2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.279★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 00:08:02.31 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.278★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1445697180/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

854 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 10:19:15.61 .net
>>853
その妄想なんとかしないと、、。

迷惑だから消えて!

855 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 10:28:03.20 .net
ここに張り付きっぱなしなんだから、そりゃ妄想もわくし気もおかしくなるわな笑

856 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 10:32:52.44 .net
>>847
コース変更で新カリキュラム強制移行にはならんよ。

857 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 10:37:36.70 .net
>>849
それでも人によっては数十万吹き飛ぶんだよなー
株やFXじゃないんだからいきなりこの損失はないわ

858 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 10:39:02.49 .net
>>850
低レベルな外国語も躓く様な萎縮した海馬で記憶力がオーバーフロー起こした老害や元から様ベースが低いゆとりが基準になって大学の勉強に励もうって、鏡を見てからにして欲しいな。
高望みだって。
一体何為の大学設置基準だ?こんなにバカな学士を粗製乱造して、金銭で学位を買う様なカリキュラム変更でも大学設置基準が充たせるなら狂っているとしか言い様がない。
学校法人返上して、何処かの老害蔓延団体みたいに公益社団法人に看板を掛け換えた方が良いよ。

859 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 11:10:42.71 .net
負け犬がまだ暴れてるのかw

860 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 11:25:17.04 .net
グラスラ狙いの連中かな、先々の再入学を考えて集めた単位が無駄になるとか文句言ってるけど、
カリキュラムってのはその時の状況に応じて変わっていくもの。未来永劫、同じカリキュラムが
続くと思ってたのかな。結局、彼らは、先を読み間違えた、ってことじゃないか。

861 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 11:25:18.65 .net
>>859
オマエが勝ち馬でもないがw

862 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 11:29:33.52 .net
どうでもいいですよ。

863 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 11:30:07.70 .net
なんだかなあー

864 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 11:30:39.49 .net
ウンコした?

865 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 11:35:19.56 .net
>>860
読み間違いではない、事の発端はカリキュラム変更に際しての短い期間での周知の仕方や不利益を蒙る人達に対する無神経な扱い。
貴方は受益者だから他人事の様に振る舞っているだけ。>>857の人は極めてまともな意見。

866 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 11:38:42.64 .net
外国語2単位・・・問題は、その人に語学力があるかどうか。
8単位語学必修の大学を卒業したからといって、卒業生が外国語ペラペラなわけじゃないし、
誰も、外国語8単位大学卒業=外国語の達人なんて考えてくれない。
馬鹿にされるかどうかは、その人の語学力そのもの。
ま、放送大学で生涯学習を楽しんでいる人には関係ない話だとは思うけど。

867 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 11:42:00.36 .net
普通の大学出ても外国語ペラペラな奴はほとんどいねーよ、カス
お前さっさとしねよ

868 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 11:45:04.84 .net
ルールを変更するならするで、相当の期間を於いて周知徹底するのは、ルール変更する側の責務。
砲台がお得意の認定心理士も2019年に要件変わる事を昨年辺りからキチンと告知している。
勝ちだの負けだ二極論を吠えている輩は視野狭窄のお子様脳みそ。

869 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 11:46:03.51 .net
そりゃそうだ。そこらの一般的な大学でても、英語で日常会話できるのは1割もいないなw
静岡大卒業の下層階級の俺はできない
英文科とか外大出てもダメなヤツは多そう

870 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 11:47:48.43 .net
>>865
そうだねーひどいよねー
って同情したがえればいいのかな?

そうだねーひどいよねー

871 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 11:50:52.06 .net
>>843
田嶋センセイでも憑依なさったの?

872 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 12:00:52.54 .net
「うんち」を学ぶなら放送大学

新コース「うんちと便所コース」開設

873 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 12:01:46.50 .net
何で卒業要件で外国語単位が2単位で良くなる事が、6単位でも英語が喋れるとか、喋れないとか、英会話の話に擦り変わる訳?
英語の会話術磨きたいなら英会話学校に通えばいい。
只、大学と呼ぶには卒業要件で外国語2単位は余りにもお粗末。
ここで小競り合いしても、喜ぶの砲台本部職員。
争うポイントがズレている。

874 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 12:02:27.35 .net
>>872
側溝を学ぶ必要はありますか?

875 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 12:05:51.07 .net
>本部は砲台をネクローシスさせたんだよ。

その通り。

876 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 12:07:05.18 .net
カリキュラム変更によって数十万円が吹っ飛ぶとか言っている人がいるけど、
それってそもそも健全な履修といえるやり方だったのだろうか。大学で学ぶという本来の目的とは
違ったところに目的を置いてたんじゃなかろうか。

877 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 12:11:22.33 .net
>>873
そこまで言うなら、なぜ大学で語学教育が2単位じゃお粗末なのか、説明しなくちゃ。

878 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 12:13:56.31 .net
新カリキュラムに反対意見や否定的意見を述べる書き込みがあると、必死に火消しに走るのいるな。

879 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 12:18:37.89 .net
>>877
そこを仰るなら、先ず砲台以外に卒業要件の外国語単位が2単位で済む大学が幾つ有るのか?教えてくださいませ。

880 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 12:21:53.05 .net
>>872
砲台にスカトロ学部はありません。
神田の古書店街に逝ってBillyでも探して読み耽りなさい。

881 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 12:32:18.53 .net
『多様なニーズ』と言うことは、砲台生が外国語の素養が欠落した低能が多いから、「6単位じゃ脳に過負荷で可哀想だから2単位で負けといてやる」って、偉い学長をはじめとする優秀な職員サマの有り難い御配慮なんだね?納得w

882 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 12:57:49.31 .net
>>873
あんたの言う通りだな。正式の大学っていうのなら、少なくとも他の正式の大学のカリキュラムは満たしてないとな。他大は一般的に第一外国語に加え、第二外国語まである。
対する放題は外国語2単位だけって、あまりにお粗末。

883 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:07:04.68 .net
底辺大学は第2もないし、英語自体高校レベルだしw
入試がないからこんなもんでしょ。語学力上げたいなら留学すればいいし。

884 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:10:48.78 .net
>>883
そういわれると、試験合格して入学、しかし英語の講義は中高と大差なくて第二外国語なしな大学も多そうだな
第二を学ばせるより英語をもっと鍛えたほうがよさそうな気もするけどね

885 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:21:16.08 .net
だからといって、底辺大に追従して更にその下にレベル下げるのも愚の骨頂。

886 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:25:58.75 .net
赤信号皆で渡れば怖くない的な無責任さが今回の新カリキュラム鮴押しの背景に見え隠れする。
近いうち起こるであろう、言論の自由を脅かす全体主義の予兆。

887 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:30:33.56 .net
本来大学ってのは自分の研究テーマをみつけるとこのはず
英語が必要な人は英語をしっかりやればいいし
そうじゃなければ自分の研究テーマに関係する科目をとればいい

888 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:34:34.27 .net
ちなみに俺は英語をしっかりやりたいから必要単位が2単位になっても
英語科目はたくさんとるよ
学習センターでやってる月一の英語講読のゼミにも参加している
必要なカリキュラムは各個人がつくればいいと思うんだが

889 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:36:59.63 .net
自由度が増したと考えればいいわけだな。ポジティブ思考はいいね

890 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:38:00.62 .net
嫌なら他に逝けは無しで頼む。

大体、卒業要件が簡単に成って誰の得?

誰でも簡単に目的や目標達成出来るなら

それは価値が落ちる事を意味する。

価値が付くのは希少性や難解、難取得といった

簡単に解決出来ない障害物があるからに他ならない。

それらを乗り越えて価値が付いてきます。

今回の本部の新カリキュラムの強引な

導入はまさに自己否定、大学としては終焉に向かってますな。

891 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:38:58.03 .net
>>815
今の時点でも、各コースは基礎・共通・総合科目のカリキュラムをも管轄している。
共通の微積分入門は自然と環境コースの管轄。総合の「色を探究する」は心理と教育コースの管轄。
コース開設ってのは、そのコースが管轄している科目を自コース科目(34単位必要)として取り扱うってこと。
尤も、今現に開講されている分は、管轄に関係なく自コースとして取り扱うことになってるけどな。

892 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:40:15.19 .net
今は言いたい放題になってるから言論抑圧してもいいよ。

893 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:43:03.83 .net
>>878
obakeが書き込んでるんだろw

894 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:47:43.57 .net
新規16単位って条件は別に構わない。
問題なのは、苦手なのを前倒しで履修してきた人に対しての配慮がない点だ。

ここを配慮しないのであれば、執行部全員(小寺山副学長を除く)タヒしなさい。

895 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:48:54.42 .net
放送大学は永遠に不滅なり!

896 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:53:32.83 .net
佐藤先生としたい

897 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:53:36.93 .net
放大では物足りないという人は、やっぱり他の大学に目を向けたほうがよいね。
通信は放大だけではないのだからな。

慶應、中央、法政の通信なら、難易度は放大の比ではない。
そのかわり、ネームバリューも放大の比ではないぞ。

898 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:55:27.38 .net
>>894
その通り、俺もかなり無理をして、心理と教育や自然と環境を履修して単位を取ってしまった。
再入学時に再び16単位×2コースって考えただけで頭がイタイ。

899 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:00:31.33 .net
目標ってのは自分が決めるもの。
他人に与えられて満足してるうちはまだまだ。
他人が決めた目標で満足できないならさらなる高みを自分が目指せばいいだけ。

900 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:04:59.91 .net
改悪反対!か・い・あ・く・ハ・ン・タ・イ!
改悪ハ・ン・タ・イ!か・い・あ・く反対!

901 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:11:01.14 .net
いくらわめこうが、決定事項。
以上。

902 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:14:12.33 .net
>>897
理系はここしか選択肢がない

903 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:14:45.52 .net
お前ら、もう少し落ち着け

904 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:17:19.31 .net
>>879
外国語2単位ですむ大学が他に確認できないから、2単位の放送大学はお粗末という論理ですね。

905 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:21:56.18 .net
>>902
情報なら、北海道情報大、帝京大がある。

放大の理系といっても、結局は“教養学部”なのが難点だな。

906 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:26:36.06 .net
>>905
履歴書に書いたら「ふざけてんのか?」って思われる学部名。
「教養」だから他の大学に比べて浅い知識になるのは必然か。

907 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:34:52.03 .net
>>906
放送大学卒業を履歴書に書いて就職しようというのが、間違ってんじゃねえすか。
生涯学習を目的にした大学だからな。
あんた、そこまで放送大学をバカにするなら他にお行きなさいな。
それが、あんたのためになる。

908 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:36:17.86 .net
単一の目的のために存在するような大学ではないわ
ここで何を学んだんだ阿呆

909 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:39:59.72 .net
カリキュラム変更万歳!
なんちゃってグラスラがこれで壊滅だなww

910 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:40:44.61 .net
眞子さまのICUも教養学部のみだがな

911 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:42:04.24 .net
学長最高っす
こんな鼻水垂れてる2ちゃんねらーども無視してもって改革進めてくれwww

912 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:42:26.13 .net
単位ガー 卒業ガー グラスラガー
ガーガー星人

913 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:43:15.18 .net
文句あるなら大学やめれ

914 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:47:04.32 .net
グラスラなんて放送大内だけしか通用しないのだから
ここを卒業したら社会人枠で有名私大にでもチャレンジしてみては?

915 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:49:11.68 .net
今回の新カリキュラムの騙し討ちみたいな改悪で一気に砲台愛が冷めました。
もうこのような正規のなんちゃって大学モドキに未練はありません。
みなさん、さよ屁ぶりっ。

916 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:54:41.24 .net
知欠今だ!オバケを論破する絶好の機械だ!
今ならマトモな砲台生は貴様を支持する。
Twitterでリベンジだ!

917 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:03:27.20 .net
単細胞、便所の落書きほどの価値もないね。昔の2ちゃんねるは魑魅魍魎の世界だったがセンスはあったからな。釣りも煽りも。ここに限った話だろうけど

918 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:04:23.33 .net
どうでもいい

919 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:15:01.28 .net
>>917
おじいちゃん、ダメですよ、早くホームに帰りましょ。

920 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:15:23.36 .net
>>877
まず6科目から2科目へ現状変更した大学側に説明責任があるのだが。

921 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:19:28.68 .net
必死だな。

922 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:22:47.87 .net
>>920
郵送で説明がおくられてきただろ

923 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:24:08.36 .net
>>901
日本美術史の試験問題に苦情をいった、たった一人の学生にそうは言ってないよな?
行政の継続性の観点からも、お前のカキコは却下する。

924 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:25:46.17 .net
>>922
着てない。ネット上で書かれた「学生のニーズ」という理由は認めない。

925 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:25:53.02 .net
>>919
ワシはまだボケとらん、おのれー!!

926 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:27:34.08 .net
「ここを卒業したら誇りを持て」と散々言ってきたよなあ、obakeさんよぉ。
なのに、外国語は2単位に引き下げか? 矛盾してない?

927 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:30:59.88 .net
どうでもよろしいことを昼間から、あーたらーこーたら、もうすぐ1,000だな。
みんな、楽しんでるかい?

928 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:31:36.49 .net
バカが増えてきたな

929 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:32:22.70 .net
>>926
外国語2単位になると誇りを持てなくなる?不思議だ。

930 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:34:31.07 .net
>>929
このスレの最初から読み返せ、バカ。

931 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:35:27.19 .net
>>929
10年、ROMってろ

932 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:36:30.76 .net
>>929
放送大学は正規の大学です
(だけど外国語1科目半年のみで卒業できます)

933 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:38:24.47 .net
      /     \
     /   ⌒  ⌒ \   ああ、飽きもせずよくやるね・・・
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

934 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:38:36.61 .net
もともと殆どバカだろ、自分が賢いとでも?そういや左翼にはやたらと上から目線の奴いるよね、それさえやめりゃまともに話くらい聞いてやるのに

935 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:41:34.40 .net
外国語は、たった半年間、1科目でオッケーよ。
みなさまの放送大学は正式の大学です。

936 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:44:43.47 .net
>>934
左翼ではなくてお前が上から目線のバカだっちゅうのw

937 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:45:38.28 .net
放送授業だけで外国語は13科目26単位もある
文句のあるやつはここから6単位でも20単位でも
好きなだけとればいいじゃんか
2単位しかとれないってなら怒るのはわかるが

938 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:46:18.54 .net
>>935
半年もかからねえ。
試験会場で10分間で済みます。それで評価が@

939 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:47:24.05 .net
>>929
ネタでなければ、この異常事態が理解出来ないアナタの認知機能の方が遥かに不可思議だ。

940 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:48:30.53 .net
>>937
>>930-931

941 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:49:30.93 .net
>>937
随分科目数が減ったな…。

942 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:51:02.29 .net
おい、日本美術史の削除に応じたやつ、見てる?
新カリキュラムは出し直し。
根拠は行政の継続性や。いいな?

943 :バカボンドのパパ:2015/11/17(火) 15:53:53.71 .net
新カリキュラムは馬鹿田大学と提携して、バカな阿呆大生のためにワザワザ作ってやったのだ。
イヤなら辞めて他に行くのだw

944 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:55:53.67 .net
>>943
>>753

945 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:55:58.59 .net
面白いスレだ。
放送大学?知らねえなあ。

946 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:58:11.05 .net
外国語履修の量的基準は大分前になくなったんだよね?
単なる一般科目の一つ。

947 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:59:27.28 .net
日本美術史問題から学生の目は厳しくなってるよ

948 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 16:06:42.70 .net
>>946

保健体育取らなくていいのと同じか。
でも基準っていうか、大学の方針の
問題だね。

949 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 16:08:52.85 .net
今まで黙認されてきた事でも、これからは過剰に叩かれる。
日本美術史問題を起こした放送大学ではしかたあるまい。
身からでた錆として甘んじて受け入れてくれ。

950 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 16:11:53.16 .net
知欠今だ!オバケを論破する絶好の機会だ!
今ならマトモな砲台生は貴様を支持する。
Twitterでリベンジだ!

951 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 16:15:53.71 .net
外国語減らして何が問題なの?
外国語の負担が軽減するじーちゃん、ばーちゃんらはきっと喜んでいる
どうせなら外国語ゼロで卒業可能にしてくれ

952 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 16:17:30.45 .net
学長最高っす

953 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 16:19:06.24 .net
>>946
1991年の大学設置基準の大綱化から外国語履修の定量的基準はなくなりました。
放送大学には、この際、外国語教育の達成目標をきちんと説明してほしい。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200