2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.280★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 17:53:54.32 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.279★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1447081682/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

2 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 17:54:31.42 .net
平成27年度 授業科目案内 (放送授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/B/index.html
平成27年度2学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/2/

面接授業追加登録の手続きについて
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/add_flow.html
各学習センターの追加登録申請方法(PDF)
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/assets/pdf/272tuikatouroku.pdf
平成27年度2学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu_jikan02.pdf

放送大学2学期教養学部案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-2a.pdf
学生募集要項 平成27年2学期(2015年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-2c.pdf
授業科目案内 平成27年2学期(2015年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-2m.pdf
2015年テレビ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso02.pdf
2015年ラジオ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso02.pdf
平成2105年度2学期番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/bangumi/nenkan/bangumi_2/h27/pdf/bangumihyo.pdf

放送大学教育振興会
http://www.ua-book.or.jp/
放送大学テキスト図書目録
http://www.ua-book.or.jp/pdf/zuroku2015.pdf

3 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 17:54:55.87 .net
予定
通信指導web開始 11月9日(月)10:00
通信指導郵送受取開始 11月16日(月)
通信指導郵送締切 11月30日(月)必着★
通信指導Web締切 11月30日(月)17:00
単位認定試験受験票 1月中旬

2学期単位認定試験 平成28年1月24日(日)〜1月31日(日)

科目登録開始 2月13日(土)web9:00開始
成績通知発送 2月17(水)予定
科目登録郵送締切 平成28年2月28日(日)必着★
科目登録web締切 2月29日(月)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  3月上旬
学位記授与式(NHKホール) 平成28年3月26日(土)
授業料納入最終締切 平成28年3月31日(水) (在学生)

平成28年度1学期学生募集(第1回)
平成27年12月1日(火)〜平成28年2月29日(月)
平成28年度1学期学生募集(第2回)
平成28年3月1日(火)〜平成28年3月20日(日)

4 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 17:56:13.68 .net
過去ログ
★☆★ 放送大学スレ Part.279★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1447081682/
★☆★ 放送大学スレ Part.278★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1445697180/
★☆★ 放送大学スレ Part.277★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1444997411/
★☆★ 放送大学スレ Part.276★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1443099104/
★☆★ 放送大学スレ Part.275★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1441777257/
★☆★ 放送大学スレ Part.274★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1440912526/
★☆★ 放送大学スレ Part.273★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1440033271/
★☆★ 放送大学スレ Part.272★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1439547496/
★☆★ 放送大学スレ Part.271★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1439002888/
★☆★ 放送大学スレ Part.270★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1438523135/
★☆★ 放送大学スレ Part.269★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1437995639/
★☆★ 放送大学スレ Part.268 ☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1435986747/
★☆★ 放送大学スレ Part.267★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1434854407/
★☆★ 放送大学スレ Part.266★☆★ [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1433428231/

以前の過去ログはコチラ→http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/pages/13.html

5 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 17:56:49.21 .net
関連スレ
放送大学大学院 Part 25 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1432092262/
◆MA◆放送大学大学院からの他大博士課程進学◆Dr◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1230310811/
放送大学 : 東京浮間学習センター(仮校舎)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1289533477/
☆放送大学@北海道東北ブロック☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252510891/
★★★★★放送大学 実況スレ第5回★★★★★(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/endless/1419039734/
¶放送大学の数学科目6講目§
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1393304605/
放送大学英語 ('01)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1364644720/
【テレビ】意外と役立つ放送大学【ラジオ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1330682917/
怠け者が放送大学を4年で卒業するスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1375428734/

6 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 17:57:25.52 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

7 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 18:35:07.78 .net
1乙

新カリキュラムに移行する気はなかったけどシミュレーションしたら新カリキュラムに移行したら
不足単位はコースとかのしばりがほとんど無くなることがわかった。移行しようかな。

8 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 18:40:43.22 .net
だぶってるよ。 誘導  http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1447750489/

9 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 18:42:41.70 .net
来年1学期の試験時間割はいつわかる?

10 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 18:47:25.53 .net
立ったのはこっちが早いんだがw

11 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 19:03:47.78 .net
わずか1分の差もないが、こっちが本スレで確定だな。

12 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 19:06:29.49 .net
こっちが本スレだろ。確かに早かった。

13 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 19:09:24.16 .net
ごめん、よく見ず、誘導しちゃった

14 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 19:25:21.32 .net
自然と環境所属(3年次編入)
現行カリ:総単位18単位、自コース16単位、総合2単位、放送18単位不足
新カリ:総単位18単位、放送18単位不足
自コース縛りが無くなる分、自分にとっては朗報だ。

15 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 19:45:09.16 .net
だぶった時はどちらかを岡部派スレでもう一方を反岡部派スレにすればいいんじゃないか?
日本美術史や新カリキュラムで岡部に対しては賛否両論

16 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 20:02:48.38 .net
>>15
まず、おまえは退場な。

17 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 07:43:27.65 .net
昨日ゆうメールできたよ。新カリキュラムの説明書。
説明不足の薄っぺらいものだった。
問い合わせ先が学生部教務課なのだが電話番号が本部の代表番号になってる。
なぜ学習センターを窓口にしない?最低でも教務課直通だろ。

18 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 09:10:52.84 .net
出たな怪人

トオ〜〜ライダ〜〜キック

なんの「おらゴクウだ」

か〜〜め〜〜は〜〜め〜〜〜〜〜〜は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まいったか!!はっはっは

19 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 09:15:33.73 .net
うんちうんち

朝はすっきり

くっさ〜〜〜いやつ出したぜ

20 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 11:09:26.00 .net
>>18
>>19
このスレはお前にあげるから、好きなように使って今日中に埋めてしまいなさい。

21 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 11:46:36.45 .net
こっちが本スレじゃなかったのかよw

22 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 12:46:41.14 .net
むこうじゃ兜合わせならぬ学歴合わせやってるよ。
通信なのになw

23 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 13:04:44.02 .net
下らん話は向こうにまかせましょう。

24 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 13:27:51.96 .net
ウンコした?

25 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 13:47:49.43 .net
>>23
もう罵り合いだけになってるから
どっちもどうでもいい。

26 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 14:08:34.77 .net
前スレで授業料さげろ→奨学金があるよ、みたいなやりとりがあったが
奨学金は絶対に借りてはだめ。特にいい加減な授業しかない放送大学ではね。

全国一斉電話相談:きょう日弁連など 奨学金返済負担重く 自己破産、家庭崩壊の恐れも
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20151118ddlk19040042000c.html

27 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 18:18:07.79 .net
卒業しても706,000円の価値ないんで外国語科目のように1/3にしてください。

28 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 18:21:27.40 .net
706,000円でもいいから科目登録申請4学期制限と在学年限を外国語科目とは逆に3倍にしてください。

29 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 18:26:13.07 .net
やっぱりこっちが本スレ。

30 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 18:29:35.60 .net
昔から放送大学の授業は使えないという評価だった。これは今でも変わらないのことを痛感してる。
最近入った学生は知らないかもしれないが「使える数理リテラシー」という科目が開講されたことがあってだなw
逆に大学側がそれを認めたことがバレてしまった。

31 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 18:36:04.35 .net
「変わらないのこと」ってチャイナ日本語か?

32 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 19:07:11.31 .net
変わらないのことあるよ

33 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 19:27:27.44 .net
こっちのスレ荒らすのはやめてくれ
バカは向こうに行け

34 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 19:50:41.26 .net
誰も「通信指導」について語らんな!!

35 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 20:08:13.70 .net
大きいの物、出た?

36 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 20:27:03.26 .net
>>35
チャイナ日本語つかてるアルか?

37 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 20:31:26.84 .net
>>33
2chのスレに常駐する時点であなたもバカなんだから抜け駆けすんな

38 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 20:34:09.64 .net
>>35
まだ。

39 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 20:44:13.13 .net
テレビのBSで放送した講義を放送大学がYoutubeにアップしてくれるようになんないかな
DLして動画見ながら学びたい

40 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 20:54:39.05 .net
16単位縛りはどうでもいい
逆に、たった16単位では困る。
来年心理に入って認定心理士に必要な単位を取ろうと思っているのだが、途中で追い出されそうな勘定。
これは産業とか関係ないコースにはいるしかないね。
余計なことしてくれたぜ

41 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 21:01:33.30 .net
>>40

期間の縛りがあるうちに、
二年で一気に行くしかないね。

42 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 21:09:49.04 .net
基礎と共通科目で48単位取得済み。
前科リシュウ生で卒業後、
たコース3年次に再入学。
この場合卒業までなん単位いるん?

43 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 23:12:14.54 .net
>>34
どうせ現役学生なんていないんだよ

44 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 05:39:35.54 .net
グランドスラム達成目指しても、授業料半額支援が今学期で終了。
血眼で大金を遣って取得を目指しても単なるアスペの牛乳の葢集め。
今まで散々煽られて単位を集め捲った連中新カリキュラムで価値が暴落。

45 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 07:53:26.73 .net
火消隊が消えたね。
血税から施しを受けなければ生きていけない乞食たち
なにを血迷ったか「負け組は大学やめろ」はまずかったに違いない。
悔しかったら自営で私塾でもやっていればいいのに。お前たちみたいな屑にも職業選択の自由はあるんだぜ。

46 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 07:57:21.99 .net
学長はガン無視だしww

どうでもいい

47 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 08:17:02.96 .net
学長の姿勢も確かに問題あるっちゃあるけどね。

48 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 09:03:43.31 .net
アカデミックハラスメントの問題だらけのアカデミックモンスターだよ。おバケは。

49 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 09:07:13.03 .net
obake、死ね・・・じゃなかった。生きろ!

50 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 09:21:06.23 .net
なんか、1コースにつき88000円も余計に取られるってわかったら、今までグラスラでタダや半額で美味しい思いをしたジジババへの還元分を我々から回収しようとしているように思えてきた。
これを機にどっかの通信制にMNPしようかねー?

51 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 10:10:34.03 .net
授業料インフレ、グラスラ存在価値デフレw
キャリア官僚や天下りの思惑通り。
養分から脱却するにはやめるのが、イチバン。

52 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 10:44:34.60 .net
オバケJ損のお陰様でとんだ悪夢を13日の金曜日に見させて貰ったよ。

フレディ

53 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 10:50:07.75 .net
こういった一部の人間が著しい不利益を被る改変は
キチンと事前に周知徹底しなかった大学側に被害者一丸となって民事訴訟起こせば勝てるかな?

54 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 11:05:13.20 .net
>>53
不利益って??
まなぴー像か?
グラスラ達成で何の利益がある?

55 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 12:01:02.18 .net
>>51
グラスラはデフォルトじぇね?

56 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 12:08:55.22 .net
学長はガン無視だしww

どうでもいい

57 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 12:12:36.84 .net
>>55
破綻しているから、今学期で授業料半額支援打ちきりで単なる御朱印帳のスタンプ集めに成りましたw
いや、ラジオ体操の皆勤賞みたいなものか?有り難みもないから。

58 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 13:04:31.64 .net
どうでもいいけど通信指導はやく出せや!!

締め切り当日の「ゆうパック」だ「宅配便」だ「本部持参」だ

恐ろしいことはやめたほうがいい!!

59 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 13:09:13.93 .net
グラスラについてだが、元々大学を何回も卒業する事なんて

無意味だよ!!

そもそも全部の内容を本当に理解しているかも疑問だ!!

単位認定試験がうまく通っただけなんだから

60 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 13:59:44.57 .net
グラスラなど早期達成者に過剰な特典与え、達成者が膨れ上がると特典打ち切り。

単なるサクラみたいなもんだな。

自分も自分もと、モチベーション高く打ち込んで沢山履修を繰り返し単位を修得しまくった奴程
ダメージがデカい。

達成感やワッペン収集の為に、これ以上履修を続けるとタケノコ剥ぎみたいに被害額が甚大になる。

大学側の本質が判ったのなら、グラスラ厨の皆様もカルト狂団から勇気ある脱会もアリではないかな?

61 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 14:03:26.77 .net
>>60
そういや、以前みたいに今学期何科目履修をしている、とかの書き込みを新カリキュラムショック以降見ていないな?
ショックの大きさの余り引きこもって、出るに出られないのかな?

62 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 14:53:57.44 .net
グラスラ目指すより大学院で論文書けや!!

63 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:02:18.11 .net
>>51
だな。
牛歩で決定!

64 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:41:40.58 .net
一部のダメージだから問題ない。
世の中は綺麗事を言っても多数派のために動いているから黙れ。

65 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 16:07:40.64 .net
>>61
自分は選科履修生だけど、今学期放送授業13科目面接授業5科目受講してるよ。
自分にとってのメリットは、学習センターでのゼミ、講義を無料で受講できることと、
図書室、センターがある大学の図書館が利用できることだから、永く利用できればいい。
もともと、最短でグラスラ達成には興味ない。
全科履修生になるにしても、すでに他大学を卒業してるけど、
3年次編入をせず、1年次から入学するつもり。
今回のカリキュラム改正で、自コース科目の単位がすぐにたまってしまい、
長く在籍するのが難しくなった。

66 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 16:12:21.65 .net
>>65
訂正
カリキュラム改正⇒カリキュラム改悪

67 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 16:40:57.27 .net
モーーーーーーーーー

総レス数 1006
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200