2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.280★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 17:53:54.32 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.279★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1447081682/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

671 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 05:16:32.16 .net
>>669
年金の財源は税金というのは事実だし、
20歳になった時点で保険料免除だったか、一度も保険料を払っていないのなら全額血税の人もいるが。。。
差別も何も、今後のことを考えれば「公的年金なんか糞」と言いたくなるだろ、今働いている人なら。

672 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 07:45:02.37 .net
>>671
勝手に言ってろ差別嗜好健常者が

673 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 08:17:14.69 .net
どうせ普段他人の足引っ張ったりズルしたりサボったりしてるくせに税金の話題だけ血眼になって騒ぐ人非人がムカつくから聞く耳持たん。
俺は素直に税金納めてた。今は間接税を買い物しまくって払ってる。貯金するくらいなら金を使う。

674 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 08:18:32.58 .net
>>671
>言いたくなるだろ、
ここは「、」じゃなくて「。」な。
小学で勉強してるだろ?

675 :メモ:2015/12/02(水) 11:37:10.95 .net
平成28年度 授業科目案内 (放送授業、オンライン授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/C/index.html
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_yomikae.pdf
平成28年度1学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_jikan01.pdf

放送大学平成28年度教養学部案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1a.pdf
学生募集要項 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1c.pdf
授業科目案内 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1m.pdf
2016年テレビ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso01.pdf
2016年ラジオ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso01.pdf


予定
通信指導郵送締切 12月7日(月)必着★(Web通信指導の対象となっている科目のみ)
Web通信指導締切 12月7日(月)17:00

676 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 11:51:02.77 .net
>>671
年金がクソというのはバカだけですよ。
金融商品としてはかなり有利なもの。
まず払った金額分は全額所得税控除がきく、受け取る時にも雑所得控除はかなり有利。
そして国庫負担5割の補助とかハンパない。

677 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 12:06:31.51 .net
パンテイ何色??

678 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 12:26:03.73 .net
>>677
ウンコした?

679 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 12:39:27.81 .net
うんちした!!

680 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 13:09:30.95 .net
オンライン授業やりたいけどディスカッションってのが気になる
2チャンネルの書き込み程度の内容でもいいのだろうか?

681 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 13:13:15.83 .net
>>674
そいつはもしや、岐阜の新幹線駅近くの浅野くんかな。

682 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 14:32:47.35 .net
>>680
ぬるぽ

683 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 15:59:04.95 .net
来期はラテン語と非ユークリッド取るか。
それと島内先生

684 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 17:06:02.14 .net
Amazonスチューデントって4年しか期間が無いんだ?

このスレを見ていると、やたらと粘着して砲台生やっているのがいるので

もっと期間が長いのかかと思い込んでいたが、大した事無いな。

685 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 19:14:22.02 .net
>>674
日本語なんか知るかw

>>676
積み立て分をいつでも引き下ろし可能ではないから金融商品としての価値は微妙。
民間保険よりはマシだが、
何年か遅れの物価スライド+責任を被保険者に押し付けるための支給年齢引き上げは糞。

686 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 21:54:07.55 .net
>>680
今の面接授業の感覚だと参加してりゃ良いような気がするけど
始まってみないと判らない
ディスカッションは実名で学習履歴は国立情報学研究所に提供されるらしい

687 :メモ:2015/12/02(水) 22:06:54.18 .net
オンライン授業成績評価基準

女性の キャリアデザイン入門('16)
小テスト(60%),ディスカッション(20%),レポート(20%)

がんを知る('16)
小テスト,ディスカッション,レポート(以上,配点合計(60%),最終テスト(40%)

感性工学入門('16)
小テスト(80%)とディスカッション(20%)

メディアと知的財産('16)
小テスト(50%),ディスカッション(50%)

Javaプログラミングの基礎('16)
小テスト(30%),中間レポート(30%),最終レポート(40%)

物理演習('16)
小テスト(30%),中間レポート(20%),期末レポート(50%)

688 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 23:56:49.94 .net
ちゃんと質問に答えるとか、一連の議題にきちんと割って入っていけるかも試されるな。
対面でないとはいえ、会話の輪に加われないと、ディスカッション50点の科目はまず不合格。履修は諦めるべき。

俺が検討してる科目はディスカッションなさそう。とはいえ、ちゃんと実習できてないと不合格ってことか。
面接授業よりは厳しくなるだろうな。

689 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 02:40:59.38 .net
俺たちウンコし隊!

690 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 03:02:42.90 .net
わたしもうんこしたいわ〜〜〜

691 :sage:2015/12/03(木) 05:36:06.11 .net
>>690
便秘症の仁美様ですか?
早朝から大変ですね

692 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 06:33:06.56 .net
>>688
>ちゃんと質問に答えるとか、

放送授業の教員はまったく試されないのでいい加減な回答がよく返信される。
返信されるのはいい方で以前はまったく返信されないことが多々あった。
これはさすがに最近教授会で問題になり2週間の自主規制が制定された。
しかしデタラメ回答がはびこってるのが現状

693 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 07:03:56.76 .net
教員も試験があるのか。
何を言っているのかわからない人もいたので、てっきり無試験かと思っていたw

694 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 09:02:57.94 .net
ディスカッションって時間を決めてチャットみたいにしてやるのかな?
それだと時間が都合つかない人は無理だし詳細が全く発表されてない

695 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 09:31:32.92 .net
面接授業の仮成績発表は今日だよね
何にも反映されてないんだが

【平成27年度第2学期仮成績の情報提供日程】
・第1回 仮成績発表日 12月3日(木)
対象となる科目 10月16日(金)〜11月8日(日)の期間に実施した科目

696 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 09:34:05.60 .net
あっ、反映されたわ
すまんかった

697 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 12:41:05.05 .net
物理演習マジか、受けるわ

698 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 15:23:58.60 .net
生理なった。

699 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 15:47:53.83 .net
>>694
キャンパスネットによると
>ディスカッションは、実名で行います。ディスカッションのテーマや方法は科目により
>異なりますが、ある時間を指定して、一斉に討論をおこなうことはありません。
>社会人の学生が多いことを考慮の上、一定期間(短くても10日間程度)、
>ディスカッションのページを公開し、その間に発言していただくことなります。
>なお、発言は文字入力での投稿になります。( Webカメラ等、映像でのやりとりはありません)

700 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 15:53:16.16 .net
>>692
>>693
大学が国立大学からの客員教授に何か言えるわけがない。
どうせ自主規制なんて内部教員にしか効力は無いよ。

701 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 15:55:02.56 .net
>>688
厳しくなる?、憶測だろ
基準もどうせ面接並みだよ

702 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 15:59:26.94 .net
国立大学の運営交付金が10%削減
2031年には授業料が現在の1.7倍
放送大学も値上げだな

703 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 16:03:14.21 .net
>>694
1月頃に体験サイトがあがるらしい

704 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 18:37:08.72 .net
>>699
ってことは面接授業でよくいる自論だけを言いっぱなしで他を無視もありだな

705 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 18:42:57.12 .net
>>697
俺も受けたいんだけど、デモみてから決めよう。数学の演習とか化学の演習もやってほしいな

706 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 20:06:45.60 .net
俺たちウンコし隊!

707 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 21:22:35.32 .net
>>702
補助金が削減されると減った分は全て学生に押し付けるんだよな。
自分たちの待遇は温存だ。
放送大学は逆に授業料値下げして貧困層の救済をすべし。

708 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 21:28:46.62 .net
>>705
しかしどうやって化学はやるねん。
物理演習なら何とかなると思うけど。

709 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 23:32:45.49 .net
>>708
問題演習ならできる。
熱力学とか量子化学とか...
有機、無機、分析だって、問題演習ならできる。

710 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 23:54:54.82 .net
有機なんてNMR触れなかったら意味ねえぞ?

711 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 00:00:27.76 .net
MMR?
な、なんだってーーー!!!

712 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 00:14:58.85 .net
>>710
NMRスペクトルから化合物の構造を決定する演習なんかがいいんじゃないか?

713 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 00:31:11.89 .net
>>706

あたしもうんちし隊よ!!

714 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 00:53:16.82 .net
さらし粉に塩酸かければ立派な実験だ。
換気だけは気を付けるように。

715 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 05:51:05.51 ID:jptGpmLfi
演習に最も向いているのは数学のはずなんだがな
早くやってほしい

716 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 07:08:54.45 .net
>>712
絶対に受けるわ

717 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 07:41:23.39 .net
ハアハア〜〜〜〜

パンテイ何色??

ハアハア〜〜〜〜

718 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 08:31:53.51 .net
そういえば高校のとき生物の時間に精子を顕微鏡で見る実験やったわ
今だったら大騒ぎになるだろな

719 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 10:44:57.50 .net
お前は種無しだろうが

720 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 12:18:44.25 .net
そりゃ女なんだからあるはずないわな。

721 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 12:39:12.06 .net
>>718
採取は女子生徒が直接するのか?
大騒ぎになるってのはそういうことだろ。

722 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 12:55:20.63 .net
先生の精子だからかな

723 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 13:59:22.42 .net
試験問題の件で学校側に対してアクション起こすって言ってた人達は、その後しっかりアクション起こせたのかな?

724 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 14:02:57.27 .net
言うだけ番町に決まってるやん。
なんだかんだ言って結局再入学もするのさ。

725 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 14:09:16.75 .net
なんまいだぶ、なんまいだぶ (合掌)

726 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 14:27:48.31 .net
ウンコし隊!

727 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 14:28:26.82 .net
大学側からすればいいお客さんだね。

728 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 14:28:49.88 .net
下した

729 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 15:08:48.25 .net
いやー、大量、大量!
あんなに一杯、どこにたまってたんだろうって思うくらい、大量に出た。
沢山出したのに、まだピーピー出るんだもんな。
まだ腹の中、ヤバい。

730 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 19:15:12.22 .net
謝罪と倍賞('16)

731 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 20:51:42.17 .net
御用学者とブサヨ('16)

732 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 21:42:21.15 .net
恥の科学('16)(ボーナス今週だと思っていた奴大集合w)

733 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 22:05:17.53 .net
ブサウヨと北朝鮮(’16)

734 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 22:16:12.64 .net
産能生に学ぶキチガイの対応(16)

735 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 22:47:01.29 .net
右翼と精神医療('16)

736 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 23:23:52.02 .net
猫にこんばんは('16)

737 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 23:50:34.91 .net
失的w

738 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 00:37:49.55 .net
1 今の日本は 危険な社会 煩悩満ちて お金がすべて ギャンブル経済 憲法改悪 一体僕たち どこへ行【ゆ】くんだろう

  国家権力 情報統制 軍備増強 総統マンセー 自然破壊 核の恐怖 真面目に考えることもできない

2 青い山と 白い雲に 囲まれていた 理想の社会 子供のころから 追い求めていた 理想の社会 僕らの社会

  煩悩超えて 執着超えて 観念超えて 無常を超えて さあつかもう 僕らの手で 真の自由 真の平等

3 一人一人の 自由と権利は すべての人の 自由と権利だ さあやめよう 言論統制 さあ守ろう 思想の自由
  (転調)
  一人一人の 自由と権利は すべての人の 自由と権利だ さあやめよう 言論統制 さあ守ろう 思想の自由

739 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 04:43:39.22 .net
ヘイト発言と半端右翼('16)

740 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 12:13:34.53 .net
2ちゃんとブサヨ('16)

741 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 12:24:58.05 .net
パンテイ何色??

742 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 12:30:33.72 .net
終活と就活('16)

743 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 12:36:35.65 .net
パンテイとウンコ('16)

744 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 12:50:54.67 .net
右翼・オウム・全体主義('16)

745 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 13:02:14.41 .net
精神科医には左翼が多いなんて有名な話を知らないなんて、、、

746 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 13:42:24.54 .net
新カリキュラムって糞だが、再入学したら卒業する為には痔コース16単位強制履修になる訳?

その内訳は導入科目ばかりでもおkなのかな?

専門科目単位取り過ぎて、履修制限に引っ掛かるので、イマイチ理解が出来ていない。誰かおせーて。

747 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 14:10:22.66 .net
>>746
うん。
導入ばかりでもいいんだけど、導入って専門より範囲広い分、一概に取り易いとは言い切れない。
総合だと他の視点からも楽しめるから却ってそっちがいいかもな。開設が少ないけど。
結局のところ、導入・専門・総合のうちから好きなものを取ればいいかと。

748 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 14:11:18.68 .net
>>745
そうなのか。
だったら、全国民に精神の健康診断を義務付けるべきだろうな。

749 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 14:16:38.87 .net
>>745
貧困ビジネス左翼開業医w

750 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 14:43:45.87 .net
左結構。日本を赤旗でうずめよう。

751 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 16:05:20.45 .net
>>750
旭日旗だろ

752 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 16:23:30.69 .net
>>745
以前かかっていたところは右翼だったな。
待合室に右寄りの雑誌を置いてあって、
保健適用外の自由診療を勧める。

753 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 16:57:43.69 .net
>>745
医師や医療関係者は基本的に左翼だろ。
居酒屋で、公務員に「税金食いつぶし」と言ってつかみかかっていた病院職員がいたな。
税金食いつぶしは公共事業ではなく、医療・福祉の方、
道路を作れば通る人がいるだろうが、老人医療費なんかは誰のためにもなっていないと思うが・・・。

754 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 17:19:02.31 .net
>>753
医師会は自民党支持

755 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 17:21:24.83 .net
>>752
俺がかかってる歯科は院長が極右でやだな。支持政党も次世代の党だし。
医師は複数人いるから院長以外が主に当たるんだが、(院長は主に手術)
待合室は産経新聞とか扶桑社の本ばっかりだし、思想を押し付けすぎ。

ちなみに、うちの医院は赤旗置いてた。うちの院長が亡くなってからは赤旗購読もやめてるけど。

756 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 17:25:58.46 .net
医労連は共産党支持。
その系列の病院・診療所もかなりある。
そして、放題生にもかなりその病院関係者も来てる。

知事選で一部ねじれがあったな。医労連から知事候補が出た時には、自民党支持のはずの医師会が共産党候補を推すってことも。

757 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 21:33:09.40 .net
そういえばセンターの機関誌とかで「組合活動やってます☆」「ピースボートで世界一周してきました♪」のような投稿をしてる学生を時々見かける。
面接授業でも脱原発アピールしてる人と近くの席になったことがある。
左派の人はそこのところオープンなのかな。オープンユニバーシティだけに。

758 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 21:45:14.48 .net
組合っていっても、御用組合だってあるんだしな。
放題だって、右派も中道も左派も一緒に学んでるんだ。
極右もいるし、共産党員だっている。普通に仲間としてやっている。

759 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 21:52:11.92 .net
大国主命は、原発問題を抱えたことのある選挙区から出馬しようとした。
対立候補は、反原発(社推)と原発誘致中心人物(自)。
そこに割って入って、環境を政策に掲げて立候補したんだが、突如立候補取りやめ。
この「政策」だって、新聞記者が書いただけであって、命が本当にそう言ったかどうかは分からない。
真相は宮司さんでないと分からないだろうが、命の蚊の鳴くような声をもとに、限られた時間に記事としてそれらしく書くのが新聞記者の仕事だからな。

760 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 23:32:32.04 .net
>>758
世間一般の御用組合に相当するのが砲台では同窓会だべ?
新カリキュラムで文句の一つも言わないのがその証拠w

761 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 23:42:46.67 .net
超解釈ぬるぽ

762 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 00:25:59.11 .net
久しぶりに覗いたら、なんかカオスなスレになってる…

763 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 00:33:47.23 .net
わたしのパンテイ知りませんか?

764 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 04:04:40.46 .net
>>758
労使問題で「使」の味方をする黄犬組合よりはマシかw
俺自身、仏教や神道なんか国策のために作られた偽りの宗教だと思うが、
地元の行事には参加している。
普段から政策論や思想闘争ばかりしている訳じゃない。

765 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 10:38:02.31 .net
>>753
お前医師会なんてコテコテの右だろw
利権団体の筆頭だぞ

766 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 12:21:14.70 .net
ラーメン2人前、お寿司2人前

今すぐ配達してくれ!!

767 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 12:50:31.56 .net
そろそろ提出する?

768 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 13:23:38.28 .net
そういえば医師会会長に武見太郎って右翼の大物がいたな
ただ政治家や官僚にたいしては徹底的に抵抗したけど
そういった意味では左翼ともいえるし
最近は武見太郎、児玉誉士夫、笹川良一といった大物が出ないので寂しい

769 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 14:23:24.11 .net
自民党をぶっ壊す!

あれ以来、骨のある保守や反主流派はいなくなったジャマイカ。
総裁の言うことが絶対。ファシズムの到来だ。

770 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 15:08:26.15 .net
共産主義国の強制収容所(精神病院)とな。
もともと精神科なんて政治背景しかない。

771 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 15:28:46.72 .net
くだらん

総レス数 1006
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200