2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部115■■■

1 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 20:04:04.62 .net
卒業を目指して建設的なお話を。

* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ==
■■■法政大学通信教育部114■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1446646829/

221 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 00:08:14.08 .net
>>201
マジレスだが、本当に予備試験に合格したのなら
事務局に連絡しておけ。
在学中に合格すれば、大学から表彰されるぞ。
学部生なら、予備試験でも対象になるのだ。

もし、本当に合格したのなら…な。

222 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 00:09:03.34 .net
>>220
それが2ちゃんクオリティ

しっかり結果を出す奴は2ちゃんなんかに書き込まず、黙って結果を出すよ。

223 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 00:48:39.49 .net
最近釣りネタばかりだな

224 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 00:56:45.77 .net
ばーかwww
お前死んじゃえ^^9m

225 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 01:22:26.06 .net
>>201
自慢?
お前バカだろ
ネタとは言え、たかが予備試験に合格したぐらいでは何の自慢にもならんぞ
無資格は無資格。

どうせデタラメを書くのならもっと面白いデタラメを書け阿呆が

226 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 01:32:22.60 .net
まあまあ

227 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 02:42:39.37 .net
何が釣りだよ、ゴミ

228 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 03:12:43.97 .net
今度は社労士と司法試験ネタか

前は何で盛り上がってたよ?

229 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 04:04:00.03 .net
釣りがバレて切れるとかアスペか
医者いけ医者

230 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 04:05:20.07 .net
2chは全体的にアスペ多いからしゃあないw
こういうやつは何するかわからないから放っておくのが一番

231 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 04:25:23.11 .net
寝ろ

232 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 05:17:17.10 .net
得意技が釣りだとよ
もう馬鹿かと…

233 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 05:19:40.86 .net
釣りバカ日誌

234 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 05:38:17.97 .net
>>223
このゴミ嘘までついてかわいそうな奴だな

235 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 06:27:12.70 .net
インベ300株当選
@2.9億円

236 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 08:01:58.05 .net
事実なら、すごいよ

237 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 08:10:22.14 .net
法政通信大学のみなさん、冬スクの登録は済ませましたか?

238 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 08:29:28.07 .net
おばさんって見栄はって嘘つくからな
本当気持ち悪いわ

239 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 08:35:10.67 .net
スク専

240 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 09:42:21.72 .net
は?

241 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 12:19:16.37 .net
合格までに必要な勉強時間

宅建:350時間
行政書士:600時間
日商簿記1級:800時間
社会保険労務士:1000時間
中小企業診断士:1500時間
司法書士 4000時間
税理士 5000時間
会計士 5000時間
司法試験 8000時間


資格は合格率とかで見ても意味ないよ
目安の勉強時間で見ないと

242 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 12:24:54.97 .net
社労士や診断士が働きながらとれる最高峰かもな、それ以上になるよ専念でないときびしい。税理士は科目合格あるからいけるけど

243 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 12:29:25.79 .net
法政通信でもTOEIC、TOEFLで基準以上取ってる人は英語免除とかやった方がいい

244 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 12:30:16.80 .net
じゃあ簿記1級もちは会計科目免除な

245 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 12:47:26.49 .net
ばっかじゃねw
マエケンキモイ

246 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 12:51:32.13 .net
マエケンは福岡、冬スクに向けて粋がってる

247 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 12:52:31.76 .net
マエケンって仕事なにしてるの?

248 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 13:00:02.64 .net
スク専はいいな

249 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 13:16:22.75 .net
階段のとこでさわべにあったんだけど、冬でもあのかっこなんだな

でかい声で咳かくしゃみかわからない雄叫びあげたから

怒鳴られたかと思って凄えビビって階段踏み外しそうになった

周りのやつもびびってたが本人はどこ吹く風

町中で不審者認定されないの?

これで誰か階段踏み外して怪我したら損害賠償請求できるのか?

250 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 13:42:09.09 .net
>>249
10月の単修で隣の列だったが、うるさくてイライラした
自分は元々棄権のつもりだったからいいけど、そうじゃなければクレームレベル

251 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 14:24:28.44 .net
資格取得にかかる時間って何か統計でも取ってんの?
詳細晒せや

252 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 15:22:40.77 .net
こういう統計とか言い出す馬鹿って絶対頭悪いよな

253 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 16:37:45.10 .net
馬鹿はお前だ馬〜鹿

254 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 16:43:42.64 .net
中央スレでは社労士合格者が絶賛されてて笑った。
ここの人は底辺多いのか妬みがすごいよな

255 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 17:20:18.36 .net
むこうは全員法学部だからな
ここでほざいてるのは経済

256 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 17:21:34.91 .net
ボケ胃剤www

257 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 17:29:45.39 .net
ここの経済はポンコツ揃いだと有名ですよ。ええ。

258 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:08:53.39 .net
>>254
社労士程度で絶賛とは中大通信もたいしたことないな
ってか社労士合格するより中大通信卒業するほうが難しいんじゃねえの

259 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:11:59.46 .net
合格までに必要な勉強時間(スク専以外の法学部既習生)

宅建:150時間
行政書士:300時間
ビジ法1級:450時間
社会保険労務士:600時間

260 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:14:24.79 .net
>>258
そんなわけないだろw.

261 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:14:44.73 .net
宅建も士業になってから難化したときいたが

今回は日商簿記も大変なことになっとるんやな

262 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:19:50.15 .net
>>260
ヒント
卒論必修+記述試験とマークシート試験の差w
しかも年金法なんて民法刑法刑訴法とくらべたらただの暗記科目じゃんww

263 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:26:41.87 .net
法学部なら中央
文学部なら法政
経済学部なら慶応

264 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:26:57.29 .net
社労士の難しさはテキストにも載ってないような重箱の隅の知識がないと一発アウトな選択式なんだ。
マークシートとかそんなレベルの話ではない

265 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:29:01.70 .net
問題に誤植があり脱税を正解とする通関士試験の難易度は?

266 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:29:07.52 .net
>>263
文学部も慶應だよ、三田文学
法政なんか文芸において何も実績ない
法政は本来は社会学だね

267 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:30:28.42 .net
試験でるとこ教えてくれて出題者があらかじめ添削してくれる司法試験は?

268 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:34:22.49 .net
マスコミに影響力が強く芥川賞受賞者も多いの知ってるよな?
きわめつけに法政大学出版局の実績

269 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:41:56.57 .net
社労士は1点足りず落ちの人が大半。
その理由はだれも知らないような問題が出てきてそれを5問中3問正解しないと足切りとなるから。
複数年受験者数が多いのはそういう理由

270 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:45:41.22 .net
資格合格はすごいと思うし
社労士は難しいとおもうが
合格しても結局こうなるしな

http://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/diary/201107080000/

271 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:47:59.09 .net
大学法学部卒業して、地方公務員上級職事務職としては、再度リベンジの意味で、ホワイトカラーの職場への近道として、国家資格「社会保険労務士」を取得して、最大限努力しましたが、その夢と希望は叶いませんでした。

272 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:49:33.82 .net
おまえら、みていて悲しいよ。
いい年してやりたい仕事もできずに少ない給料から法政通教で学んでるんだな・・・
うまくいかずに2chにこんな嫉妬書いちゃうのもわかるよ・・・

273 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:50:35.76 .net
>>268
おバカちゃん、学術における国文学と戯作(けさく)を一緒にしちゃいかんよw

274 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:52:43.08 .net
そもそも仕事してるかさえ怪しい。ままんにお金出してもらってるのだろw

275 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:54:10.94 .net
前に親からメディアの受講料もらって大量に受講したけど中間レポートが書けず発狂してたやついたなw

276 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:56:37.99 .net
通信専業って人類の最下層だと思う

277 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:57:45.55 .net
スクいくとその最下層を見かけるぞ。

冬スクの合言葉は
お仕事なにされてるんですか?
だぞ

278 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:58:20.77 .net
通信は平均年齢40〜50だろうから、仕事していないとしたら病気か何かしらの理由があるだろう

279 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 19:59:35.17 .net
夏スクで明らかに30代後半くらいのやつが
仕事なにしてるんですか?
と聞かれて無言になってたのをみたw

280 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 20:00:28.42 .net
ニートの定義からも外れてしまうような底辺いてるよな

281 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 20:07:29.47 .net
>>279
それ見たかもw
おばちゃんと和んで雑談してたら
不意うちに仕事なにしてるの?
ときかれてふぁびってたw

282 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 20:09:09.41 .net
>>272 お前の自己紹介よく出来てるなw

283 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 20:10:01.54 .net
ファビョルな
ふぁびってたって日本語おk?

284 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 20:12:07.58 .net
お前だったのかw

285 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 20:14:06.04 .net
本人きてしまったな。仕事もないから1日中他の人を妬んだ投稿してるのね

286 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 20:18:15.08 .net
今年の冬スクの挨拶は
仕事なにしてるの?
だぞ。覚えたな

287 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 20:20:23.88 .net
仕事の内容がまた底辺で言いたがらない人が多いんだよなw
仕事聞くけど教えてくれるのって一部だろw

288 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 20:30:39.15 .net
合言葉は

「仕事何してるの? よろしければ名刺ください」

289 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 20:33:47.31 .net
名刺なんて持ってなさそうな底辺職が多そう

290 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 20:39:56.19 .net
法政の法学部と経済学部がカスなのは明治の法典論争で敗れたのが大きいね
最古の法学部なのにイギリス法系の中央に先を越された
そもそも早慶には大学としての格が劣るから仕方がないが、同じ社会科学の経済学部がショボいのも同じ理由だろ

しかし同じフランス法系の明治は躍進してるから、法政自体にも問題があるのかもしれない

291 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 20:55:04.18 .net
中央でも資格持ってるやつなんて少数派だろう

292 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 20:57:47.63 .net
サワベって方は精神を病んでるのかもね

293 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 21:00:12.29 .net
スク専

294 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 21:01:57.92 .net
中央は資格取得で有名だがな

295 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 21:07:19.35 .net
さわべ先輩は、最初は
スポーツインストラクターかと
思ったが、違うようだ。

296 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 21:08:04.02 .net
マエケンは授業中も帽子被ったままだけど、植毛隠しか何か?

禿げなら別に隠さんでもいいだろ。知り合いがいる訳でもないし。

297 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 21:09:38.08 .net
あいつ単修にもきているよ。

298 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 21:11:12.45 .net
サワベに似たやつ

299 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 21:12:50.98 .net
冬スクにも半袖半ズボンだから、すぐにわかるよ。

300 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 21:13:01.05 .net
中央の奴が紛れてるな
帰ってどうぞ

301 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 21:14:51.78 .net
さわべ先輩
単修に、来ているとは。
流石です!

302 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 21:23:31.55 .net
>>301
すぐ前に着席されてみろよ

303 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 21:57:10.72 .net
後ろをとられたほうが恐怖だわ

突然叫びだすからなwww

304 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 22:16:45.89 .net
誰も相手にしてやらないからだろ

305 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 23:04:37.92 .net
じゃあお前がさわべに話しかけろよ
「お仕事なにしてるんですか」
キレて襲われたらスレが盛り上がるぞ

306 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 23:12:48.52 .net
今日のさわべ先輩、あったかそうな上着を着てたよ

307 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 00:11:55.38 .net
>>266
三田文学に較べれば法政文学の劣勢は否めないが、法政文学部の看板は西洋哲学だからねえ。
戦前の法政哲学科は私学トップと言われていたそうだ。
ちなみに文学関係でも法政はマーチの中で一番なのも事実だよ。

308 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 00:25:02.84 .net
>>271
そのブログを読んだけど、文章がぎこちないし句読点の打ち方が拙いよね
あのレベルの文章力では、開業社労士として顧客開拓ができなかったのも頷けるかな

309 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 00:29:42.78 .net
地方公務員やめて社労士開業。仕事がなく転職もできなくブルーカラーとか悲惨すぎるな

310 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 01:57:59.64 .net
>>307
西洋哲学は京大でそ
今も昔も京大

311 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 04:16:45.69 .net
冬スクでは年収と単位数を聞くように心がけよう

312 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 05:49:58.98 .net
スク専

313 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 07:56:13.36 .net
1000万あるけどなんて答えれば角が立たないかな?

314 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 07:57:14.09 .net
1年入学です。
学費の一部を借金で賄ったこともあり、絶対に最短で卒業しないとなりません。
今サイトを見たら、試験で2つ不合格になっていたんですが、追試はあるのですか?

315 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 07:59:22.97 .net
ここで聞く前に
まず自分で可能な限り調べなよ。
仕事も同じ。

316 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 08:52:47.56 .net
>>307
そういう雲の上との比較レベルの話じゃないよ。
それをいったら文学研究だって東大が一番だし、慶應の看板の経済学だって一橋や阪大の方が上なんだし。
あくまでも同レベルの大学群の中での比較でないと比べても仕方ないよ。

で、うちらいつから通学課程になったの?w

317 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 09:59:39.86 .net
文学部はMARCHで上位だけど、
法と経済は明らかに最下位だからな

318 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 10:03:23.33 .net
法学部はひどいよな、社労士で嫉妬に狂ってしまうくらいだし

319 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 10:16:08.01 .net
>>317
法は青学より上だけどな。
通教のある学部のなかでMARCH最下位なのは経済だけ。

320 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 10:21:05.87 .net
冬スクで中小管理職、年収1000万、月の手取りは47万って言ったらヤれるかな?

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200