2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.278★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 23:33:00.93 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.277★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1444997411/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

835 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 10:19:13.07 .net
>>816
お前、試験受けにいったことある?
試験室のドアに科目ごとの座席表があるだろ。それで受験者数が分かるよな。
単純にそれに全学習センター数をかけてみ?
受講者数700人以上の科目は少ないことが分かるだろ。
佐藤先生の授業は人気のある科目だったんだよ。

836 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 10:22:37.09 .net
>>826
学生のことを考えるなら法的根拠すらない削除は撤回して
佐藤先生にはカムバックしてもらわないと。
気をつけなければいけないのは大学側の非常識な独善・独断的な対応でしょう。

837 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 10:26:08.79 .net
想像だけで日本美術史について書き込んでる人がいるみたいだが
すくなくとも佐藤先生の日本美術史の授業は2008年には開講してる

838 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 10:30:43.39 .net
日本美術史の閉講を惜しむ人がいるが
今期入学者とかは少しかわいそうだけど長期にわたって学生として在籍してる人なら
とる機会はたくさんあったんだよな

839 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 11:04:09.98 .net
MITが無料オンライン講座で修士学位を取得可能なプログラムを発表
https://www.edx.org/course/sc1x-supply-chain-fundamentals-mitx-mitx-ctl-sc1x
http://news.mit.edu/2015/online-supply-chain-management-masters-mitx-micromasters-1007

840 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 11:38:53.41 .net
>>838
その機会はもうないのだよ。学習機会を剥奪した放送大学こそ法律違反だ。

841 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 11:40:41.62 .net
どうでもいいわ

842 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 11:41:41.10 .net
ほんとそれ

843 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 11:46:41.27 .net
空気を読めん痴れ者がまだやってるのかw
続けたいならコテハン頼むわ

844 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 11:49:25.99 .net
記述式の通信課題について質問です
記述式の課題は初めてです

記述式の課題もネットで回答提出できますか?
また、印刷課題を見ると講師からの添削欄がありましたが
ネットで回答しても郵送で回答しても講師からの添削に差はないのでしょうか?

845 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 12:02:45.66 .net
>>843
本部に言え、といわないのか?学習センターの決め台詞ぜよ。

846 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 12:28:29.58 .net
部外者の想像だけの書き込みはウザイ

847 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 12:56:41.85 .net
掲示板やsnsなんて想像と共感の塊やろ
たまーに質問あるとセンターで聞け、自分で調べろやろ?
このスレが使える瞬間って試験後のオアシス報告会くらいじゃない?
もちろん地雷をオアシスと書き込むやつもいるが

848 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 13:04:04.63 .net
使えん書き込みしてるお前が言うな
あーウザい
消えろカス

849 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 13:24:35.49 .net
>>844
記述式はできないよ。

850 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 14:35:20.12 .net
>>824
投げねーよ。
客員教授辞めても再試験の面倒は見るって言ってる。
良識ある教授が逃げていくのを、どうぞどうぞと言って手放す放題のほうが問題だ。今後まともな先生は寄り付かねーな、理系除いて。

851 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 15:19:31.55 .net
アホかw
面倒を見るのは当然であって
それを以って良識云々するなよ。

852 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 15:48:09.31 .net
騒いでるのは一人だけなので
これ以降は放置とします。

エサを与えないでください。

853 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 15:55:52.56 .net
>>852
IDがないので不可能です。

854 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 16:26:50.56 .net
受けてる面接。長く感じる。早く終われ、と念じてみても効き目なし。
質問爺でも婆でもいてくれたら、退屈しのぎになるのに。
これ、明日も続くのか。

855 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 16:30:29.55 .net
>>850
理系もいい先生は辞めていってるぞ

856 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 16:39:20.94 .net
ふーんそうなん

857 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 16:49:23.96 .net
たこやきセンターの「大地震」の読み方に拘ってるやつ老害すぎる
もしくはガイジ

858 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 16:57:14.37 .net
美人局って美人が多いテレビ局だろ?

859 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 17:04:03.28 .net
>>857
おお?だい?
じ?ぢ?

860 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 17:19:05.39 .net
日本美術史は、本当に興味があれば、テキストや放送に写真がない作品でも、図録で確認したり、美術館や寺の特別展に足を運ぶ。単位なんて余裕。難しいとかほざいてる奴は、たいして興味もないのに履修してる愚か者だわ。

861 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 17:20:37.74 .net
興味がないものも履修しないと卒業単位が足りませんよ。

862 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 17:23:04.54 .net
俺は卒業は関係ないから、興味があるものしか履修してない。
そうじゃないと、身体に悪そうで。無理は禁物だ。

863 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 17:27:28.54 .net
興味がない分野にもやってるうちに興味出てくんだけど「図書館で十分だろ?」って言われりゃ確かにそうだわな

864 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 17:27:38.39 .net
興味もない勉強を無理矢理するのは生涯学習じゃないわ。

865 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 17:31:06.86 .net
今は興味がなくても、ちょっとかじれば興味がわくかもしれない。
だから食べず嫌いはだめ。
とりあえず、拒絶反応がないのなら、やってみるのもありかも。

866 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 17:36:30.63 .net
それはなし。
美味しくて口に合うもの以外はすべて蕁麻疹が出るのさ。

867 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 17:41:29.81 .net
>865 大正解!!

868 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 18:08:05.13 .net
ウンコした?

869 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 18:49:05.18 .net
>>866
ああ、だからファストフードやコンビニでしか食い物()買わないのか。

870 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 18:58:14.84 .net
どうしてそれを知ってる?
知ってるってことは、お前も同類だな。

871 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 19:02:02.51 .net
学習センターの周囲に旨い昼飯なし

872 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 19:03:23.26 .net
>>857
何でやねん。

873 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 19:05:42.28 .net
>>871
確かに、日曜の秋田は悲惨だな。
学食も休みだし、近隣でやってる店もない。直近の店でもかなり歩く。

874 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 19:09:42.27 .net
>>851
アホはてめーだ。
良識=平和主義
これを疑うようなら、直ちに精神科の門を叩くか土左衛門になるか舌を噛むか。判断はお前に任せる。

875 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 19:21:42.35 .net
>>871 >>873
大学の敷地にあるようなセンターだとそうなりがちだよね。
キャンパス広いし、直近の店でも1時間の昼休みに行って飯食って戻って来れるか心配だ。

876 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 19:23:18.40 .net
>>866
で、実際どうなんだ?
コメントするなら俺宛てにアンカーつけてくれないと困る。

877 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 19:40:32.84 .net
攻撃的なやつが言う平和w
てか、言ってること支離滅裂だな。

878 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 19:58:53.92 .net
で、おまえら提出課題終わったんか?

879 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 20:00:19.93 .net
>>877
安倍下痢三って確かにそうだな。
ツムラの84番が足りないようだ。

880 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 20:03:44.45 .net
土日だけのスクーリングで大学卒業が可能な通信大学ってあるって聞いたんですが
ご存知の方いらっしゃいますか?

881 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 20:37:09.74 .net
スクーリングだけで卒業の通信はないな

882 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 20:39:14.16 .net
レポートもあるとしてってことです

883 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 20:44:35.32 .net
放大は単位認定試験もあるよ

884 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 20:49:21.81 .net
仕事してて土日スクーリングしかいけないという前提です。
レポート提出や試験はあっても構いません
平日にくいこんでもたまになら休みにはできます。

885 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 21:00:34.73 .net
>>884
2/3くらいの科目は平日に食い込む。
受けたい科目が土日になればいいけど、万一の再試験は必ずしも・・・

886 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 21:10:15.38 .net
平日に1日くいこんだり月1で2日くい込むならどうにかできますが
月4日以上くい込まれると無理なんです

887 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 21:13:12.89 .net
>>886
ならば大丈夫かな。土日のほかに、平日だけどどうしても受けたい科目を核に入れれば何とかなると思う。

888 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 21:17:55.16 .net
>>884
お腹痛くなれよ。1日なら大丈夫だろう

889 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 22:25:47.94 .net
ここで、うんちしたくなる

890 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 22:26:30.61 .net
普通の通信大学いくと4連休とか
17連休要求してくるから

891 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 22:28:37.66 .net
明日、10時からWEB通信指導の提出できますね

892 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 22:34:32.56 .net
まだ全科目終わってない!

893 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 22:43:00.52 .net
>>891
始まりだとサーバ混雑は少ないかな
30日16時台はヤバいかも

894 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 23:29:20.15 .net
>>880 >>884
放送大学のスクーリングは、ほとんどの科目が土日だけだよ。
問題は、取りたい科目が近くのセンターに開設されているか、
また、抽選で希望の科目が当選するかどうかだ。

895 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 23:53:25.64 .net
ひどい講義だった
戦争がー軍隊がー韓国がー、あるはずのメリット、デメリットを語らずに韓国をベタ誉め日本下げ
自分だけの解釈だけでなく違う意見も紹介しないと偏りすぎたものになってしまう
ひきこもりの人も講義を受けているのがわかったのに、それからの配慮も一切なしでキツイ言葉で講義を続ける
こういった考えの人が国の最先端で税金もらって研究している限り何も解決しないと思った
ひきこもりや問題を抱えた若者もあなたには話したくないと思います
立派な資格も経歴もあるんだからもっと人を見てあげてほしい
「子どもの成長と若者の自立支援」について講義してくれた北大の間宮教授

896 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 00:03:47.97 .net
教育法を変えたのは徴兵するため、兵士に自立の精神は必要ないからだ
国が国立大学の授業料をあげようとしているのは軍隊が必要になるからだ
奨学金の返済はアメリカだと軍隊に入れば返せる、日本も安保でそうなりそうなのが心配だ
なんかなあと思ってしまうのは自分がおかしいのかな

897 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 00:14:22.56 .net
家にひきこもるのは考えられない等は笑いながらいっていいことではないと思います
その後のフォローもなしの自分の発言としても繰り返していましたね
本人たちは自分なりに悩んで考えてひきこもってしまっているだろうに
それを無視して馬鹿にするような発言です
期待して講義受けただけに本当に残念な気持ちでいっぱいです

898 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 00:45:20.21 .net
>>880
放送大学では無いな、放送大学はスクリーングだけでは卒業できない。
よそで聞いたら

899 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 00:55:49.43 .net
>>897
>>家にひきこもるのは考えられない等は笑いながらいっていいことではないと思います

あっそ。
だったら本人に言えよw

900 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 01:45:07.30 .net
高級ソープ嬢の間で語られる最新事情

・安倍晋三
・ビートたけし
・清原和博
・山下智久(ジャニーズ)
・錦戸亮(ジャニーズ)
・EXILE
・唐沢寿明
・高見盛
・渡部陽一(戦場カメラマン)
・トミー・リー・ジョーンズ
・YOSHIKI
http://i.imgur.com/5DEJuVx.jpg

901 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 01:46:17.52 .net
>>898
>>880は、「スクーリングに関しては土日だけ」と尋ねているんだよ。
>>880>>884をあわせてよく読めば分かるはず。

902 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 02:16:55.28 .net
今日の面接授業で風邪をうつされた。
隣の席の女がマスクもせずに咳をひっきりなしにしていた。
頭痛くなって鼻が詰まって眠れない。
運が悪いわ

903 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 02:20:26.70 .net
マスクは大事だな
人が多い面接授業ならつけたほうがいい

904 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 02:34:12.67 .net
>>902
風邪の潜伏期間は、4〜5日あるから、
その女からうつされたのではないのでは?

905 :メモ:2015/11/09(月) 03:15:25.86 .net
>>901
IDのつかない、このスレでそんなこと言ってもw

906 :メモ:2015/11/09(月) 03:19:47.34 .net
>>903
ウィルスの大きさを考えりゃマスクなんて無意味

907 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 05:02:01.26 .net
>>900
高見盛は行ってそうだな

908 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 07:51:17.30 .net
>>906
直接飛沫を浴びて口の中に入れない
という点では無意味ではないかと

909 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 08:40:14.01 .net
>>895
北大だからな(笑)

910 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 08:43:57.32 .net
正直、面接授業で偏りがひどいのは勘弁してほしいな。
あらかじめ、講師本人の主義主張を知らせておいてもらえれば選ぶ際に避ける事もできるのだが。

911 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 09:46:51.10 .net
アア〜〜ン!!

抱いて!!

912 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 10:03:50.25 .net
>>891
web通信指導、始まったよ。
おれは提出終了
その場で採点も終わり。

913 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 10:40:20.44 .net
ひきこもりは外出て自分から引きこもりって言わないから分かんないだけで結構いたりする。不登校も・・・
多分ほんとに放大来てたら稀ですよ。

914 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 11:20:05.72 .net
>>912
20科目終わった。

915 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 11:21:50.81 .net
>>911
連絡して。

916 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 11:25:57.71 .net
周囲のひきこもりを見る目がおかしい
ただの経験をさも異常なことだとしてひきこもりのレッテルを貼る
小中高と小さい頃から、社会がひきこもりは異常だと教え込んでいる
だからひきこもりになると自分は異常だと自分を責めて(隠して)しまうし、周りもこいつは異常者だと考える
面接にきていた人は過呼吸おして来たといっていたかな
教授の発言がキツイと思ったのに何もいわなかった、この人に何もしてあげなかった自分も十分おかしい
単位ほしいから対立しようとしなかったクズ
結局 旧い考えを持つ大人がいる限り、日本の若者は消えていくんだろうね
この人たちが問題を抱える若者に何もしてくれないのはわかったから、自分で勉強して自分でなんとかするしかないと改めて思った

917 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 11:28:37.38 .net
そんな事便所の落書きで言われても・・・

918 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 11:36:11.84 .net
便所の落書きだからいえるんだろ

919 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 11:55:20.38 .net
>>916
当たり前のこと言われても(笑)
自分で何とかしなきゃw

920 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 11:56:28.47 .net
生きることは戦いである。

921 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 12:00:04.02 .net
放送大学のキャッチフレーズ通りだな
社会を変えたいなら変わるのを待つより自分で変えたほうが早い
気にくわないことがあるなら自分で何とかするしかないんだよ

922 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 12:06:28.06 .net
戦いなら公平だけどね・・・

923 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 12:20:32.39 .net
不公平でも何もしなかったら何も変わらないよ
公平にできるように戦わなきゃ

924 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 12:25:07.88 .net
精神科をつぶせとでも言うのかね。

925 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 12:43:19.95 .net
遠隔学習のためのパソコン操作の課題でeポートフォリオの存在に始めて気づいた

926 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 13:01:30.81 .net
>>916
言ってることは理解できるが、ナイーブすぎ。
「放送大学は本当の大学じゃない」事件を忘れたのか?
ひきこもりどころか大学通信教育が公に誹謗されたじゃないか。
大学教員やってるような人でも他人をヴァカにするのは当たり前。
大学教員が人格者だった時代なんてのはとうに過ぎたぞ。
自分が一番、弱い奴なんか氏んじまえって思ってるようなのもザラにいるぞ。
つまらなかったら講義をボイコットしろ。単位欲しかった〜、受講料がもったいない〜、
そんなの甘いんだよ。駄目なものに付き合ったあなたが悪い。もう甘ちゃんは卒業しなさいって。

927 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 13:03:21.27 .net
>>924
クスリの処方だけのクリニックの開業医とかいらないだろ。

928 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 13:10:24.94 .net
>>916
引きこもりでも馬鹿講師をギャフンと言わせるぐらいの策略くらい練れるだろ。頭使えよ。

929 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 13:12:28.26 .net
>>926
教員なんて、会社員以下の人種だからな(感想)

930 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 13:20:47.52 .net
産業医なんてのもいるしな。厚労省の方が選任を義務付けてるわけだ。
自分も不公平さに甘えたことがあるだろうに、何が公平になるように戦えだよ。
今時大学の教員だってグルだよ。

931 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 13:24:17.86 .net
>>929
まぁ、尊敬できる先生もいるのは確かだが、変なのも半分ぐらいいるな。

>>926みたいな人は個人的には好きだが、ピュアすぎるな。純粋なだけでは
駄目な奴らをのさばらせることになるのよ。

932 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 13:26:39.45 .net
自己レスしてしまった。>>916さんね。
お互い嫌なやつに負けないよう研鑽に禿げみましょう。

933 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 14:12:27.73 .net
http://jp.xvideos.com/video5020246/asian_amatuer_girl_posing_naked

934 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 14:24:57.12 .net
>>929
前に某家電メーカーのセールスエンジニアから聞いた話。
教員になった大学の同期ただ一人が、
世間知らずゆえ同窓会の飲み会で
話題についていけず孤立してたらしい。
やっぱり教員は特殊な世界にいるんだと
改めて実感。

935 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 14:37:57.57 .net
>>934
そいつの研究分野しだい

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200