2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改】慶應義塾大学通信教育課程 vol.33

1 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 23:37:45.67 .net
■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.k...schedule/index.shtml
事務局
 http://www.tsushin.k.../contact/index.shtml
慶應義塾大学図書館OPAC検索システム
 http://catalog.lib.keio.ac.jp/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.keio-coop.or.jp/
慶應生のポータル【J-station】
 http://www.jukusei.org/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.k...olarship/index.shtml
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。 
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。荒らしに相手レスした人も荒らしとなります。
●しつこい荒らしの場合は運営に通報して永久書込み禁止措置をとらせます。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。

前スレ【改】慶應義塾大学通信教育課程 vol.32 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1443180656/

256 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 22:45:21.36 .net
全部他人にレポート書いてもらって、卒論も外注して
卒業した人がいる。

257 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 04:14:07.48 .net
書込みはカンニングを意図していなくとも不正になる
記号書くだけでも駄目。辞書などに付箋や栞もアウト

258 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 08:14:23.91 .net
不正行為と明記されているところを見ると
不注意の書き込みとかではなくて、
明らかにカンニング行為としての書き込みだったんだろうな。

259 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 15:07:00.60 .net
>>257
辞書などの付箋や栞は試験前にチェックがあるが
意図しない書込みはやっぱり自己責任だよね

260 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 16:07:09.78 .net
本人の不注意であっても関係ない。当てはまれば不正行為
マーキング、チェック、アンダーライン以外は全て禁止
付せん、しおり、項目インデックスは付録であってもダメ

261 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 16:26:12.15 .net
いまだにニューズレターが届いてないぞ。

いったいどうなってるの。
まったくたるんでるわ。

262 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 17:58:14.62 .net
俺も今日やっと届いたよ。
秋季特別号が入ってるから、遅れたんじゃね。

263 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 18:04:12.95 .net
しかし三色旗の配布が停止になるのが残念だね。
卒論の題目みるだけでも参考になるのにな。

264 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 22:27:11.53 .net
お前ら簿記3級もってるか?
原辰徳でも簿記3級うかるらしいで

265 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 23:11:29.40 .net
三色旗の配布停止のソースってどこにあるの?

266 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 21:06:16.28 .net
終局に向かっているな。廃止になるんじゃないのか。

267 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 21:23:27.67 .net
塾生の新規受入れは来年か再来年で停止されるはず

268 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 21:25:10.72 .net
>>263
三色旗は廃止なんかされない。

みんな>>266-267が流したデマ。

269 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 22:40:18.79 .net
近藤明彦

270 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 23:45:42.02 .net
三色旗、廃刊ってここでみただけ?
たしかに卒論出した後に、事務局から来た書類に、
卒論題目に名前を出したくない人は、手続きするようにと
あったので、とりあえず来年6月はあるみたい。

271 :ぴんぐー:2015/12/06(日) 10:33:53.20 .net
>>265
夏くらいの三色旗に書いてあったよ

272 :名無し生涯学習:2015/12/08(火) 13:46:51.17 .net
慶友会の忘年会行く?

273 :名無し生涯学習:2015/12/08(火) 16:02:46.60 .net
なんでいかにゃならんのか。

274 :名無し生涯学習:2015/12/09(水) 00:06:23.21 .net
>>272
茫粘壊

275 :名無し生涯学習:2015/12/09(水) 15:31:11.66 .net
>>272
酔ったふりしてジジイのクビしめたらどうだw

276 :名無し生涯学習:2015/12/09(水) 16:07:41.61 .net
立候補したけどボロ負けして
さらにあきらめきれずに立候補して
自民党公認候補は9割当選したのに一回りも年下の候補にボロ負けした
不徳の致すところで落選士っていませんかあ。

277 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 13:28:09.92 .net
【社会】「首都・東京から日本共産党の躍進で、新しい日本をつくろう」志位氏、都内で演説会 小林節氏もあいさつ

278 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 15:46:46.70 .net
SK君どこにでもいくのね。

279 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 17:10:09.82 .net
慶應が通信制の大学院を設ける予定との噂があるけど本当なのかな

280 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 17:20:43.89 .net
教授が嫌だと考えると思うけどな・・・・

281 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 17:24:29.24 .net
あればはいるな。卒業大変かね

282 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 17:41:06.35 .net
SK君は節操なさすぎ。
昔改憲派、今は護憲派。

283 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 17:43:23.06 .net
大学院で通信って他でもある?

284 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 17:43:32.76 .net
自民、民主、共産と行く先もショボくなっている。

285 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 20:51:48.18 .net
放送大学に大学院があるし、他の私立大もいくつかある。
でも、放送大学の大学院以外は高い。

286 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 20:59:07.38 .net
放送大学も高いぞ。
大学院なんてやめときな。
学歴は学部卒のことだ。
学者になるという以外には院卒は意味のない学歴。

287 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 21:22:55.09 .net
放送大学院は卒業までに必要な額が
2年で卒業できるとして
30単位×1万1000円+入学金4万8000円+年8万8000円×2年で
トータル60万円を切る感じかな。
明星は2年で99万。
放送大学院は安いが、大学の通信制と比べたら確かに高いね。

288 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 00:25:27.20 .net
大学院を、本当に開校するならさすが慶應義塾といえる

289 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 00:28:02.31 .net
遅刻してきたら、椅子を軽く持ち上げて、出来るだけ音が鳴らないように注意してくれ。
ずるずる引き摺ってうるさい。

290 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 08:25:30.36 .net
大学院とか何の意味もない。

291 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 09:56:33.91 .net
大学教授になりたいなら大学院へ行っとけ

292 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 12:01:18.81 .net
大学院作るとしても、経済学部、法学部なら良いけど、文学部は範囲が広すぎて開講事態が大変そう

293 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 12:06:36.71 .net
>>292
文学部は広い範囲で勉強しないと駄目だから決して楽でないと思う。
学説纏めて、憶えて、応用する法学部の方が楽だった印象。

294 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 15:00:38.14 .net
大学院が学者以外に意味ないと考えてまうなんて哀れやな。
いまは20世紀とちゃうでww

295 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 15:12:57.68 .net
国策で人文系が次々なくなるなか通信の大学院つくる意味ときちがいをうけいれるメリットはないな。

296 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 16:05:25.74 .net
大学側はMBAに代表される社会人大学院を通教よりも重視している
通信制の大学院というのは、現在の通教とは関係がないと思われる
大学側は通教を廃止する方向なので学習計画は前倒しするのが無難

297 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 17:15:55.74 .net
通信課程は来年にでも廃止するべきだな。
クズ左翼、不正の温床慶友会、西日本バカがいるからな。

298 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 01:20:29.60 .net
アホくさ。
廃止するつもりなら今更口座振替開始したりしねーよ。

299 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 08:17:27.91 .net
通信廃止とか三色旗廃刊とか
繰り返してるの一人だからさ。

300 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 13:24:50.22 .net
廃止は五輪頃の方向。根拠は言えないから信じなくていい
ただし、悠長に構えて卒業できなくなっても勝手にどうぞ
単に気取りたいがために籍を置いてる人達は一掃されます

301 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 16:53:38.10 .net
廃止はめでたいな。慶友会のゴミは一掃されるわけだ。

302 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 19:38:23.59 .net
廃止は100%ありません。
根拠も証拠もここで出すつもりはない。
しかし、断言はしておく。

303 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 19:56:02.20 .net
そう思うならお好きに。救済措置は原則としてないはず
むしろ、慶應が現状を今まで放置してきたことが不思議
きちんと地道に勉強して単位を取ってる人は困りません

304 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 20:11:35.39 .net
廃止ないね、大学院まで造るのによ

305 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 21:17:01.17 .net
廃止だな。赤字だし、事務はアホ学生の相手嫌だし、教員は仕事増えるの嫌だし
慶友会のバカども以外にはメリットないので。

306 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 22:28:33.54 .net
大学って認可もらうの大変だから、一度既得権として通信制大学認可を
とってずっとやっているのに、廃止するのにはよっぽどの理由がなければ
ならない。
理事会とかでそういう話が出てるなら外部に漏れているよね。
学生が少なくなるなか、生涯学習などでの数の確保ができる通信大学を
手放す予定はないでしょう。

307 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 22:53:09.23 .net
Eスクーリングの科目増やして、なおかつ申し込み科目数制限撤廃するってのに廃止はないだろ

308 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 23:01:20.62 .net
本当に私怨なんだなあ

309 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 23:41:01.02 .net
三色旗や入学案内に出る卒業生って成績優秀な人たちだよね。
窓口にある卒論も優秀学生のものだよね。
優秀じゃなくて、普通の成績で卒業した人の話が聞きたい。
優秀な人だと参考にならない。(自分が優秀じゃないから)

310 :名無し生涯学習:2015/12/13(日) 09:36:19.03 .net
>>309
自分で探すしかないだろうね。

知り合いの先生のゼミに参加してた時、普通の成績で少し時間かかって卒業した人と親しくなったけど、
漠然とした事のみで、肝心な事は教えてくれなかったな。

成績優秀で短期間で卒業した人は、ある意味手の内を教えてくれるけど、普通の人は教えてくれない事が多い。
教えて自分より短期間で卒業したら、自分の立場は・・・ってのがある感じだね。
結局、我流で頑張るしかない。

311 :名無し生涯学習:2015/12/13(日) 09:41:17.99 .net
>>309
もうひとつは、レポにしても科目試験にしても、担当教員がはっきり明示されてないから、
アドバイスしても教員が代わったら、ほとんど意味を成さない場合もあるからね。難しい。

夏スクで刑法を担当なさった先生は、通信卒らしいけど、
さまざまな項目について、ある程度纏めて置いて、訊かれた事を、直ぐに手短に答えられるのが大事みたいに話してたよ。
Cは多かったけど、Cでも良いから終わらせるのが大事とも。

法学関係はそれでも良いかも。文学系は教員の趣向によって判断が全く変わるから微妙だけどさ。

312 :名無し生涯学習:2015/12/13(日) 10:02:59.92 .net
卒論の引用文献資料っていくつくらい必要ですか?ブログによると50〜100と書いてました

313 :名無し生涯学習:2015/12/13(日) 10:09:22.27 .net
>>311
どうもありがとう。
文学系は、担当とか分野によって全然傾向が違うから、対策みたいなものは
立てにくいんだよね。
一度だけ三色旗に最短ではなく、長くコツコツ努力して卒業した人が
載っていたことがあった。
優秀な人でもかなりの努力をして、卒業なさっているので凡人はさらにがんばらなくちゃと
は思いますね。

314 :名無し生涯学習:2015/12/13(日) 10:12:02.91 .net
>>312
それってニワトリが先か、卵が先かの話。
幾つ必要かではなく、書いていたらそんだけの冊数になっただけ。

315 :名無し生涯学習:2015/12/13(日) 12:12:36.98 .net
>>312
最低でも200だろう。

316 :名無し生涯学習:2015/12/13(日) 12:42:07.58 .net
あと5年で消滅か。

317 :名無し生涯学習:2015/12/13(日) 14:32:30.06 .net
>>312
窓口にいって、卒論閲覧して、数かぞえて来てください。
そしてここで発表して下さい。

20ぐらいで書いた猛者もいたような。

318 :名無し生涯学習:2015/12/13(日) 15:26:08.48 .net
1000だな。

319 :名無し生涯学習:2015/12/13(日) 15:52:59.69 .net
↓このゴミニートの一人言ばかりか

佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住(横浜?)、男、20代後半〜30代(39?)、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

320 :名無し生涯学習:2015/12/13(日) 21:06:48.07 .net
諸悪の根源関西。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151213-00000064-jij-soci

321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:35:24.95 .net
>>320
荒らしの根源のお前が言っても説得力0

322 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:45:02.16 .net
12月13日(日曜日)更新
就職や転職に有利で将来有望な資格が一目で分かる!
全求人114,621件の平均最低月給197,200円。

■日本の資格や免許(五十音順)、求人と平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
■資格や免許別の雇用市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html

あなたの大切な資格は正当に評価されていますか?

323 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 00:53:39.01 .net
迷惑メールなのか、英文で「12月25日までに$2,500払え」みたいな見に覚えがない請求文が来ますよ
送り先アドレスは海外らしく、1日2回くらいほぼ同じ時間帯(ほとんど夜中)送られてきて、送り主アドレスは毎回異なります

皆さんは、こういう海外から送られてきたっぽい請求メールみたいなのが来ますか?

324 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 02:42:12.48 .net
その程度のことを自己解決できないようでは色々と厳しいですね…

325 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 05:22:41.32 .net
身に覚えがない架空請求メール
アダルトサイトや見知らねカワイイコ(添付画像)から「久しぶり」みたいに成り済ましてライン番号が入ったメールの後に来る
もちろん、怪しいメールへの返事はしていなくて、これらの着信後すぐ消去してるのに…

326 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 05:30:03.41 .net
卒論選択方式じゃないの?

327 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 10:34:24.83 .net
田町駅出て2階の右手・・・前のアンジェロの上(何だったっけ?)にタリーズが出来てたな。

田町周辺ってタリーズ多いね。

328 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 11:40:53.65 .net
諸悪の根源関西
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151214/k10010341091000.html

329 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 11:55:58.54 .net
>>328
でも、実際、今の政権は、関西人と組んで首都解体始めてるぞ

330 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 17:31:48.63 .net
>>328
お前今三田図書館地下3階にいるだろ

331 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 17:54:30.19 .net
アホしかいない大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151215-00050125-yom-soci

332 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 21:21:41.53 .net
今日の心理学特殊で聞きましたが、
梅田先生テレビに出演なさるそうです。

12月17日(木)午後9:00〜午後10:00
カラダのヒミツ〜美と若さの新常識〜「やわらか頭!脳のヒミツ」
http://www2.nhk.or.jp/hensei/sp/program/p.cgi?a=001&c=10&d=2015-12-17&e=27220&f=3771

333 :名無し生涯学習:2015/12/16(水) 11:00:04.55 .net
>>322
Thanks!
梅田先生の髪の毛がサラサラで綺麗だな、とか思って講義受けてた。
面白いよね。

334 :名無し生涯学習:2015/12/16(水) 14:12:18.32 .net
>>331
そうそうお前毎回17:50過ぎに図書館出て夜スクの教室向かってるよな(笑)

335 :名無し生涯学習:2015/12/16(水) 17:24:31.76 .net
夜スクに来られない田舎者w

336 :名無し生涯学習:2015/12/16(水) 18:45:41.75 .net
夜スクとか非効率の極みだわ。
夏スクなら、二十日通えば12単位だぞ。
夜スクは十日通ってたったの2単位。

337 :名無し生涯学習:2015/12/16(水) 19:46:47.69 .net
夜スク最高。単位や効率にこだわるバカや田舎者には良さがわからないな。

338 :名無し生涯学習:2015/12/16(水) 23:07:40.66 .net
↓このゴミニートに注意!
火曜と木曜の夜スクにおり、時間近くまで図書館にいる模様


佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住(横浜?)、男、20代後半〜30代(39?)、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

339 :名無し生涯学習:2015/12/16(水) 23:10:51.75 .net
慶應通信に恨みがある荒らしはここにいつも居てるみたいだけど人生終わってるなーって見下しつつお茶とせんべえ食べながら床に入ってる。

340 :名無し生涯学習:2015/12/17(木) 10:02:11.31 .net
ここは、ネット授業(メディア授業)でどのくらい単位とれますか?

341 :名無し生涯学習:2015/12/17(木) 11:41:13.35 .net
>>340
ほぼすべて

342 :名無し生涯学習:2015/12/17(木) 16:44:03.89 .net
>>341
嘘つき死ね

343 :名無し生涯学習:2015/12/17(木) 18:09:26.70 ID:XFiYGvyeB
1番卒業しやすいのは、武蔵野大学だよ。
スクも試験もレポートもwebシステムで出来て卒業も可能。
学費も安い。
教員へwebシステムで質問も出来るし、学生交流システムもある。

経営母体が仏教の本願寺だから、まっとうな運営で安心。

344 :名無し生涯学習:2015/12/17(木) 23:10:36.48 .net
ほぼ無い。そういうの求めてるなら早稲田だけど、向こうはもう出願終わってる
中央法の通信はそういうのが比較的多い。あそこの出願はまだ始まってない

345 :名無し生涯学習:2015/12/18(金) 00:48:33.71 .net
>>344
ありがとうございます

346 :名無し生涯学習:2015/12/18(金) 09:05:09.41 .net
慶友会は無駄っていうか
幅広い人と知り合う機会が出来るにしても、定例会に出ない人がほとんどだし
出ても中身の無い会議だったし大学が公認する意味がよく分からないな。

三田祭にwingっていうところが展示出していたけど見る価値は無いに等しかったし
設営してる側も閲覧者と接しない。

今年、入学して少なくとも何か得になるものがあるかと思ったけどあまりなさそう。
教授を呼んでくれるけど出席した人の感想がその後の飲み会がどうのこうのっていうばかりで…

347 :名無し生涯学習:2015/12/18(金) 10:12:34.26 .net
8 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 12:48:11.62 慶友会とは
・会長がえらそうである(しかし卒業してなかったり、卒業に時間かかっている。)。
・会長が永らく変わらない(NLみればわかる。)。
・会の幹部・会長の取り巻きがバカである(バカだから群れる。)。
・会員が会長を絶賛する。会長が会員を絶賛する。
 会員同士が互いに絶賛(みんなで互いに絶賛する気持ち悪い会。)。
・語学の勉強会が頻繁にある(語学で詰まって卒論までいけない。)。
・ひたすら食い会&飲み会&愚痴大会(学問的な話はなし。理由はもちろんできないから。)。
・高齢化著しい(若いのはさっさとやめるか卒業してる。)。
・長期在籍者が賞賛されるという勘違いの極限状態(はやく卒業して!できるものなら。)。
・眼もくらむポテンシャルの低さ(呆然とする。)。
・辞めた会員のほうが先に卒業している(無駄がないし。)。
・賢い奴・まともな奴は辞めてる(これが常態化してるなら相当やばい。)。
・ノートの取り方や試験の受け方を指導する会がある(小中学生相手ですか?)。
・慶友会運営そのものが目的化している(内輪受け、みんなの楽しい自己満足会。)。
・試験情報命で試験終わったら携帯やメモ帳をさっと取り出す「パシリ」がいる(見てて笑う。)。
・講師派遣命でもある(これは講師によるがね。)。
・HPがショボイ。情報が古い(更新しろよ。)。
・無駄に愛校心はあり、慶早戦や三田祭で盛り上がる(その時間や労力をレポート書きにでもあてればいいのに。)。
・会員が多すぎる(あるいは少なすぎる。)。
・「アクティヴ=会員数×0.1」の法則(あとのはいるだけの飲み会会費要員。)。
・会長ジンクスがある(くだらん。)。
・高齢のは飲み会目的、中年は出会いを求めて、若いのは実現不可能であろう夢を語る(正に「愚者の楽園」である。)。
・会の中でいじめがある(社会人なのにサイテーだよな。)。
・学歴コンプこじらせた田舎役人が、偉そうに上から目線でブログやtwitterで「指導」している
(さてどこのどなた様か?小一時間ほど探してみたい。)。
・組織的不正で通信教育部長に公開で怒られる(前代未聞。)。
・トラブルが波及するおそれがあるので活動停止措置になった(前代未聞。)。

348 :名無し生涯学習:2015/12/18(金) 11:36:22.26 .net
>>383
鈴木忍?

349 :名無し生涯学習:2015/12/18(金) 11:36:38.95 .net
>>346
そういうもんだよ、人間の集まりなんて。
ただ、君が人様の役に立てる何かの専門家でないなら、お前が言うなって話しだけど。

350 :名無し生涯学習:2015/12/19(土) 11:28:44.02 .net
田舎選挙玉砕士っていませんかあ。

351 :名無し生涯学習:2015/12/19(土) 11:41:43.71 .net
中央大学ってまだあったんだな
中央学院と区別つかんわ

352 :名無し生涯学習:2015/12/19(土) 13:13:42.84 .net
中央だろうが、中央学院だろうが、通教はどの大学の学部生とも比較できない
「◯◯学部(通信教育課程)」を履修しているが「◯◯学部」には所属してない
教授会に管轄されてないから。通学と同等と言い張るなら、事務局に聞けば

申し訳程度の単位しか取らず、慶應の名前欲しさで端から卒業する気がない
そんな人が多数派になっているとすれば、大学側は存続の是非を検討するよ
努力はしないが結果だけは欲しい。そういう了見には腸わたが煮えくり返る

353 :名無し生涯学習:2015/12/19(土) 13:42:05.14 .net
たとえば文学部一類、慶友会、西日本なんかはそれですね。
 もはや社会悪だと思いますよ。

354 :名無し生涯学習:2015/12/19(土) 13:51:58.82 .net
>>352
お前がいくら一人で吠えても、通信課程と通学課程は
完全に同格。

355 :名無し生涯学習:2015/12/19(土) 14:36:09.04 .net
慶應でよかった。
卒業さえすれば認めてもらえる。

356 :今日も三田:2015/12/19(土) 15:49:11.97 .net
三田にいます

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200