2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.280★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 17:54:49.32 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.279★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1447081682/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

255 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:10:18.62 .net
>>240
統計熱力学なら、堂寺先生の時にもやってたな。

256 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:23:34.66 .net
どうでもいいけど通信指導だせよ。あと1週間ちょっとしかないぞ。

257 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:34:59.98 .net
>>221
仏教系大学内にある滋賀学習センターにいそう

258 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:37:58.50 .net
>>233
第2回で准教授がいきなりコンガを叩き始めるんだよ

259 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:40:27.64 .net
>>219
そこは読点で区切っちゃおかしいだろ?
文末なんだから「。」で終わらせろ。

260 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 16:36:45.67 .net
>>257
坊さんなら越前で、尼さんなら越後で見たぞ。

261 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 16:38:01.61 .net
>>258
アレだって、立派な波動だろうが。

262 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 17:09:29.55 .net
通信指導って印刷教材見ながら回答したら邪道ですか
実力でやらないといけないのかな

263 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 17:11:25.65 .net
>>262
自分で好きな方に決めろよ、人に聞くな。

264 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 17:27:22.43 .net
>>262
まずは見ないで解く。分からなければ調べる。
通信指導の目的は、勉強してもらうってことだからね。

265 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 17:42:25.23 .net
>>262
印刷教材を見ても、自力とみなされる

>提出にあたっての注意事項
><1> 通信指導は,必ず本人が放送授業および印刷教材を参照したうえで,
> 自力で回答しなければならないことは言うまでもありません。
> 他人の回答を書き写すなどの不正行為は許されません。

266 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 17:51:42.51 .net
でも、ある数学の記述式の通信指導、知恵袋で答えを尋ねてるやつがいる。

267 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 18:03:13.43 .net
自力とは人に自力で聞くことが含まれるかどうか難しいところだな

268 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 19:08:33.79 .net
>>267
滋賀学習センターのある大学は他力だからな

269 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 19:10:27.58 .net
オレ自力で通信指導問題の解答作ったが落とされたぜwwww

270 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 19:14:45.10 .net
俺の答案は意味不明だそうだwww

271 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 19:16:01.03 .net
さすがにYahoo!知恵袋に投稿する奴は落としてもいいんじゃないかと

272 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 19:20:44.28 .net
>>266
kwsk

273 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 19:26:32.61 .net
駅から学習センターまで遠くて移動がめんどくさいぜ

274 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 19:43:57.99 .net
>>180
何年か前にその様な面接授業が、神奈川学習センターで何回かあったなw

275 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 19:44:15.59 .net
卒業式、袴で出たいのですが、新幹線で行く距離なので、来ていくには無理があります。
会場の近くで着付けをしてもらえるところありますか?

276 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 19:46:46.63 .net
この面接授業受けたいぜwww
ttp://forests.ouj.ac.jp/ouj-f272/dt-21424.html

277 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 19:53:43.79 .net
>>275
インターネット検索の結果を転載するだけで、
実際にどんなお店なのかまでは全く知らないが、こんなのがあった。

※URLが長すぎるので、改行を入れてある。

http://www.crane-hair-kituke.com/blog/

2012/01/11/%E6%98%A5%E6%97%A5%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%89%8D%E5%8D%83%E9%A7%84%E6%9C%A8%E6%9C%AC%E9%A7%92%E8%BE%BC%E7%99%BD%E5%B1%B1%E3%81%A7%E5%8D%92%E6%A5%AD%E5%BC%8F%E3%81%AE%E8%A2%B4%E3%81%AE%E7%9D%80%E4%BB%98%E3%81%91.aspx

278 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 19:53:49.86 .net
>>229>>240>>241
鏡台BBAだって、英語授業の難易度上げろとか、卒論必須化を大学へ要望し続けても全く逆方向の今回の新カリキュラムへ舵を切る本部の有り様だぞw

おまえらの懐古趣味先祖帰り願望が叶うと思うか?

279 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 20:09:47.09 .net
>>278
昔の科目がそんなにやりたきゃ附属図書館行けば良いだけの話。
そんなことも解らないのかな?難解厨の人達は?
今回の新カリキュラムへのシフトは、難易度下げ捲って大衆迎合に走った学生集めに重きをおいたカルチャースクール宣言したも同じ。
阿呆大は最早ボーイ・ジョージの歌が似合うカルチャー倶楽部だよw

280 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 20:33:52.49 .net
>>278

卒論必須にしたら、今の教員数で対応できるわけがない。
大幅値上げ。学生が増えすぎちゃったんで必修やめたって聞いたよ。

281 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 20:45:48.71 .net
システムWAKABA平成28年度カリキュラム変更対応改修 一式

官報
千葉県
随意契約
官報公示案件代替資格 種類不明 ランク不明




案件公示日

説明会日

資料等交付日

資料等提出日

入札日

2015/01/21 - - - 2015/02/16


案件概要

・ 随意契約の予定日 平成27年2月16日
・ 随意契約によることとする「政府調達に関する協定」の規定上の理由b「排他的権利の保護」
・ 随意契約を予定している相手方の名称 新日鉄住金ソリューションズ株式会社

282 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 20:51:53.18 .net
>>281
ここ住友金属のソフト開発部門だったとこじゃないか?
印刷業界で縁があったぞ。

283 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 21:05:37.13 .net
以前の新日鉄ソリューションズだね。

国関係の教育システムの開発にも強い。

284 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 21:10:36.48 .net
コンシューマー向けはキヤノンに身売りしたんだよなあ。
最初150万だったアプリが今じゃ売れずに1万だよ…。

285 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 21:41:52.01 .net
なんだか、Q太郎臭いなあ。

ワン、ワン!

286 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 21:55:36.98 .net
中学の時の同級生が国交省に入ったぜ
それに比べ俺ときたら。。
鬱だぜ

287 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 22:17:54.42 .net
面接授業毎回緊張で腹痛がすごい

288 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 22:45:24.50 .net
>>272
ggr

289 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 22:48:39.28 .net
>>287
なんで?
外出るの苦手なの?
座ってふんふんうなずいてたらいいじゃん

290 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 23:26:31.40 .net
通信指導が記述式だったときの衝撃はハンパないな
単位認定試験は択一式+記述式なのに

291 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 23:44:47.29 .net
そんなもの文字を埋めときゃ、受験可だよ

292 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 23:59:49.30 .net
ネトウヨは日本語が不自由だから辛いんだろ

293 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 00:37:52.39 .net
>>290
記述式で衝撃だぁ?
日大・東洋でさえ記述式がアタリマエだぞ?

294 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 04:16:05.51 .net
通信指導受付前日まで全く無勉で、テキスト読みながら通信指導受ければ何とかなると思っていて、
テストが記述式なのを知った時に「テキスト一読しておけばよかった」と思ったのだろw

295 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 04:46:41.86 .net
通信指導の記述って字数少なくても大丈夫なのかな
1200字はだりぃ

296 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 06:37:22.28 .net
>>293
この様に正規の大学の学生さまは他大学でも当たり前の記述式試験ですら文句を垂れる。
実に程度の高い学生さまだw
流石性器弄りの大学モドキだけのことはある。

297 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 07:01:49.65 .net
ネトウヨはニートって言われるのを避けるために放送大学来てるだけだからな。

ネトウヨアンケートで大卒はほとんど放送大学なんじゃねえの?

298 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 07:15:11.25 .net
記述式で文句を言うし、外国語も6単位、卒論は必須じゃないし。
こんな程度の難易度を更に下げる新カリキュラムって?
まさに文化倶楽部だなw

299 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 07:37:14.13 .net
>>298
外国語は2単位。
たった1科目、半年のみ

300 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 08:22:04.70 .net
>>299
本当の大学ですか?
そういうのが放送大学なんです。

301 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 08:30:49.60 .net
難易度低下、学生に媚売り鍛え上げる姿勢0だ。
もう、ここも終わりだな。バイバイ。

302 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 08:31:58.43 .net
英語で12単位、第二外国語を含めて16単位くらいは必修にしろよ。

303 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/11/20(金) 08:35:48.18 .net
テロを支援する勢力が、国会に山ほどいる!!
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c  (0:56〜)
テロ資金対策法案強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol

304 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 08:40:10.44 .net
京大バーさんのブログに砲台のカリキュラムやコース等々改変の歴史年表が掲載された。
興味のある人は覗いて見るといいよ。
特に外国語に関して30年間で如何に程度が下がったか一目で解る。

305 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 08:48:32.38 .net
>>302
新カリキュラムで卒業する奴らを教養学部文化倶楽部学科にして、アナタの言う外国語単位修得と卒論書いた人間だけ教養学部教養学科卒にして欲しい。

306 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 09:02:11.01 .net
今でも、無試験全員入学やマークシート大学と揶揄されて、止めは外国語2単位大学?
オフコースの歌が似合うな。
もう、終わりだね、きみが小さく見える〜、さよなら、さよなら、さよなら〜〜〜。

307 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 09:38:11.32 .net
貧しい人の味方です!って選挙で主張してる人の私生活はすごいのです。
長女に毎日家庭教師つけて次男は私立の中学入れて医大行かせる金もある。
自分が金やればいいだろ。

308 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 11:27:00.21 .net
御用学者とブサヨと私

309 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 11:32:31.54 .net
>>304
URLがわからん

310 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 11:34:28.77 .net
>>308
平松愛理のファン?(・_・?)

311 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 11:36:46.39 .net
>>309
放送大学とかグランドスラムとかキーワード入れてクグれよ。

312 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 11:39:13.86 .net
>>308
もう笑うしかない

313 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 11:46:43.87 .net
あったあった
このブログか

314 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 11:50:15.86 .net
年々白痴化してるのは間違いない

315 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 11:53:28.60 .net
だめだこりゃ

316 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 11:55:03.58 .net
素敵なブログだとは思うが

ウン10年後になっても放送大学に入っているつもりなのかと、
自分で自分を問いただしくなってきた


しかし名誉学生になると面接授業が無料ってすごいな。。。
sssp://o.8ch.net/176s.png

317 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 12:01:11.64 .net
通信指導ってそうそう落ちないだろアレ

318 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 12:05:29.48 .net
>>316
何でも達成感味わったり、得をするのは一番か最初の方だと言うことだな。

319 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 12:10:31.66 .net
面接授業無料ってほんとかよ

320 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 12:10:31.86 .net
ネトウヨが何十年も学生続けるのを阻止する英断。

321 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 12:13:30.46 .net
ネトウヨの比率と放送大学の左翼教授の相関性を回帰分析を用いて説明せよ

322 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 12:29:25.54 .net
>>318
提出し忘れて15科目落ちた人がいたなあ

323 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 12:37:47.31 .net
>>317
数問当たれば通るよな。

324 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 12:55:40.14 .net
通信指導も試験もだけど、理論と提唱者の組み合わせみたいな暗記問題じゃなく少しは考えさせるような問題にしてほしいな。
資料を見れば載ってるようなことは完璧に暗記する必要はなくて、どこで調べればいいかを知ってればいいだろう。

325 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 13:29:44.10 .net
>>324
単位認定試験で解答非公開の記述式の科目でも登録すればいいんじゃないかと

326 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 13:51:13.38 .net
>>324
そんな優秀なアナタには
慶應・中央・法政・東洋・日大ならレポ・試験ともオール記述式なのでオヌヌメ。

327 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 14:01:24.95 .net
>>302
禿!同!

328 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 14:13:14.78 .net
>>326
記述式って難易度高い高いって崇め奉っているけど、通学の大学だって、ノートやレポートや試験の傾向のコピーが先輩から後輩に脈々と受け継がれているからあてにならんよw
通信なら、黴の生えたようなテキスト使い続けているから、何処かの通信みたいに●友会とかに属していれば、尚更そのような傾向対策し易いいだろ?
確かにマークシート大学よりは難しいとは思うが持ち上げ過ぎだよ。

329 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 14:21:24.65 .net
>>266
代数の考え方かな?

330 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 14:30:59.87 .net
>>328
アンタが上記5大学の何れにも属したことが無いのは分かった。
あまり知ったかぶりはしない方がいいよ。

331 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 14:38:06.65 .net
放送大学は卒業するだけならオアシスてんこ盛りで卒論取らずに楽勝なんだが
真面目にいい成績取って卒論もやって、院まで目指す事考えたらそこそこは勉強しないとならんし。

332 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:01:37.70 .net
>>328
禿同!

333 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:25:16.98 .net
俺はオアシスコレクターだが真面目にテキスト読み込んで成績ほぼ○Aで充実してるぞ。
124単位ジャストで卒業予定。
レポート書けないからなるべく面接授業は回避。
なんか文句あっか?

334 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:27:06.47 .net
今多分いないと思うけど砲台にも過去問集めてる奴いたらしいよ。昔は問題持ち帰れただろ。
教授もめんどいから新しい問題作らないんだとさ。

335 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:29:03.82 .net
過去問集めなら今の方がみんなやってるでしょ。

336 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:30:08.49 .net
おれ沢山持ってるよ。全科目過去問7回分。

337 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:34:26.02 .net
いや、二回分しか公開してないだろ

338 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:37:29.70 .net
>>337
マジよ、貯めていけ。

339 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:42:32.66 .net
学部の科目何科目あると思ってんだよ。保存しすぎだろ。パソコン壊れんぞ。

340 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:44:14.39 .net
>>339
なんで壊れるのよ?
一括ダウンロードで解決。

341 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:45:18.92 .net
戦略を練る&#128164;&#128557;&#128164;練るのみ。

342 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:51:27.31 .net
1学期分で約85MBしかないんですが。
CDアルバム1枚MP3にした程度だな。

343 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:52:56.15 .net
>>339
スカスカのPDFなんて何の影響もないわ

344 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:54:25.98 .net
>>339
火狐さまにおすがりしなさい。

345 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:55:54.54 .net
>>336
俺も火狐様の力で7回分集めたぞい。

346 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:56:11.09 .net
ダブってスレ立てたせいで間違えた。
大学院と合わせて300科目だっけ。そっかそんなもんか、情報コース勉強しないとな。

347 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:57:30.33 .net
>>345
じょうしきだよね。

348 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 16:00:43.67 .net
でお前ら研修旅行どこ行ったんだよ?

349 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 16:02:38.64 .net
>>348
行かない行けない行きたくない。

350 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 16:06:18.59 .net
>>347
うるせぇな、通報すんぞ?

351 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 16:07:50.56 .net
>>348
大国主命と一緒じゃあ、ますのすしがシュールストレミングになっちまう。

352 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 16:09:47.42 .net
自分で利用するために保存するのは何ら問題ないんだが?

353 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 16:09:57.88 .net
>>350
すれば?

354 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 16:13:16.32 .net
マジレスするとな
放送大学に限らず、試験問題は訂正が繰り返し出るから
特に解答番号がコロコロ変わる場合がある

意外と要注意だぜ
大抵の単位認定試験問題は10問で
1問10点だと思うが
過去問のまま同じ問題が試験に登場しても
正解番号が前回と違う場合があってだなwww

総レス数 1006
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200