2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改】慶應義塾大学通信教育課程 vol.33

427 :名無し生涯学習:2015/12/23(水) 23:12:01.30 .net
>>423
卒論指導は、逆に、先に先生と相談して、後から手続きをする方が速い。
土曜日に通学か院で講義を持ってる先生を探すか、フレックス等を利用して自分が平日に時間作るかして、
通学(または院)の講義に潜らせて貰えばいいよ。

そうすれば毎週の様に見てもらえるから。それと平行して先生と相談して手続きをすればいい。
「昼食や軽食を一緒に取って、じゃあ、今日指導した事にしておく・・・」みたいに融通が利かせて貰えるからね。
早い段階で、どうやって先生と知り合いになるのかが大変だけどね。

そうでもしない限り、仰るとおり、最短の卒業は難しい。

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200