2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.280★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 17:54:49.32 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.279★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1447081682/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

161 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 12:18:42.00 .net
次期の案内はいつ届きますか?

162 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 12:28:44.52 .net
>>160
ほぉ〜
で、そう思った理由は?

163 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 12:37:41.60 .net
文字間から加齢臭が漂い始めてる。

164 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 12:39:44.55 .net
>>151の魂を悪趣から救済せよ

165 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 12:40:42.77 .net
>>163
つまらん、他には?

166 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 12:46:59.72 .net
>>165
つまらないから

167 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 12:47:54.98 .net
>>165
>>160>>158が書いたと思い込んでるから

168 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 12:55:19.51 .net
>>167
本人だろうが、第三者だろうが構わんよ。
なんならお前の考えも聞きたいものだ。

169 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 13:01:08.91 .net
>>160>>165
コラコラ、俺に話を>>159は振ったのになに横から勝手に答えているんだよ。
と言いたいところだが、だいだいオーバー50yoだと思っていたから大差無い。
議論吹っ掛けて論破するのが好きみたいだから、うつみみどりのロンパールームを
リアルタイムで視ていた、こまったちゃんなんだろうなw間違ってもにこちゃんではないな。
少し大きくなってからは、一休さんの視過ぎで「作麼生(そもさん)!説破(せっぱ)!」ってガキの頃からやってたんだろ?

170 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 13:08:30.12 .net
一休さんは見なかった。
近衛十四朗の時代劇のファンだった。

171 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 13:14:13.82 .net
>>169
なるほど、それらを語れるということは、
逆にお前はオーバー50な訳だ。

さて、オーバー50であの読解力、文章のセンスは…ちょっと残念だな。
まぁええわ。

172 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 13:29:10.55 .net
ウンコした?

173 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 13:29:19.11 .net
>>170
何で目黒松方ブラザースの親父がでてくるんだよ?想像以上だなw橋蔵、雷蔵、長谷川一夫の世代の団塊オーバーじい様かw
因みに目黒祐樹の娘は美人だ。

174 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 13:44:11.14 .net
>>173
ほぅ、それも語れるということは
お前は本当に団塊オーバーなのか?

想像以上だな。

175 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 13:49:20.35 .net
2人とも70超えみたいで良かったね(^^)
仲良くしてね

176 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 14:01:25.72 .net
>>173
ほう、もう娘がおるのか?
おれはお父さんのほうのファンでな。
オカラ好きの花山大吉をしっとるか?

177 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 14:06:02.22 .net
さて、俺の年齢だが、アンダー50とだけ言っておこう。
話も合いそうにないので、消えることにするわ。

178 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 14:10:03.89 .net
>>176
貧乏神の吉田義夫が大好きだった。

179 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 14:15:21.53 .net
>>177
無理しなくてもまたおみえになるでしょ

180 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 14:16:46.26 .net
放送大学に映画論の授業はあったかな?

181 :177:2015/11/18(水) 14:19:33.94 .net
>>179
なんか用か?
呼べば当然出てくるぜ?

182 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 14:22:21.05 .net
呼ばなくてもID非表示だし
前言反故にして出てくるでしょ

183 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 14:29:36.85 .net
>>182
あぁ、消えるといったのは「この場は」という意味であり、
場面が変われば再び出る可能性もあるのは当然。
この用法に何か問題でも?

184 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 14:44:33.67 .net
きえなくていいからしね

185 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 14:46:36.36 .net
さっきはご老体同士の話が弾みそうだった故、俺は消えることにしたのだが、
俺にケチをつけてくる奴が現れるとは、どうやら場面は変わったようだな。

遠慮なく、再び書き込ませてもらうことにするぜ。

186 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 14:57:38.09 .net
前スレ終わりに外国語の単位数の話が少し出てたけれど、
確かに楽にしすぎな感じはある。
卒業生も今まで以上に軽く見られるだろうな…

187 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 15:08:07.66 .net
>>185
ほらほら勝手に思い込みして出てきたよw

188 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 15:11:45.75 .net
>>187
お前も実に面白い奴よ。それで?

189 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 15:39:22.87 .net
>>188
続けて書きたいことはありません。

190 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 15:56:28.72 .net
>>189
それでは話が進まんぞ?
ようするに前言反故だと非難したいのか?

191 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 16:59:13.27 .net
退職者生涯学習組でも、奨学金はもらえるだろうか?
年金だけだと学費に不足なもんで。

192 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 18:14:40.25 .net
>>191
普通の買い物で
年金しか収入ないのに金貸す?
それと同じ

193 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 18:17:35.17 .net
このスレ終了だな

194 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 18:24:43.10 .net
>>192
それなら少しばかり土地でも売るとしよう。

195 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 18:34:51.31 .net
>>194
だったら最初からそうすればいいのに

196 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 19:40:57.63 ID:1nkINlwaj
イランを代表する政治家の特徴

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/42/278_1.html

日本人の子孫であることがわかってきた。

( http://sky.geocities.jp/datepedia/02/update.html )

( http://music.geocities.jp/jphope21/0103/31/200.html )

197 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 20:10:11.66 .net
何で280番スレが2つもあるん?

198 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 20:57:53.74 .net
だぜの人がミスっちゃったぜ

199 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 22:35:47.69 .net
来年3年次編入しようと思うけれど
既に選科で履修してる科目がどう振り分けられ
卒業要件がどうなるのか、正直さっぱりわからない

200 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 23:27:11.69 .net
>>199と同じく、来年編入予定だが卒業要件の扱いに困っている。

201 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 23:29:30.17 .net
そろそろ誰か卒業式の総代にどうやったら選ばれるのか教えてくれよ!

202 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 23:31:31.43 .net
学長と学位記授与式で握手したいぜww
テレビにも出たいしwww

203 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 23:51:20.93 .net
カリキュラムの郵便が昨日になってやっと届いた。
俺ってだいぶ田舎に住んでいるんだな。。。

204 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 23:55:56.42 .net
学歴コンプレックスの強い人はオックスフォード大学の通信制にでも入ればいいのに

205 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 00:01:16.56 .net
16単位も登録するお金がない

206 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 00:13:49.45 .net
もうすぐ卒業だがサークル活動に入学と同時に入っておけばよかったと後悔している

207 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 00:15:35.68 .net
正規の大学ですってあれだけ散々PRしているくせに、「あんた普段何しているの?」って聞いてくる人多くてうんざり。
大学生やっていますじゃダメなんかね。自己嫌悪に陥るわ。

208 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 05:43:34.66 .net
グランドスラムを達成目指しても、授業料半額支援が今学期で終了。
血眼で大金を遣って取得を目指しても実質単なるアスペの牛乳の葢集め。
今まで散々煽られて単位を集め捲った連中は新カリキュラムで価値が更に暴落。

209 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 05:44:39.16 .net
>>207
無職乙

210 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 07:03:28.45 .net
朝便した?

211 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 07:15:30.63 .net
2015年11月13日金曜日、放送大学か終わった日

212 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 08:26:07.73 .net
>>211
じゃあ、辞めれば?

213 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 08:29:04.64 .net
>>208
まあそうだな
俺も20年この大学に居るが、半額補助が決定したので慌ててグラスラに向けた卒業を開始した
最初気づくのが遅く半年遅れて、先学期はチョットした事情で卒業しなかったのでトータル1年遅れてる
石さんのの巻餌が無ければ、まだ一度も卒業してなかっただろうね
こんなことなら産業と技術卒業したかったよ…
今後どうするかは思案中

214 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 08:49:05.73 .net
>>212
言われなくとも、今期入学したコースで最期。
在学生を救済せず、軽視した暴挙をアッサリ行う前例を作ったから。
携帯会社と同じ体質な事が判明した以上、ダラダラと籍を置き
これ以上関わっても更に不快な思いをするのは目に見えている。
今回の受益者となり喜ぶ単細胞はその事を頭に入れておけ、明日は我が身とな。

215 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 08:56:39.28 .net
一回卒業すれば十分だろ。
後は死ぬまで牛歩で在学するのみである。

216 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 09:05:38.73 .net
>>211
じゃ、これから喪服で通学だな。合掌

217 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 09:56:40.83 .net
>>216
うちは、神道だよw

218 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 10:13:53.06 .net
>>214
>今回の受益者となり喜ぶ単細胞はその事を頭に入れておけ、明日は我が身とな。

「入れておけ」の後に「、」入れるの
おかしいだろ。

219 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 10:40:48.72 .net

はぁ?

220 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 10:44:19.31 .net
明日は我が身もなにも一度卒業したら普通はそれで終わりだよ。

221 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 10:58:16.39 .net
>>216
輪袈裟をかけて面接に参加している学生がいたよ

222 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 11:05:14.72 .net
リーマンショックならぬ、オバケショックだなw
学長がショッカーの首領に思えてきた。
オバケを讚美しているヤツらは同じ事しか言わない戦闘員。
砲台はすきか?イィ〜〜!新カリキュラムはどうだ?!イィ〜〜!

223 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 11:07:29.79 .net
もう何のスレか分からない

224 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 11:15:45.00 .net
グラスラとかバカじゃない?
どうでもいいですよ。

225 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 11:17:03.10 .net
>>223
また呟き囀ずりに知欠じゅーにご登場願いたいものですなw
これが正規の大学ですか?
なんちゃって大学の間違いでは?ってね。
オバケ伝説は知欠の手で終止符を打って欲しい。

226 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 11:25:35.86 .net
あれ伝説だったのか・・・グラコロ食いたい

227 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 11:30:11.37 .net
>>222
オバケは死ね死ね団の幹部でもある

228 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 11:31:13.39 .net
ぼちぼち通信指導の問題見てみないと。。まだ一度も講義も聴いてない。
いつも提出するのは最終日の午後5時前。

229 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 11:36:41.65 .net
分子分光学、物凄いなこれ。

230 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 11:37:18.65 .net
>>213
全額免除の頃には気づかなかったの?
それなら、トータル4年遅れてる
それに、授業料に関することは、学長ではなく、理事長の権限だと思うが

231 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 11:53:59.69 .net
>>227
平田満に雰囲気がにているオバケにグラコロじゃなくてグラサン掛けさせ
付け髭付けてあーら不思議。ミスターKの出来上がりw
イグアナ役の妖艶な塩沢ときが懐かしいw

232 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 12:05:45.70 .net
>>222
オバケ
新カリキュラムは最高か〜?

旧カリキュラムで単位取りまくり学生
キィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!

233 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 12:08:39.51 .net
>>229
どう凄いの?

234 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 12:28:04.31 .net
>>233
入れるとき凄い温かい。今この子とひとつになってるんだって

235 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 12:30:01.85 .net
>>233
難しい。俺は大丈夫だけど、ここにいる人じゃとても無理。

236 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 12:39:45.19 .net
>>207
卒業生ですが、私も散々言われた。
資格でもそうだけど
学んでる人にしか中身分からないんだよ
特に高卒相手にするとそう。
大卒者は大体話が通じるけど高卒はまず無理
あくまで心情で同調するかしないかで決まる。中身関係なし。

外野にとやかく言われても一々相手にしないのがいいと思う。

237 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 12:43:22.36 .net
あ、一応在学中から現在まで会社員です。
放送大学の知名度ってそんなにないと思う。
昔よりマシにはなったけど。

よくあるのが「アナウンサーにでもなるの?」
これ聞かれるとつい笑ってしまう

238 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 12:46:23.00 .net
通信制の宿命やね
働かざる者、食うべからず

239 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 12:49:22.00 .net
>>221
それで鼻ニンニクバスが走ってる某学習センターには糞掃衣を着た人がいるのか

240 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 12:53:00.61 .net
>>229 >>233
これでやっと大学レベルの化学(量子化学)
大学の化学のもう一本の柱は、統計熱力学
来年度、安池先生の「エントロピーからはじめる熱力学」が開講するようだけど、
今から楽しみ

241 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 13:06:54.06 .net
昔は構造化学とか反応速度論とかあったような。
不人気だから消えたけど、復活して欲しい。
公開大学でちゃんとした自然科学が学べないなんておかしい。

242 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 13:11:26.24 .net
・電気通信大学
・東京電機大学
・大阪電気通信大学
・放送大学

この4大学の区別できる人がどれだけいるのだろうか?
しかし、放送大学は私立大学通信教育協会に入っていないんだね

ttp://www.uce.or.jp/

243 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 13:20:34.48 .net
>>242
放送大学は、私立大学といっても、「放送大学学園法」に基づいて、
国が設置した国策大学

244 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 13:22:44.21 .net
他人に分かってほしけりゃ、
誰もが知ってる大学にいけばいいんじゃない?

慶應・中央・法政とか、ネームバリュー抜群の大学も通信やってるよ。

245 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 13:28:46.52 .net
無職扱いされるのは大学より本人の問題だろ

246 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 13:32:11.19 .net
丁度いい感じに芸人も入学してきたからマスコミ関係の大学って言っても違和感ないかも

247 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 13:43:28.23 .net
>>245
確かにw

248 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 13:50:31.13 .net
余暇は上級財という言葉があってだなぁ
一時間の時給で一時間の暇を買ってんだよ。ニートは金持ちの象徴なんだよ。

249 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 14:05:14.43 .net
余暇の使い方って学歴で違いがあることを
面接授業で学んだ。
学びたい分野とマッチして好きな先生だったから
その先生の放送授業は全部取った

250 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 14:08:16.88 .net
>>248
頑張って、自称 高等遊民w

251 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 14:13:50.76 .net
ハヤシ味のうんこかカレー味でうんこかくらいの違いしかないよ。要するただ単に暇

252 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 14:39:21.86 .net
放送授業で髪の毛ふさふさの先生が面接授業だと・・・ 俺氏涙目

253 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:05:51.74 .net
>>221
俺はそこまでできんな。
せいぜい数珠を持って喪章をする程度。

254 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:09:09.45 .net
>>237
北日本放送に入社します。って答えればおk !?

255 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:10:18.62 .net
>>240
統計熱力学なら、堂寺先生の時にもやってたな。

256 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:23:34.66 .net
どうでもいいけど通信指導だせよ。あと1週間ちょっとしかないぞ。

257 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:34:59.98 .net
>>221
仏教系大学内にある滋賀学習センターにいそう

258 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:37:58.50 .net
>>233
第2回で准教授がいきなりコンガを叩き始めるんだよ

259 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:40:27.64 .net
>>219
そこは読点で区切っちゃおかしいだろ?
文末なんだから「。」で終わらせろ。

260 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 16:36:45.67 .net
>>257
坊さんなら越前で、尼さんなら越後で見たぞ。

総レス数 1006
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200