2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.278★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 23:33:00.93 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.277★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1444997411/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

106 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 23:35:04.87 .net
即ち、空中からサリンを撒いて全地球をシャンバラと化すのが「積極的平和主義」ということだな。
それこそが「ポア」の思想。

107 :102:2015/10/26(月) 23:59:34.94 .net
>>104-106
さもあろうよ。
して、具体的にはどの時代が適当かね?

108 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 00:21:41.94 .net
団塊早く逝け

109 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 00:26:53.57 .net
ヴァジラヤーナとは、グル・シヴァ神・そしてダーキニーの守護による、完全解脱を目指す最短の道である

110 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 00:47:24.74 .net
>>107
どの時代が適当かは、解釈による。

解釈その1
イザナミが 「来んな」 つってんのに、イザナギがノコノコと黄泉国に会いに行く。
会ってみるとイザナミがグロくなってたので、イザナギは出口を大岩で塞いだ。
これが日本の歴史において初めての 【積極的平和】 なのであった。

・余計な事をして、相手を怒らせる。
これは、現代の積極的平和にも通じるものであった。

111 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 01:52:40.01 .net
>>110

介錯なんてひとそれぞれだろ。
文系要らないな。

112 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 01:53:37.88 .net
くだらんセンセばかり。

113 :102:2015/10/27(火) 02:19:29.65 .net
>>110
ほほぅ。だが神話時代との対比では、
やはり現実味に乏しいと察するが?

114 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 02:25:41.50 .net
乞食が好きなんだろう。

115 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 03:21:30.14 .net
>>113
神話が現実味に乏しいだとぉ〜?
天皇は万世一系。皇室の系図は事実。
アマテラスが居なければ、今の天皇は居ない。
よって、君が神話と呼んでいるモノは、神話ではないっ!

事 実 な の で あ る

116 :102:2015/10/27(火) 03:39:39.83 .net
>>115
ほほぅ。
それが佐藤教授の意図でもあるということかね?

117 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 08:14:30.73 .net
解釈その2
積極的平和 = 大東亜共栄圏
普通に考えれば、コレ。

ところで>>102よ。
>>104の発言を肯定するのか否定するのか。
否定するなら、その理由を述べよ。

118 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 09:23:06.97 .net
同じことばかり繰り返し書いて進歩のないヤツだ。
まぁ、自作自演だからネタが尽きたのだろうが。

119 :102:2015/10/27(火) 09:24:24.74 .net
>>117
否定はせぬよ。興味あるから聞いているまで。
して、大東亜共栄圏とイコールという点について
もう少し掘り下げた説明を聞きたい。

120 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 09:28:48.27 .net
>>87
ニートに費用機会ってあるんですかね?(困惑)

121 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 09:30:20.89 .net
>>94
8回の面接授業を1コマずつ、全部違う日にやるというのは確かにかなり迷惑な話だが、
予習復習を繰り返しやらせようというなら、語学の授業とかだとありえるように思う。
それぞれの授業の間に予習と復習のための自習時間が確保されれば、それなりのレベル
アップも期待できるはずだから。

122 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 09:35:06.42 .net
単位目当ての受講生にとっては効率悪くてやってられないだろうが、
時間に余裕にある学士受講生にとっては文献を読む時間が確保できたり、
それなりのメリットはあるかも。

123 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 09:36:39.76 .net
>>119
「積極的平和 大東亜共栄圏」でググれ。

124 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 09:39:07.16 .net
東京文京学習センターのロビーに展示されている、
湯島聖堂(企画:筑波大学)についての展示が面白い。

125 :102:2015/10/27(火) 11:17:21.94 .net
>>123
ググってみたが、大東亜共栄圏と積極的平和主義とが同義であると
闡明した解釈は見つからなかった。
すまぬがリンクを貼ってくれぬか?

126 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 11:29:05.62 .net
>>120
ニートっ何だよw

127 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 11:31:06.09 .net
積極的平和主義はニューワールドオーダーの一部だろ

128 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 11:35:06.33 .net
財務省、教職員3万7千人の削減案

http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/353/8b62b528646de1f92c463fcb70a4de42.html

129 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 11:48:51.02 .net
「定数を増やしてもいじめや校内暴力は減っていない」

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-ecn1510260024.html

130 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 12:33:52.86 .net
「日本には集団的自衛権が必要だが、さて、(出題)」とやったら、
比べものにならないくらい非難されるんだろうなw

131 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 12:51:49.96 .net
大日本帝国では様々な創作活動が弾圧された事実があるから、みんな神経を尖らせてんだけど
集団的自衛権は何か創作活動と関係あんの?

132 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 13:36:46.13 .net
財務省の審議会の委員からは、「数を増やせば、何がどうよくなるのか、具体的な根拠を示す必要がある」

http://news.goo.ne.jp/movie/business/tbsnewsi-44529.html

133 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 13:40:37.42 .net
米駆逐艦、人工島12カイリに 対中国「航行は自由」

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/ASHBW2JGSHBWUHBI006.html

134 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 13:40:55.69 .net
>>131
関係ないだろう。
よって、試験問題で安保法に触れる必要もない。

135 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 13:42:56.36 .net
>>125
「積極的平和」と「積極的平和主義」の意味が違うという人もいれば、同じという人もいるだろう。
それはさておきまず確認しておくが、この「積極的平和」の行動には、国家武力を伴うのか否か。
これも人によって見解が違う。

ここまでは了解してもらえるかい?

136 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 13:43:04.37 .net
首相「平和の基盤は安保だ」 米空母にも初乗艦 観艦式

http://www.asahi.com/sp/articles/ASHBL5FQ4HBLULFA00G.html?ref=goonews

朝日w

137 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 13:45:30.69 .net
>>130
そりゃそうだろ、そんな解釈の余地のない事やってしまったらな。
アホか。

138 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 14:11:14.73 .net
>>134
それを決めるのはお前じゃないよねw

139 :102:2015/10/27(火) 15:13:01.43 .net
>>135
さもあろうな。
人によって解釈が異なる可能性はある。

140 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 15:16:55.53 .net
解釈w
馬鹿だなwww

141 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 15:34:06.30 .net
ダブスタをからかわれてるのもわからんアホなんだろ

142 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 15:39:52.29 .net
>>139
で、あるならば、大東和共栄圏は積極的平和により築かれたと解釈しても問題なかろ?
日清日露、日中戦争もしかり。

大東亜共栄圏 = 積極的平和 との記載が誤解を与えたかな?

積極的平和が武力を伴うと解釈するのなら、
その武力行使は、その規模に関係なく【戦争】と解釈する事も、また可能。
ちなみに冷戦は、行使を伴わない戦争と言えるだろう。


>>141
アホヘイトを垂れる前に、もっと知的に罵倒する事を心掛けたまへ。

143 :102:2015/10/27(火) 16:13:01.63 .net
うーむ、難しいな。
整理すると、まず積極的平和の対概念として消極的平和があるが、
これらを区別するカギは【武力行使】の有無であり、
前者は武力行使を含み、後者は含まない。

一方、戦争が【武力行使】を含むのは自明であるから、積極的平和と共通項を持つ。
換言すれば、戦争と積極的平和とは【武力行使】によって結びつく。

>>142の文章をこのように読み取ったのだが、これでよいか?

144 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 17:04:18.51 .net
>>143
よい。
そこでもう一度>>22を見てみようか。

検閲文章は、オバケ学長が言うような
「・・・多様な意見が存在する事柄について、担当の客員教授の考えのみが述べられており・・・」
との見解が失当であることが理解できるであろう。

検閲された文章は、歴史的事実と広く認知されている事柄に対し、論理的に破綻しているような解釈と表現は、なんらなされていないのである。
よって、検閲された文章は、「多様な意見の一つ」ではなく、「事実を表す際の表現の一つ」であるといえよう。

よって今回の検閲は、学問の自由だけでなく、表現の自由すら脅かす行為と言えよう。

145 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 17:19:32.30 .net
>>95>>97
お化けが時代錯誤も甚だしいファッショなら
アナクロ砲台なんぞに見切りをつけりゃイイだけの事です。
学位記さえ貰えば、此処に粘着する理由も無いだろうにw

146 :102:2015/10/27(火) 17:37:27.08 .net
>>144
うーむ、そうなると一つ疑問が生じる。
というのも【武力行使】を含むものを戦争とするならば、
含まないものは戦争ではない。

冷戦は武力行使を含まないが、>>142では戦争であるとする。
この辺がよく分からぬのだよ。

147 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 17:41:49.11 .net
失脚的平和市議

148 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 17:51:31.97 .net
>>146
忘れろ。
思いついた事を、脊髄反射で書いただけだ。

「しかし冷戦を、行使を伴わない戦争と解釈する人もいるだろう。」

これでいいか?

149 :102:2015/10/27(火) 18:08:29.12 .net
>>148
脊髄反射で書いた?それはいただけないな。
こちらは>>142の文章を精一杯読み解こうと苦心したのだ。

すまぬが、>>142の文章を改めて整理してもらえないか?
誰が見ても疑問点が湧かぬようにな。

150 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 18:13:51.08 .net
>>149
さらに改める点は無い。

151 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 18:26:41.82 .net
29日(木)、30日(金)と松江で開催される
中国四国ブロック学習センター所長会議で議題として取り上げます。
そこには、岡部学長も出席されます。

〜〜〜〜〜〜〜〜

どうすんだ?オバケ。
さっさと前言撤回した方がええでぇ〜?
早ければ早いほど傷は浅いんや。
「あの文章は弁護士丸投げの文章でして、しっかり目を通してませんでした〜♪テヘペロ」、でええんやで。

152 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 18:35:11.11 .net
>>144
「・・・多様な意見が存在する事柄について、担当の客員教授の考えのみが述べられており・・・」
これって青山教授のことかと思ってしまった
卒業研究や修士論文で青山教授と違う考えすると簡単に落第にするので説得するのが大変て某教授がいってた
逆に青山教授の意見と同じだと小学校の作文でも合格だそうだ

153 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 18:45:17.86 .net
青山氏は客員じゃないでしょ?

154 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 18:53:32.37 .net
ブサヨ、気持ち悪いな

155 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 19:07:43.63 .net
>>149
読み解きに苦心するほどの低能のくせに、なにエラそうにしてんの?
疑問ではなく、蛆でも湧いてんじゃね?

156 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 19:50:38.90 .net
>>151
こういう職員しか関わらないような行事ってどこで情報得るの?

157 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 20:00:43.44 .net
>>154キモイな

158 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 20:04:49.06 .net
>>156
むふ。
秘密や。

159 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 20:49:55.29 .net
俺は職員。

160 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 20:56:43.63 .net
みんな勉強進んでる?
自分は全く手もつけてない…やばい

161 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 20:59:21.32 .net
自己責任で。

162 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 22:35:28.23 .net
>>156
もちろん職員の書き込みだろ。

163 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 22:39:05.08 .net
ブサヨ&御用学者は早く逝け

164 :102:2015/10/27(火) 22:51:41.31 .net
>>150
少し席を外しておった。失礼したな。
さて>>142の件について再開する前に、>>144で確認したいことがある。

>>144でいいたいのは、要するに問題になった箇所は
【多様な意見が存在する事柄】ではなくて
【歴史的事実と広く認知されている事柄】であるということかね?

165 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 23:22:24.99 .net
言葉遊びで国滅ぶ。

166 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 23:27:21.01 .net
あるある探検隊みたいに言うんじゃありませんよ

167 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 23:30:06.13 .net
154と160のところに北からミサイルが発射されました。

168 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 23:33:03.99 .net
どうやら誤爆のようです。
続けて150と164に向けて発射されました。

169 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 23:35:02.61 .net
二人はまだ議論中のようです。
他の者は避難しました。

170 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 23:38:39.90 .net
自衛隊のイージー艦はミサイルの追尾を止めました。
馬鹿らしくなって迎撃を諦めたようです。

171 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 23:49:12.79 .net
>>163
ブサウヨは舌噛んで○ね

172 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 00:01:50.91 .net
飛んでくるミサイルに向かってブサヨが「戦争反対〜!」と叫んでいます。
マジキチです。ガチです。

173 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 01:15:12.67 .net
ブサウヨキモイ 輝け

174 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 07:42:35.02 .net
団塊キモサヨはほんと老害だな

175 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 08:11:49.38 .net
とりあえずネトウヨは勉強しよう

176 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 08:24:01.59 .net
>>174
輝け

177 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 08:49:24.35 .net
思想にとらわれ過ぎて、まともな勉強にならないのがブサヨなんだよなあw

178 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 08:58:00.89 .net
とりあえずネトウヨは勉強しよう

179 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 09:04:30.70 .net
この時期に一か月先の学内で憲法を講義する先生の講義が閉講

http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/2/wp-content/uploads/2015/10/272-18a-2427915.pdf

例の件の影響?

180 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 09:07:53.95 .net
一部の基地害のせいで、先生方が萎縮してしまったな。

181 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 10:08:52.06 .net
一部っていうか、一人じゃないか?

182 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 10:22:10.58 .net
>>181
同調した副学長2匹も共犯

183 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 10:37:46.11 .net
>>152
ほかにも青山教授の専門外たとえば能、歌舞伎、文楽などの日本の古典芸術だと落とそうとする
たいてい客員教授など別の先生が指導するんだけど青山教授は最初から落とす気で満々
なんで自分の意見に合わなかったり分からないことを拒否する人が教授やってるのか不思議

184 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 10:59:09.12 .net
>>183
その話は確かに卒業研究履修者から聞いたことがある
ディドロ信奉者じゃない限り、青山先生の指導は受けない方がいい

185 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 11:24:30.19 .net
>>183
青山先生に面会して、直接「これこれ云々」と客観的な証拠を示しながら批判したらどうですか?

186 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 11:27:34.00 .net
英語の軌跡をたどる旅が難しすぎる
自分が英検準2級程度だから

187 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 11:38:12.65 .net
>>185
先生キレそう

188 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 12:23:12.10 .net
>>171
興世王みてえじゃねえかw

189 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 12:38:43.30 .net
青幇はっしー とは?


・埼玉県川口市在住 30歳 無職

・生活保護受給者の在日スロッター

・家賃も払わず平然と滞納し続けるパチスロ中毒者

・どこにでも顔を出しては嫌われる

・所属団体の回胴連内部でもトップ中のトップで嫌われ者
だが本人はそれに気づいていない様子

・回胴連の女性にストーカー行為 被害者多数 現在もストーカー継続中

・2ちゃんねる 様々なブログを荒らして自慢をする

・アメブロトップブロガーの跳梁跋扈を2ちゃんねるで執拗に叩き
跳梁跋扈本人には粘着して火消しのつもりで擦り寄っている

・毎日同じ服を着ている 悪臭を漂わせエナ徘徊


gmkzのすろっとる日記
http://s.ameblo.jp/givemegum/

190 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 12:51:16.77 .net
キモ団塊はアホのような朝日社会党日教組の教育受けてきたからな。
頭が偏るのも無理はない。
地上の楽園北朝鮮、共産中ソは夢の国、自国の国歌は歌わせない、今にして思えば馬鹿の塊。

191 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 12:54:37.29 .net
>>187
批判がデタラメなら切れるだろうし、
批判を誹謗中傷として対処することもあり得るだろ。

192 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 13:27:40.70 .net
ウンコした?

193 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 13:29:40.04 .net
したよ!!

194 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 13:34:53.60 .net
ケツ切れた

195 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 13:42:26.49 .net
シラバスにさ、この講義は右です。とか買いとけば左は履修しなくてすむのに。

196 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 13:52:54.73 .net
>>151
広島センター所長の蟷螂の斧が火を噴くのかw
次号の機関紙が楽しみだな。

197 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 15:40:31.29 .net
>>191
そうなったら法テラスに相談しますよ(美術系を選ぶ予定はないけど)

198 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 16:38:29.23 .net
卒検、青山教授で希望出してる。
なんだか怖くなってきたなぁ

199 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 16:43:50.37 .net
>>152
放送大学にもブルー卿いたんだな

200 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 16:43:57.87 .net
広報課アナウンサー(期間業務職員)の募集について
http://www.ouj.ac.jp/hp/kyouin/staff/20151022.html
建前上は男や爺婆でもOKだよ

201 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 16:50:40.80 .net
>>198
胃薬持ってったほうがいいかも

202 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 17:45:08.85 .net
>>198
2ちゃんに書かれていることを信じてビビるなんて「愚か」としか言いようがない。
青山先生が指導された卒研をチェックしてごらんよ。
2ちゃんに書かれていることがどれだけめちゃくちゃか分かるから。

203 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 17:50:36.96 .net
>>200
年齢と性別に縛りはないけど、アナウンサー業務の経験者が条件だから、限られるな。

204 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 18:09:03.67 .net
「先生が指導された」って表現、
提灯持ちに見えるけど

205 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 18:24:02.95 .net
学生が先生や目上の人に対して敬語や尊敬語、丁寧語を使うことは普通のことであり、当然のこと。

206 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 18:26:19.60 .net
>>205
2チャンという環境においては、敬語は別の意味で理解されることが多いってことだ。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200