2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part54◇

1 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 00:18:50.73 .net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

※自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
  マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html
あとは>>2>>3参照

四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育過程Part49◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1430755539/

※前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part53◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1439982301/

52 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 22:02:25.10 .net
スレが重複してるからしにたい

53 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 22:23:58.51 .net
日大の法学部名誉教授が指定暴力団山口組から2000万円借りてたってな。
しかも返済してねえってニュースが…。

確か、うちから日大に張り切って行った奴が何人かいるねえ。
キングボンビー産能生ことコテンパや偉そうに検討して日大に編入するとか言ってた奴が。

54 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 22:48:34.56 .net
だからどうした。
そういうネガティブニュースと学生を絡めて悦に浸る
低能。

55 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 22:50:55.85 .net
日大はなんかダークなイメージがぬぐえないんだよね
まだうちの方がましな大学だよ

56 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 22:54:18.80 .net
日大高くてどうせ入れないでしょ。

57 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 22:56:48.84 .net
こちらが本スレなのか?しにたい

58 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 23:13:21.02 .net
>>49
バスはいいけど間に合うか?
予想以上に疲れるぞ。

>>51
そらそうだ。
編入時単位認定状況調査や説明会参加、うちで単位取得をした方がいい科目等で
いろいろと必要だし。

59 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 23:21:17.92 .net
実際は多くで短大卒一括単位認定、うちの科目関係なし。

よく出てくるFラン大学のほうが、個別認定とかあるみたいね。

60 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 23:25:47.48 .net
>>59
語学、保健体育は個別認定の大学が多い。
慶應みたいに仮認定しか行わない大学もある。

61 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 23:28:32.09 .net
Fランほど短大62単位一括認定してくれる。
行くなら学士入学のが有利。

62 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 23:37:15.29 .net
ここ卒業しても準学士。しにたい

63 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 23:43:11.47 .net
人それぞれ。

64 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 23:50:35.56 .net
男で短大卒(それも通信)なんて被差別民だろw

65 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 23:55:20.76 .net
まだいたのかよ産○生。
とっとと日大でも法政でも行けば〜??

66 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 23:58:29.84 .net
まあレアキャラではあるな、男で通信短大

67 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 00:00:36.24 .net
男で通信短大卒だからしにたい

68 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 06:47:06.78 .net
副主任かwさっさと死ねよ。お前は「卒」じゃないだろwww

69 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 07:14:13.26 .net
>>65
法政は「落ちて」日大に「1年次」入学したんじゃなかったか?
そもそも、短大卒でない時点で2年次編入以上は原則無理。
説明会参加して云々だから、法政の事務局は人物を既に特定してる模様。

70 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 07:54:40.25 .net
俺も編入考えてるけど10月試験で確定はやれなくとないがきついな。 スク3、科目試験9パスしていかないと。
でも急いでやりたくもないな。

71 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 07:57:55.04 .net
しにたいよおおおおお「

72 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 08:45:38.49 .net
もう少しで来年度の入学案内ができるらしい
あまりコースの変更とかなければいいが

73 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 09:20:06.41 .net
>>72
2年間は経過措置が必ずある。
従って、2015年後期入学者なら2年間は何とかなる。

74 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 16:26:44.56 .net
短大のスク単位24まで認定してくれるけど将来30まで認めてくれるようになる気がしてる。
だから24以上目指しているけどこれまた大変(笑)。

75 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 19:34:48.72 .net
大学のSCも試験も、
短大とあまり変わらんそうなので、
編入止めました。

大学は単位取得は結果でしかない。
大学とは専門性を追求する場所。
大学なのにそれをしない(授業も試験も短大と変わらん)、
脳酷使してアカデミックな人たちが求める
思考や記述の仕方を身につける訓練をしないのでは、
大学に行く意味がない。

なのでサンノー編入は辞めます。

76 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 19:40:48.38 .net
アカデミックな勉強したいなら法政か慶應行きなよ
ここは最短で学士が取れることがメリットなんだから

77 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 20:02:38.98 .net
2年で卒業単位取れないのはスタート地点で間違ってますか?

78 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 20:24:21.85 .net
頑張れば後半1年だけで終わるから
2年で卒業できないのは物理的な時間が取れない、
もしくは何らかの事情で休学した以外に考えられない。
後はグルワが嫌でスクに出られない、特定のスク以外は
出たくないけれど時間が合わないくらいか。
学力的な話なら、ここがダメなら他の一般的な通信は
ほぼ諦めた方がいい。

79 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 20:24:40.03 .net
>>77
間違ってるな。
コテンパや前スレの782みたいにしくじってばかりのオバカになる。
スクーリングが出れない…ネットスクの大学行きな。
GWが嫌い…ネットスクで完結する大学以外何処行っても多かれ少なかれあるぞ。
仕事が忙しい…そもそもそんな時期に大学に入る方が間違い。
単位が取れない…勉強してんのか?

80 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 20:36:19.19 .net
他は知らないけど、ここはGPA1以上なら卒業出来るってことでしょ
他じゃ2以上じゃない卒業出来ないとかたまにみるけど、基準がわからないし
そんなおれは今のところ1.8

タヒたい

81 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 20:53:32.53 .net
あー、しにてー

82 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:07:07.84 .net
GW回避するなら必修はカモシュウが原則。
スクーリングは環境論、法学、資格系で合計5科目、
残り5単位は放送大学かinet5科目取ればクリアできる。

83 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:07:55.26 .net
卒業生の平均GPAって1.8くらいじゃなかったっけ?

84 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:12:49.97 .net
>>82
放送大学でも最近はGWあるよ。
昼間の大学生がいろいろとスレ立ててるから序でに聞くと
GWは3割位であるらしい。

>>83
2.1

>>

85 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:14:42.62 .net
最短は学校的には2年だからな。
自己都合を言い出したら、どこも同じ。

86 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:16:24.77 .net
しにたい★

87 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:16:31.23 .net
10月に履修表出してもらったけど、
GPA2.58だった。
この前の試験のは入ってないけど、
卒業確定済みです。

これ平均くらい?

88 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:18:22.96 .net
訂正:
10月SC分通れば卒業確定です。

89 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:20:13.91 .net
しんたい☆

90 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:22:57.66 .net
しにたいぜ☆

91 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:23:51.52 .net
>>84
単位互換でわざわざスク受ける必要がない。
あくまでinetの単位認定のためだから試験受けて
合格すれば1科目につきスク1単位もらえるという話。

92 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:28:13.82 .net
みんな結構優秀だなぁ
C取れればいいって思ってたけど少し頑張るかな〜

93 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:34:45.09 .net
>>92
そのCすら碌に取れずにFばかり貰って退学した
アホが過去にいた。
○能生(副○任、コテン○)っていう奴や前スレ782とか。
因みに日大で単位取れる筈もなく、どうせ8年コースだろうねw

94 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:38:08.84 .net
しっぬwしっぬw

95 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:42:47.38 .net
しにてえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

96 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:43:13.03 .net
し に た


97 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 23:32:40.75 .net
>>93
コテンパきもいよ〜〜〜〜〜〜
wがきもいよ〜〜〜〜〜

98 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 23:50:07.39 .net
>>97
どう見ても違うと思うがwwwwwwwww
死ねよコテンパwwwwwwwww

99 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 23:59:11.37 .net
これは恥ずかしいなW

>>97が。

100 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 02:49:17.58 .net
いきなりねむってしまってしにたい

101 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 07:29:34.49 .net
>コテンパや前スレ782
前スレ782にも名前つけてあげようよ。かわいそうじゃん。「サラ金」とかww

102 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 07:50:33.49 .net
卒業確定は早いにこしたことはないが願書メきりちょい前でよくね? 

103 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 07:55:28.85 .net
おはしにたい

104 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 08:42:10.94 .net
>>103
産能を卒業できなかった死にたい
コテンパにされたから死にたい
サラ金の返済がツライから死にたい

どれ?

105 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 09:12:57.92 .net
>>104
全部じゃない?

106 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 10:52:39.07 .net
>>101
採用、
前スレ782は「サラ金」でいいな。

ところで、サラ金はカモシュウ申込したか?

107 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 12:37:09.37 .net
通信にバカも利口もないだろうが

108 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 12:49:34.49 .net
>>107
バカならいるぞw
コテンパ=産能生やサラ金等。

109 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 14:10:37.92 .net
>>84
2.1って、何調べなの?
そんなに低いの?
びっくり。
成績より単位取得とはいえ、そんなに低いんだ。

110 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 17:33:01.11 .net
>>109
学習相談時に聞いただけだから、ソースはない。

111 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 18:28:24.92 .net
>>99 はコテンパ。
レッテル貼りするやつはレッテル貼りされる。

恥ずかし〜〜〜〜〜〜〜

112 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 18:29:24.81 .net
>>101
コテンパ2でいいんじゃね?
コテンパ1がいるし。

113 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 19:24:23.73 .net
12月選考の奨学金、申し込んだ人いる?
自分は3月卒業の2年生だけど、
この秋初めて申し込んでみた。
採用されたことのある人って、
GPA何点の時点で申し込んだ?
3をちょっと上回っている程度では無理かなあ。
3.5くらいは必要?

114 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 19:37:43.39 .net
過去に支給されていないなら、2.4以上。前年に支給されたことがあるなら、3.4以上。小数第2位で四捨五入
Next10月号の32ページ〜33ページに載ってますよ

115 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 20:23:56.97 .net
>>111
現実で相手にされないからネットで粋がっているんですね
わかります(爆笑)
どんどん書けよ。お前の哀れ具合がわかるからコテン○さんw

116 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 21:17:34.70 .net
>>115 それはお前。
第一その産能生とかいうやつはいるのかよ。
産能生に粘着している、前スレでコテンパ認定された可哀想なやコテンパ

117 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 21:18:10.87 .net
>>114
それは申請できる最低ラインだよね。
もちろん知ってるよ。
知りたかったのは、実際に採用された人のGPAなんだ。

118 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 21:19:58.20 .net
178 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 12:19:48.60
>>176
本人乙w
お前の顔より情けないものはないなw

179 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 12:20:18.70
>>176
キメェんだよはよしね。

180 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 12:27:04.30
>>176
お願いです。
さっさと非産能生でもいいからさっさとコテ付けろよキチガイ

181 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 12:57:03.46
大体、卓上の空論とかコテンパって何の話だよw

182 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 13:03:04.65
コテンパだなw

119 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 21:20:34.21 .net
183 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 13:30:34.76
アンカーすら間違えるとかさすがにひどいなw

184 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 14:30:57.96
コテンパすぎるw

185 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 15:43:37.65
ブログ参考にして取り合えずリポート全て提出してみた。 後はスクと試験合格だ。難易度高い科目はなんだろう?

186 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 15:54:57.96
アンカーすら間違えてコテンパきもいよー

○○がー、○○がー・・・

一生言ってろ

120 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 21:50:01.13 .net
あれ?産能生なんて俺書いたかw

コテングって書いたつもりなんだけどw

121 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 21:51:31.58 .net
>>116
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121005/12/1183362/22/431x222x5f5f96e221fee78568ec8dae.jpg

122 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 21:55:18.31 .net
>>116
君と同じような境遇の人たちが、叩きあったり、罵りあったり、馴れ合ったりしながら傷を舐め合ってるじゃないか。
君もその仲間に加わわっていいんだよ。
恥ずかしがらなくったっていいんだよ。
そう、そうやって、互いに、少しづつ許しあっていく事を憶えていけばいいんだよ。
少しずつ、少しずつ、人間関係を築く事を学んでいけば良いんだよ。
楽しみながらね。遊びながらやっていけばいいんだよ。
焦っちゃだめだよ。
焦らずに学んでいけば、いつかは自然と引篭もりからも抜け出せるようになるよ

123 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 21:59:16.14 .net
まてまて、産能生がそんなまともなレス返せる訳ない。

この前寿町で見たよ。見る影もなく悲惨な事になってた。

124 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 22:04:47.53 .net
>>122 お前がはりつきっぱなし。
笑わせる。

125 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 22:05:22.58 .net
産能生がー、副主任がー・・・

一生言ってろ

126 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 22:06:15.80 .net
他人が常に気になるコテンパ

127 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 22:09:52.59 .net
つまんねー流れだな

128 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 22:10:25.89 .net
他人の土俵に乗らないことさ

129 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 22:14:14.41 .net
去年度の(今年発効)Next1・2見てたら、
卒業確定通知は2月だそうですが、
16000円の振込用紙は、
3月卒業の場合何時頃届くものですか?

130 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 22:21:00.96 .net
反日韓国人 テコンダー朴 

131 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 22:24:49.31 .net
>>104
転職先決まらないからしにたい

132 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 22:37:29.83 .net
>>131
お前は口だけで いつまでも生きているから書き込みしているじゃねえか
これからも書き込むんだろ かまってちゃん野郎 

はやく書き込め

133 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 22:39:27.24 .net
しにたい

134 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 22:42:31.42 .net
毎回同じ接尾語をつけているだけに見えるけど。

135 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 22:49:07.07 .net
この世から消えていいよ

136 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 23:06:09.34 .net
消えたい

137 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 23:06:50.25 .net
>>130
あの単行本、面白すぎて草不可避だったわ。

138 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 23:22:59.60 .net
きえてえええええええええええええ

139 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 23:29:42.61 .net
138 名前:名無し生涯学習 :2015/11/11(水) 23:22:59.60 きえてえええええええええええええ

140 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 23:40:27.48 .net
消えるっ

141 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 23:46:08.71 .net
ワイ、シッヌ

142 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 00:13:58.76 .net
140 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 23:40:27.48 消えるっ

141 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 23:46:08.71 ワイ、シッヌ

143 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 07:57:53.35 .net
おはしにてええ44

144 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 08:05:07.11 .net
しっぬしっぬ

145 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 08:33:50.36 .net
なんか荒れてきたなぁ。
ところでコテパンって何だい?

146 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 08:39:30.31 .net
>>145
コテパン=116
なお、日大に行きまた単位不足で中退する模様
愛産短大に行く予定という本人らしきレスあり。

147 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 17:09:32.02 .net
>>123
>この前寿町で見たよ

お前そんな場所に出入りしてんのかよ、風俗かよ。

148 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 17:10:43.08 .net
>>145
前スレ183 でアンカー間違えて連投するほどコテンパにされたやつ。

149 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 19:38:51.39 .net
「大学通信教育つれづれ」というブログをみつけた。
リアルタイム更新ブログではすでになくなっていますが、
ブログオーナーは通信教育の大学を10数校すでに卒業しています。
産能も産能短大も入っています。
卒業率の記事と、「君とは違うから」と言われた記事が
おもしろい。

150 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 21:10:11.12 .net
無理やり荒らしている感じがする。
それと、>>149
他人様のブログを無断で挙げるのはよくないと思うよ。

151 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 21:27:39.89 .net
しっぬw

152 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 21:40:28.16 .net
来年度大学編入予定だからとパンフ要求したら来た。(既に何人か要求してたらしい。)

短大は簡易verだからわかる範囲内で、
新設 女性のためのキャリアアップコース
廃止 ビジネス教養コース(現代教養コースは残るから間違えないよう)

新設、廃止科目は短大入学案内を要求していないから知らないので、他の人に任せる。

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200