですな

318 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 15:04:43.32 .net
>>316
おお、さすが名門の法政大学経済学部生だけのことはあるな!

319 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 15:48:59.34 .net
名門?

320 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 17:22:05.49 .net
野球の話も法政の話も俺達“通教”には関係ない。

そんなに法政名乗りたいならセンターなり入学試験受けて受かってからにしてくれ。

321 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 17:25:45.62 .net
そうですね

322 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 17:41:36.66 .net
数日もすれば熱が冷めるから我慢しな

323 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 17:46:43.29 .net
勉学に対する熱が冷めているお前に言われたくない

324 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 17:48:47.50 .net
>>322
スク専は黙ってな

325 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 17:50:44.17 .net
ハンドボール女子勝利

最後、韓国に勝てば五輪出場権獲得だけど厳しいかなぁ

326 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 18:01:30.89 .net
ゲットスポーツは日曜深夜か
今から楽しみ

327 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 18:14:53.53 .net
>>320
スク専は黙ってな

328 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 18:16:11.47 .net
>>320
卒業できれば法政経済学部卒を名乗れる
おまえは卒業無理だろうけどなww

329 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 18:24:04.98 .net
今度のセンター試験受けてみるわ

330 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 18:34:25.41 .net
おれは現役時代、センター受けて弘前大学人文学部にも受かったが法政大学文学部を選んだよ。
早稲田一文と立教は駄目だったけどな。おれのスペックなら通教でも法政名乗ることに支障なし。

331 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 18:37:29.53 .net
まったく問題ないと思います。

332 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 19:32:08.34 .net
あると思います!

333 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 20:08:30.97 .net
通教卒業しても高学歴にはならんけどな。

ただの通信大卒であって法政卒じゃないよ。

334 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 20:10:59.79 .net
>>328
なんで通学課程行かなかったの?行けなかったの??

成績証明書に通信教育課程って入るから、名乗るなら、
法政大学通信教育課程卒になるんじゃない?

通信卒ってのが恥ずかしいのかな?

335 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 20:24:43.01 .net
卒業できればエリートの仲間入り
学位記に通信の字が入らないことや、校友会に入れることから察して

ここで批判してるのは卒業できない人だから

336 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 20:29:14.54 .net
俺は慶應義塾高等学校(塾高)から、そのまま上の慶應義塾大学に行ったわ。
だから大学受験は経験していない。
社会人になって暇潰しに法政通教に申し込んだが、つまらんね。

337 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 20:31:28.46 .net
んな奴がこのスレに来るかね

338 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 20:32:28.23 .net
法政程度でエリートって(笑)

まぁネタとしてはそこそこ面白いかな

339 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 20:37:05.39 .net
MARCH卒で全人口の上位20パーセントに位置するらしいから、
世間一般ではエリートと呼んでも差し支え無いのでは?

2ちゃんだと旧帝早慶のことだけど

340 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 22:19:40.77 .net
ここは前から野球ネタで張り付いてるおっさん達がいるよな
LINEでやれよ。気持ち悪いな

341 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 22:30:31.26 .net
お前が気持ち悪い。
野球ネタ以外の話をしたければお前自身が話題を提供しろ

さぁ
どうぞ

342 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 22:33:50.58 .net
自分では何もしないくせに変に仕切りたがる奴ってどこにでもいるよな。

343 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 22:44:59.60 .net
明日、法政が明治に負けたら明治の優勝が決まる。
法政は東大から得た勝ち点1のままシーズンを終えることになる。

少しは意地を見せろ

344 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 00:09:03.88 .net
>>339
通教卒って全人口の上位20パーセントに位置するのか!

凄いな通教!

345 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 00:09:58.56 .net
>>335
じゃあなんで成績証明書に通信教育課程ってはいるの?

346 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 00:12:43.75 .net
↓法政の生徒ならもちろん参加するよな!

「安全保障関連法に反対する学者の会」が学生団体「SEALDs(シールズ)」との共催で計画した
シンポジウムについて、会場使用の申請を受けた立教大学が「純粋な学術内容ではない」などの理由で不許可に
したことがわかった。シンポは25日、法政大学で開催される。

347 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 02:27:07.47 .net
>>346
法政とんでもないな。
シールズなんていう暇なバカ学生に会場を貸すのかよ。

348 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 07:39:17.79 .net
>>345
通教だから当然じゃん。
だけど日大通信教育部とは違って、法政通信教育部は文学部や経済学部のなかの通信教育課程卒になる。

まあそんなん気にするより早く卒業しようぜ。

349 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 07:47:42.97 .net
通学と同じ学部内の通教卒という扱い:慶應、法政、中央

通信教育部内の学部学科卒という扱い:日大、東洋、近畿、産能、日福などその他大勢

そもそ大学そのものが通教という存在:放送大、サイバー大

350 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 08:13:43.73 .net
くだらねぇ
法政の通信です、と堂々と言えばいいじゃねーか

351 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 12:11:45.88 .net
そうだよな。
だから法政と名乗るのも法政通信と名乗るのも各人の自由。どちらも可。

352 ::2015/10/25(日) 12:24:30.46 .net
おまいら
もっと和気あいあい楽しもうぜ

353 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 12:32:43.37 .net
>>346
学長から教授会、OBまですべて極左テロリスト全力支援の
極左テロリスト養成機関法政大学を除いて会場は無いわ。
学生はバカばかりだから、
アカに染まる事さえ不可能な低知能が大半なのが救いといえば救い。

354 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 12:37:16.11 .net
早稲田の政経か中央の法科じゃあるまいし、初対面の相手にわざわざ格助詞の「の」を付ける必要性はない。
ストレートに大学名で済ませればいいし、本人が必要だと判断した時に堂々と通信教育課程を卒業したと言えばいいだけの話。
こんな下らない話より卒業に向けて勉強頑張ろうよ!

355 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 12:37:47.43 .net
リベラルこそ、法政の証。
うちが引き受けたことに誇りを感じている。
スク出てればわかるけど、学内中にSEALDsの缶バッチやTシャツ着てる学生がいる。

立教など、何の実質もない上辺だけのデコレーション大学。
中途半端。青山と同じ。
そこらの商店主の小セガレ達にお似合いさ。

356 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 12:40:09.17 .net
我が母校法政さすがや
左巻きばっかw

357 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 12:50:16.19 .net
A級国民(含SEALDs)だけで、理想社会を作ろう!

【本日!】「岐路に立つ日本の立憲主義・民主主義・平和主義――大学人の使命と責任を問い直す」
10月25日(日)
法政大学外濠校舎6F・薩埵ホール
主催:安全保障関連法に反対する学者の会、共催:SEALDs、協力:立憲デモクラシーの会

358 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 14:13:00.58 .net
>>355
自営業の倅でウチに在籍してる俺
法政に入ってから思想が右よりから左寄りに変わった

359 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 14:25:03.96 .net
右寄り日大よりはマシ

360 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 14:29:43.40 .net
>>358
旧帝も早慶も明大も左寄りが多い事情は同じ
右寄りが多いのは国士舘とか拓殖とかの低偏差値大学の特徴

361 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 15:20:46.39 .net
例外では慶應と学習院

362 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 15:24:04.73 .net
>>359
358だけどビンゴ
日大から法政に編入しました

363 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 15:30:36.34 .net
>>360
ほんとそれ!
SEALDsは偏差値28号をトップに和光大や法政、関西学院、旧帝大では唯一の東北大、多数の浪人生といった
高偏差値のA級市民ばかり!

364 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 15:31:10.49 .net
>>360
数あるリベラル大学群の中の一つなのに、法政=左翼みたいなイメージがつけられてる意味がわからない
学生運動してるのも多くは非法大生だし

リベラルの意味すら知らずに批判してるものもいるし
左翼とリベラルと共産主義がごっちゃになってるような

365 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 15:32:22.88 .net
右寄りより、極左の方が感じいいよね!

366 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 15:35:59.30 .net
>>364
法政大学・佐藤大・4年23歳の主張

毎週金曜、東京の国会議事堂前で安全保障関連法案に抗議を続け、注目を集めている若者のグループ「SEALDs(シールズ)」。
中心メンバーの1人は法政大4年佐藤大(だい)さん(24)=都内在住=だ。
「絶対に止める」との思いはいっそう強まった。「勉強したい、思い切り遊びたい。でも、抗議に行かない理由がない」

367 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 15:48:17.24 .net
ここで中核派の「赤い女闘士」こと田中優子総長のありがたいお言葉を振り返ってみよう。

「デモをテロル(恐怖)を生み出す一揆に近づける必要があり、デモが明るく楽しいのでは存在する意味が無い」

「私たちは朝鮮民族の末裔なのです「万世一系」を主張するとそこに行き着きますから伝統を守るためには朝鮮
の方を敬わなければなりません」

憲法問題では「1条から8条までは要らない9条からでいい」

368 ::2015/10/25(日) 15:57:47.21 .net
くだらねえネタばっか
まだ野球部ネタの方がマシだ

369 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 16:06:58.10 .net
だな
今の天皇もチョンの血統だし、廃止にしたほうがいいな

370 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 16:38:25.51 .net
法政から反日左翼活動とったら法政じゃないじゃん。
学長はじめ教授陣が先頭きって活動してるんだし、大学もそれを『リベラルな校風』といって
アピールしてるんだし。
通学も通教もそれわかってて入学してるから誰も文句言わないだろ?
寧ろ一緒になって原発反対!戦争法案反対!沖縄独立!打倒資本主義!って叫んでるじゃん。

371 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 17:09:51.48 .net
シールズのガキ共は何で選挙の段階で騒がないのかな

372 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 17:27:01.02 .net
選挙権ないからじゃない?

373 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 17:32:37.44 .net
せめて法政野球の話にしろ

きょう明大に快勝したぞ

374 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 17:40:13.46 .net
はい、わかりました

375 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 17:46:11.58 .net
>>371
左翼ごっこだから

376 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:00:44.57 .net
田中優子もとんでもない奴だな

377 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:10:34.05 .net
暇で頭の悪い学生の集団に会場を貸すとは、さすがアホウセイと言われるだけのことはあるわ

学長からして頭おかしいからな

378 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:16:54.59 .net
法政出身者が実社会で使えないのも、なんか納得するよね

ビジネスマンによる評価
使える人材輩出大学

★ワースト1★
★法政大学★

http://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2014/10/Bzo5TwUCQAEykKx.jpg

379 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:23:15.11 .net
思想や理念上は左翼というかリベラル陣営が圧倒的に正しい
しかし多くの勤め人にとって職場でそれを主張するとクビになる

所詮与えられた民主主義だから、その点では日本は欧米に遅れてる

380 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:25:56.48 .net
>>371

自分の思い通りにならないことに対して、大人たちの前で駄々をこねたい。
そういう幼い精神性の持ち主の集団だから。
   

381 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:29:53.00 .net
とりあえず就職は諦めて、起業するんだろうか

382 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:31:58.38 .net
議会制民主主義を無視しているのは、あのバカ学生の集団のほうなのにな。
それなのに「民主主義ってなんだぁ」とか騒いでるんじゃないよ

ほんと頭悪いわ、あいつら

383 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:33:39.36 .net
男で感情的になるのはどうなんだろう

384 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:38:52.24 .net
シールズの面々は所詮はまだ子供なのだから男女の別にかかわらず感情的にもなるだろう。

385 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:41:48.57 .net
大学生は子供ではない
私が指摘してるのは中年のネトウヨの方

386 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:48:11.23 .net
中核派は法政の学籍を得るために通教に入学するらしい
一部の連中のせいで法政通信全体のイメージが悪くなるし、疑われる

387 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:52:08.14 .net
自分の考えを国政に反映させたいのであれば
まず、選挙で自分の考えを実現してくれると想定される者に1票を投ずること。
次の手段としては、自分自身が立候補して国政の場に打って出ること。

それが民主主義。

国会の前でヘタな歌を歌うことではない。

388 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:54:04.18 .net
大学生は子供だよ

389 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:55:49.53 .net
世代間の1票の格差があるから、民意が完全に反映されてるかは疑問だがね

390 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:56:09.77 .net
他所行って語るか専用スレつくって語れ

391 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:58:14.36 .net
>>388
3年生から20歳だろ

392 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 20:00:18.44 .net
在特会の桜井みたいな、いい歳したネトウヨはみっともないよな

393 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 20:03:29.44 .net
>>389
そう思うのだったらあなた自身が自分の考えを主張して議員にでもなって法律改正に尽力すればよい。
それが民主主義。

394 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 20:06:27.61 .net
この国は民主主義と同様に資本主義。
つまり金。政治と金。
議員になるにも、なってからも金がかかる。

395 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 20:10:08.20 .net
>>394
だから?
金がないから諦めると言うのなら所詮はそれだけのこと。

国会前で踊ってな

396 :SEALDsの法大生:2015/10/25(日) 20:15:58.66 .net
資本家は改革したがらない。
行き過ぎた資本主義は民主主義に相反するもの。
だから我々は国会前で闘ってる。

397 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 20:26:30.01 .net
何が闘っているんだか?
左巻き政党に利用されているだけだろう。

398 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 20:31:17.49 .net
本当にあなたがたの主張が人々の心を捉えるものなら、
例え金がなくても人々はあなたがたに付いていく。

現状そうなっていないのは・・・わかるよな

399 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 20:35:56.81 .net
>>397
それを言うなら398のような自己責任論を唱えた自民党に、
大衆が騙されてできたのが今の日本だろ

400 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 20:37:52.49 .net
大衆が騙されているのか
お前が騙されているのか

どっちなんだろうな

401 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 20:41:19.54 .net
なっ、俺が言った通り大学生はまだまだ子供だろ(笑)

402 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 20:43:02.26 .net
本来、共産主義とは貧乏人のためにある。
しかし貧乏人は共産党ではなく自民党に票を入れる。

なぜか?
それは見栄を張る、つまり自己防衛のため自分の現実を受け入れたくないという人間心理。
それと無学だと共産主義の意味すらわからない。

よって高学歴は左、低学歴は右になる。

403 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 20:45:37.71 .net
>>400
百歩譲ってあなたも騙されないなら卒業できませんよw
ここは大学ですから。

404 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 20:57:07.04 .net
法政の卒業生がすべて左巻きだと思っているの?
その程度の頭だから卒業できないんだろう。

405 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 20:58:21.95 .net
民主主義の本質って「諦め」なんだよね「アキラメ」

これをわかっていない人が多すぎる。
多数決で負けた人は潔く諦めなければいけない。

なぜか?
自分の主張していることが必ずしも正しいとは限らないから。
間違っているかもしれないから。
だからこそそこに諦めが入る余地がある。

自分の主張は絶対に正しい、と言ってくる奴ほど要注意だよ。
そんな奴は信用できないね。

現在の国政に関して正しいか、間違ってるかは、今はわからない。
それは後世の人々が決めること。

今はわからないからこそ、民主主義による多数決によって最大公約数的に決める。

それを「俺はわかっている」と言う奴ほど信用できない者はいない。

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200