2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part54◇

746 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 22:12:53.18 .net
>>743

出会い目的なら新大久保駅付近の出稼ぎ韓国人売春婦にでも金払ったほうがいいんじゃないか
あれは現代版慰安婦だぜ 50年後にはニホンガーと叫ぶだろうけどな

747 :722:2015/11/26(木) 23:02:53.70 .net
>>725-726
甘かったですね
産能大(四大)には同名の科目があるので、淡い期待

何かの資格に直接結び付くものではないが、文(記述)の注意すべき点は参考になった。
当方のスキルがヘボヘボだった、が主な要因か

748 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 23:20:51.20 .net
>>747
一応念のため。
大学の科目等履修生としての学習で単位取れていると、
大学編入時に単位が認定されるんだけどね。

749 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 00:22:42.69 .net
スクは嫌いじゃないけど、Suicaに1万チャージしても1回3日間のスクで全額飛んでくのが悲しい。

750 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 00:24:47.54 .net
>>734
三ムを並べるときは、ムリ・ムダ・ムラの順だな

751 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 05:57:31.31 .net
>>749
どこからどこまで?
すごいね。

752 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 10:33:45.64 .net
>>749
>>751
1万円で3往復だから片道15〜600円じゃんww都内からでも東横線分も含めたら12〜300円しない?w

753 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 10:47:18.09 .net
>>747
淡くも期待できないよ。「勤務先の斡旋で受けた通信教育」ってユーキャンみたいなやつでしょ?
同じ科目あっても「自己啓発の為」と「単位取る為」は別の話。
もし大学の通信だとしても「科目履修生」としてやってないならただテキスト読んだだけってやつだね。

754 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 13:27:58.70 .net
東京で格安で泊まれるホテルってないかなぁ。
地方のSCだけでは数が少なすぎて、単位が足りないよ、きっと。

755 :749:2015/11/27(金) 14:42:58.26 .net
>>751>>752
埼玉県だよ。
最初5000円チャージして余裕ぶっこいてたら、2日目の帰りで「あれ?残額ないじゃん!?」みたいな。
なのでスク前日には1万下ろしてきてチャージしてる。
行きは高くても最速コースの乗り換えにして、帰りは時間かかるけど最安コース乗り換えで、バスにも乗らず節約さ。

756 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 18:48:00.21 .net
俺も片道1200円だわ、3日間で7200円。でも人生最後の勉学だと思って出来るだけ参加してみるわ。
20単位で72000円、風俗も行かなくなったから学費払ってもやっていけるわ。

757 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 19:16:27.26 .net
>>755
そうなんだ。
自分は駅から学校までのバス代も込みで、
3日間のトータルが2500円くらいだから、びっくりしたんだ。

758 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 19:24:34.62 .net
卒業単位とって、あの駅から徒歩18分(Googleマップ掲載所要時間)を
もう歩かなくて住むと思ったら気が楽だわ。

759 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 19:26:52.10 .net
>>756
これは煽りじゃないんだけど、行かなくなったのは、
1. 学習にお金をかけるのを優先
2. 興味がなくなっただけ
3. 興味はなくしていないが、出るものが出なくて打ち止めを自覚したから
どれ?

760 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 19:49:07.38 .net
1に決まってるだろ。

761 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 19:50:20.01 .net
そりゃあつまらない。

762 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 20:23:49.09 .net
皆さん、卒業後の進路はどうされるんですか?
ここでもいろんな情報が飛び交う大学院ですが、
大学卒業同程度の学力があると見込まれたら受験資格を得られます。
別に有名人でなくても大丈夫ですよ。
ただ、研究計画書と専攻に関する論文を先に査読してもらわなければなりませんけど。
試験は、専門に関する口頭試問と英語の筆記を課すところがほとんどですね。
修了すれば文科省が認める「修士」です。
大学院受験を視野に入れている方、一緒にがんばりましょう!

763 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 21:30:31.28 .net
ネタは置いておいて、
SC参加が嫌いではなかった人で、産能のほかにも編入先を考えている人は、
・検討する大学に実際に足をはこび、
・その大学の環境を肌で感じ、
・説明会で来年度の募集資料をいただき、
・個人相談ブースで資料の不明瞭な点を明確にさせる
など、大学比較はするべきだね。

2年間をまた過ごすにあたり、SCの教室や、休憩・食事できる場所など環境の質の違い、
図書館利用(相互利用)できる大学数のチェック、
(壁に貼って募集している)サークル活動や
各種講座、レクリエーションなどの情報を見てくるといいと思う。

SC参加が嫌ではなかった人は、ね。

764 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 21:37:04.34 .net
産能はやめてとけ。他からの評価が低すぎる。
講師のレベルの低い

765 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 22:26:35.51 .net
>>764
講師の方々も教科書もいいと思う。
その書き方は熱心に教えて下さった先生に対して大変失礼だよ。
学生の意識がすこぶる低いのが最大の問題です。
卒業率を下げてでも、もっと試験を難しくした方がいい。
とにかく試験が易しすぎる。

766 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 22:30:31.82 .net
>>765
それ、コテンパ=副主任の中傷レスだからガチでレスしても意味ない。
60点は行くが、90点とるのはなかなか難しい。

767 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 22:39:40.70 .net
いもしないやつを産能性ガー、副主任ガー、コテンパ、385
と、レッテル貼りするやつが世の中から無視される。
死ぬまで言ってろ!
よろしいか?

768 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 22:40:37.25 .net
>>765
講師の熱心さと、大学教育の質は、ここでは関係がないよ。

769 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 22:47:30.41 .net
「ガー」を語尾につけるのは韓国人
ニホンガー イアンフガー レキシニンシキガー

770 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 22:49:24.56 .net
講師のレベルはあきらかに低いぞ。びっくりした

771 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 22:50:12.95 .net
試験簡単すぎだよね。まったく勉強せず卒業できるのってここくらい

772 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 22:58:18.62 .net
リポが弱いな。
配本テキストだけで、全部のリポが通ってしまった。
早く短大卒業単位を取れたのはうれしいが、大学での学びを考えれば
振り返ればそれはがっくりでもある。
2000字リポは、産能もやるべきだ。
あとここ経営のコースを掲げて長いけど、90〜2000年代に他大学で増えていった
IT使った経営分析関係の科目は、乗り遅れてない?
産能大学のコースにそういうのあるのだろうか。

773 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 22:59:27.69 .net
Excel使った統計、ってのは「なし」でお願いしまつ。

774 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 23:03:35.57 .net
基本的に時代遅れの大学

775 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 23:06:58.60 .net
またいつもの屑の自作自演が始まったか…

776 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 23:07:43.99 .net
これからは人工知能が生活に入ってくる時代で、それがわかっているなら、
大学教育でも経営、経済、財務を扱うところなら、
プログラミングやコンピューター・シミュレーション概論(需要予測)
みたいな科目は避けて通れないはず。

777 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 23:09:16.00 .net
>>775 それ違うな。

778 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 23:09:24.34 .net
学問でないし実学としても古いんだよね

779 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 23:14:03.70 .net
指摘されたら切り替えしてまた自演してるわ。
しょうがない下衆野郎だな。

780 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 23:29:05.76 .net
だから違う人間が書いてるって。
おまえがゲス野郎。

781 ::2015/11/27(金) 23:58:26.74 .net
マジレスすると
このスレは全てオレの自作自演

782 :産能生:2015/11/28(土) 09:05:45.41 .net
名前入れ損なった。わりぃな。

783 :385(サラ金):2015/11/28(土) 09:07:06.55 .net
>>782
出てくるな。カス。

784 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 09:44:15.04 .net
>>782
死ね。

785 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 09:52:08.92 .net
>>782
お前いつになったら卒業するんだよカス!

786 :副主任:2015/11/28(土) 09:53:50.61 .net
>>784
お前が死ね

787 :産能生:2015/11/28(土) 09:56:07.00 .net
このスレを荒らすのが俺の生きがい。
永遠の産能生と呼んでくれ。

788 :385:2015/11/28(土) 10:02:04.18 .net
まだ居座る気かよw
9万円お布施乙w

789 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 10:05:38.30 .net
日大生じゃないのかよ?

790 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 10:10:28.17 .net
これが噂の産能生か…

791 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 10:23:00.72 .net
成りすましに反応するヤツらw

792 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 10:45:53.68 .net
「成すましだ」と言い切る >>791 が本物だwww

793 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 10:53:45.28 .net
単独か複数かは別として、こういう輩とGWで当たる
可能性を考えるだけで寒気がする

794 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 11:24:51.41 .net
事務局?
批判もゆるされないのか?
実際に時代遅れやん

795 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 13:37:18.84 .net
今度は事務局に責任転嫁か?
情けねえ奴だな。
制度が悪いんじゃなくて、頭が悪いか要領が悪すぎるんだよ。

796 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 13:53:07.62 .net
単位は楽勝にとれてるよ。
中身をよくしろよってこと

797 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 13:54:47.16 .net
お布施受ける笑!

3月卒業予定だったのに、9万円お布施予定の人は誰ですか?

798 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 13:56:27.55 .net
794の「事務局?」ってのは、責任転嫁じゃなくて、
制度批判がつづいたので、中の人(事務局の人間)が出てきて書いてんのか?
って意味だろう。

799 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 14:53:34.10 .net
ここは795みたいなアスペルガーが多い

800 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 14:57:09.12 .net
>>793
そういう大学をキミ自身が選んだんだよ、
と言いたいところなんだが、
単位満たしので、編入を考え始めてから他大学のスレ見ると、
ここのおかしな奴らは、まだ他スレのおかしな奴らよりはまともな方だ
と言っておこう。

他だと、延々罵り合いが続いていたり、1人でコピペずっと続けてるやつがいたりして、
まともな書き込みがまずできないところとかはざらにある。

801 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 15:00:56.83 .net
今は医者もアスペルガーって言わないよ。

802 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 15:05:44.84 .net
慶應スレとかやばいよな

803 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 15:10:22.61 .net
慶應生は、どこかクローズドなブログかなにかに集まってるみたいね。

これも自作自演って言われちゃうの?

804 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 18:12:03.35 .net
35 :名無しなのに合格:2006/02/10(金) 01:32:35 ID:LwUcfcCo0

産能生はあれだ

大学生が勉強しなくていいのか?って現実を突きつけてきたら
一致団結してFランク私大って決め付けて、そうでないと分かったら他の
煽り方で煽る。
そんなことしてる暇あったら忠告を真摯に受け止めておくべきだったのに。
忠告者の学歴じゃなくて忠告内容が大切なんて普通分かることだろ。
んで自分自身を甘やかしてきて
いざ「やばい、今年の卒業は無理かも!?」
って判断したらすぐに留年肯定。要するに自分自身の逃げ場を肯定。

それに対して現実を突きつける奴にはまた同じように一致団結して対抗。
編入すれば良い大学〜など夢を見て、現役で力を出し切れなかった奴が
仮面浪人して受かると思うか?という現実から目を逸らす。
挙句の果てに「○浪は就職でも差別されない。×浪はアウト」「浪人×大は現役○大よりマシ」←現役×大合格者が大勢いる事実は???

などと下を見てほざく。自分より上がいることは認知しているが上はなるべく見ないようにする。

そして今でさえも留年と決めたなら
今から必死に勉強しなきゃいけないし、義務であるのに
僻み肯定を2ちゃんでしてる。
そういう屑ばっかなんだよ

805 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 18:27:02.16 .net
アスペって粘着する根性の手間のかけ方は人一倍だよな。
何でその特性をレポなり試験なりに注げないんだ?
スクで空気読めない発言しまくってウザがられそうだけど、
このFランならそれでもCくらいくれるだろうに。

806 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 18:27:45.53 .net
その留年生が、来週の試験会場にくるんだ。
卒単満たしちゃったので、会えないなあ。

807 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 18:30:35.84 .net
ってか、2006年から産能生ガーのコテンパもここに貼り付いてるのか?

808 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 18:52:31.36 .net
いやこれ通学生の話でしょ。受験板の過去ログから
わざわざ検索してきたか、通信の過去ログのどっかに
コピペされてたんじゃないの?

809 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 19:13:52.66 .net
荒らしていた馬鹿がアク禁になったみたいだね。
読みづらくて迷惑だったから良かった。

810 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 21:38:51.60 .net
もうすぐ年末なので、領収書整理していたら、
産能のお布施のがでてきた。
残るお布施は16000円かあ。

811 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 21:43:07.69 .net
スクで空気読めない発言しまくるやつっていた?
この2年間参加したスクーリングでは見たことない。

812 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 22:04:52.94 .net
つまり2006年以前から、産能生とは「産能大学の学生」を意味していたんだ!

813 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 22:05:44.38 .net
>>811
自己中心的なおばさんはいた。
自分のやり方(仕切り方)が今まで通ってきていたんだろうけど。
とにかく「わたし、盛り上げ役でしょ」みたいに、
頼んでもいないのにどうでもいいことをずっとベラベラしゃべってた。
学習内容に関する発言は全然大したことない。
勉強のできる人は迷惑そうだった。

814 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 22:12:06.34 .net
>>811
意味は微妙に異なるが、
夏に参加したスクーリングで、説明ド下手、会話不成立の人がいたな。
1人3分で説明しろってところを20秒で説明全くしないで終わらせるし(全く理解出来ない。)
スクーリング日程にケチ付けるわ、カモシュウ落ちまくりとか言ってたな。
学校が悪いとか言ってたしw
正直、同じグループの人間はかなりうんざりしてた。
翌日来なくて、全員安心してたw
例の野郎だとすると完全に特定するんだけど。

815 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 22:15:37.72 .net
それが産能生

816 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 22:25:27.64 .net
>>815
それが、結構なジジイだったんだよな。
人のことあまり言えんがあれは相当だった。
最近のジジイは、ネットもやるからそいつかもしれんな。
断定するにはまだ…だけど、正直こいつ副主任じゃないか?と思った。
聞いときゃ良かったな。宅建持ってますか?って。

817 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 22:31:38.09 .net
いや、あいつは宅建に本当に合格したかどうかわからんぞ。
不合格っていうとスレ住人から煽られるから合格のフリしてるだけかも。
コテ嫌いな奴多いからな。
ソース呈示ないから全く信用ない。次いでに385もソースとして不十分。

818 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 23:17:43.13 .net
どうでもいいわ。今産能にいないんだろ?

819 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 23:20:39.32 .net
いる

820 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 01:52:50.11 .net
じゃあどいつ?特定してんのかよ。

821 ::2015/11/29(日) 03:26:58.06 .net
まあ無理だわな〜

822 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 09:16:31.79 .net
産能あるある

自分の学習には集中できすが、
ネットの書き込みで気になるやつがいると、反応するのをやめられない、
そして産能生だ、副主任だと、居もしない者をスケープゴートにして攻撃し、
問題1つ解答した気になっているやつ。
しかもその自分が留年生である(確定である)ことを棚にあげている。
そんな屑は毎年現れる。
産能生副主任と連呼する当人が、実は「産能生」になりさがっているのであった。

あるある。

823 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 10:16:17.01 .net
プログラミング入門の科目が2012年までは夜間にもあったのに気がついた。
いまは4大の情報マネージメントにはあるが、経営のほうにも大学院にもない。
通信過程にはまったくない(一覧にないので追加履修もできない)。
プログラミング入門は、どの言語にも共通に出てくる基本構文とメソッド(処理)を扱ってるようなので、
産能ももっと他の過程からも取れるようにしておけばいいのに。

「プログラミングが好きだったから楽しかった。 俺は廃人から脱した。 」
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1145216925/538

824 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 10:59:26.32 .net
× 過程
○ 課程

825 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 11:19:29.09 .net
愚痴る前に酷い誤字するなよ…。
それに、その勉強したいなら在学しながらでも方法あるけどね。
やり方?自分で調べな。

826 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 11:25:30.92 .net
いやもう卒業単位確定済みだから。

827 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 12:05:15.53 .net
放送大学の科目履修された方っておられます?
SC単位に盛り込めるとお聞きしまして…。

828 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 12:27:29.77 .net
ほんと底辺ばかりだな

829 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 12:38:26.84 .net
その底辺の代表が>>828
キングオブ底辺>>828

830 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 14:19:13.90 .net
>>827
これから受けてみようかな、です。資料請求は12月。
短大よりも四大スレの方が経験者多そう

831 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 14:32:43.95 .net
>>811
休憩時間に廊下で携帯で英会話してるデカイ女。私はバイリンガルですアピール凄かった。GW一緒にならなくて良かった。

832 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 15:39:47.36 .net
>>831 いいじゃん、俺はグルワで一緒だった子ペラペラだったよ。若くてタンクトップで脇見放題で綺麗に剃っていた。
空気なんて読めなくていいんだよ。 呼吸出来れば。

833 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 15:52:51.33 .net
人と喋るのが嫌だから相手がどんな人間でも関係ないです。
以前無理矢理グループワークに参加して全く発言できず迷惑をかけたのでもう二度と行きません。
スクーリングはINETと放送大学で5単位取る予定です。

834 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 16:10:52.40 .net
そんなこと言うなよ、俺みたいなバカチンの話し相手してくれよ。 君と会える日を楽しみにしてるよ。

さて、話し変わって編入だが、武蔵野と未来に絞ってはいるが未来のスクは少ない。
武蔵野に傾きつつある。

835 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 16:21:38.00 .net
>>831
背がデカイ女、
胸がFカップの女、
華奢だがロングヘアがキレいな女、
みんな英語しゃべってた。

836 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 16:24:03.94 .net
放送大学の単位での認定なら、
まずやることは放送大学ではなく、
うちの学校の手続きだよ。
出願票を手にいれる期間が10日くらいしかなかったと思う。
詳しくはNextまたは事務局へ。

837 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 16:27:44.27 .net
武蔵野ってもう出願始まってるんだね。
仏教学ってのもあるんだ。

神道学や日本書紀、古事記の勉強やりたいんだけど、
國學院にあるのはわかっているが、通信でやってるとこrないよね。

838 :産能生:2015/11/29(日) 16:32:58.10 .net
英語に精神的植民地化されてるヤツらw

839 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 16:34:49.55 .net
>>838 悔しそう

840 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 16:40:02.99 .net
>>836
思うばっかだな。
信用力0。

841 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 16:42:42.79 .net
>>840 卒業単位取得済みですから。ニヤ

842 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 16:45:38.52 .net
放送大学の授業で15週なんだな。
iNetは7月の終わりから9月の頭までとしても、せいぜい6週。
録画しながらやるにしても、放送大学の授業の長さはちょっと耐えられんわ。
「あさがきた」は面白いから、毎日録画してみてるけど。

843 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 16:47:00.08 .net
まだわからんの?
明らかな釣りレスしてんのにw

844 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 16:47:45.07 .net
wキモイヨー〜〜〜
コテンパきもいよ〜〜

いつも釣られてるお前

845 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 17:10:49.27 .net
この前からやたら連投してるのがいるな。

846 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 17:14:50.17 .net
放送大学の科目履修生になろうと思うタイプは
こんなところを見なくてもちゃんとnextやら
メールを毎回チェックしてるから書く意味がない

847 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 17:21:31.39 .net
前スレ782= >>385
みたいなやつがいるってことは、必要な情報を自分でゲットしてないやつがいるってことだろ

848 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 17:25:34.46 .net
放送大も来年「アルゴリズムとプログラミング」や「CGと画像合成の基礎」
みたいな科目が始まる予測が放送大生のブログであがっている。

産能もIT系ちゃんとやらないと、2020年の自動運転社会に乗り遅れるよ。

849 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 17:36:35.04 .net
>>848
卒業単位取得済みですから。ニヤ

850 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 17:40:39.20 .net
>>845 入学前からずっといますから。何他人を気にしてんのお前。産能生がそんなにきになるのかよ。

851 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 17:43:27.19 .net
あれ?お前って一言も書いてないぞ。

852 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 17:49:03.77 .net
>>850
>>822

853 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 18:03:15.64 .net
>>831
ほぼ毎休憩時間してる人だよね。
1〜2度なら気にならなかったけど、別のスクでも見かけてうっとうしくなってしまった。

854 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 18:24:05.49 .net
>>847
あんなの特例中の特例。
たとえFランでもスケジュールの自己管理ができない奴は
卒業できないよ

855 ::2015/11/29(日) 19:03:31.12 .net
へへ、できるよー だ

856 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 19:59:46.98 .net
開成中学卒>>>>>>産能短大通信卒   

857 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 20:24:54.64 .net
放送大学の科目履修された方っておられます?
SC単位に盛り込めるとお聞きしまして…。

858 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 20:26:46.65 .net
あっ、すみません、>>857取消です。

859 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 20:30:15.73 .net
>>857>>827なの?

860 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 20:34:44.46 .net
>>848
2000年頃まではあったみたい

861 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 09:35:31.43 .net
>>853
そうそいつw
毎回飽きずにやってるんだよ、なんなのあれ

862 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 10:14:45.75 .net
>>853
電話つながっていなくて一人芝居だったりしてな。

英語なんてコミュニケーションをとるための単なるツールの一つにすぎないのに

863 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:03:13.83 .net
英語話せるのが羨ましいからって妬みはカッコ悪いぜ。俺も I am a pen . 位なレベルだけど 基礎英語T単位取れたよ A だよ。

864 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:20:17.89 .net
>>262
俺なんて、休憩時間の度に外に出てタバコだよ。似たようなもんだよ。来年は禁煙する

865 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 13:16:51.25 .net
>>863
お正月休みに中学英語から復習していこうと思っていたけど、そこまでしなくても大丈夫なのか。

866 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 13:48:45.62 .net
>>863
いい機会だから総復習をやってみたら?
SC自体のレベルは、
Tは中1〜中2、Uは中3程度。
中学英語がおおよそわかっていたらサービス科目です。
Sを狙うのならきっちり復習してね。
自分はSをいただけたけど復習の成果だと思うから。

867 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 13:52:10.84 .net
英語はまったくわからなくて中学のとき2しかとったことなかった。しかしここではSもらったよ。一度も予習、復習してない

868 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 13:55:47.79 .net
他に編入するつもりならここで英語とっておいたほうがいいだろうね。ほかの大学の英語は大変みたいよ

869 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 14:53:37.15 .net
>>854
そもそも本当かどうかすらわからんぞ。

870 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 18:18:54.74 .net
>>867
予習も復習も発展学習もしないなんてもったいない。
自慢にならない。

871 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 20:34:52.60 .net
明日は月初めだから、SCの申込忘れないようにしよう!
毎日見ているので、ここに書けば安心かも。

872 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 22:44:22.93 .net
>>871
案内メールも来るけど、当然ながら申し込むよ。
毎月なんだかんだで申し込みしていたからなぁ…。
スマホのスケジュール帳にも入れてあるわ。
どこぞやのアホンダラとは違って期限はちゃんと守らないとね。

873 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 22:44:52.82 .net
英語やり直したいなら、
学研の「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく」がマジおすすめ
学年別のじゃなく、3学年が1冊のほう。2000円弱。

874 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 08:12:27.82 .net
>>871 ありがとう。スマホ画面小さいから家のパソコンでやるわ。 今より寒いんだろうな。

875 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 09:52:34.15 .net
>>813
地方スクに行ったらモラハラおばさんみたいなのがいた
地味な服装してると舐めてかかってくるよ

876 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 10:03:21.83 .net
エロいことばかっりいってくるおばさんだろ?

877 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 11:49:28.18 .net
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|    ←  嫉妬しまくっているチンカス負け犬ゴキブリ蟯虫wwwww
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    「ボクちゃん糞尿が大好き・・・♪」
/`ー `ニニ´一''´ \

878 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 11:49:49.07 .net
            ____
        /     \
        / n / ̄⌒ ̄\
       / ミゝヽ\  / |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
      | ゝ ノ (・)  (・)|    < はははは〜wwwwwwwww
    /⌒./ /    つ  |    \ はははははは〜wwwwwwwww
    ( / // ___  |      \_________
       |  <   \歯/  /
       \  \____/
        ヽ ゝ ヽ⌒ヽ
        ヽ        ヽ
         |    /\ \   n_
    / ̄\  |     |  ヽ ⌒二ソ__彡           ∵
    ヽ  ヽ\|    |    ̄ ̄              ∴∴∴
     \ ヽ       ヽ                 ;ボンッ!
      \⌒ゝ~\  \                ‥ ∴∴; ひどいわ
       ヽ (    \  \               _;∴∴∴ 
        ∪    \  \              (⌒Y||∴iiiii|⌒Y⌒)
               \ \            /\_|∴|iiiiiii|_/
                 \ \         ./  /  |∴|iiiiiii|  \
                   \ \       ./ /  / |∴iiiiiii|..\ |
                    \ \○0(⌒ /   (゚ .).|∴iiiiiii| (。)
                      \ ( (   (6     .|iiiiiiii|つ  | 
                      ヽ 丿 ( |    _|iiiiiiii|__ |
                       ゝ_ノ  \   /__|iiiiiiii|_/ /ゲハッ
                               \__|ii/__/∴∴ ←チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫wwwww

879 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 11:51:08.73 .net
  
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l    チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫♪  wwwww
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ おめーマジでココおかしいんじゃねえか?(ゲラゲラゲラwwwwwww
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "

880 :召喚♪いでよ!最も臭くてキモい害虫インフォガーゴキブリ♪ww:2015/12/01(火) 11:51:37.88 .net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよ インフォガーゴキブリオラ♪オラ♪wwwwwwwwwwwwwwww
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

881 :発ゴキブリルール狂連投する゙キブリ糞ワロタ♪www:2015/12/01(火) 11:52:22.31 .net
ゴキブリ君デテオイデ〜♪wwww
インフォガーゴキブリ君おはよー♪wwwwww  
インフォガーゴキブリ君の朝飯は下痢便がかかったゴキブリカツカレーだよ♪
今日も醜くて汚らしいツラだね♪wwwwwww
起き抜けにキモいものも見ちゃったよ♪wwwwwwwwww♪
(´・ω・`)ゲリベンカレークウカ?♪wwwwっw

882 :白神誠人(しらがまさと):2015/12/01(火) 12:13:39.74 .net
>>877-881
ココス本社に中野のログ送りつけたわ
これで勧告間違いなし
せいぜい震えてろカス

883 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:49:56.33 .net
>>813
いるよね。おばさん軍団。群れを作ってやがる。
そそ。どうでもいいことをベラベラしゃべるんだよ。マジで邪魔。
「はい。グループで話し合って下さい」って先生が言うとおばさん軍団同士で雑談開始。
違うおばさん軍団が同じグループ内に2つとかになるともう悲惨。二組のおばさん軍団が雑談開始。
たまーに先生が回って来て「どうですか?まとまりました?」とか言ってくるとおばさん軍団
「えー全然案が出てこなくてー。先生、どうなんですかねえー」とか。バカかよ。おめーら雑談ばっか
してたじゃねーかよ。ふざけんな。
多分必修課目だから前期から入って何回かSCで一緒になってるから群れができたんだろうけど
マジでチョーうざいよ。後期生は気をつけてね。席でおしゃべりしてるおばさんの近くに座らないこと。
席でおしゃべりしてるってことはそのおばさんらもう既に面識あって群れてるって思ってればいい。

884 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 13:04:44.27 .net
あと群れじゃなくて単独で自己中なおばさんもたまにいる。
おばさんだから頭が固いし、自分の意見をゴリ押ししてくる。
でもまだそっちのほうがマシだと思う。GWにはなるし、意見も出るから。
おばさんがそう言えばこっちから他の意見出せるし他の人からも意見が出る。
完全に他の人の意見を却下してくるならそのおばさんに発表させればいい。
「じゃあうちのグループの意見として発表して」って言えば大体発表する。
群れのほうは雑談しかしないからマジで要注意。

885 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 17:31:08.88 .net
さあ、12月。
入学説明会が多い月です。
卒単確定の人で編入考えてる人はがんばりましょう。

886 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 17:33:01.63 .net
中学とかの英語の教科書で、This is a pen.ってなくなったんだってね。
「これ」って目の前で見ている場面で、「これはペンです」って普通の感覚ではいちいち言わないだろうって話しらしい。

887 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 17:35:04.13 .net
>>882 GJ

888 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 17:43:03.40 .net
また、うぜえのが来たなw

889 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 17:59:32.21 .net
また1人芝居始めやがった。

890 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 18:30:28.18 .net
いや、ずっといるけど気づいてないだけ。

891 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 18:31:07.29 .net
wってキモいよな

892 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 18:35:06.30 .net
>>867
自慢になるとおもうよ。Fランクってことを考えれば。
専門課程じゃないし。

893 :産能生:2015/12/01(火) 20:55:47.71 .net
>>163のオチにきづいてやれよ

894 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 21:01:01.71 .net
お前らとっととスクーリングの申し込み済ませとけよ

895 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 22:13:29.68 .net
でないと>>385みたいになっちまうからなw

896 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 22:28:07.53 .net
火病のクレーム 朝鮮人

897 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 22:36:52.81 .net
>>854

都合のよい特例だな。
2006年から産能生がいるように、
あんなやついくらでもいるさ。
過去も、いまも、将来も。

898 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 22:38:16.71 .net
>>385は試験日当日、事務局から呼ばれて念書書かされるのだろうか

899 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 22:58:12.16 .net
人間失格の巣窟 

その犬人間は寝坊したため新幹線の定刻発車時間に間に合わず、JRにクレームを入れた
その名言「なんで前日に新幹線乗車日のメールを送ってこないんだよ」完全に病気である

900 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 23:03:40.37 .net
しつこい。

901 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 23:09:24.04 .net
>>898
まあ、釣りだろうな。それにしては悪質過ぎるけど。
名古屋会場だったら報告するわ。

902 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 23:11:32.76 .net
385が意固地でしつこかったから、
それに比べたら。
でやつはメール登録したのだろうか

903 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 23:14:10.13 .net
クレーマー養成校の最高学府として君臨するだろう

904 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 23:16:15.03 .net
選択コースが違うので、直接は関係ないけど、
Next12見ると3月で終了する科目は、FPや行政書士関係が多い。
テキストが代わるわけでもなさそう。
先生(講師)がいなくなるのかな。

それに対して新設科目は少なく、生活目線。
産能はまじで生涯学習(中高年学習)の場に変わっていくかも。

905 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 23:20:18.50 .net
FP科目は大学には残る。
FP協会がAFP科目は大学3年で履修する事に限定した事による

906 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 23:26:50.54 .net
>>904
行政書士コース、短大のFPコースは2013年の10月入学の人が最後でそこで廃止。
入ろうとしたら廃止になってたからなぁ…。
だから、今現在この2つのコースの人がいたら留年してることになる。

907 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 23:27:55.11 .net
12月20日までにお振込みがないと、31日に除籍しますという
メールがきたけど・・・
どの学生を対象にしてるのか?
後学期入学は1月20日までのはずなんだけど・・・

908 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 23:33:33.36 .net
>>907
2015年4月入学以前の人の話だよ。
2015年10月入学の人は、入学の時に授業料込で先に払ってるでしょ?

909 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 23:38:08.60 .net
>>897
過去ログ見てたら、まるもとか言うキチがいたらしいな。
あれは一応卒業したらしいが。
中身読んだら単なる被害妄想と愚痴の山
http://s.ameblo.jp/sanno2012/

910 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 02:28:35.72 .net
その名を出すと、湧いてでるぞ

911 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 07:44:29.51 .net
そのブログに書いてあることまじ?資格試験の科目でテキスト古いとか致命的なんたが

912 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 08:35:11.58 .net
社労士コースの社労士科目追加履修したら、最新テキストだった?

913 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 08:41:50.80 .net
古いのはアウトだな。
法律は変わっていくのに

914 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 12:32:22.46 .net
それは仕方ない部分もある。FPなんかは1月と5月と9月に試験があるんだけど、
学校は4月と10月入学だからその前から大学は準備する訳で
最新のテキストは絶対にもらえない。もらった瞬間に古くなる。
税理士コースなんかは予備校のテキスト使ってないから余計に古いんじゃない?

資格コースで資格の勉強する人は、自分で改正点を調べるとか
ダブルスクール通う、あるいはマイテキスト使って勉強した方がいいよ。
僕も大学のテキストでは受験勉強しなかった。

915 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 13:08:45.67 .net
そんなの言い訳だよ。資格予備校とかは最新使ってるわけで資格をうたってるくせに怠慢すぎるわ

916 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 14:00:18.40 .net
>>887
これマルチだから

917 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 14:02:30.41 .net
資格コース選ぶやつは馬鹿ってことだ

918 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 16:16:55.32 .net
ここだけで受かるような簡単な資格試験なら予備校の価値ないだろ。
あくまで短期大学士や学士が取るために、
試験に必要な基礎内容を学べるってだけの話。
本気でやるならダブルスクールなり、最初から
予備校行ったら方がいい。
「目指せる」だけで、必要十分条件ではない。

919 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 16:23:47.09 .net
ここだけで受かったやつなんているの?

920 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 16:24:20.22 .net
資格コースなのにその資格もってないと
面接とかでなんで?と聞かれそう

921 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 16:26:43.53 .net
履歴書には能率科しか書かないからコース名はいらないよ

922 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 16:29:25.94 .net
いるだろ

923 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 16:30:30.25 .net
能率科ってなにやってるとこ?

はい。◯◯資格の、、

その資格はとれたの?

、、、、

924 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 16:35:17.57 .net
そもそも社労士も税理士も受験資格もってないやつが大半だろw

925 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 16:36:26.99 .net
中央みたいなエリートと違ってここでは資格に受かるわけがない

926 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 16:38:49.99 .net
>>922
いるわけねーだろ

927 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 16:39:35.04 .net
受かったやつはいないだろ。そもそも受けることもできない

928 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 16:42:53.02 .net
簿記3級コースとか宅建コースとかなら身の丈にあってるのにね。受かりもしない資格コース。しかも古いテキスト支給とか頭おかしいわ

929 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 16:53:40.43 .net
さすがに簿記3級は下に見積もりすぎだわ。
大学2年のカリキュラムを組んでするほどのものでもないし。

930 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 16:54:50.93 .net
簿記3級でも落ちそうな奴ばかりだろw

931 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 16:59:32.06 .net
たしかにw
簿記3級でもとれるやつどれくらいいるのだろ。

932 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 17:16:14.25 .net
取れない

933 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 17:56:42.11 .net
産能生の間なら簿記3級はエリート扱いなんだろ 

934 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 17:59:42.85 .net
当たり前だろ超エリートだ

935 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 18:30:25.43 .net
>>927
俺、まだ卒業してないから高卒何だけど、社労士試験合格してるんだよね。

936 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 18:32:39.37 .net
>>935
受験資格はあるのか?w

937 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 18:39:35.31 .net
>>936
学歴以外にも要件あるんだよ。どうせ知らんだろうが。
http://www.sharosi-siken.or.jp/exam/shikaku.html

938 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 18:40:01.87 .net
でお前はなんの要件があるんだ?

939 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 18:41:32.67 .net
嘘なんだからそんなつめたるなやw

940 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 18:42:46.71 .net
>>935って多分、社労士取れても生かすことのできないタイプのような気がするよ。

941 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 18:47:21.62 .net
まあ嘘だけどね

942 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 19:10:23.21 .net
情報処理のネスペやデスペ等なら社労士受験資格になる。
しかし現行のセキュスペとエンベは不可。昔のセキュスペはOK。

943 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 19:27:07.94 .net
行政書士試験合格は昔からあるな。
予備校で高卒以下の人は行政書士先に取れって言われてた。
今は、短大卒以上の方が早くなる。
今と昔じゃ行政書士試験全然別物だが。

944 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 19:44:56.56 .net
これ完全に>>385と同じ流れすぎてつまんね

945 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 19:45:39.43 .net
うん卒業以外に、資格取得が売りみたいなところも以前はあったが、
いまの産能短大は、身を自ら削ぎ落として行ってる感じがする。
通学が無くなり夜も無くなり、そのうち短大の通信も無くなるんじゃないだろうか。
抜本的に産能短大を強くする手を、何も打っていない(言い方変えれば短大終了方向の)
流れになっているように感じてならない。

946 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 19:49:56.11 .net
あと4日だな。

947 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 19:51:44.52 .net
ここの短大→大学のメリットは馬鹿でも4年で
学士が取れることなんだから、高卒以下が多い
40代以上にもっとアピールした方がいいんじゃないの。
ランク高い大学で学問がしたかったら他に選択肢たくさんあるしな。

948 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 19:57:25.69 .net
人と会うのが死ぬほどいやだと自覚(自白)している人は、
なぜSCのあるとわかっている産能に来たのだろう。
SC単位ををメディア授業(ビデオ)で完結できる大学もあるのに。
授業料もサイバーは高めだが、テキスト勉強とメディア授業の組み合わせのHIU(北海道情報大)はそこそこ。
しかもここのiNetより数倍使い勝手がよい。

949 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 20:18:30.84 .net
>>948
それは言える。
昼間の大学生ガーと言う割には、ゼミ、グループワーク、実験等あるのはガン無視だし。
はい!2人組作って〜〜とか、グループで話して〜って授業は大学じゃ珍しくも何ともない。

950 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 20:35:47.92 .net
そこまで考える脳が足りないからだろ

略して脳がタリン 脳タリン 脳たん 能たん 能短 産能生

951 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 21:00:59.24 .net
安くて卒業しやすいから

952 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 21:20:14.19 .net
そこに産能短大があるから

953 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 21:31:11.44 .net
別に学費は安くねえぞ。

954 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 21:45:32.85 .net
今回のスレは消化が早いな

955 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 21:48:03.26 .net
学費なら放送大学の方が安い。
理由は、単位制授業料を採用してるから。
大手前もいいんじゃね?必修科目ねえぞ。

956 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 22:04:27.75 .net
>>954
そりゃあ…
>>385のキチクレーマーによる連投。
死ぬ死ぬ詐欺野郎がいたから。

957 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 22:10:16.82 .net
あれはゴキブリ韓国人だろ そのうちまた来るよゴキブリだから

958 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 22:34:09.56 .net
放送大学は平日に試験があるから、それさえ大丈夫ならいいんじゃん
大手前は学費高めだけど交通費かかるやつは逆に安くつく

959 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 22:40:56.30 .net
次スレ

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part55◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1449063507/

960 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 09:38:00.57 .net
簿記2 fp2 シスアド 情報2種持ちのあほ商業卒の
おっさんだけど

科目終了試験とか受かるのか?
入校しても受かる気がしない

961 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 09:58:57.30 .net
もうすぐ奨学金申請の結果が返ってくる。
採用されていますように〜。

962 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 10:59:21.06 .net
>>960
簿記3級は原辰徳でも取れる、と業界内では言われててそれより上の2級だからいけると思うよ。
高卒で2級はスゴイ。普通、工業簿記でつまずくんだけど。

963 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 11:00:22.95 .net
ここの奴らは簿記3級でも受かってないからな。

964 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 11:01:20.89 .net
簿記2級でも全商とか全経なら日商簿記3級と同レベルだぞ

965 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 11:16:25.99 .net
あ、日商2級とは書いてないか。商業高校で2級だから全商の可能性が高いか…
まあ日商3級レベルでも原辰徳レベルはあるってことさ。ドンマイ。頑張れ。

966 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 11:29:20.41 .net
原辰徳馬鹿にしすぎだろw

967 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 11:38:23.05 .net
原辰徳とか小物どうでもよくね?

968 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 11:41:33.88 .net
原辰徳ヒストリー
高校時代、ライバルの宇野勝に一緒にプロでがんばろうと
連絡。自分は大学進学

選手時代、12球団1チャンスに弱い四番として名をはせる。落合にいじめられる
やくざに1億提供

監督時代、落合コンプレックスを炸裂させる。CSで落合に騙され左打者を並べたら左投手出され顔面蒼白

969 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 11:44:35.36 .net
サッカー選手だった中田は大原の税理士科に通っていて簿記1級持ちな

970 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 13:07:46.96 .net
>>965
日商簿記2級だよ 全商なら総合1級ある
この通信受けて卒業出来るか不安で
入学するか悩んでる普通科目嫌いで
商業高校にいったあほなんで

971 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 13:33:48.45 .net
普通科目は嫌いでも勉強は嫌いじゃないんでしょ?
なら大学は向いてるんじゃない?

972 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 14:12:25.76 .net
いわゆる国数英理社は一般教養に一部あるだけ。
税理士コースとかなら簿記の知識活かして単位取りやすい科目も多いだろうし、
成績気にしないなら極端な話、日本語の読み書きできれば卒業できる。
公式でコースごとの配本科目と、どんな内容やるのかシラバス見てみ。

973 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 19:14:40.67 .net
>>970
一度入学説明会に参加するといいかもね。
リポートとか科目修得試験の内容も分かるし。
ここでどうしようか迷っていても仕方がない。

974 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 19:42:40.48 .net
靖国神社のトイレを爆破したのはゴキブリ韓国人

空港にはゴキブリ韓国人専用のごきぶりホイホイ設置して入国させないようにしましょう

975 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 19:46:21.98 .net
勃起3級のおれ高みの見物

976 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 19:52:15.54 .net
無能GM落合
来年もまた最下位争いかな

977 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 20:25:48.13 .net
廃講した体育の代替科目はないの?
病院を買収して学食にする案はどうなったの?

978 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 21:05:56.87 .net
>>951通信ではもう安い部類じゃないと思うよ。
お布施7万円の頃から知ってるけど、
いま9万円だもんな。

979 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 21:55:05.93 .net
廃校もカウントダウンなのか?

誰もしらない伝説の廃校、秩父女子高等学校の後に続けサンノー

980 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 22:14:26.13 .net
原辰徳でも受かる暗い簡単なのにお前らは簿記3級もうからないのか

981 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 22:26:32.94 .net
>>970
自分も商業高校出だけど、商業なら産能の授業取っ付きやすいだろ?
経営、マーケティング、簿記等は商業高校の授業でやるし。
最近の商業高校は商品開発ってのがあるんだな。
夏頃だけど、商品開発にあたっての商業高校生のドキュメンタリーやってた。(CS放送)
結構面白かったし、その高校は最優秀取れなかった。
因みに最優秀の高校が自分の母校だった。

982 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 22:58:31.25 .net
そろそろ次スレ頼む
タイトルを「課程」に直していただけると嬉しい

983 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 23:21:00.06 .net
あまってるスレでいいじゃん。
こだわりすぎ。

984 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 23:22:02.63 .net
商業高校>産能短大
って図式?

985 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 23:22:08.31 .net
>>982
>>959

986 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 23:24:23.56 .net
>>979
1950〜60年代にできた学校が多い中で、
存在を追跡できない学校って、それ自体がちょっとコワイね。

987 :982:2015/12/03(木) 23:53:53.70 .net
>>985
ゴメンね、見落としてた。

>>959
ありがとう

988 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 00:03:27.37 .net
>>970
それ、14単位分あるよ。
あとジョブパス2級と漢検2級とっちゃえ。6単位上のせ、20単位認定だ

989 :988:2015/12/04(金) 00:12:34.91 .net
ごめん。短大はFP2を2単位とするので、12単位だった

990 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 02:48:55.50 .net
無能落合「みくびるなよ」

結果・・・原巨人に惨敗w

991 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 06:44:50.88 .net
原辰徳でも受かるなんて比喩はじめてきいたわw
原辰徳は無能の代表なの?

992 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 06:51:13.69 .net
>>989-990
単位の計算違ってる。
差し戻し。

993 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 07:07:49.58 .net
確かに計算違ってるわ。
因みに988のを全部取得しても12。
992のはアンカー打ち間違えだと。

994 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 08:47:20.43 .net
始めから12単位あったら卒業楽だね。一年頑張れば40単位は取れるし夏までに確定も出来て精神的には楽。俺は0だが何とか四月の試験で44確定させたい。今年は明後日の試験全部合格して28単位獲得したい。

995 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 09:55:24.78 .net
単位なんか産能のコンピュータが印字する学修状況連絡表出してもらって確認すればよろしい。
切手82円と学生証のコピー同封するだけ、返信封筒もいらない(学修状況連絡表に住所が書かれているため)。

996 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 09:57:38.51 .net
うめくさ

997 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 10:11:44.53 .net
落合が無能の代表

なぜなら・・・

落合がGMに就任してからの味噌の成績

4位

5位

wwwwwwwwwwwwwwww
     

998 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 10:12:41.98 .net
なんでいきなり落合の話なんてしてるの?

999 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 10:13:13.87 .net
気が早いけどもう卒業のシーズンだな

1000 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 10:13:58.95 .net
凄いな
確かに落合は無能の代表だわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200