2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆産業能率大学・通信教育過程Part50◆

315 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 19:45:45.39 .net
さすが実学の産能だな。

「学問を大学の中だけにとどめず実践の場に移し」
「知識は実際に役立ってこそ価値がある」

いい言葉だわ。

これを理解できないバカもいるみたいだけど。


「学長挨拶」抜粋

本学の教育理念の根幹をなすものは、学問を大学の中だけにとどめず実践の場に移し、世の中で実際に役に立つ能力を育成すること、すなわち実学教育であり、創立者が一貫して唱え、実践してきたことです。
「知識は実際に役立ってこそ価値がある」として、自ら実践した創立者の教えは、本学の「建学の精神」に反映され、私達はその伝統を受け継いでマネジメントの指導・教育・研究を展開してきました。

http://www.sanno.ac.jp/univ/information/greeting.html

総レス数 985
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200