2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 77◆◆◆◆

833 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 01:56:02.64 .net
>>623
ロングパスになるけど気になったのでレスしときます
端的に言うと結論だけでは不合格の理由は判断できん
罪責論じるときは結論よりもそこに至る法律構成が大事だから
どんな説に乗っ取ってどんな結論に至ったかを
きちんと書けていれば結論次第で不合格食らうってことはないよ
あまりに無理筋な結論だったら別だけどおそらく法律構成を
まともに論じられていなかったと判断されたんじゃないかな

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200