2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.279★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 00:08:02.31 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.278★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1445697180/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

2 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 00:08:45.69 .net
平成27年度 授業科目案内 (放送授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/B/index.html
平成27年度2学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/2/

面接授業追加登録の手続きについて
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/add_flow.html
各学習センターの追加登録申請方法(PDF)
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/assets/pdf/272tuikatouroku.pdf
平成27年度2学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu_jikan02.pdf

放送大学2学期教養学部案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-2a.pdf
学生募集要項 平成27年2学期(2015年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-2c.pdf
授業科目案内 平成27年2学期(2015年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-2m.pdf
2015年テレビ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso02.pdf
2015年ラジオ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso02.pdf
平成2105年度2学期番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/bangumi/nenkan/bangumi_2/h27/pdf/bangumihyo.pdf

放送大学教育振興会
http://www.ua-book.or.jp/
放送大学テキスト図書目録
http://www.ua-book.or.jp/pdf/zuroku2015.pdf

3 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 00:10:04.44 .net
予定
通信指導web開始 11月9日(月)10:00
通信指導郵送受取開始 11月16日(月)
通信指導郵送締切 11月30日(月)必着★
通信指導Web締切 11月30日(月)17:00
単位認定試験受験票 1月中旬

2学期単位認定試験 平成28年1月24日(日)〜1月31日(日)

科目登録開始 2月13日(土)web9:00開始
成績通知発送 2月17(水)予定
科目登録郵送締切 平成28年2月28日(日)必着★
科目登録web締切 2月29日(月)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  3月上旬
学位記授与式(NHKホール) 平成28年3月26日(土)
授業料納入最終締切 平成28年3月31日(水) (在学生)

平成28年度1学期学生募集(第1回)
平成27年12月1日(火)〜平成28年2月29日(月)
平成28年度1学期学生募集(第2回)
平成28年3月1日(火)〜平成28年3月20日(日)

4 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 00:11:27.32 .net
過去ログ
★☆★ 放送大学スレ Part.278★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1445697180/
★☆★ 放送大学スレ Part.277★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1444997411/
★☆★ 放送大学スレ Part.276★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1443099104/
★☆★ 放送大学スレ Part.275★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1441777257/
★☆★ 放送大学スレ Part.274★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1440912526/
★☆★ 放送大学スレ Part.273★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1440033271/
★☆★ 放送大学スレ Part.272★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1439547496/
★☆★ 放送大学スレ Part.271★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1439002888/
★☆★ 放送大学スレ Part.270★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1438523135/
★☆★ 放送大学スレ Part.269★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1437995639/
★☆★ 放送大学スレ Part.268 ☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1435986747/
★☆★ 放送大学スレ Part.267★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1434854407/
★☆★ 放送大学スレ Part.266★☆★ [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1433428231/
★☆★ 放送大学スレ Part.265★☆★ [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1431656214/

以前の過去ログはコチラ→http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/pages/13.html

5 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 00:12:43.28 .net
関連スレ
放送大学大学院 Part 25 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1432092262/
◆MA◆放送大学大学院からの他大博士課程進学◆Dr◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1230310811/
放送大学 : 東京浮間学習センター(仮校舎)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1289533477/
☆放送大学@北海道東北ブロック☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252510891/
★★★★★放送大学 実況スレ第5回★★★★★(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/endless/1419039734/
¶放送大学の数学科目6講目§
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1393304605/
放送大学英語 ('01)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1364644720/
【テレビ】意外と役立つ放送大学【ラジオ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1330682917/
怠け者が放送大学を4年で卒業するスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1375428734/

6 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 00:18:04.13 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

7 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 00:42:14.92 .net
>>1


8 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 01:05:02.72 .net

【明太子】放送大学・福岡学習センター【赤い恋人】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1351347933/
東北急行バスが放送大学を差別!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1350301287/
放送大学のガイドライン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1330141970/
【サイバー大学】乞食のための学割【放送大学】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327423937/
ピカドンですが保田圭ちゃんが好きなので放送大学へ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1325678956/

9 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 09:27:55.56 .net
「現在の政権は、日本が再び戦争をするための体制を整えつつある。平和と自国民を守るのが目的というが、
ほとんどの戦争はそういう口実で起きる。1931年の満州事変に始まる戦争もそうだった」

佐藤康宏先生ご担当の美術史('14)'15年度1学期試験問題より

10 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 09:29:31.69 .net
「現在の政権は、日本が再び戦争をするための体制を整えつつある。平和と自国民を守るのが目的というが、
ほとんどの戦争はそういう口実で起きる。1931年の満州事変に始まる戦争もそうだった」

佐藤康宏先生ご担当の日本美術史('14)'15年度1学期試験問題より

11 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 09:37:56.25 .net
試験問題を私物化したあげく、気に入らないことがあったのか
契約途中でずらかったヤツだろ、そいつは

12 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 09:41:38.86 .net
試験問題という著作物を本人が拒否してるにも関わらず削除して辞職に追い込んだの根拠は何ですか?
放送法牴触といういちゃもんは否定されたましたけど?

13 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 09:42:42.82 .net
>>12
辞職、自分でやめたんだろ。

14 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 09:44:12.86 .net
追い込んだ奴が悪い

15 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 09:45:10.21 .net
で根拠はなんですか?

16 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 09:45:26.67 .net
>>12
だいたい試験問に、無関係なことをうめるなんて非常識
そういう場所じゃないだろ、試験問題は
個人的主張は、自分のブログでもあげれば良いだろ
試験問題を開示する場所に無関係な内容を削除するのは
無問題

17 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 09:46:24.41 .net
非常勤教員が気に入らないって勝手にやめた事案
どうでもいい

18 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 09:46:43.07 .net
あながち無関係でもないんだな。
で、根拠はなんですか?

19 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 09:48:11.94 .net
非常勤と常勤の区別なんて学生にとってはどうでもいい。
そもそも勝手に辞めたのではなく、先生は追い込まれたわけだが。

20 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 09:50:00.84 .net
放送法を所管する総務省に否定されたことを朝日新聞に報道されて、どんな気分だい?

21 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 12:00:36.23 .net
いい加減にしないか。二度と来るな。

22 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 12:35:42.88 .net
なんなのかね?この佐藤擁護の必死さ
大学側の要請を受け入れられなくて辞めましたってだけの事だろ
東大の客員なんだから別に辞めたところで喰うに困るわけでもあるまい
暴走左翼講師とあの放射脳芸人崩れがバカみたいに騒いだだけ。一般の放大生にすれば全く迷惑な話だ。

23 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 12:45:01.59 .net
素晴らしいボケ具合だぜ。
どこの馬の骨か知らんが、そこまでして嫌われたいんか。
めでたいことだ。

24 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 12:48:49.26 .net
あの問題文が削除されずそのまま掲載されたらどうなったと思う?
2chで晒され、まとめ速報で拡散し、下手すりゃ佐藤のプライベートなことまで掘られる可能性もあった。
どこぞのセキュリティソフト会社のゴテゴテ対応を見るにつけ、放送大学の素早い対応に救われたのは佐藤自身だっかもしれない。

25 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 14:39:06.46 .net
そのセキュリティ会社元社員は家族構成、住所も晒され自宅にニコ生主が凸撃、警察呼ぶ騒動に。
仲間の弁護士に泣きつくもその弁護士自身がある出版社から懲戒請求を出されて、現在免職の危機。
もう、カオスですわw

26 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 16:11:44.13 .net
岡部学長もこのままだと父祖や親類縁者に工学者が多い名門の家系に泥を塗ることになるかも?

27 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 16:14:22.17 .net
いい加減にしないか。二度と来るな。

28 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 16:31:42.55 .net
粘着野郎は通報したほうがいいな

29 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 16:46:56.29 .net
逃走してしまった非常勤教授には混乱の責任をとらせるべきだけど、逃げちまった。
科目スケージュール変更による費用負担は求めるべきだとおもうけど
岡部さんは元同僚には甘いんだよな

30 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 17:04:33.81 .net
講師に対して損害賠償請求でもおこしてやればいいのにな

31 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 17:33:20.76 .net
ストリーミングって
一時停止できないのか
なんじゃそれ

32 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 18:19:25.14 .net
>>31
流れる川を止められるか?
そういうこと。

33 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 18:28:55.60 .net
だから分割再生があるんやで

34 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 18:54:57.20 .net
ウンコした?

35 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 19:01:07.23 .net
>>26
「トリクロロエチレンの瓶を割ります」
これもオバケ学長の時期だったもんな。悪いのは石以前の学長だとしても。

36 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 19:11:39.12 .net
>>24
えっ?
佐藤先生自らが、東京大学出版会の「UP」に
削除された問題文を掲載してるんだけど?

37 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 19:15:21.67 .net
>>35
やられるまえに追加開講を増やせばよかった。
やられた後でこっそり増やすから未だに叩かれてる。

38 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 19:18:57.35 .net
オレ精神疾患のせいかそんなに風呂に入れない
せいぜい月イチ

39 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 19:36:09.80 .net
どこのセンターにも名物男みたい学生がいるんだね

40 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 19:40:59.73 .net
うつと不安神経症もちだが、シャワーは365日。潔癖症だか、部屋はキタナイ(笑)

41 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 19:49:19.07 .net
>>36
そんなもん誰が読むんだって話w

42 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 20:05:36.91 .net
注意するべきジャーナリストだそうです

http://www47.atwiki.jp/info_fukushima/pages/166.html

43 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 20:15:13.80 .net
おしどりマコね
文春にガセ記事書いてネットでボコボコに叩かれてた
消えたと思ってたのにまた湧いてきたね

44 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 20:31:08.22 .net
>>37
大体、クラスコードを最初からAとかBとかで始めれば良かっただけなんだよ。
通常開講がKLMとかの1文字なのに、2文字のWXとかVXとか。。。後で付けて足したことが見え見え。
大体、VXって何だよ!オウム真理教か?

45 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 20:50:38.94 .net
>>3
28年度のシラバスはいつ頃発表?26年度のシラバスは404で見れなくなってるから
そろそろだと思うんだが。

46 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:10:47.71 .net
その芸人、佐藤教授と口裏合わせてたりしてね。

47 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:17:33.50 .net
口裏合わせて毎日新聞にこのネタ売ったんじゃね?笑

48 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 22:27:22.33 .net
多摩SC近くの調理師専門学校生が平日昼だけやってるラーメン屋って今でもやってんの?

49 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 23:11:13.51 .net
>>47
正解!

50 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 00:46:09.30 .net
>>48
やってない、と思う。

51 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 08:33:33.45 .net
こいつさ、東大でも授業持ってるのかな?
持ってたら当然試験問題に「戦争がー」「徴兵制がー」みたいな文言を潜り込ませてるはずだよね。
放大だけでやったんなら放送大学を舐めてるとしか思えないんだけど。

教えて!おしどりマコたん!

52 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 09:44:57.93 .net
朝日や毎日と結託して火をつけるのが奴らの常套手段だからな。
今回は思ったほど大した騒ぎにもならなかったから、ここで暴れてるんだろ。

53 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 09:49:37.15 .net
クソウヨ失せろ

54 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 10:08:37.22 .net
なんかまた岡部の親衛隊が暴れてるな
学長なんかにゴマ擦ったて成績上がらんのにな

55 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 10:18:50.24 .net
ここを荒らして嫌われ者になってる奴って、実は偉いと思うんだよ。
奴は、放送大学の大学としての独立性とか自由を心から願っているじゃないのか?
批判されてもめげない強さはタダモノじゃない。
まるで、ユダヤ教徒に殺されたイエスを見ているようだ。
いずれ放送大学「中興の祖」として、その名を記念碑に刻まれるんじゃないのかな。

56 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 10:53:52.57 .net
通信指導の記述式(WEB未対応)のやつを

提出期間より早く送ったらどうなるの?

受け付けてくれる?

遅いのはもちろんだめだが!!

57 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 11:00:09.01 .net
大学の独立性や自治性って一部の左翼教授の暴走を見逃すこと?

58 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 11:33:53.94 .net
平和と自国民を守ることを口実に戦争しちゃいけないか?
って聞けよw

59 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 11:36:44.91 .net
平和と自国民を守ることを口実に戦争する。それが積極的平和主義だ。

60 :放送大学教職員の一部:2015/11/11(水) 11:38:38.36 .net
本当の事を書くことを禁ずる。
それが俺たちの放送法。

61 :放送大学教職員の一部:2015/11/11(水) 11:42:01.22 .net
勝手に削除して嫌われ者になってる奴って、実に偉いと思ってるんだよ。
奴らは、放送大学の大学としての独立性とか自由を心から願っているつもりじゃないのか?
批判されてもめげない強さはタダモノじゃない。
まるで、赤紙送って戦地で殺させた天皇の官吏たちを見ているようだ。
いずれ放送大学「中興の祖」として、その名を記念碑に刻まれるんじゃないのかな。

62 :放送大学教職員の一部:2015/11/11(水) 11:44:25.68 .net
>>51
オバケー・ユーゲントにはどこへ行ったら加入できますか?

63 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 13:04:26.31 .net
>>56
期日を定められたらそれに従おう。早く提出したとしても受理されない。

64 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 17:01:01.42 .net
卒業研究の報告書送ったんだけど
一切連絡が入ってこない

ちゃんと届いたんだろうか
俺不合格なんだろうか
なあなあ、もう面接審査の日程日とか決まったやついないか?

65 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 17:43:07.53 .net
>>64
審査については、しばらくすると連絡が来る。
指導した先生と副査の先生と、そして執筆者の予定をすり合わせて日程を決めることになる。

66 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 18:47:31.32 .net
そして圧迫面接になる。覚悟しておけよ。

67 :sage:2015/11/11(水) 19:29:31.18 .net
>>64

産業と技術コースは幕張で合同で審査会をやるので、日程は夏前に
決まってたよ。当日ダメな人は個別に調整していたみたい。
ゼミや指導教員とのやり取りで日程を事前に決めてないの?

68 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 19:32:26.21 .net
すまん。やっちまった

69 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 20:20:49.86 .net
>>62
トイレでウンコしたら入れるよ。

70 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 21:57:35.55 .net
>>67

旧カリっすね。
ちなみに、面接審査は放大はフルボッコはあまりないと思う

71 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 22:01:58.90 .net
報告書提出後に誤字脱字が大量に発覚したぜ
目次まで誤字脱字がある
超憂鬱だぜ

72 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 23:01:49.26 .net
>>71
俺も前に卒研出したときに誤字脱字大量にやらかした
指導教員の許可を得て、正誤表を作って面接審査の時に提出した
訂正した方が気が楽になるよ

73 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 23:24:21.02 .net
訂正したかって、あくまで面接審査のとき限定では?

それとも正誤表を作っておけば、本部に保存されるファイルに綴じられることもありうるのだろうか。

どうしても一度出した報告書は修正不可という印象が拭えないんだが。

74 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 23:30:00.58 .net
報告書は本部に3年間限定で保存される
誤字が多い報告書をそのまま保存されるのが嫌で、訂正したのを前のと入れ替えてもらう学生は居るそうだ
本部の人に聞いた

75 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 00:41:52.51 .net
たった3年なのか?

2部提出したから、てっきり1冊が付属図書館で、
もう1冊が学生課だったり卒業判定課、
あるいは教授の教室に配架されると思っていたのだが。

76 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 00:55:27.92 .net
じゃあなんだ。所属センターの図書室に配架してもらわないと、本部に送ったものは、いずれは破棄されてしまうのだろうか。

77 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 01:16:10.72 .net
>>76
単純に考えて、毎年200部以上来る卒研報告書を置く場所なんて本部にはないでしょ。
新刊図書だって本部図書館に置く場所がないから困ってるとか言ってるし。

78 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 01:24:00.25 .net
マジなのか。
2部作るのにコンビニでカラーコピーして10000円払ったのに。
破棄するなら返却してほしいぜ。

79 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 02:39:43.27 .net
甘やかされ症候群
ボーダーライン症候群とサイコパスの特徴

★自分のわがままが通らないとヒステリー
★口を開けば、愚痴、文句、恨みごと、人の見下しと悪口ばかり、人を陥れて自殺させたがる
★自分の鬱憤を他人にぶつける、特に自分より弱いもの、酷いと通り魔になる
★心の中は、妬み、嫉み、僻み、怒りでいっぱい
★感情が不安定、気分がコロコロ変わる
★すぐにブチ切れる、沸点が低く、何でスイッチが入るか分かり難い
★自分の非を認めない、自分を正当化するために事実をねじ曲げる
★ひたすら自分に甘いため、悪いのは全て自分以外の誰かである
 誰々が悪い、親が悪い、先生が悪い、社会が悪い、政治が悪い、俺は悪くない!www
★キレやすい、感情が不安定、突然怒り出したり、そうかと思うと舞い上がったり・・
★自分本位な性格、他人の気持ちは無視して、自分の欲求や衝動で動く
★被害感情が普通の人より大きく、ちょっとしたことで根にもつ、
反面自分がしたことに対しては無頓着、他人をどんなに傷つけても相手が悪いと言い張る傾向がある
★執念深い、執着が半端ない…
★良心がない、見せ掛けだけの反省と、被害者ぶって他人を脅して陥れる、自殺すると脅す、同情しろ、ちやほやしろと騒ぐ、恩着せがましい

80 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 05:51:34.44 .net
地元センターにも79のコピペみたいな奴いる
面倒くさいから同席にならないようにしてる

81 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 06:44:09.06 .net
放送大学に入学しようと思ったけど学生の年齢が高過ぎて尻込みしている
テレビ見てたら出てくるのは還暦を迎えているような人が大半
慶應、法政、日大とは明らかに学生層や学習目的が異なるような・・・

82 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 06:52:12.69 .net
そうなんだけど、ボリュームゾーンは40代だよ。試験日になるとわかるよ。30代で入っても、いずれ還暦には全員がなるよ

83 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 09:29:00.36 .net
>>81
>年齢が高過ぎて
そうはいっても、通信制大学だから日常的に他の学生に会うわけじゃないし、気にすることもない。

84 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 09:57:29.98 .net
12科目きつすぎ
むりぽ

85 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 09:58:57.93 .net
現在、法政通信に在籍中の俺も痛感する(放送大は選科)。
明らかに法政の方が一回りも二回りも若い。

いわゆるキャンパスライフ()を満喫したいなら法政にすべきであろう。
通信は市谷キャンパスだが、通学のうら若き女子を拝めるのは何より目の保養。
通学のサークルにも加盟できる(実際にやってる奴がいるのかは不明)。

ただし、試験や中間リポートはオール記述式。
腐ってもマーチの一角、難易度は放送大とは比較にならないことを覚悟する必要がある。

86 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 10:34:20.47 .net
ここは東大通信部

87 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 11:07:01.41 .net
爺婆専用大学

88 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 11:19:54.51 .net
>>85
通学の女子学生をながめる時間があるのなら、通信の必要はないと思うが。

89 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 12:03:01.13 .net
>>87
自己紹介乙

90 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 12:36:29.91 .net
>>89
もうすぐお迎え乙

91 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 12:39:37.52 .net
>>85
お前が本当に言いたいのは、最後の2行だろ。
放送大学を蔑むのなら選科生になるな。

92 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 13:02:35.17 .net
>>91
いや、警告のつもりで書いたのだが。

所詮、通信は卒業してナンボ。
通信中退なんぞ、ユーキャンの中途解約と大差ない。

重要なのは、己の「卒業可能性」を熟慮すべきということだな。

93 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 13:05:40.51 .net
上祐院>>90居士 南無阿弥陀仏

94 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 13:35:09.34 .net
>>93
引きこもりは市ねよ。

95 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 13:42:38.48 .net
>>79
ブサヨ教師のことかw

96 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 16:38:58.14 .net
放送大学はなくなればいい

97 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 17:20:20.60 .net
>>96
郵政が民営化して郵政現業職員が国家公務員でなくなった時点で放送大学設立の本来の意義がなくなった
現在は地方現業公務員のための大学になって存続している
おまけで爺婆が安いカルチャーセンターとして利用している
たしかに税金の無駄遣いといえる

98 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 17:20:27.20 .net
子どものスイミングの待ち時間に勉強しようとテキスト持ってきたが、おばはん連中や、チビの話し声がうるさくて頭に入らん。
図書館も、遠いし、自習禁止だし。

99 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 17:50:56.37 .net
生涯学習大学とはいえ、お金をある程度きちんと納入している学生に限定して、施設利用を許可すべきじゃないかな。
大学なんだから、サークルメインの利用者は困るわ。
本来は年齢問わず、学生が勉強するところ。施設利用許可条件を1学期あたりの最低納入金額を33000円以上(6単位)位にして。

100 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 18:19:55.98 .net
これはどういう意味なんだろう
郵政現業職員をもともと対象としていたのだろうか

>郵政が民営化して郵政現業職員が国家公務員でなくなった時点で

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200