2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part54◇

1 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 00:18:50.73 .net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

※自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
  マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html
あとは>>2>>3参照

四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育過程Part49◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1430755539/

※前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part53◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1439982301/

261 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 16:53:32.98 .net
GWの有無を申込時の事前投票制にすればいいのに。
参加者のニーズも分かるし効率的だと思う。

262 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 16:53:57.48 .net
ししたい

263 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 17:56:51.83 .net
したい

264 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 18:13:02.42 .net
しいにいたあい

265 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 19:50:32.12 .net
GWは文科省が教育改革にともない、
「大学において「答えのない問題」を発見しその原因について考え、最善解を導く」
として数年前導入したので、基本的にGWありだから事前投票などありえない。

GWがないのは、「答(解)」がある科目。
すなわち英語とか財務など。

266 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 19:53:04.95 .net
>>265
英語についてはGWがある大学もある。
内容は翻訳作業、相互教授等。

267 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 19:58:52.33 .net
しっにてえよ
だれかたのむわ

268 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 20:01:46.77 .net
丁度良いな。
フランス行ってこいやカス

269 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 20:03:50.71 .net
>>268
おまえおれを、しなせてくれよ
たのむわ

270 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 20:31:32.31 .net
だからフランスに行けと行ってるだろ?
テロとの最前線に行ってこいや。死ねるぞ。

271 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 21:00:58.46 .net
関わるのやめとけ。
トリガーになって事件起こったら、またIP抜かれる。

272 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 21:09:13.92 .net
実際グルワ嫌いなやつ多いだろ

273 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 21:14:55.63 .net
し にてえよ

274 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 22:17:52.64 .net
ここまでGWについてひどく書かれていると、GWの科目避けてしまうよね。

275 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 23:08:25.21 .net
>>274 避けたら卒業出来ないんじゃないか? 俺なんかバカだからスクないと単位取れない。2年になったらどうしよう。

276 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 23:16:22.11 .net
GWで話し合いだけならまだしも発表がつらい

277 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 23:20:22.28 .net
>>275
ほえ?そうなのか…。
GW科目をSCじゃなくカモシュウで取れば何とかなると思ってたわ。

278 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 23:24:33.97 .net
>>275
回避しまくって卒業出来ない事もない。回避して卒業する事も可能。
但し、コースによっては追加履修等も必要。
また、GWはないものの周りと話し合え!等をやる科目もある。
ない科目や先生については過去スレにあるからそれを参照。
来年度新設科目があってスクーリングもあるが、GW確実にありそうな科目。

279 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 23:26:38.37 .net
じ さつしたい

280 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 23:35:04.63 .net
>>274
GW自体は嫌じゃない。
考えが浅いのに仕切り屋の主婦と一緒になったときが嫌なんだ。
経営学的な観点から話し合うことが多いのに、
独善的な主観でしか意見を出せないんだよ。
いっそのことGWは成績の近しい人たちで分けて欲しい。
事前学習テストの成績順でいいわ。
予習もやってこない奴と組まされたら本当に鬱陶しいよ。

281 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 23:40:25.58 .net
し に た い

282 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 00:37:22.07 .net
し にたい
ほんまだれかおれをやってくれ

283 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 07:54:27.01 .net
もうむりだ

284 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 11:22:04.99 .net
GWのあるSCを避けてiNetにしても、
5000円取られる上に、
テキスト以外の出典を用いると指定された
3000字クラスの論文提出が課題として与えられるので、
超時間食う。

285 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 12:21:44.62 .net
俺が現役だった頃はinetスクの最終課題が4択問題とかだったのに、
今の子たちは3000字論文とか本当に頑張ってて頭が下がる思いだ。

286 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 13:50:58.48 .net
4択問題は画面上に残ってるし、
やると解答済みの青いマークがつくんですけど、
評価に影響せず
とか書いてあったんですよね。

287 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 18:17:47.09 .net
iNETもSC単位の予定として3科目ほど入れていたのに…。
楽に単位は取らせてくれないね。

288 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 18:23:23.98 .net
入学式に行った。式の前の学習説明会、出て良かった。
「〜述べよ」系が苦手だが、手がかりをいただけた。

289 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 19:04:38.40 .net
>>288
産能での点数の取り方って割り切った方が良いよ。今後も仕事や他大学でも使えるものか欲しいなら大学生向けの小論文の書き方みたいな本読んだ方が良いね。一冊千円位で買えるし。
頑張って下さい。

290 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 19:14:17.01 .net
GW(ゴールデンウィーク)のSC計画を立てたいのだが…。
4月末の金・土・日辺りに必須科目がたくさん来るのかなぁ。
2月まで待つしかないかぁ。

291 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 20:22:20.11 .net
>>289
何であんたはここにいるんだ?

292 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 20:32:45.25 .net
ディプロマミル時代の卒業生は、今の産能が気になって気になって しょうがないのさ
バカな先輩面野郎だとおもって大目にみてやれよ

293 :288:2015/11/16(月) 21:04:56.68 .net
>>289
ありがとうございます。
本は、講談社新書「新版 大学生のためのレポート・論文術」を今日買ってきました。
ぼちぼちとだけど、がんばります

294 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 21:58:27.64 .net
しなせてくれ

295 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 22:53:36.22 .net
しぬ

296 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 22:55:04.64 .net
新年度の募集要項を見てきた。「予定」とあったのでご注意を。
4月17日、6月26日、8月28日、10月16日、12月4日、1月29日のそれぞれ日曜日
考え方は本年度と同じですね

297 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 22:58:32.91 .net
>>292
意味違うよ。自分がミルにかかってな。

298 :296:2015/11/16(月) 23:00:38.34 .net
ごめん。主語がなかった。カモシュウね

299 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 23:09:11.38 .net
そういう292もうちの学生でないのに、
何でいるんだ?という話か。

300 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 23:15:57.73 .net
しぬたいよ

301 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 00:26:22.39 .net
だれかたのむ
しぬたいよp

302 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 01:07:52.18 .net
ほんましぬたいわ

303 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 01:35:21.94 .net
>>288
自分も入学式行った。
起立、礼を何回繰り返したことか…
そこでムリムラムダの考えは登場しないのか。

ほんと「〜述べよ」の説明受けられて良かったけど、あそこで教われなかったらいつ知ることが出来るんだい?
テキスト配本時に一緒にリポートの書き方のプリントくれればいいのに。

304 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 01:53:21.63 .net
>>293
カモシュウ向けにはシラバス推奨の「これからレポート・卒論を書く若者のために」がいいかも
新品高いけど

305 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 07:48:49.51 .net
しっぬ

306 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 12:47:56.32 .net
>>287
iNETはそんなに大変じゃないぞ?
SC行く方が拘束される分疲れるし。

307 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:02:38.07 .net
しんでよかですか

308 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:29:36.07 .net
>>306 PCより人

309 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 16:47:59.34 .net
しっぬで

310 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 18:00:28.82 .net
リポート締め切りは12月2日ってなってるけど、受付はいつからですか?

311 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 18:17:57.02 .net
いつからでも

312 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 19:28:42.38 .net
>>310
後期入学かな?10月1日から出せる。あとはカモシュウにより締め切りがあるだけ。
提出したからといって、その時期に対応したカモシュウ日に受けなくてもOK。
とにかく、どんどん提出して行って、カモシュウ申請で調整。

313 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 19:33:00.46 .net
>>304
公立図書館の蔵書検索してみたら?私のところは、あったよ

314 :288:2015/11/17(火) 20:10:22.44 .net
>>304
おぉ、そうでしたか。がんばりましょうね。

315 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 20:22:04.15 .net
しぬわ

316 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 20:37:24.19 .net
>>311>>312
ありがとうございます。
10月入学ですが、スクやカモシュウ申込みたいに受付期間があるのかと勘違いしてました。

317 :288:2015/11/17(火) 20:41:11.36 .net
>>304
おぉ、そうでしたか。がんばりましょうね。

318 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 20:53:55.40 .net
ファイト イウ 頑張りましょ イウ

319 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 20:59:13.88 .net
12月2日は2月期のリポート締めになっているけど、
試験日は2月じゃないという、
ひっかけのような、へんなオチ。

試験日はNext11 P22で確認のこと。

320 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 21:02:15.48 .net
12月2日まであと2週間。
9万円追加で払いたくない、卒業単位獲得狙いの人がんばって。

レポート5科目分くらい2週間あればできるでしょう。

10科目分やるぞ!と意気込んでも、
試験は5科目しか受験できないという現実。

321 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 21:09:06.41 .net
とりあえず本をよく買う人なら
Amazon Student登録しておきましょう
半年間無料でその後年会費1900円必要だけど
初回登録後に1000ポイントもらえるのと本購入時10%ポイントバック
プライムビデオで無料で映画も見れるようになりました

322 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 21:53:15.40 .net
8割型コンビニ支払いだから、
メリット感じない。

323 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 22:06:00.58 .net
しんでいいか?

324 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 22:22:51.88 .net
Next12月号、iNetCampusにあがってますよ

325 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 22:55:46.08 .net
>>324
放送大学の前期分の特別聴講制度申込の時期だな。
放送大学に編入予定の人はやっておくといいよ。システムわかるし。
後は新科目の発表だな…。
経営組織の基礎とデザイン足したような科目が新設されて4単位科目になるね。
後はこれと言って面白い記事等特にない。

326 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 22:59:03.42 .net
よし、しにゅわ

327 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 23:52:12.20 .net
>>321
プライムビデオ見放題で、リポートが手に付かないwww
24みたいな海外ドラマとかは、完全に時間泥棒やでwww

328 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 23:55:00.87 .net
しにゅう

329 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 00:07:15.98 .net
しにゅ

330 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 00:21:18.78 .net
しゆたい

331 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 01:46:45.48 .net
新設少ない。科目縮小

332 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 07:16:32.41 .net
>>321
登録だけして1000ポイントもらって本買って半年してから年会費かかるようになったら
やめていいの?だったら得だから入る。詐欺?学生特典クーポンと考えよう。

プライムビデオって。。。それらの類はiphoneにもオプションであるけど見ないよな。。。
見てる暇ねーわwwwプライムビデオで心理学のビデオ観たら単位もらえるっていうなら見るわw
まあ単位もらえなくても勉強になるようなのやってくれてればいいが。。。
それだと放送大学でも観てろって話か。

333 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 08:53:28.73 .net
しーにゃ

334 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 09:36:29.78 .net
>>332
一応有料になる前に止めるのは大丈夫みたいです
とりあえず自動更新をしない設定をしておけば安心かな

335 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 17:32:38.42 .net
何の話だおまいら。
アカデミック版購入はお得感はあったが。

336 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 17:58:59.47 .net
しにたいしにたい

337 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 18:43:20.01 .net
>>335
カラオケ学割はカラオケ好きにはおいしすぎる。

338 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 18:55:09.11 .net
からおけしっぬ

339 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 19:00:29.89 .net
>>335 アカデミック版購・・・何それ?

340 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 19:20:42.49 .net
>>339
アカデミックパッケージでググれ

341 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 19:29:31.90 .net
海外行くなら国際学生証作ると得するらしいな
もしくは産能みたいなラミネートの学生証が
恥ずかしいと思う人は作るといい

342 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 19:56:54.50 .net
国際学生証にSANNOの印字ってのは
「それどこ?」って話になったとき
ちょっと恥ずかしいかも。
卒業して編入したらつくろっと。

343 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 19:58:38.87 .net
>>342
世界のSANNOなのに、そんなことは無いはずだ…。

344 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 21:45:51.16 .net
世界って随分狭いんだな

345 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 21:54:25.44 .net
しんでいいですか?

346 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 21:56:23.04 .net
しんでいいですか?

347 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 21:56:49.49 .net
しんでいいですか?

348 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 21:56:50.45 .net
しんでいいですか?

349 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 21:57:47.40 .net
しんでいいですか?

350 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 21:59:13.80 .net
しんでいいですか?

351 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 22:00:33.58 .net
しんでいいですか?

352 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 22:03:56.76 .net
産能に学食があった時代ってあるんだね。
それって7号館にもあったの?
それとも5号館のIVYホールに
食べに行っていたの?

353 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 22:08:57.61 .net
しんでいいですか?

354 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 22:09:32.52 .net
>>352
IVYホールのところがそうだった模様。
去年の4月入学者以降は学食は食べた事がない。
その時に在籍していた学生は今回の卒業式で卒業している(はず)。

355 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 22:26:57.98 .net
しぬわ

356 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 23:06:18.56 .net
学食のある大学に逝きタイワーン!

357 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 23:10:05.52 .net
しにますわ

358 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 23:11:28.09 .net
国際学生証(ISIC)は、正科生なら通信制大学もOKなんだな
Microsoftの色々ダウンロードとか、おもしろそう

359 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 23:12:09.03 .net
じさつしたいですわ

360 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 23:58:39.27 .net
だれかおれをころせ

361 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 00:10:30.11 .net
国際学生証いくら位するんだろう。

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200