2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆産業能率大学・通信教育過程Part50◆

1 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 05:42:53.24 .net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1430755539/

867 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 18:08:30.47 .net
殿!レスでござるぞ!殿!

とのレス

868 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 21:30:25.56 .net
>>861
全部うちの大学に当てはまらないのだが。
もっとうまいコピペ探してこいやw

869 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 02:19:19.05 .net
バカはコピペも満足にできない

870 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 02:54:50.02 .net
安倍首相は母親の洋子さんに暴力を振るっていた
2014年11月
http://i.imgur.com/FHJhslx.jpg
http://i.imgur.com/Ni2AODf.jpg
http://i.imgur.com/4xZjauU.jpg

871 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 07:52:55.10 .net
駄目な奴は何をやっても駄目。

872 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 13:58:34.96 .net
>>870のおかげで、またIP取られちゃうよ。

873 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 21:44:19.51 .net
短大から編入します
8月のカモシュウから全く勉強してないので
しばらくやる気がでるまで時間かかりそうです

874 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 22:15:14.86 .net
まだ出してないけど、短大→3年次編入予定。
理由は、コースがまだ絞り切れていないため。

875 :名無し生涯学習:2016/01/16(土) 22:38:52.03 .net
>>873
武蔵野にしとき

876 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 05:04:01.57 .net
とりあえず大卒になりたいだけだから
産能で十分なんですよ
他の大学も少し興味ありますが
ここを出てから学士入学すればいいかなと思ってます

877 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 05:22:45.92 .net
大学院いけよw

878 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 08:44:02.25 .net
産能ははずかしいから

879 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 08:52:46.25 .net
産能の大学院って、税理士の院免を目指してる人間には大人気って聞いたけど、どうなの?

880 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 09:12:57.82 .net
ここと一緒で楽に通りやすいというだけw

881 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 10:18:19.11 .net
え、産能の院って科目免除あったっけ?

882 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 11:55:19.04 .net
あるよ。
ここ最近税理士系コースできた

883 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 12:04:03.05 .net
マジか、情報サンクスコ。

884 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 17:08:51.72 .net
くじぽん先輩(♀)は、ヘビーブロガーで通教生ランキング常に1位だった。
ほぼ最短での中央法卒業者で、社労士試験受験生となった。
かなりの人気者有名人になり、ブログを閉鎖してしまった。
産能短大→中央法→法律家のエース的存在

885 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:16:43.58 .net
くじぽんさんなつい

886 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:19:35.26 .net
だれ?

887 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:01:29.59 .net
先輩方、くじぽんネタで短大スレが荒れております

888 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:52:23.91 .net
くじぽんの影響で、かなり産能から中央法に編入者がわいた時代が数年前にあった

889 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 20:29:28.22 .net
中央卒業できるなら産能なんかに編入しないからな

890 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 20:53:23.19 .net
あったあった、懐かしい話。
…で、彼らは卒業できたの?

891 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:11:37.82 .net
お前ら何年いるねん

892 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:28:00.88 .net
>>890
卒業ちたょ

893 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 21:36:15.54 .net
卒業してもここくるとかきもい

894 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 22:37:30.71 .net
>>892
おお〜、おめでとうございます。

895 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 14:18:59.96 .net
産能や法政の学位記は通学と同じだからな
学生番号でわかるけどぱっと見ではそこまでわからないだろう
学位記の番号は第○○○○○○とだけだし
産能は通信の校友会しかないけど
法政は通学と同じだからな

あと100万以上金かけて頑張って卒業しても学位記の番号が通第○○○○○のとこもある
通つけられてマジに発狂ものだろ
頑張った意味がない

896 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 14:23:12.71 .net
何故隠したい?そもそも産能の時点で

897 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 14:28:04.64 .net
誰に提出するの?
転職で必要なのは学位記じゃないよね?

898 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 15:21:57.39 .net
卒業証明書にもかいてある

899 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:53:53.43 .net
創価通信の法学
奈良通信の文化財
仏教通信の史学
産能通信の経営
帝京通信の情報処理
武蔵野院通信の環境
日大院の国際
京産院の経済

この辺りが候補なんだが、悩み中
ウチが良いよって言う勧誘、或いは
ウチは止めた方が良いよって言う意見を求む

900 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:59:22.55 .net
何がやりたいのかわからないなw
とりあえずうちはやめておけ、

901 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:59:58.44 .net
廃校になる産能

902 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 19:04:21.61 .net
伝統ない学校だとそれがこわいね。ここはなくなってもだれも気づかないレベル

903 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 19:38:33.29 .net
>>899
大学院いっとけ
武蔵野か

904 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 20:51:51.19 .net
通の文字があったらショック受けるだろうが
心が傷つくんだよ

905 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 20:56:31.90 .net
でっていう

906 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 22:33:21.00 .net
気になるなら中央にしとけ

907 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 23:03:46.27 .net
校名にプレミア感がなさ過ぎてやだ

908 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 23:15:08.08 .net
ここ卒業したら税理士なれると聞いて

909 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 00:09:41.67 .net
その税理士は例の人かな

910 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 19:36:02.49 ID:z2wOVXwd.net
また、部外者が自演連投バカが発狂してんのかよ。

911 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:00:48.88 .net
正真正銘の大卒になりたいんだよ!!
本物の大卒に!!
通信と書かれてたら大卒にはならないだろう

912 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:09:13.96 .net
産能でも本物の大卒とは思ってくれないよ

913 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:37:08.47 .net
中央法はスク出なくても卒業できるようにオンライン講義が充実してるね

914 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:40:05.99 .net
【スレ立て代行】シベリア事務所第25期【スレ立て依頼】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1446825792/64

915 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 23:31:02.27 .net
だから夜学に倍の時間をかけていけばいいじゃん。
誰も止めてないよ。

916 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 10:18:12.37 .net
国立院にロンダするための通過点でしかない人もいるよね。

917 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 10:28:10.61 .net
ここから国立院いけるもん?

918 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 11:42:06.13 .net
東大や一橋の院に行った人なら知ってる。
ただしどちらも20代な。

919 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 13:16:34.62 .net
ロンダ目的なら「夜学」では中途半端。
社会人には「昼夜開講制」の通学がベストだが諸般の事情により無理なら通信にしておくべき。
夜学に行ったところで通信と同じような気持ちを味わう羽目になるのなら費用対効果的に通信で十分。

920 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 13:52:59.40 .net
■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示

◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512

・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512

・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

----------------------------------------------------------

!extendコマンドはBBS_USE_VIPQ2=2以上の設定でないと使えません

http://hayabusa6.2ch.net/lifework/SETTING.TXT

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1446825792/64

921 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 23:03:44.28 .net
いまどき騙されてコマンド張る奴いないでしょ。

922 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 23:08:06.66 .net
>>895
卒業見込み証明には学生番号入るけど、
卒業式のあとに取る卒業証明書は学生番号入らないみたいよ。

なんでわかるかというと、卒業待つだけなので証明書発行願を開いてみたら、
証明書ごとの記載事項が申請書の下部に書かれていたから。
コース名は入りませんとも書いてある。

923 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 23:09:16.01 .net
あ、入学年月も入らない模様。

924 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 10:37:34.94 .net
編入でテキスト届いたからやっと学習再開できる

925 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 15:51:34.12 .net
2016年度の学習のしおり通教生の特典に
国際学生証についての記載が追加されていた
去年の12月くらいに短大スレに書いてあったから
中の人がチェックしててわざわざ追加したのかな

926 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 19:32:08.13 .net
中の人やっぱ見てますか。

927 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 21:26:50.88 .net
>>926
見てるというか、内容次第では学生から言ってるだろ。
短大でのリポート期限守らずにゴリ押しした件は自分もだが
電話かかってきてたらしい。
メールにもリポートを期限ギリギリに出すなよwってあったし。

928 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 21:26:58.70 .net
中央スレや法政スレ荒らしてるのも中の人だったりして

929 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 09:26:04.39 .net
職場で生産士3級受けるように言われてるんだけど、試験って難しいですか?
暗記苦手なので不安です…

930 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 09:32:05.85 .net
生産士?

931 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 19:32:52.33 .net
リポート提出期限のゴリ押し(385, 782)の件はわかるが、
電話かかってきてたらしいってどういうこと?
1月末受験の締め日は近いですよってお知らせ?

ってことは、385の勝ち、電凸の負けじゃん。

932 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 21:16:28.14 .net
大学院行く人いますか?

933 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:14:59.42 .net
4年次の科目登録は2月半ばか…。
4月のカモシュウに間に合わせたいな。

934 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:27:01.23 .net
短大からの編入で12単位分履修登録できると思いますが
楽な科目、地雷科目など教えて頂けますか?

935 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:38:08.69 .net
>>934
せめてコース位書かないと…。
でないとわからんだろ?

936 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:53:27.58 .net
>>931
大学に問い合わせしたのが複数いたっていう意味だろ?

>>934
で、コースは?
例えばカウンセリング演習2だと産業カウンセリングコースの人しか
実際受けられない。(カウンセリング演習1は産業カウンセリングコースのみ履修可)
カウンセリング演習2は、カウンセリング演習1が終わっているのが条件だし。

937 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:55:56.67 .net
なんか、全4科目欠席扱いだと話で聞いたが
もちろん事務局ではない。

938 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 23:01:14.02 .net
全科目Fじゃないのか?
まあ欠席扱いなら納得だが。
それと単位取れていたらドヤ顔で来てるはず。

939 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 23:02:14.78 .net
単位取れました

940 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 23:16:08.80 .net
>>939
短大の話なんだけど?

941 :933:2016/01/22(金) 23:33:48.79 .net
コースはビジネスプロフェッショナルコースです
その他に参加して良かったスクーリングなど
教えていただければ幸いです
よろしくお願いします

942 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 23:57:46.84 .net
>>941
カウンセリング系の科目は面白かったと聞く。
メンタルヘルスマネジメントはいろいろと良い話を聞かされる。
グループワークはないが隣や前後と話し合え位はある。
あと、FW(外に出てインタビュー等やる)好きなら矢田先生のスクーリングが良い。
必ず2日目にやることになっている。(ネクストにそう記載あり。)嫌いなら避ける。
カモシュウでは英語の科目とカウンセリング系地雷3科目(臨床心理、交流分析、論理療法)と
先人に学ぶ〜の2科目はカモシュウにテキスト類持ち込み不可。
ただし英語以外は問題は事前にわかるが、分かっていてもクソ難しい。
ビジネスプロフェッショナルコースはスクーリング科目少ないので、
短大から幾つ引き継ぐかにもよるが必修以外ならスクーリングがある
科目を選択すると良い。(必修科目でもグループワークやらない先生が3科目で3人程いる。
カウンセリング演習1と2、総合学習(FP)は履修不可(該当コースでない為。)

943 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 10:59:17.84 .net
スクが良かったかどうかは人によって印象が全然違う。
GW好きな奴が座学の授業に出ても辛いだけだし、
その逆もまたしかり。
講師によってやり方違うから、いいと思った講師が
複数のスク持ってるならなるべく参加した方がいい。
これもまたその逆もしかり。

944 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:15:45.32 .net
>>944
感想をどう持つかは人次第だからオススメと言われてもな。
先生の授業の進め方や人柄等は確かに好みがあるな。
評判良い先生でも合わない奴は合わない。逆も然り。
大学3年次編入以上ならグループワークがやりたくないとかは
全く通用しないからな…。
理由はiNetゼミやiNet授業フル活用で回避出来るしスクーリング明らかに
やらない先生もいるから短大で24単位あれば必修3科目でスク単位クリア。

945 :943:2016/01/23(土) 22:16:33.12 .net
自分にレスしちまった。
>>944の内容は>>943あて

946 :933:2016/01/23(土) 22:18:52.08 .net
>>942
詳しい情報ありがとうございます
スクーリング開講されている科目を中心に考えてみたいと思います

>>943
確かに人それぞれですよね
GWはあってもなくてもどちらでも大丈夫なので
参加できる範囲内でスクーリング参加してみます

947 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:44:16.29 .net
>>946
GWがあってもなくても良いのなら、来月にスクーリング予定表でるから
それから決めても全然遅くない。どうせ4月にならんと出せんし。
振替分はスクーリングも6月からしか出られない。
まあ、自分が興味ある科目を選択するのが無難じゃないかな?
短大からのスクーリング引継単位が21以下ならスクーリングある科目
を取らないと単位不足になるから。(必修では最大8単位の為)
資格系コース科目は少し難しい。

948 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:46:05.45 .net
おまいらも受けたら? 税理士免許持ってたら余裕だろ。

国税「求む!即戦力」 30代対象、社会人採用拡大
ttp://www.sankei.com/economy/news/160123/ecn1601230018-n1.html

949 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:54:58.63 .net
>>948
この手のレスに反応するのも癪だが、
記事は最後まで読んでから書けよ。

大学卒業してから8年以上ってなってるだろ。
学士入学以外当て嵌らんぞ。

950 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:17:01.55 .net
まあまあまあ、30代で学士入学してる奴には役に立つ情報だぜ?
斯く言う私も、産能が3校目の通信大でね。この板って、そういう手合い多いだろ。
丁度募集要件に当て嵌まって、人生が大逆転する奴もいると思うんだ。

951 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:42:26.04 .net
次スレ立てる方へ
過程→課程への変更をしてください

952 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 18:19:03.57 .net
>斯く言う私も、産能が3校目の通信大でね。この板って、そういう手合い多いだろ。

確かにそうだねうむ
俺の初めての通信は通信の院だった
学歴コンプリートしてみたかった
無事に修了出来たので、次は資格にチャレンジしてみたくなり
教員、司書、学芸員を取るべく通信の学部
それからやっと、勉強してみたくなって産能
三つ目だな

953 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 22:23:02.09 .net
教員、司書、学芸員は、どこでとったの?
教免の校種、科目は何とったの?

954 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 14:25:40.52 .net
次スレ

◆産業能率大学・通信教育課程Part51◆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1453785911/

955 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 14:55:14.74 .net
司書や学芸員は結構とれるところあるんじゃない
博物館実習とか楽しそう

956 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 18:03:14.58 .net
一校で全部取れるのは玉川だけだぬ

957 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 12:37:53.32 .net
本当の次スレです。
すみません。

◆産業能率大学・通信教育課程Part51◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1453865786/

958 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 16:54:36.78 .net
最後のカモシュウだな

959 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 23:44:19.64 .net
やっと勉強してみたくなって産能なら、
もっとアカデミックしてみたくなって他大学だな

960 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 10:29:19.62 .net
そこは社会人大学院でマネロン

961 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 11:07:09.73 .net
問い合わせの金子死ね金子死ね金子死ね金子死ねあーいらいらする何様だお前なんやその口の聞き方

962 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 11:15:55.51 .net
金子隆文か
声聞くだけで殺意わく
まー犯罪者になるつもりはないけどwww

963 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 14:32:22.06 .net
大学事務部教務課の金子隆文という人間はそんなに態度が悪いのか?

今度大学に電話する機会があったら相手の名前を聞くようにするわ

964 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 19:39:44.76 .net
うめ

965 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 20:27:33.20 .net
うめ

966 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 22:31:09.77 .net
うめ

総レス数 985
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200