2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part55◇

454 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 20:02:25.85 .net
簿記は時代によっても、日商かそうでないかで全然違う
昔は日商簿記3級は、合格率7割、現在は1−2割たまに、5割ぐらいになっている。
日商でない簿記(高校生が取るの)は、レベルがケタ違いに簡単だって
数年前、通っていた簿記の先生がいってた。

後、レベルが低いの男が短大だのという中傷的発言は他校の通信学生か産能
を中退した人がいってるのかな
本当にそう思っているのなら、入学なんてしないだろうし
負け組みがほえているとしか思えない。
後、科目習得試験をカモシュウと表記するのはどうかな?
なんか、同じ学生として嫌なんですけど
なんでも省略すればいいというものでもないし。

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200