2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.280★☆★

476 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 14:45:17.37 .net
あやうく手土産を百貨店で買って持っていくところだったぜw

…危なかったorz

477 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 14:50:11.58 .net
いや
obakeの態度を見てるとお役人に気に入られようと必死
たぶん放送大学内では賄賂が蔓延してると思うな

478 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 14:55:13.14 .net
俺も賄賂欲しいなぁ。

479 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 15:02:18.41 .net
そういやこないだ死んだ北の湖も公務員になるんだよなぁ。相撲協会は文科省の管轄だし。
放送大学の白井もか?

480 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 15:44:36.56 .net
何で公益社団法人の理事長が公務員なの?

481 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 16:02:01.35 .net
力士は准公務員とか言わね?

482 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 16:11:24.34 .net
>>481
俗に特殊法人って括りで財団法人だった時とゴッチャにしていないか?
公益社団法人の理事や職員を公務員扱いしていたら他人に笑われるよ。

483 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 17:02:40.05 .net
記述式課題の提出についてなんだけど
問題文のページも切り取らず送るよう書かれてるんだけど
問題文も自分が記述したページも両方帰ってくるよね?
まさか講師のコメントしか帰ってこないなんてことないよね?

484 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 17:03:08.91 .net
終了

485 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 17:51:13.23 .net
>>481
俗に特殊法人って括りで財団法人だった時とゴッチャにしていないか?
公益社団法人の理事や職員を公務員扱いしていたら他人に笑われるよ。

486 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 18:56:56.28 .net
>>485
みなし公務員という言葉はご存じで?

487 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 19:05:49.43 .net
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあ

488 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 19:06:31.73 .net
ああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


489 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 20:14:37.45 .net
>>483
一応自分が郵送して返却をもらった複数の科目については、大学も大学院もどちらとも
記述式の通信指導問題は郵送した問題および自習問題がそのまま帰ってきた
採点された先生のコメントは、返信用住所の裏の面に記載されていたが、
模範解答まで付いている科目は、かなり少ないと思われる。

とはいえ、そちら様の科目についても同様に、郵送した内容がそのまま返却されるかまでは、
「採点にあたる教官によって対応が異なる」としかお答えできないのが、実のところ本音ではある。

490 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 21:00:10.92 .net
>>486
酷鉄や伝伝公社民営化直後に流行った死語を今頃持ち出されてもねw
優性も株式上場される時代に公益社団法人が見なし公務員?はぁ?
大丈夫?おじいちゃんw

491 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 21:47:01.29 .net
>>481
そもそも、公務員に準ずる立場の人間が懸賞金貰ったり、谷町(タニマチ)がいてタダで飲み食いごっつぁんです。
自分で書いていて、おかしいと思わないか?

492 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 22:11:45.48 .net
>>486
知ってるよ、でみなし公務員という条文をさらして下さい

493 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 22:22:30.27 .net
>>490
JRやNTTの職員もみなし公務員だよ。
最近収賄で捕まったばっかりじゃない
その他独法職員も、みなし公務員
国立大学教授も、みなし規定がないと収賄で捕まえられない

494 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 22:53:24.70 .net
>>493

良く調べてからレスしなよ。
JRも地域分割されて非上の九州や貨物四国や北海道はみなしでも他は違う。
東海、東西が見なしであったら変でしょう?

495 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 23:02:37.23 .net
>>494
あそうだね。

496 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 23:18:14.24 .net
まだメンテ終わらないね。
もしかして新カリへのシステム更新で障害がでたかなw

497 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 23:27:49.07 .net
臨時の資料室-単位認定試験・解答等へのリンクがグダグダ
これって2014年2学期じゃないかw

498 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 23:47:42.49 .net
ウンコした?

499 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 00:37:55.03 .net
高木保興教授は地雷だった
エッセイ書いてんのかよって感じ

500 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 04:55:35.65 .net
>>493
民間企業でも、他の会社に仕事を外注していて立場の上下がありそうなところは
みなし(贈収賄罪の対象)になるんだけどねw

>>494
公費を食いつぶしまくっているという点では、鉄道屋は公務員以下だろ。
日本は資本主義だというのなら、公共交通機関も農家も経営ができない奴はつぶれればいいので。

501 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 07:06:18.14 .net
500
さぁ、折り返し地点だぜ!

502 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 07:41:12.61 .net
>>500
収賄罪が適用されるからって、みなし公務員ってわけじゃないだろ。

503 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 07:56:07.76 .net
このスレおわた

504 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 10:03:17.36 .net
大学マネジメント論に出てた井原徹さん
「日本人は農耕民族だからでしょうか」って発言を聴いてあきれた

世界の農業史を見ればわかるが日本は農業後進国なんだが???

505 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 11:18:45.89 .net
太古の昔日本人が農耕民族だったのと
今農業後進国なのとなんの関係があるの?

506 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 12:29:46.64 .net
犬夜叉を読めば分かるよ

507 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 12:46:03.11 .net
ウーンコした?

508 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 12:48:49.57 .net
スレが2つあるけど、どっちが本スレ?

509 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 12:55:49.57 .net
>>508
並行して進んでるから両方読むべし

510 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 13:01:34.05 .net
たまにカオスになる。つうかカオスにする

511 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 13:11:59.37 .net
犬夜叉って…
テキストが漫画ってヤバいよな。
まともな本も読んでないってことだし

512 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 13:23:10.90 .net
別に大学の教材ならまともなわけじゃないけどね

513 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 13:25:31.48 .net
>>476
よく分かったじゃないか。。
回りに分からないようなものを渡すんだよ。
堂々とそれと分かる百貨店の紙袋を下げていくんじゃない。

514 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 13:27:02.33 .net
>>504
じゃあ何民族なの?

515 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 13:34:18.68 .net
>>469
だからといって後追いで情報コースを新設する建前はない。

516 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 13:55:40.42 .net
マオリとモリオリ
もとは同じ祖先のポリネシア人

農耕生活を発展させたマオリは軍事力を拡大させて好戦的になった
一方で狩猟生活を続けたモリオリは平和的で軍事力にも乏しく最後はマオリに虐殺奴隷食肉にされた

517 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 14:04:32.01 .net
大昔の日本人はドングリや貝を食ってきた民族
農耕技術は全部渡来人が持ってきた

518 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 14:46:05.54 .net
無試験全員入学の筈が、再入学者に関して事実上、今回のゴリ押し新カリキュラムで選別された訳ですからw
もう全員入学とは言えない。バカでもカネで学籍と単位か購入可能ななんちゃって大学モドキです。

519 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 15:04:41.90 .net
じゃ博士号も金で買うとするか

520 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 15:29:38.27 .net
>>516
モリオリって美味いのか?

521 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 15:44:15.35 .net
>>520
レス先の元ネタは多分ダイヤモンドの「銃・病原菌・鉄」。
彼のナショナルティとしてご先祖さんが迫害したマオリの汚点を晒したいというのは分かるが
それが事実かどうかは別問題だよ

522 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 17:19:26.38 .net
日本だって沖縄、筑豊、三河、淡路島、糸魚川その他各地で現在も人肉食の名残の骨かみが行われているよ
もっとも肉親、力の強かった人、尊敬されていた人、長生きした人などの力を受け継ぐ儀式だったみたいだけど

523 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 17:55:07.65 .net
>>522
何カニバリズムの話してんだよ。
キモい人食い人種どもの末裔!
ハンチントン舞踏病にでも罹患しろ!土人!

524 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 19:02:18.94 .net
>>523
ハナクソを食べたり傷口なめるのも人肉食の名残りだろうがw

525 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 19:03:35.35 .net
課題を出しに郵便局に行ってきたが、マイナンバーの受け取りのせいですごい混雑・・・。

526 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 19:06:01.06 .net
に、人肉を…

527 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 19:11:15.73 .net
>>526
スーパーのチラシに大蒜をそうやって書いてあったことがあるんだよ。
VOWに出てた。

528 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 20:59:44.95 .net
通信指導のWEBで提出したら1点だったんだけど単位認定テスト受けれるの?

529 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 21:00:33.95 .net
>>528
来学期があるさ

530 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 21:06:00.02 .net
あなたの試験対策研究会なくなってる・・・

531 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 21:09:25.54 .net
>>530
っ  http://www.pc53.com

532 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 21:11:31.67 .net
>>531
おお!ありがとう!

533 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 22:50:10.34 .net
WEBの通信指導つながらないんだけど
提出期間中にこれはどうなの?

534 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 23:11:48.09 .net
あなたの個人的な状況ではないかと

535 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 23:25:41.57 .net
>>533
俺も思った

536 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 23:39:40.97 .net
WEBの通信指導直リンなら繋がるが、キャンパスネットワークに繋がらんわ

537 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 00:14:17.25 .net
混んでる時間を避けるぐらいできるだろうと学長は言いたいのかもしれない

538 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 00:35:28.89 .net
>>537
バカにはそれが難しいんだろ

539 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 00:37:24.77 .net
>>538
「ネットワークの混雑」って概念自体が頭にないとかね。
こう言い出すと文句言われるんだよなあ。

540 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 02:05:18.53 .net
卒研の発表の準備をしているんだけど、誰か教えて。

質問1 レーザーポインターは自前で準備する必要があるのですか?それとも借りられる?
質問2 パワーポイントで発表する場合は、画面の大きさは4:3と16:9のどっちが適切でしょうか?

541 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 08:09:38.56 .net
>>539
そりゃそうさ
四六時中ネットにつながっている引きこもりじゃないんだし

542 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 08:33:05.87 .net
>>462
そういう屁理屈は全てのコースに当てはまるな
全て他で学習できるというな

543 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 08:47:28.74 .net
>>541
じゃあ、ネットワークの混雑は道路のそれと同じように時間帯に伴って起きるから、自分の生活を組み立てる能力がないならあきらめろ。

544 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 09:16:01.15 .net
>>540
卒研の発表のことは、開催学習センターに問い合わせなさいよ。
ここで聞いても、いい加減な答えしか帰ってこないって知らないのか。

545 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 09:30:49.43 .net
>>544
「2ch以外で聞くのがめんどくさい」
のかも。知ったこっちゃないけど。

546 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 09:36:26.19 .net
なんか荒れてるね。
仲間なんだから戦わずに会話しようぜ。

547 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 09:47:50.37 .net
>>546
仲間だから、539に本当のことを親身になってアドバイスしているんだけど。

548 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 09:52:08.22 .net
>>546
誰が誰と仲間だってんだよバカwww

549 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 11:08:46.03 .net
FBグループもレベル低いしな。実名で2ちゃんみたいなやり取りしてる奴もいるし

550 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 11:12:13.62 .net
>>549
FacebookのやりとりがWebサイトで公開されてるって自覚はそういう人たちにあるのかね

551 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 11:17:53.54 .net
>>550
大学の窓のこと?あれは綺麗な部分だけ見せるんでしょ。泥試合紹介してどうすんのよ。

552 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 11:20:43.84 .net
>>551
そんなとこ見とらんし知らん。
俺は>>549にアンカー付けてるからそれを読んだ範囲でコメントしただけだ。
勝手な予想をするな。

553 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 11:24:41.81 .net
だから、みんな、そうカリカリしなさんなっていうの。
少なくとも放送大学に在籍してる者どうし
・・・部外者の荒らしはどうでもよろしい

554 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 11:28:39.47 .net
>>553
選科履修生ですが

555 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 11:29:07.83 .net
でもFBコミュニティにも在学してないのに入ってくる奴がいるらしい。ガード甘すぎんだろ。
FBまで部外者入り放題かよ。何のために実名晒してんだろ

556 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 11:31:05.70 .net
>>553
ついでに言っときますが在籍してるもの同士云々みたいなものはくだらない。
みんな違う脳みそで考えて違う生き方してるんだからやめろ。

557 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 11:34:58.32 .net
>>543
うん、引きこもりになる能力はないから諦めるわ

558 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 11:38:17.36 .net
>>557
じゃあサイトの反応遅くても絶対文句を言うなよ。

559 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 11:39:15.59 .net
>>557
お前の目の前にあるものなんだよ。

560 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 11:43:44.78 .net
>>556
勝手に罵り合えば素敵だよね。
協調性みたいなものがない君は最高だ。
世の中、敵対だけがすべてだからね。
違う脳みそ同志、戦おう。

561 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 12:07:32.31 .net
>>556
いいね!
俺と同じだ。

562 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 12:18:55.06 .net
>>548
仲間だよ。

よろしくね。

563 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 12:19:44.98 .net
>>560
嫌味にしても「私は上品に書きますよぉ」みたいな気取りっぷりが読み取れて面白くない。
まともな人格を脱ぎ捨てても2chでは歓迎されるだけで決して評価が劣ることはないんだからもっと罵れ。

564 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 12:22:51.01 .net
上品にウンコした?

565 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 12:40:37.22 .net
>>563
2ちゃんで評価されてもねぇ。社会的には相手にされないわけだし。

566 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 12:46:34.12 .net
>>565
ウンコした?

567 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 12:47:37.47 .net
>>565
どうせあんたもクズなんだから躊躇するなよ

568 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 12:48:28.80 .net
ウンコ増殖中w

569 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 12:57:15.86 .net
ウンコした?

570 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 12:57:48.43 .net
>>565した?

571 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 13:08:37.04 .net
>>557
絶対に文句言うなよ
絶対だぞ

572 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 13:12:05.16 .net
>>571
ウンコした?

573 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 14:04:20.48 .net
2chで気取ったところで2chですら評価されなくなるだけ

574 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 14:08:02.77 .net
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     あ、きみもお茶のむ?
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

575 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 14:09:21.51 .net
>>573
バカだな、クソな発言したりさらに自作自演でその書き込みを貶めたりして蔑まれるのが快感なんじゃないか。

576 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 17:50:38.86 .net
崩壊大学

577 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 18:06:25.03 .net
なにか〜〜なにか〜〜おめぐみを〜〜〜〜

あわれな〜〜〜乞食に〜〜〜〜〜〜おめぐみを〜〜〜〜〜

578 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 18:19:34.45 .net
>>577
オチャイル?( ̄ー ̄)_旦~~

579 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 18:21:00.19 .net
     ゴクゴク      オイシスw
      ∧_∧   (⌒─⌒)
     (´・ω・`)  ((´^ω^))
      /つ旦o    /つ旦o  
      し---J    し---J
ピク
   :∧_∧:   .(⌒─⌒) :
  :(;゙゚'ω゚'):   .((;゙゚'ω゚')): ピク
  :/ つとl:    :/ つとl :  __
  :しー-J : ..: しー-J  (__()、;.o:。
   (__()、;.o:。

580 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 22:16:12.87 .net
荒らし大活躍だけど、程度が低い。
どうせ荒らすならもっと圧倒的な迫力がほしいな。まぁ、未熟なんだな。

581 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 22:31:58.69 .net
ネットワークに昨日から全然繋がらん

582 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 22:36:58.75 .net
>>580
程度が低いのに荒らし認定するほうが甘いなw

583 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 22:39:17.94 .net
私も昨日からキャンパスネットワークに全然繋がりません。
やる気満々なのにぃー

584 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 22:47:00.12 .net
            |  ゝノ             
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■  ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< ちゃんとしたAAを作れって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■   |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|

585 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 01:06:39.14 .net
俺たちみんな仲間さ

よろしくな

586 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 06:03:00.06 .net
4649

587 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 07:04:04.10 .net
やっと課題作成完了。今日郵送して締め切りまでに間に合うか?

588 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 07:16:15.89 .net
           |  ゝノ             
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■  ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 余裕をもって提出しろって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■   |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|

589 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 09:38:50.14 .net
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/14290/16230/79681721/list_comments?page=2


お前ら上記のブログやコメント少しは読め。能天気ども!

590 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 09:56:48.51 .net
このままだと下痢ピーにポアされるぞ。
ゲリノミクスこそ、日本シャンバラ化計画だ。

591 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 10:29:05.84 .net
ここを荒らしている人たちも、放送大学で勉強して少しでも社会のことを知ったり、考えたり
すればいいのに。

592 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 10:58:27.03 .net
大学という大学が汚染されてるんだろうが。
もう世も末だな。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。

593 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 11:56:30.57 .net
南無 悪化院殿心空洋亂大居士

594 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 13:06:06.98 .net
>>591
こんな糞スレで真面目に語るクソな輩に
他人を説教する能力も資格も権利もない。

595 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 13:49:41.43 .net
>>594
哀しい奴だな。
そんなんだから放送大学で挫折する。
八つ当たりしてもお前の現実は変わらないよ

596 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 15:34:50.27 .net
糞スレにスカトロあらしが乱入して
益々臭うこの糞スレw

597 :メモ:2015/11/26(木) 16:21:58.66 .net
放送大学28年度1学期教養学部案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1a.pdf
学生募集要項 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1c.pdf
授業科目案内 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1m.pdf

598 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 17:00:59.41 .net
>>595
いや、人付き合いを切ったら楽になったぞ。

599 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 17:03:50.84 .net
つまり、人生やめたってことだな。

600 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 17:28:08.26 .net
>>599
自分の定義では生物学的に肉体が死なない限り人生は続いている状態にある。

601 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 17:30:25.97 .net
>>600
では、社会学的には如何?

602 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 17:51:02.93 .net
飯食って糞して寝ろ!

603 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 17:59:47.61 .net
>>601
社会学を知らないので回答不能です。

604 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 19:32:05.70 .net
うんちは最高

ランランラン

605 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 20:07:58.47 .net
>>597
おお!
出たか!
サンクス

606 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 20:35:08.89 .net
インカレコープ入ってる人いる?
なんか良いことある?

607 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 21:03:49.33 .net
ずいぶんオンライン授業できたな

608 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 21:12:28.21 .net
>>606
本が安く買える
まあ、Amazonスチューデントで十分だけどな

609 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 21:17:24.69 .net
>>597
エキスパートも教えろ下さい

610 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 21:50:27.05 .net
>>609
ほら
エキスパート 2016年度版
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1h.pdf

611 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 22:03:30.12 .net
>>598
ほんの一時ダケ楽になるよ

612 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 23:01:50.90 .net
>>611
もう5年経つ

613 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 23:03:20.80 .net
>>612
たったの5年やん

614 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 23:46:35.48 .net
なんか、1コースにつき88000円も余計に取られるってわかったら、今までグラスラでタダや半額で美味しい思いをしたジジババへの還元分を我々から回収しようとしているように思えてきた。
これを機にどっかの通信制にMNPしようかねー?

615 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 23:51:51.63 .net
砲台の様ななんちゃって大学は一度卒業したら、再入学してまで利用する価値は無いと思うが?
グラスラ厨や学割厨の粘着質な行動や言動には理解を超えるものがあるw

616 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 23:54:42.76 .net
>>613
俺は普通の人の10年が1年になるんだよ

617 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 00:05:05.33 .net
ただのキチガイやん

618 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 01:16:29.15 .net
なんだよ、オンラインってタダじゃ見れないじゃん…。

619 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 01:32:17.35 .net
>>606
http://tic.coop
TOEICが安くなるくらいかな。

620 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 03:07:30.15 .net
>>601
身寄りがなく友人がいない一人暮らしなら、仕事リタイアの時点で人生リタイアだし、
相続してくれる子供がいるか、名を残すようなことをしていれば、死んでもしばらくは社会的な人生は続くんじゃない?

621 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 05:24:03.41 .net
>>620
もう10年以上仕事に就いてない

622 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 09:07:29.14 .net
>>610
ありがとね
だけど、詳細版の方が出てこないんだわ

623 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 09:22:05.02 .net
何だか、いっぺんにヤル気失せたな。
オンライン科目のほうは面白そうだし、放送を0ベースにしていくか。
あとは、どんな面接があるか。

624 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 09:26:16.66 .net
>>622
詳細版は、放題本部で必死こいて?作ってるんだろ。
それまでは、新の簡易パンフレットに、2015年版リストにある今まで取った閉講科目(予定含む)を書き込んでいけばいい。
閉講しても、科目の有効期間まではリストから消えないもんね。

625 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 09:37:59.71 .net
君のうんちが見たい!!

626 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 09:52:56.52 .net
>>620
人生リタイヤじゃなくて、人間リタイヤだろ

627 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 11:30:37.66 .net
ウンコなう

628 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 12:50:35.25 .net
>>627
ウンコしながら触るスマートフォンキタネー

629 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 18:25:22.50 .net
大腸菌うんこなう

630 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 19:03:15.02 .net
http://i.imgur.com/au6nbOs.jpg

631 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 19:31:36.62 .net
このうんち垂れた女の人どうしたんだろ??

632 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 19:51:11.38 .net
うんち出さんでも、通信指導だせや!!

633 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 20:03:04.08 .net
>>632
10日にゃ出したわい

634 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 20:11:52.24 .net
>>624
まあ、そうなんですけどね
寧ろ2015詳細版に新しい科目を書き込むか?!

635 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 22:38:20.19 .net
>>610
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1h.pdf
を見てるけどいろいろガバガバだよな〜
基盤科目がコース科目で表記されていたり、
オンライン科目が対象になったものもあるのに1科目2単位とか表記されてたりちょっと見ただけで間違いが多すぎる印象。
こりゃ、公表しないわけだ。
自分が気が付かないだけで、まだまだ色々間違いがありそうだし

636 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 23:19:09.49 .net
>>635
環境科学の基礎見たら
>1科目は2単位です。授業はすべて放送授業です。
確かに、オンライン科目入ってたもんな。
放題公式リンクからはまだ2015年版しか見れないと思うんだが、2016年版はフライングか?これが印刷されて各センターに出回っていたら大変だ。
訂正が沢山入るだろうな。

637 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 23:25:18.82 .net
訂正が入りそうなプラン
・従来から外国語を含めていたプラン以外(外国語は面接授業を含めていたから)
・新規にオンライン科目を導入したプラン(オンラインは1科目1単位だから)
オンライン科目を履修しても、20単位にはならず21単位になっちまうな。オンライン科目なんてそうないもん。
エキスパート27プランのうち、いくつかのプランが該当しそうだ。

638 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 23:31:23.66 .net
最初のプランの一番最初の表記してる科目の分類もしくはコース名が間違っていて草

639 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 23:41:52.14 .net
たぶん今見てるPDFはそのまま印刷・製本されると思う。

640 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 23:54:45.05 .net
高齢者のためにも、紙の教材は残るだろ。

641 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 00:16:11.75 .net
放送大学の科目等履修生で貯めた単位と
来年度3年編入の62単位認定とで
自分の卒業に必要な単位がどうなるのかよくわからない…

科目等履修で修得した単位だけで基盤科目14単位を満たしていたら
認定される62単位は
48単位は自分のコースの導入
14単位は他コースの専門に入るという認識で合ってます?

それとも、揃ってるのに基盤科目に更に14単位入れられた後
34単位が自分のコースの導入
14単位は他コースの専門になるのでしょうか

642 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 01:01:03.36 .net
来年度のWEBのシラバスまだ?

643 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 08:40:13.61 .net
>>642
放送ならもう上のほうで出てたよな。(もう一つのスレだったかな?)
面接ならまだだと思う。今の時期はなあ。

644 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 08:50:40.51 .net
君のうんちしてる姿を見たい!!

645 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 09:52:59.40 .net
君のウンコに恋してる!!

646 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 11:48:32.54 .net
>>641
このスレの状態を見れば、ここにまともな放送大学の学生がいないことぐらい分かるだろう。
だから、もし本気で単位のことを心配しているなら、こんなところで質問せずに
大学に直接問い合わせした方がいい。

647 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 12:23:15.25 .net
>>646
残念です。そうします

648 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 12:56:03.39 .net
やっと4教科課題終わった
あと2つだけどひとつこぼしそう

649 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 13:14:12.68 .net
>>648
大学には教科なんてないけど。君は中学生かいな?

650 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 13:18:50.80 .net
>>649
こういうバカいるよね

651 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 14:15:05.21 .net
ウンコした?

652 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 14:22:09.16 .net
うんこ1っ回、2っ回、・・・・、100回

以上した!!

653 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 14:30:58.47 .net
悪貨は良貨を駆逐する

654 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 15:33:28.36 .net
>>649
ここに書き込みしてる奴らは、中学生以下に違いない。

655 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 16:01:11.14 .net
>>654
you too.

656 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 16:29:08.99 .net
>>649
うんじゃあこの場合何て言うのかな?うん?
ホラァ早く早く

657 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 17:07:49.81 .net
科目

658 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 17:14:17.73 .net
>>649
教科はなくても教科書はある。面白いね。
放送大学は放送教材

659 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 18:02:11.23 .net
今日の面接だけど、座席の位置によるんだろうけど、寒くてたまらなかった。
席を変えたくても手頃な席はないし。

660 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 18:10:05.02 .net
そういう時でも暑いって人もいる。

661 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 18:13:44.02 .net
教科書とはいうけど科目書とは言わないなー

662 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 18:35:15.01 .net
栄えある放送大学生である。

胸を張って誇り高く今日を生きよう。

663 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 18:37:16.59 .net
一応、大学という自覚はあるのか・・・

664 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 18:47:59.57 .net
>>649
へ?

665 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 18:52:43.63 .net
>>659
つ 厚着
暑けりゃ脱げばいいだけなんだし。

666 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 19:30:30.28 .net
いきなり力任せでぶん殴ってみな
合気やってる奴らは反応できなくてボコボコにできるから
.彡⌒ミ
(´・ω・`)

667 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 19:32:34.13 .net
>>662
見栄張る砲台生w

虚勢を張って埃まみれで嘲笑浴びて本日も生き長らえようw

668 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 19:44:27.28 .net
あの変なラッピングバスは何だ!
入口にデカいニンニクぶら下げて、「夢中にさせちゃうぞ ゆ○りん」
あんなの乗りたくないんだが、センターの方角へ行くんだよな・・・
ニンニクはあのバスでグモれ

669 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 20:05:48.16 .net
>>659
空調操作盤の前に陣取って18度にしてたデブがいた
みんな寒いっていったので講師が温度上げたけどね
でも見てたら一生懸命に汗ふいてた
あれって単なるデブの暑がりじゃなくて何かの病気だと思う

670 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 20:11:19.40 .net
>>668
新潟学習センター行ったとき聞いたけど鼻にんにくバスを廃止させる住民投票の署名集めてるんだってね
俺も署名しようと思ったけど新潟市民じゃないとダメっていわれちゃった

671 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 20:25:08.95 .net
>>667
司法書士有資格者だが

672 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 20:26:28.56 .net
>>669
食い物がヘンで内臓悪くしてるかもしれないね
肌の色は?

673 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 20:27:44.48 .net
そんな奴が今更放題に入るかよ阿保
環境が人を育てるという言葉の通り賢い者は自らの環境を選ぶのだよ

674 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 20:30:31.94 .net
>>670
いや、ニンニクバスでなくて、連節バスのほうだよ。全長18m。
ニンニクバスは市役所に苦情が出てた。
連節バスの署名も、署名簿は区単位だし、市民であっても自分の区以外の署名簿には署名できないんだよ。

675 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 20:32:58.63 .net
とんでもなく偉い教授が一般学生に混じって授業受けてた。

676 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 20:34:02.53 .net
>>673
そんな奴って誰だかアンカーつけてもらわないとわかりませんね。サボるな!

677 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 20:52:43.25 .net
>>674
千葉学習センター住民だけど幕張の連接バスは何年も前から何の問題もなく走ってるぞ
新潟は雪が降ると難いだろうけど未だ雪積もってないし他の問題があるのか?
交通政策の論文書こうとしてるので興味ある

678 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 22:36:28.01 .net
幕張のレンタル自転車は、サービス終了?

679 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 22:49:46.66 .net
とっくに

680 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 23:40:55.31 .net
>>674
そういう話はどこにでもあるのだな。
通勤・通学時間は満車だが、そのとき以外は誰も乗らないので大型バスいらない、
マイクロバスか乗合タクシーで十分と市役所に投書したが、完全無視だったな。

681 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 00:37:55.93 .net
>>635 >>637
オンライン科目には、1単位科目と2単位科目がある
「メディアと知的財産」は2単位

682 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 06:57:06.49 .net
>>670
新潟は昔から芸者、妾、女中などの性風俗関係で優秀な人材を輩出してるからな
現在は看護婦、介護関連などに代わってきてるのに
鼻ニンニクが街中走ってたらやっぱり性風俗の町かって思われるな

683 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 08:37:51.79 .net
うんちうんち

684 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 10:15:37.20 .net
>>675
俺も面接授業で他大学の教授に出会ったことがある。講師と似たような専門分野の
先生で、講師の揚げ足を採っては悦に入ってた。講師もその人のことを知っている
ようで授業をやりにくそうだった。

685 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 12:11:33.95 .net
放送大学も「オープン大学」か「開かれた大学」に名称変更するよろし

686 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 14:12:28.46 .net
すばらしいスレですね!!

放送大学に入学したら、私もこのスレの方々のように

頭が良くなりますか??

687 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 16:27:04.76 .net
2016年刊行図書見ると、少しずつだが情報系の科目も本当に少しずつだが充実させようとはしてるみたいだな
何故か心理系に並々ならぬ力を注いでるようだが、イギリスが言うように、これからは数学、国語だけでなくデジタルリテラシーも必須になってきた
日本でも小学生からプログラミング過程が必須になったしな
放送大学も曲がりなりにも学長がその出ならさっさと情報系(特に昨今のテロ情勢も鑑みるに情報セキュリティは急務)科目の充実は必須

そして仮にも文科相下の大学だ

688 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 16:51:04.86 .net
イギリスはプログラミングを10代の学校教育に必須にしたよね。
日本は数年前から中学義務教育過程において、プログラミングが必修項目になった。

これからは、人工知能がわたしたちの生活に入り込んでくる時代になるでしょうね。

689 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 16:51:33.57 .net
パンツ何色??

690 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 17:37:04.89 .net
昨日、今日の面接は平和だった。
陽性かくにん、良かった。

691 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 18:46:07.40 .net
>>682
殿様がいなかったからなあ。だから花柳の世界に・・・
西堀(今の西堀通)には柳が植えてあり、水と柳の都ではあった。今は風俗街といえば古町5だな。
ニンニクバスは西堀ではなく西区方面を走る。

692 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 20:21:24.73 .net
諸君、日本最大規模の我等が大学だ。

心も大きく器を大きく励もうじゃないか。

 

693 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 21:19:43.67 .net
態度も大きくな

694 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 22:58:21.86 .net
>>671
士(紙)業でも最も喰えない資格のひとつw

695 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 23:08:30.59 .net
>>685
クローズ大学もどきの間違いだべ?w
開かれているなら、新カリキュラム導入をを1年以上前から告知したり、再入学で不利益を被る学生に対し移行措置を設けるなり、一定の配慮は行うものだ。
それが無いということは、オープンとは程遠い。看板に偽りありだなw

696 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 23:14:25.48 .net
>>695
現実がどうだろうが知らん。
自分たちが名乗りたいだろう名前に沿って茶化しただけなのにマジレスするなカタブツのバカが。

697 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 23:44:55.36 .net
>>696
そもそもこのスレにマトモな奴はいない。
イチイチ反応しているお前は、鏡の前で己自信に牙を見せて威嚇している猿並みだなw

698 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 00:18:26.76 .net
面接授業の最後の1コマの感想文いるか?
たしかに、なるほどなーってなる場面はあるけど結局最後は講師が言ったことを反復するような内容の文しか書くことない
それなら時間設けるのやめてその分を講義に当ててくれ

699 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 01:02:50.41 .net
面接指導web提出したくてログインをさっきから頑張ってるけどデータベースの取得にエラーが確認できましたとなりログインできない

家のPC2台と記載のあるログインできなかった場合を試してもダメ
明日仕事だからネカフェいってくる

700 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 01:21:33.70 .net
だめだ、ネカフェからもできない
郵送でもその日中に届く地域じゃないのにどうしたら…

701 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 01:24:04.11 .net
>>700
大学本部にゴラァ電話しな
今までも締切延長されたことがあるよ

702 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 01:26:36.86 .net
wakaba経由でログインできるけど
通信指導に移行すると
"データベースへの書き込み中にエラーが発生しました。"
だね、サーバ落ちてるな

703 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 01:47:07.43 .net
まだエラーだよ、ふざけんな…

704 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 02:03:23.95 .net
>>701
それ聞いて安心した
どのぐらい延長されたの?

月末で日付変わっても仕事なの…
ぎりぎりで提出しようとしてる自分も悪いんだけどネカフェ代と睡眠時間返して欲しい…

705 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 02:05:50.12 .net
落ちてるってことはおまいと同じようにギリギリ組が多いってことだ、俺もな。明日電話するわ…
しかし毎回思うけどもサーバー弱すぎだろ

706 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 02:15:38.75 .net
web提出出来ねーと思ってきたらお仲間がいたようだ

707 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 02:26:22.90 .net
同じ人達いたのか良かった…
何にしてもギリギリはいけませんな

708 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 02:32:34.98 .net
>>705
ギリギリになって慌てる計画性の無い間抜けどもに対しては突然提出期限延長する。
現行カリキュラムで履修計画を立てて、専門科目取りまくって新カリキュラムで不利益を被る再入学する学生には配慮の欠片も無い砲台本部w

709 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 02:57:42.15 .net
エリート法律家、司法書士先生も学ぶ栄えある放送大学生である。

 

710 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 02:59:29.79 .net
繋がらない諦めた

711 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 03:14:46.91 .net
みんな、諦めるな。
飛行機や新幹線があるジャマイカ!

712 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 03:26:01.42 .net
ありえねえ
提出して寝ようと思ってたのに
今日仕事で今しか時間取れないのに

713 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 04:38:58.97 .net
データベースへの書き込み中にエラーが発生しました。

・・・オワタ\(^o^)/

16時までに復旧したら提出できるかな〜
復旧しなかったら次学期か〜やれやれ・・・

714 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 05:44:22.43 .net
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
まだダメだ。ひょっとして始業時刻後まで直らないのか?

715 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 05:58:02.25 .net
提出できない…もう家でて夜まで帰ってこれないんだけど昼にでも連絡しとけばセーフになる?

716 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 06:07:55.35 .net
毎回こうなの?
今回はどうしてもギリじゃないと提出できなかったんだけど
このままアウトなのか

717 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 06:35:38.86 .net
最終チェックして提出しようとしたら落ちてる・・今から出張で出るんだが・・

718 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 07:23:39.36 ID:yDXk/Zuc2
通信指導に繋がらないんだけど、間に合うだろうか?

719 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 08:00:08.92 ID:51iBcsJ4d
データベースへの書き込み中にエラーが発生しました。
もう昨日の夕方から何十回もやってるのに
お願い繋がってください。
今日仕事仮病でやすんで提出し続けます。

720 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 07:11:06.84 .net
復帰してないオワタ

721 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 07:14:35.70 .net
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ  通信指導するっていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )   レベルじゃねーぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

722 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 07:23:23.13 .net
まあ、どう考えても、締切末日まで提出できなかった
学生の方が悪いわな。常識で考えろよ。

723 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 07:23:52.18 .net
復旧するのか?これ

724 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 08:32:56.29 .net
期限決めてるんだから期限直前のトラブルは重大な瑕疵だろ
当たり前

725 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 08:37:53.82 .net
復帰してるやん

726 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 08:44:17.80 .net
多分まともに繋がってない

727 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 09:08:09.81 ID:51iBcsJ4d
復帰ではないようですね。ただメッセージがかわってる
大学側が改善に動き出した??
大変ご迷惑おかけいたしております。障害が発生しておりますので、 しばらくお待ちください。だって17時までにはお願いします。

728 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 08:55:56.30 .net
なんだよまだ復旧しないのかよ
毎回こんなのだったっけ?

729 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 09:15:47.97 ID:51iBcsJ4d
前回は最終日でも私は問題なかった気がします。
今回はやばいですね。昨日の夜9時ぐらいに最後の課題を終え
提出しようとしたら不可でした。仕方ないので夜3時に起きて試しましたが
不可。次5時に起きてしても不可。6時も同じく←この時点で仮病で仕事やすむ
決断しました。
あと、英文法AtoZ1科目だけなのに、つらいのお

730 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 09:06:49.70 .net
締切日に半日近くサービス放置ってすげーわ

731 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 09:07:59.99 .net
通信指導合格しても、どうせ単位認定試験で落ちるんだから

いいじゃないか!!

732 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 09:09:44.34 .net
トラブル中、失礼します

ちょっとお伺いしていいですか??

パンテイ何色??

733 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 09:32:57.72 .net
>>731
もう一回出さなくていいというメリットがある

734 :103:2015/11/30(月) 09:51:58.53 .net
まずいな・・・これは。WAKABAの方へ提出済みが送られてないよ。1週間ほど前にwebで提出したんだけど

735 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 10:04:07.29 .net
こんなのの復旧になぜ時間かかるのか?

736 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 10:16:40.63 .net
プログラミング自体は特に難しくも何でも無いんだよ。
ただ、センスのあるアプリとかをつくれるかとなると別次元の話になる。

そして、テロと情報教育なんてほとんど無関係すぎる。
椅子に座ってプログラミング学んでも、テロなんて防げないでしょ。
まだ24でも見る方がマシな気がする。

737 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 10:21:46.05 .net
期限って今日の何時まで?

738 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 10:23:03.79 .net
1700

739 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 10:27:42.85 .net
>>734
web提出が受理になるのは締切数日後

740 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 10:28:50.25 .net
>>735
業者さんがまだ出勤してないのでは
どうせ丸投げ

741 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 10:37:08.23 .net
業者はクレーム入れればすぐ
だからそれ以前

742 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 10:46:23.83 .net
>>738
マジかよ……これで期限引き伸ばし無かったらありえねえな、失望するわ

743 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 11:00:08.55 .net
締め切り30分前とかならともかく
朝からこんな状態はねーわ
勘弁してくれよ…

744 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 11:04:17.01 .net
回線を知識不足でバカにしすぎなのが悪いwwwww

745 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 11:10:47.40 .net
そもそもなんでそんなにギリギリに提出しようとするのか
サーバ脆弱なんだから早めに出しとくのがいいのに

746 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 11:14:06.51 .net
>>745
無計画に他の物事をやりすぎなんだよ。
自分の能力考えずにさ。

747 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 11:17:24.69 .net
>>745
あほか
締切決める主体の瑕疵は追求出来るんだからそこは厳密に計算するわ
自分で選んだ郵便手段の問題とは違う

748 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 11:22:25.03 .net
>>747
サーバ負荷の見積もりなんて正確にはできんよ
1カ月間だけ台数増やすなんて割に合わないこともできないし、そもそも回線が細ければどうしようもない。

749 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 11:35:49.57 .net
>>748
そんなのユーザーには関係無い

750 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 11:41:12.16 .net
問い合わせの返信来た

---

放送大学教務課です。

この度は、Web通信指導システムにつきまして、
障害が発生し、ご迷惑・ご心配をおかけしまして、
申し訳ございません。

現在、Web通信指導システムの障害復旧対応中で、
復旧の目処がついていない状況です。

また、障害に伴って、提出ができなかったことへの
対応についても検討中ですので、決定いたしましたら
またご連絡いたします。

どうぞよろしくお願いします。

---

幕張行かなくて済みそう

751 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 11:46:08.50 .net
あぶねー

752 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 11:47:12.66 .net
よかった〜無事に期限引き伸ばし来そうだな

753 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 11:48:59.21 .net
つながったぜ

754 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 11:53:32.80 .net
>>743
昨日の夜中からみたいだよ<サーバーダウン
少なくとも12時間以上は落ちてるってことか

755 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 11:57:24.39 .net
これで延長しなかったら鬼だよな。
完全に大学側の不手際だし。

756 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 11:57:58.69 .net
>>749
ユーザーに関係ないというのはただのバカ

757 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:08:06.75 .net
>>756
バカはお前
誰がどう責任をとるかという話でなんでユーザーの責任になるわけ?

758 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:11:34.12 .net
CNHPのトップに出てる↓

【11/30】Web通信指導システムの障害発生について

 現在、Web通信指導システムについて、システム障害が発生しており、鋭意復旧作業を行っております。
 Webでの通信指導の受付については、延長を検討しております。
 決まり次第、発表させていただきます。
 この度は、大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
 なお、システムに関するお問い合わせにつきましては、以下までご連絡ください。

 Tel:
 E-mail:

759 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:14:39.92 .net
一晩中リロードし続けて疲れた
これで安心して昼寝できるな

760 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:20:04.41 .net
まぁ、当日提出組は問答無用で切り捨てとか流石にないわな
一応期限内に提出の意思はあるんだし

761 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:23:21.71 .net
いつもはアクセス集中の鯖落ちだけど
今回は物理的に壊れたんかいな
上のほうで1週間前の提出が反映されてないってレスあるけど
下手するとデータベースまで壊れたんやろか
だとすると早くに終わった人も再提出とかになるんかね

762 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:33:07.33 .net
今電話で聞いたのだが、web郵送含めて期限が一日伸びるのは確定してるらしい。

763 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:38:00.72 .net
>>762
そりゃ朗報ありがとう
そんな中水木しげるの訃報が
って放送大学関係ねーや

764 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:38:24.54 .net
もし、提出済みの回答が消えたりしていたら大騒ぎになるなw

765 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:38:27.44 .net
>>762
そうなんだ良かった
とは言え繋がらなくちゃ意味ないけどな

766 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:42:34.20 .net
郵送一日延びるんなら半分しか解けなかったの今日出せばよかった
まあ起きたの昨日の夜だから判断不可能だけど

767 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:43:16.67 .net
>>763
マジかーーー

768 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:45:40.19 .net
>>757
責任はギリギリになって騒ぐバカユーザーにある。
1カ月間近くの期間に予定を立てられないカスが文句を言うな!

769 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:46:20.44 .net
>>768
お前のいちゃもんのしょぽさにびびるわw

770 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:46:52.47 .net
>>763
えっマジで???ググったけど出てこないんだが

771 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:49:03.31 .net
>>768
最善尽くせば期末に提出するのは当然なんだがな
やっすいお前にはわからんだろうな

772 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:52:02.88 .net
出たー水木先生死去ニュース
ショックだけど93歳だもんなー
なんか死なない気がしてたわ

773 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:52:32.30 .net
「Webはあくまでも例外的措置で本来は郵送」
こんな風に割り切って、郵送でも間に合うように余裕出すしかない。
で、Webで出せたら15円もうかった。
発想次第だよ。

774 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:56:01.21 .net
>>771
間近で困ってる状況のどこが最善だよwww

775 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:57:28.22 .net
>>774
想定どおり延期でなんの問題もないけど

776 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 13:06:55.05 .net
>>775>>771だろ

777 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 13:09:54.51 .net
延長ってなったけど、連絡とかいらないよね?
今から出勤だからその後の発表も日付変わってからじゃないと確認できないよ。

778 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 13:10:31.36 .net
>>776
アスペかよ

779 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 13:11:32.78 .net
>>778
そう診断されてます。

780 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 13:18:00.60 .net
>>778
どうだアスペルガー症候群相手にまともにリプライして通じると思うかw

781 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 13:18:28.25 .net
>>777
いらない
ここみてたら、誰か騒いでくれるよ

782 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 13:22:28.18 .net
むしろ入学したときに本部から来た電話でウェブの方が便利ですよって勧められた件

783 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 13:47:17.65 .net
>>749
王様のレストランの台詞をお前さんに言ってやりたい。

784 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 13:53:17.72 .net
>>783
お前もういいから

785 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 13:58:42.08 .net
毎回バカには学習能力が無いというのが証明されるな

786 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 13:59:43.57 .net
立ち上がったけど、不安定

787 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 14:00:22.50 .net
6科目初日に提出して高みの見物w
ギリギリであわてふためいてばっかみたいw

788 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 14:02:16.69 .net
普通に延長決まって悔しいのかな?

789 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 14:04:23.04 .net
延長されて安心してる姿もまた情けないw

790 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 14:07:12.69 .net
そんなに悔しいかよw

791 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 14:11:47.86 .net
提出したわ

792 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 14:23:20.24 .net
復旧、延長時間は未掲示

793 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 14:33:58.13 .net
また落ちた、復旧は15時だそうです。

794 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 14:36:41.38 .net
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       延長する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       延長を検討するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時間の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  延長時間は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    1時間 2時間ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

795 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 14:37:49.56 .net
阿呆大学本部は課題提出を余裕をもって
行わないテンパった間抜けどもには
課題の提出期限は一日延長措置を講じて
新カリキュラムで卒業要件パーの
再入学者には救済措置しないわけ?
突っ込みドコロ野●萬斎…、いや満載だな。
整合性無しの教○課のバカ職員はクレーム覚悟しておいてねw

796 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 14:38:47.29 .net
繋がらないし電話も繋がらない

797 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 14:45:16.62 .net
落ちてる間に見つけた間違い2問早く直したいんだけど

798 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 14:53:25.42 .net
サポートセンターは話し中だし学習センターは休みだしどうしろと

799 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 14:57:15.51 .net
>>795
はいはい

800 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 15:13:10.95 .net
復旧

801 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 15:15:42.37 .net
新カリキュラムってデメリットあるやついるの?
俺は専攻縛りが無くなって授業取りやすくなっただけだけど。

802 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 15:15:48.58 .net
>>799
「はい」は、1回って学校や職場で教わらなかったか?

803 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 15:16:27.27 .net
>>802
はいはいはい

804 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 15:18:39.37 .net
>>801
2科目で卒業が8科目になるな

805 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 15:25:49.71 .net
Webでの通信指導の受付については、提出期限を12月7日(月)17時に変更いたします。
あわせて郵送の受付についても、Web通信指導の対象となっている科目のみ12月7日(月)
大学本部必着で受付時間の変更を行います。

806 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 15:26:26.73 .net
>>801
他コース専門科目を30単位前後履修して、再入学後に余裕をもって在学期間を過ごそうと思ったら、新カリキュラムの自コース16単位履修縛りで既に単位修得した科目は履修制限掛かる。

現行カリキュラムで30以上自コース揃えていても、それらは無駄になり、更に88000余計な出費。

トドメは外国語2単位でおkでバカの烙印押されてジエンドw

どこがメリットなのか?教えてくれよw

807 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 15:28:11.04 .net
ずいぶん延びたな
繋がらないのに復旧したというメッセージがシュールすぎる

808 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 15:33:35.40 .net
>>806
再入学しない人には関係ない。

809 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 15:36:52.72 .net
>>803
延長されて良かったね〜ボク!

810 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 15:40:00.51 .net
収入あるのにムダに長居して学割使いてえとかほざく奴を新カリキュラム以降で追い出してほしい。

811 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 15:41:51.79 .net
>>807
ADSLかよ

812 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:12:41.40 .net
回線遅い奴ってどれだけのルータ通って辿り着いてんのかな

813 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:16:43.15 .net
普通にLTEだけど

814 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:22:40.07 .net
モバイルかよ

815 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:26:25.02 .net
しかも速度制限中
無事提出終了

816 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:30:16.67 .net
記憶力も思考力も無いボンクラ放大生によって次回も確実に同じ事が繰り返されます。
ご期待下さい。

817 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:37:51.86 .net
あほかボンクラは放大だろ

818 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:40:25.00 .net
>>813
自宅のルータを思い浮かべる奴なんか知らんわい
インターネット上のルータだ

819 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:42:09.09 .net
もう間に合わないって必死でがんばっていたのに、
一週間命が延びたな。

820 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:42:20.48 .net
不安定な空中線経由でドヤ顔するバカは確かに来年も騒ぐだろう
諦めて自宅にデスクトップ置けや

821 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:49:17.95 .net
>>818
ADSLに答えただけだけど?

822 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:49:51.19 .net
>>820
まったくのいちゃもんわろた

823 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:51:54.68 .net
光ファイバー用意しても重いならどうしようもない。
ギリギリ提出がバカだと思えるように価値観と生活プランを変えるよりない

824 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:53:13.63 .net
>>821
アンカーなしで分かるわけないだろうがカス

825 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:53:52.83 .net
>>824
さすがアスペ

826 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:55:23.52 .net
それに重要な試験問題サイトに不安定なスマートフォンでつなぐなんてバカもいいところだな
そんな迷惑かけて大学に不満持つ方が間違ってる。

827 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:56:03.62 .net
なんとかケチつけたいやつ多いなあw

828 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:57:27.77 .net
>>825
上に書いた通り先天性の障害だからな
一つ間が空いてもアンカーなしで理解しろと求める方が間違ってる

829 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 16:58:38.36 .net
>>827
多いのは書き込み。
人数は一人だが。
なぜ多人数と感じるかわからん。

830 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 17:05:20.40 .net
パンテイ何色??

831 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 17:15:04.95 .net
一応貼っとく

【11/30】Web通信システムの障害発生について(復旧のお知らせ)

2015年11月30日 15:05

本日、Web通信指導システムについて、システム障害が発生しておりましたが、現在復旧いたしました。

このため11月30日(月)17時を締め切りとしておりましたWebでの通信指導の受付については、提出期限を12月7日(月)17時に変更いたします。

あわせて、郵送での受付についても、Web通信指導の対象となっている科目のみ12月7日(月)大学本部必着で受付期間の変更を行います。

この度は、大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

832 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 17:37:57.47 .net
めでたし、めでたし

833 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 17:43:36.54 .net
初日にwebで送ったのだが、wakabaに反映されていない。まじか。

834 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 17:49:11.62 .net
大失態きたな・・・年末も絡むし、結果郵送も遅れるな

835 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 17:49:34.03 .net
数日待て

836 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 17:50:56.22 .net
まぁ、ドタバタしてるのは、どうせここの住人だけだろよ。

837 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 18:03:20.44 .net
ドタバタすらしない大学

838 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 18:04:53.50 .net
大学がドタバタしてどうする。
不動でよろし

839 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 18:15:16.49 .net
仕事してればな

840 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 18:16:20.48 .net
なんか倍疲れたわ

841 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 19:04:27.11 .net
>>833
そうか?俺も初日にweb提出したが、「提出済」だったが。

842 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 19:15:49.25 .net
パンティ何色?

843 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 19:42:05.88 .net
>>842
黒のチェックに黄色

844 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 19:53:24.06 .net
うんち何色??

845 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 20:00:48.77 .net
パンティ見せて

846 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 20:05:02.62 .net
>>844
「ウンコした?」とは別人か?

847 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 20:05:38.88 .net
>>845
小野先生に頼め

848 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 20:23:06.53 .net
>>809
はいはいはい

849 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 20:43:35.09 .net
>>847
だれ

850 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 21:34:09.78 .net
>>841
web通信システムでは送信済みになっているのに、wakabaでは空欄。
明日も表示がこのままだったら問い合わせしてみます。
ありがとう。

851 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 23:08:11.31 .net
>>850
wakabaは空欄で良いです、受理になるのは締切後です。
その後受理が合格に変わります。

852 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 23:24:29.06 .net
ツイッターでもバカ晒す放大生ww

853 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 02:05:32.65 .net
>>850
Web通信指導 よくある質問
Q6.システムWAKABAでの通信指導提出状況の確認方法は?
http://ict-faq.ouj.ac.jp/web-tsushin/index.html#6

>注意!
>Webで提出した場合、システムWAKABAの「履修成績照会」画面の通信指導欄に「受理」表示されるのは、
>提出期限より概ね5日後となります。あらかじめご了承ください。

854 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 03:46:38.11 .net
通信概論という地雷を踏んじまった
あと1週間、頑張ろう

855 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 05:51:28.48 .net
>>852
あれはバカしかいない

856 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 06:00:42.86 .net
ここの外国語ってどれがわかりやすい?
どの言語の方が簡単とかじゃなくて、放送授業の内容や講師の説明的に。

857 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 06:52:02.96 .net
あわわわわ
提出日から5日後と、脳内変換してました。
ありがとうございました。

858 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 09:01:34.82 .net
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1h.pdf

公開されてもまるで直してないw

859 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 09:46:10.63 .net
>>856
AtoZとか中国語はサクサク進むけど、分かりやすいかはわからん

中国語は前にやったとこを覚えてる前提で進むからしっかりやれば分かりやすいと思うが

860 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 10:05:06.34 .net
パンツ何色??

861 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 10:11:44.19 .net
何で穿いてる前提なん?

862 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 11:07:13.16 .net
インターネット出願のページの、募集要項,科目案内(pdf)へのリンクが無いな
募集要項(pdf)を見ろっていってもリンクが無いことには?

863 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 11:08:48.43 .net
放送大学28年度教養学部案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1a.pdf
学生募集要項 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1c.pdf
授業科目案内 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1m.pdf

864 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 11:09:14.31 .net
学長外遊中だからか

865 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 11:33:37.75 .net
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_yomikae.pdf

こんなの草しか生えんわorz
ホントによく見ないとわけがわからん。
というか'09移行がひどすぎる

866 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 11:59:42.93 .net
>>642
平成28年度 授業科目案内
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/B/index.html

867 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:30:46.10 .net
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|    ←  嫉妬しまくっているチンカス負け犬ゴキブリ蟯虫wwwww
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    「ボクちゃん糞尿が大好き・・・♪」
/`ー `ニニ´一''´ \

868 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:31:42.51 .net
          ____
        /     \
        / n / ̄⌒ ̄\
       / ミゝヽ\  / |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
      | ゝ ノ (・)  (・)|    < はははは〜wwwwwwwww
    /⌒./ /    つ  |    \ はははははは〜wwwwwwwww
    ( / // ___  |      \_________
       |  <   \歯/  /
       \  \____/
        ヽ ゝ ヽ⌒ヽ
        ヽ        ヽ
         |    /\ \   n_
    / ̄\  |     |  ヽ ⌒二ソ__彡           ∵
    ヽ  ヽ\|    |    ̄ ̄              ∴∴∴
     \ ヽ       ヽ                 ;ボンッ!
      \⌒ゝ~\  \                ‥ ∴∴; ひどいわ
       ヽ (    \  \               _;∴∴∴ 
        ∪    \  \              (⌒Y||∴iiiii|⌒Y⌒)
               \ \            /\_|∴|iiiiiii|_/
                 \ \         ./  /  |∴|iiiiiii|  \
                   \ \       ./ /  / |∴iiiiiii|..\ |
                    \ \○0(⌒ /   (゚ .).|∴iiiiiii| (。)
                      \ ( (   (6     .|iiiiiiii|つ  | 
                      ヽ 丿 ( |    _|iiiiiiii|__ |
                       ゝ_ノ  \   /__|iiiiiiii|_/ /ゲハッ
                               \__|ii/__/∴∴ ←チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫wwwww

869 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:32:14.58 .net
  
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l    チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫♪  wwwww
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ おめーマジでココおかしいんじゃねえか?(ゲラゲラゲラwwwwwww
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "

870 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:32:39.83 .net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよ インフォガーゴキブリオラ♪オラ♪wwwwwwwwwwwwwwww
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

871 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:33:16.61 .net
ゴキブリ君デテオイデ〜♪wwww
インフォガーゴキブリ君おはよー♪wwwwww  
インフォガーゴキブリ君の朝飯は下痢便がかかったゴキブリカツカレーだよ♪
今日も醜くて汚らしいツラだね♪wwwwwww
起き抜けにキモいものも見ちゃったよ♪wwwwwwwwww♪
(´・ω・`)ゲリベンカレークウカ?♪wwwwっw

872 :白神誠人(しらがまさと):2015/12/01(火) 12:34:42.56 .net
>>867-871
ココス本社に中野のログ送りつけたわ
これで勧告間違いなし
せいぜい震えてろカス

873 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:34:54.85 .net
パンツ何色??

874 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:45:05.35 .net
安心してください。はいてませんよ

875 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:45:45.60 .net
うんち何色??

876 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 13:20:59.35 .net
放送大学はあなたのうんちを応援しています

あなたも一緒に垂らしてみませんか?

2016年4月排便者募集中

877 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 14:24:56.77 .net
安心してください。大グソなんてたれてませんよ

878 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 17:14:06.50 .net
喜べおまえら
提出期限は12月7日17時まで延長だ
さすが砲台懐が深い

879 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 18:09:24.12 .net
>>878
新カリキュラムで被害を蒙る再入学生を救済しないから、懐は寒いんだろw深くは無い。

880 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 18:11:31.52 .net
牛歩だよ、牛歩。

881 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 18:26:40.58 .net
>>859
ありがとう
中国語にしてみる

882 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 21:54:39.19 .net
ウンコした?

883 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 22:38:55.31 .net
うんちいっぱ〜〜いしたよ!!

ぼくちん、ひとりでうんちできるんだ!!

すっごいでしょ!!

884 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 10:49:48.03 .net
面接授業半分しか出られなそうなんだけど
さすがに単位厳しいよな…

885 :メモ:2015/12/02(水) 11:37:38.29 .net
平成28年度 授業科目案内 (放送授業、オンライン授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/C/index.html
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_yomikae.pdf
平成28年度1学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_jikan01.pdf

放送大学平成28年度教養学部案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1a.pdf
学生募集要項 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1c.pdf
授業科目案内 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1m.pdf
2016年テレビ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso01.pdf
2016年ラジオ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso01.pdf


予定
通信指導郵送締切 12月7日(月)必着★(Web通信指導の対象となっている科目のみ)
Web通信指導締切 12月7日(月)17:00

886 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 11:54:53.16 .net
>>884
そりゃ無理だ。全出席が単位認定の必要条件。例外として、講師が了解すれば、欠席2回まで
は認められるが、その場合にもレポートなどで穴埋めしなくちゃならない。

887 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 12:07:11.58 .net
パンテイ何色??

888 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 13:14:49.55 .net

おまわりさーん、コイツです。

889 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 19:06:40.45 .net
882は何署の巡査だ?

890 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 03:03:45.73 .net
パンテイみせて!!

891 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 07:02:07.92 .net
警察手帳と拳銃みせて!!

892 :超音波テロの被害者:2015/12/03(木) 14:46:56.68 .net
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

893 :超音波テロの被害者:2015/12/03(木) 14:47:25.11 .net
世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

894 :超音波テロの被害者:2015/12/03(木) 14:47:52.09 .net
人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。

「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。

895 :超音波テロの被害者:2015/12/03(木) 14:48:24.19 .net
人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。

「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。

896 :超音波テロの被害者:2015/12/03(木) 14:48:53.09 .net
超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。

897 :超音波テロの被害者:2015/12/03(木) 14:49:19.54 .net
日本国中、どこにいても超音波で襲われる。
車に乗っている人間が襲われる。
歩いている人間が襲われる。
自宅で超音波の攻撃を受ける。

被害を訴えても信じてもらえない。
罪もない人間が超音波で襲われる。

898 :超音波テロの被害者:2015/12/03(木) 14:49:37.85 .net
「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。

899 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 16:02:09.83 .net
届いた

900 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 18:52:09.38 .net
心理学を勉強するとこうなるのか・・・

901 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 18:59:04.47 .net
現状の心理学って自分を救うのは難しいよね
自分でやる認知行動療法の本とかもあるけどあれ現実的じゃないと思う

902 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 23:17:09.86 .net
放送大学の実況スレってないの?

903 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 23:55:09.55 .net
今は知らないけどあったよ
度々落ちてたけど

904 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 00:35:10.76 .net
ねえ!!

うんちし隊わ〜〜

905 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 00:48:05.40 .net
>>902
★★★★★放送大学 実況スレ第5回★★★★★(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/endless/1419039734/

906 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 07:08:11.66 .net
ニートやネトウヨの自意識が肥大すれのはどうやって救えばいいんだろ?

907 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 07:49:54.71 .net
安楽死

908 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 08:04:44.21 .net
誰か、私のパンテイ知らない??

909 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 13:20:59.76 .net
>>901
鬱だけど認知行動療法には助けられたけどなぁ
鬱だと考えが凝り固まってるから。
ただあれ向き不向きがあるわ、向いてない人にはとことん向いてない
あと鬱真っ只中の人は無理だわ。
スポーツ選手も認知行動療法活用してるって言うけど、それならかなり有効だと思う

認知行動療法とは違うかも知れないけど行動活性化法ってのリハビリに役にたった
体力落としてるからそれを回復させるのに参考になった

910 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 14:11:38.66 .net
まだ早いけど、ここ終わったらこっちに合流

★☆★ 放送大学スレ Part.280★☆★ &#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1447750434/

911 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 20:52:47.46 .net
>>908
知ってる。

912 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 21:06:48.05 .net
早く埋めよう

913 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 21:13:09.57 .net
>>911
かぶってないで、返してやれ
さもないと通報するぞ

914 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 21:40:52.83 .net
どういうネタで通報するのか見ものだな・・・

915 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 23:22:03.77 .net
うんこしたい

916 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 04:41:49.68 .net
脱糞罪
死刑もしくはオムツ着用ということか。

917 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 08:13:25.89 .net
だっふんだ!

918 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 10:02:13.77 .net
キャンパスネットワークに談話室ってあるでしょ
あそこは熱いディベートとかやってるのかな
学生同士が触れ合えるいいシステムだと思うのですが
みなさんは参加してますか

919 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 12:35:51.55 .net
参加していない。
2ちゃんみたいに利用して、退学とかになったら嫌だから。

920 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 12:52:55.73 .net
あれを利用できるようにならないと、ディスカッション科目(配点50)はまず受からないだろうな。

921 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 13:28:38.74 .net
>>919
ヒドイコミュ障害だな
そんなんで社会人やれんのかよ

922 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 16:41:30.58 .net
たまに節度をわきまえない奴がいるがあれはコミュ障の一種だろか
特に単位試験の時にはそれが目立つ

923 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 16:48:55.04 .net
ウンコし隊?

924 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 16:52:46.22 .net
>>921
近所のコンビニに買い物に行くのも、立派な社会生活だろうが。

925 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 16:58:37.71 .net
今日から4週連続面接
がんばる

926 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 17:02:55.40 .net
>>924
とても立派とは言えねえよ

927 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 17:54:30.62 .net
面接終わった。拷問に等しい状況だった。
集中的に講義を受けるっていうのは、効率いいのかもしれないけど、肉体的にきつい。

928 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 17:57:02.29 .net
面接は1日1時限ずつ、8週間が最高。

929 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 18:04:39.06 .net
>>927
以前は1日目が長くて2日目が短い。(逆パターンもあり)
そっちのほうが楽だったな。

930 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 18:45:00.04 .net
>>929
今だって、初日に5時限、2日目に3時限とかにすれば、それも可能なはずだが、
さすがに5時限は大変だから講師もやりたがらないみたい。

931 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 18:47:43.79 .net
俺も今日の4コマで疲労困憊だ。講師は、講義の途中で休憩を入れてくれないし。

932 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 19:03:04.67 .net
不眠症で集中力が続かないから心理学実験いくの止めた。
頭が朦朧としてる状態で鏡影実験やったら相手の3倍以上の時間が
かかって、実験は体調がよくないと無理ゲーだと悟った。
そもそも仕事が忙しくてレポート書く暇ないけど。

933 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 21:41:48.14 .net
面接授業は長時間座らざるをえないから腰痛悪化必至で辛い

934 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 22:21:23.14 .net
そこでフィールドワーク系ですよ

935 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 22:44:19.45 .net
ウンコタイム!

936 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 22:54:18.59 .net
>>931
1限目と2限目の間の休憩がなしってこと?

講師も色々だよなあ 二日間計8コマしゃべりっぱなしで喉も枯らさずピンピンしてる人もいるし
疲れるという理由で1日2コマの人もいるしw

937 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 23:03:34.45 .net
田舎センターなので4コマ2日の設定ばかりだ。
レポート書くタイプは1週間空けるのを選んでる。土日連続だと自分の中で消化できない。

938 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 00:33:28.87 .net
実験・実習系は、午前は通し、午後も通しって思ったほうがいい。
説明の講義部分なら休憩を挟むことならある。
実験中も小休憩くらいは取るだろうけども、中には昼食時間30分しか休みのないものだってある。

939 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 00:45:05.73 .net
パンテイ何色??

940 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 07:43:32.13 .net
>>939
履いていない

941 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 08:08:54.34 .net
【調査】年収が高い人ほどウンコを漏らしている…年収1000万円以上では半数近くがウンコ漏らす
http://daily.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1449326528/

942 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 08:42:54.24 .net
>>941
偽りの因果関係(無関係のことをこじつけ)以前の問題だろw

943 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 10:11:44.55 .net
>>936
授業時間中の休憩のこと。時限と時限の間の休憩は、もともと定められているわけだし、
もちろんとってくれる。
講師によっては、時限中の50分たった頃とかに短時間の休憩を入れてリフレッシュ
させてくれて、助かることがある。

944 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 10:33:58.14 .net
>>943
80分の授業中に休憩?
そんなものある方が珍しくない?
予備校や大学の90分授業でもないのが普通なのに?

945 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 12:22:45.93 .net
天丼2人前、きつねうどん2人前

今すぐ配達してくれ!!

946 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 13:05:59.61 .net
>>943
小学校じゃあるまいし、途中で休憩入れる方がおかしいわ。

947 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 14:43:17.87 .net
>>946
単発で85分授業ならもちろん休憩なんぞいらない。入れる講師もいないだろう。
しかし、4時限目とか、場合によっては5時限目までも連続して講義が続くような時は、
後半の時限中に短時間でも休憩を入れてくれると疲労がかなり改善される。講師の中
には、その辺りのことを考えて、後半の本来の休憩を無視して、疲労の度合いを見な
がら60分おきに休憩をはさむ人もいる。

948 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 14:49:09.87 .net
その休憩って、話をちょっと中断して雑談とか、手をグーパーさせたり肩をほぐす体操とか、その程度のじゃないの?

949 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 14:54:39.89 .net
数分程度。トイレに行く時間はないが、身体を動かせるし、ちょっと歩いただけでも腰の痛みは和らぐよ。

950 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 16:26:48.01 .net
>>947
大学の1、2年生なら1日4コマ授業あるなんて別に珍しくもない。
周5であるわけでも毎週あるわけでもないのに、何いってんだか。

951 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 17:17:22.19 .net
放大の面接授業を受けたことない人、手を挙げなさい。

952 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 17:36:03.66 .net


953 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 17:53:25.70 .net


954 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 18:21:58.94 .net
うんちしたい

955 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 18:23:18.85 .net
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)

マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

956 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 20:33:59.39 .net
面接授業最後の感想文って何行以上書かないといけないとかあるの?

957 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 20:49:52.89 .net
>>956
ないな。指定されることは稀にあるようだが。
2日も受けて書くことないなんてこと、まさかあるわけない。

958 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 21:09:22.27 .net
>>957
そうか、ありがとう

959 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 01:11:20.06 .net
うんちしたい

960 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 01:21:15.27 .net
>>959
アテントでもしとけ

961 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 01:21:30.97 .net
野グソしとけボケ。
なにがうんちだ、ボンボンかよw

962 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 04:39:16.24 .net
>>947
そういえば学生時代は1コマ90分だったな。もちろん途中休憩なしで。
1、2年生までは1コマ50分だったが、3年生のときにカリキュラム改正で90分になった。
化学・物理や専門科目の実験実習は50分だと2コマ必要なときもあるのでそうなった。
ちなみに俺は20年前に高専を卒業した。

963 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 08:57:42.53 .net
>>947
その時限中の休憩ってのは、講師の側の都合だろう。受講生は腰が痛くなったりする人もいる
だろうが、大して疲労するわけでもない。しかし、講師は、85分にしても連続して4コマとか
5コマを喋り続けるわけだから、そりゃ疲れるだろう。だから、「みなさん、疲れたでしょう」
とか口実をもうけて、自分のために休憩を入れているわけだ。

964 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 08:59:48.95 .net
>>956
面接授業で最後に試験があったことはあるけど、感想文なんてゆるいのがあったことはないな。
その感想文で合否の判定をするのか?

965 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 09:18:01.62 .net
>>964
そのタイプの面接授業は合否判定は多分出席だけだと思う。
感想は先生が知りたいから書かせてるだけかと。次回への参考にもなるし。

ところで次スレ誰か頼む。

966 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 09:26:22.33 .net
>>964
出席がメインなはず。
課題があるなら触れておく必要はある。
感想文すら課さないセンターもある。
けど、これからは小テスト・課題・小論文が増えていくと思う。
レポート提出の科目は現状維持。

967 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 09:33:08.34 .net
こっちに合流。次スレはそれから。

★☆★ 放送大学スレ Part.280★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1447750434/

968 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 09:55:19.33 .net
>>966
えっ、感想文ってセンターが課してるのか?
俺は、講師だと思ってたぜ。

969 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 09:55:34.66 .net
>>964
大阪は殆んど感想文。
センターが講師に最後に感想文を書かせてくれと指定してるようだ。
放送大学のシステムを知らない外部の講師は、授業の最後は感想文を書かせる事になっていると思い込んでるみたい。

970 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 10:13:35.32 .net
前回テストの平均点ってどこ見ればいいの?

971 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 10:31:03.72 .net
>>970
シラバスに載ってるよ。

972 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 10:34:29.91 .net
>>969
関東だけど、感想文は書いたことない。面接授業の最後に、授業の評価アンケートが
あるけど、あれは無記名だし、合否とはまったく別だろうし。

973 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 10:36:18.83 .net
>>970
授業科目案内

974 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 10:37:10.44 .net
>>972
ほう南関東だけど、レポート提出が普通だったけど

975 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 10:45:31.15 .net
>>974
こちら都内。そうだな、テストかレポートが普通のように思う。で、合否に関係なく無記名で、
出しても出さなくても関係ないアンケートがある。

976 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 11:08:07.86 .net
面接のレポートとかテストとか、経験ない。シラバス読んでそういう評価方法を書いてある科目は避けてるから。

977 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 11:20:11.21 .net
>>976
それが授業始まってから言い渡されることもあるんよ

978 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 11:44:55.03 .net
>>967
キチガイ隔離スレは廃棄で、きちんと新スレ立ててな。

979 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 11:51:57.88 .net
どっちもキチガイいるんだけど

980 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 12:26:25.17 .net
全国20以上のセンター行ってるが、レポートやテストなんて数回しかない。
ほとんど感想文。
感想文もなにもなしってのも滅多にない。
最近行った奈良は何もなしだったが久しぶりだった。
何もないとクソ楽だなと思った。

981 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 12:58:05.16 .net
>>968
センター方針だよ。
講師のほうが意気込んで後日提出の課題用意してるんだが、センター方針で当日感想文になってしまう。
うちのセンターはずっとこう。けども、講師なりにアレンジする。単なる感想文からの脱却かな。

982 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 13:02:59.71 .net
>>980
それも、逆に不安なんだなあ。これで本当に合格なのかって。
遅刻の人はしっかり補充レポート課されてた。始発列車の遅延なのに。

983 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 13:22:13.00 .net
パンツにうんこついてる??

984 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 13:34:36.03 .net
>>981
自然と環境系の面接が多いけど
感想文も受け取るけど、原則レポートだな。
気合が入ってる先生はレポートの書き方について
1限とってる人もいたな。
センターと教員のパワーバランスもあるのかな

985 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 13:49:32.96 .net
>>984
面接でテストやるとき、持ち込みは可?

986 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 14:05:07.21 .net
>>985
979の人じゃないけど、授業によって講師によって違うと思うよ。
今まで受けた面接授業で試験という名目であったのは、
・外国語科目で簡単な質疑応答(暗記して何も見ないで)。
・福祉政策の科目で「ぼくのかんがえたさいきょうのろうじんふくし」を書く(資料持ち込み自由)。
こんな感じだった。

987 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 14:11:36.65 .net
>>986
その福祉政策の科目のテスト時間って、1時間ぐらいでしょうか?

988 :981:2015/12/07(月) 14:18:47.49 .net
>>987
最後の1コマが試験に充てられた。
と言ってもほとんどの人が家で下書きしたのを書き写すだけ、終わった人から帰っていいというものだった。

面接授業では落とすための試験はしないよ。授業を理解したかどうか確認する程度。

989 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 14:22:49.76 .net
>>988
教えてくれてありがとう。
ところで、そういう最終時限を試験に充てるような場合って、最初からシラバスに
書いてあるよね?

990 :981:2015/12/07(月) 14:27:39.90 .net
>>989
その時は書いてあった。
まあそんなに緊張しなくても大丈夫だよ。

991 :981:2015/12/07(月) 14:34:51.36 .net
連投でごめん、>>988のほとんどの人が家で下書き〜というのは、「試験ではこういうテーマで書いてもらいます」と初日に説明があったから。

いわゆる当日問題を出すいわゆる普通の試験をやる先生もいるだろうけど、
真面目に授業を受けてた人を落とすような試験はないと思う。

992 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 15:34:20.24 .net
感想文書くことに何の意味があるんだろう?
講師ではなく、センター側が単に事務的に課している感じだし、
講師側に届けられるのかどうかも不明。
採点されるわけでもなく、
あんな短時間で好き勝手なことを書いて、理解が深まるわけでもなく・・・
感想文書くのに時間を割くより、その時間授業をしてほしい。

993 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 15:47:46.85 .net
パンテイ何色??

994 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 16:11:32.88 .net
>>992
感想文は授業評価アンケートの代わりじゃないのか?

995 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 16:19:30.41 .net
>>994
センターによるかもしれないが
アンケートとレポートは別
アンケートは事務が引き上げていった
もちろんレポートは講師へ

でも面接で出席して、指定のレポート、感想文を提出して
不合格は無いとおもうよ

996 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 16:20:05.54 .net
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.280★☆★ [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1447750434/

997 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 16:38:53.49 .net
>>995
センターによっては、レポート、アンケート、感想文の3つをやらされることもあるってことか?
テストもあって、4つなんてこともあるの?

998 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 16:41:19.69 .net
中国語面接なら、自分の名前を中国語で読めないとなあ。ひらがな名前の人は漢字名を考えておくように。
韓国語の場合も、自分の名前をハングルで書けるようにな。

999 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 16:43:29.20 .net
>>997
レポートには感想も書いておくものだ。
レポートがあれば感想文も小テストもないはず。

1000 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 16:50:12.24 .net
徳島はメール可のレポートで、講師の評定付きで返送されてきた。

1001 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 16:55:55.55 .net
>>994
大阪学習センターには、最後の時間に感想文を書き、
これに加えて、本部所属の講師の場合には、アンケートに答えてもらうとの掲示がある。
しかし、最近大阪で受けた本部の教授の授業では、
ごく簡単なレポート(のようなもの)とアンケートだけで、感想文はなかった。

1002 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 17:10:01.55 .net
いろいろだな。講師によって合否判定の方法が違うのは分かるけど、
センターによってやらされることが違うってのはどうかと思うな。

1003 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 17:18:32.54 .net
面接は運営がセンターだから
例えば、添削されたレポートもうちは全員に返送するけど
センターにとりに行かなければならないセンターもあるし

1004 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 17:19:52.88 .net
次スレはここを埋めてから
★☆★ 放送大学スレ Part.280★☆★ [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1447750434/

1005 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 17:39:31.20 .net
1000なら4年で卒業

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200