2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.282★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 11:31:22.74 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.280★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1447750434/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

2 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 11:40:38.65 .net
平成27年度 授業科目案内 (放送授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/B/index.html
平成27年度2学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/2/

面接授業追加登録の手続きについて
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/add_flow.html
各学習センターの追加登録申請方法(PDF)
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/assets/pdf/272tuikatouroku.pdf
平成27年度2学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu_jikan02.pdf

放送大学28年度1学期教養学部案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1a.pdf
学生募集要項 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1c.pdf
授業科目案内 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1m.pdf
2015年テレビ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso02.pdf
2015年ラジオ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H27/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso02.pdf
2015年度2学期番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/bangumi/nenkan/bangumi_2/h27/pdf/bangumihyo.pdf

放送大学教育振興会
http://www.ua-book.or.jp/
放送大学テキスト図書目録
http://www.ua-book.or.jp/pdf/zuroku2015.pdf

3 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 11:43:43.87 .net
■予定
単位認定試験受験票 1月中旬

2学期単位認定試験 平成28年1月24日(日)〜1月31日(日)

科目登録開始 2月13日(土)web9:00開始
成績通知発送 2月17(水)予定
科目登録郵送締切 平成28年2月28日(日)必着★
科目登録web締切 2月29日(月)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  3月上旬
学位記授与式(NHKホール) 平成28年3月26日(土)
授業料納入最終締切 平成28年3月31日(水) (在学生)

平成28年度1学期学生募集(第1回)
平成27年12月1日(火)〜平成28年2月29日(月)
平成28年度1学期学生募集(第2回)
平成28年3月1日(火)〜平成28年3月20日(日)

4 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 11:50:29.67 .net
過去ログ
★☆★ 放送大学スレ Part.280★☆★ [転載禁止](c)2ch.net(実質Part281)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1447750434/
★☆★ 放送大学スレ Part.280★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1447750489/
★☆★ 放送大学スレ Part.279★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1447081682/
★☆★ 放送大学スレ Part.278★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1445697180/
★☆★ 放送大学スレ Part.277★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1444997411/
★☆★ 放送大学スレ Part.276★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1443099104/
★☆★ 放送大学スレ Part.275★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1441777257/
★☆★ 放送大学スレ Part.274★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1440912526/
★☆★ 放送大学スレ Part.273★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1440033271/
★☆★ 放送大学スレ Part.272★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1439547496/
★☆★ 放送大学スレ Part.271★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1439002888/
★☆★ 放送大学スレ Part.270★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1438523135/
★☆★ 放送大学スレ Part.269★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1437995639/
★☆★ 放送大学スレ Part.268 ☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1435986747/

以前の過去ログはコチラ→http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/pages/13.html

5 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 11:53:01.76 .net
関連スレ
放送大学大学院 Part 25 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1432092262/
◆MA◆放送大学大学院からの他大博士課程進学◆Dr◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1230310811/
放送大学 : 東京浮間学習センター(仮校舎)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1289533477/
☆放送大学@北海道東北ブロック☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252510891/
★★★★★放送大学 実況スレ第5回★★★★★(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/endless/1419039734/
¶放送大学の数学科目6講目§
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1393304605/
放送大学英語 ('01)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1364644720/
【テレビ】意外と役立つ放送大学【ラジオ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1330682917/
怠け者が放送大学を4年で卒業するスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1375428734/

6 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 11:53:59.89 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

7 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 11:55:15.52 .net

【明太子】放送大学・福岡学習センター【赤い恋人】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1351347933/
東北急行バスが放送大学を差別!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1350301287/
放送大学のガイドライン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1330141970/
【サイバー大学】乞食のための学割【放送大学】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327423937/
ピカドンですが保田圭ちゃんが好きなので放送大学へ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1325678956/

8 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 11:55:21.82 .net
>>2
平成28年度 授業科目案内 (放送授業、オンライン授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/C/index.html
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_yomikae.pdf
平成28年度1学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_jikan01.pdf

放送大学平成28年度教養学部案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1a.pdf
学生募集要項 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1c.pdf
授業科目案内 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1m.pdf
2016年テレビ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso01.pdf
2016年ラジオ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso01.pdf

9 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 11:56:56.63 .net
>>3
平成28年1学期単位認定試験 平成28年7月24日(日)〜7月31日(日)

10 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 11:57:53.69 .net
>>1


11 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 12:13:53.89 .net
>>8
しかし、突っ込み所満載だな。あのまま印刷物が出来上がってるんだろう。
本部の公式HPからのリンクでないから、本部に突っ込む訳にもいかない。
履修制限って本当はどうなってるんやら。

12 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 12:36:11.03 .net
>>1
おつ

13 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 19:50:39.59 .net
>>1 乙
図書室モラルハザード

14 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 21:45:01.97 .net
入学考えてる者だけど働きながら勉強してる人って平日の朝っぱらや真昼間に単位認定試験がある科目ってどうすればいいの?

15 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 21:47:32.98 .net
土日や8限目になるのを待つか、有休

16 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 22:50:02.58 .net
>>14
土日の科目だけ取るとか…

17 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 22:53:12.29 .net
>>14
少しづつ、日程がずれていくので
土日なったときに、登録する

18 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 23:02:28.18 .net
>>11
公式からリンクされてます

19 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 23:24:09.28 .net
https://dl.dropboxusercontent.com/u/1373361/dropout.pdf
おもろいw

20 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 00:27:37.38 .net
>>14
ちょうど会議の日だったから、午後から抜けたわ

21 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 02:47:40.05 .net
>>16
科目登録のとき、一番気になるのは試験が土日かどうか、休みが取れそうかということだもんな。

22 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 02:49:52.82 .net
韓国人ニダ

誰もいないうちに書き込むニダ

放送大学で韓国語があるニダ

もちろん勉強しなくても@ニダ

ニダニダニダ

23 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 02:53:38.12 .net
中国人アルヨ

誰もいないうちに書き込むアルヨ

放送大学で中国語アルヨアル

勉強しなくても@アルヨ

ッオスオザイナ〜〜リ

24 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 04:15:37.96 .net
数日前からエラーで書き込めない板がいくつかある

25 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 06:39:49.60 .net
このスレも時々エラーになるな

26 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 07:31:53.53 .net
外国語ガー

27 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 09:32:34.48 .net
>>14
公立学校・私立学校・国家公務員共済組合員の人たちは休みを取り放題だよ?
ここは、そういった人たちの大学です。ちなみに彼らは入学料は半額だ。
さらに学習センターは平日18時に閉所、祝日は休所です。
「社会人も大学生」のコピーに騙されて入学したけどハシゴを外された被害者は多数。

28 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 10:00:12.55 .net
>>27
嘘はいけない。
学習センターの閉所日は月曜日。開所日は平日18時30分まで。

29 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 10:05:43.37 .net
>>27
団体名(一定人数以上)の加入のときに安くなるのでは?

30 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 10:31:36.33 .net
2ちゃんねる生涯学習板「日本一簡単に卒業できる大学」スレより


5 :名無し生涯学習:2009/02/20(金) 10:48:45
たぶん放送大学を2回目に卒業するとき。
1回目に卒業するときの専門科目の単位の取り方次第
(1回目と2回目の専攻分野の専門科目を重点的に取る)では、
2回目は入学金と1科目分の授業料を払うだけで、一度も学校に
 行かず、もちろん試験も受けなくても、2年後には自動的に
 卒業証書が送られてくる。これ以上簡単なところはないはずだ。

今回ちょっとマシになったかな?

31 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 10:42:13.02 .net
>>9
試験をその短期間に行う必要ってあるの?
みんな放送教材なんか見てないんだから要予約でも構わないんで都合のつく時に
センター行けば受験できるようにしてほしい。

>>17
そのやりかたで系統的に登録しようとすると全く学習が進まない。
新カリキュラムのナンバリングわろす

32 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 10:56:40.32 .net
世の中お前の思い通りにならない事の方が多い事にそろそろ気づけよ。

33 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 11:08:55.86 .net
>>31
試験問題何種類作ればいいと思うんだ?
運転免許試験じゃないんだから。

34 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 11:17:40.50 .net
今日からドンキで格安PC販売、その名も「ワリキリPC」w

何か別な意味にとれるなw

35 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 12:01:50.29 .net
ウンコした?

36 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 12:40:56.88 .net
平日開催の科目試験は有休貰って行くしかないですね。
こればっかりは都合付けて行くしかないと思います…

37 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 12:45:37.55 .net
働きながら学校行くと決めた時点でその辺の折り合いはつけるものだろう。

38 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 12:52:56.40 .net
有休が取りたい日に取れない日本の会社というのも・・・
ほかの多くの国の人には信じられないことだろう
日本の会社も変わってほしい

39 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 13:07:31.21 .net
>>31
>みんな放送教材なんか見てないんだから
自分のことを一般化してはいけない。

40 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 13:46:43.51 .net
>>34
実態は ドスパラのDiginnos DG-M01IWだし
キボード、マウス、ディスプレィは別売り
メモリー 2G,ストレージ 32G
ストーリミング見るだけならなんとか
でも,もう少しわりきったら1万前後でもあるし..

41 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 13:48:55.10 .net
土日だけでも、4年では、しんどいかもしれないけど
7年くらい、かければ卒業できるよ。

42 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 13:51:05.81 .net
あわてて卒業することも無いだろ。
生涯学習大学だぜ

43 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 14:00:32.76 .net
>>40
夏にドスパラで21,800円売ってた物を
ドンキで見切り販売やね。

44 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 14:15:08.03 .net
障害学習大学

45 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 14:22:45.29 .net
>>40
キーボード、マウス、ディスプレイは好みのやつを使いまわすからいいよ。
でも、miniHDMIコードはついてるのかな?こんなの持ってないよ。
それと表示解像度はどのくらいなのだろう。

46 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 14:26:58.31 .net
>>33
振興会の下らん印刷教材書いてる暇があったら試験問題作ってろ。

47 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 14:29:14.61 .net
>>37
通信制始めると決めた時点で当然社会人のニーズに答えるべきだろう。
30年間なにやってたの?

48 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 14:30:17.97 .net
役人天国

49 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 14:42:54.32 .net
自分のニーズにあった大学に行けばいいじゃない。

50 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 14:53:27.00 .net
>>47
放送大学が考える社会人のニーズと、お前の都合が合わないだけ。
お前が一般的な社会人なのかどうかも疑問。

51 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 15:27:11.42 .net
>>45
興味あるなら問い合わせてみたら

バッテリー内蔵超小型パソコン DG-M01IW
http://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_dg_m01iw

os込み32Gは使えないよ

52 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 15:56:33.35 .net
スペック一緒だしこっちの方が安いね
http://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_stick_pc

53 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 16:06:20.34 .net
>>50
放送大の考える社会人とは公立学校・私立学校・国家公務員共済組合員のこと。
やつらが一般的な社会人なのかどうかは疑問。

54 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 16:08:27.62 .net
パソコンは安くなったのに高性能。
ひるがえって放送大学の30年。
学費は爆上げ、学習効果は変わりなし。

55 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 16:23:34.41 .net
>>51
なんだ、知らんのかw
4K対応とUSB3.0搭載は譲れんだろ。女子校生的に考えても。

56 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 16:38:50.83 .net
>>55
何が言いたいか不明だが
4Kは3D以上に普及せんだろうな。

57 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 16:43:35.88 .net
パンツ何色??

58 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 16:52:28.26 .net
>>53
何か恨みがあるんだろうな。

59 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 16:53:44.53 .net
>>54
そう思うなら、いなくてもいいんだよ。

60 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 17:17:32.53 .net
うんち何色??

61 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 17:52:12.04 .net
>>38
hage同

62 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 17:52:51.10 .net
うんこしたい

63 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 17:54:04.80 .net
>>39
ハゲ。
むしろ教科書の活字追うほうが苦痛だから、映像と音声に訴える放送授業のがいい。

64 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 17:56:19.92 .net
>>47
禿同。
なのに、石改悪で閉所時刻繰り上げという暴挙。
夜間部を見習えって言いたい。

65 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 17:59:13.61 .net
>>54
6000円が11000円になっただけだ。大したことない。
さもしいこと言うな!         (゜凵K)

66 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 18:02:34.51 .net
>>54
VHSとカセットテープがDVD・CDに置き換わった。
音声はネット配信だし、テレビ科目もクソ画質ながらネット配信。
30年の進歩としては、上出来だな。放題にしては。

67 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 18:26:24.31 .net
>>28
閉所時間は、センターによって違う。

68 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 18:30:18.98 .net
>>64
夜間部じゃないのに夜間部を見習えとは滅茶苦茶なことをおっしゃっちゃいけませんぜ。

69 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 19:51:36.32 .net
うんちし放題

70 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 20:04:24.53 .net
>>66
置き換わったレベルとはいえないな。
蔦屋で100円で借りたDVDは外国語字幕に外国語音声付きだった。
一方、放送大のDVDにはそんなものは無いどころか外国語は簡単科目1科目とればオッケーだ。
ネット配信なんてのはNHKでもこれだけのことはできる。
http://www.nhk.or.jp/r-asa/podcast/life.xml
教授先生の肖像権ガーやら著作権ガーがいるからか?
だったら簡単に過去問削除すんな。

71 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 20:07:07.31 .net
>>65
今11000円払えば手のひらに乗る高性能コンピュータ買えるけれど
30年前は6000円で買えたの?

72 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 20:08:30.72 .net
>>63
単位認定試験の活字はいいのか?
特に持ち込み可能の印刷教材。

73 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 20:12:32.58 .net
>>68
お前みたいなバカを相手にするのは疲れるわw
学びたい社会人のニーズにマトモな大学が答えようとすると夜学を設置しようとなる。
ところがここは有給取り放題の社会人しか相手にしないようだな。
テストケースとしてゴールデンウィークとシルバーウィークに試験日持ってきてみ?

74 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 20:17:43.25 .net
試験なんてしなくていいのよ。
通信課題を出すだけで@だしてくれたら、それでいい。
特に10分で終わっちゃう英語の簡単科目。
中学レベルの試験受けるために有給とりたくない。

75 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 20:19:58.49 .net
サーバー障害で出せなかったりで難易度高いんだぜ。通信課題は。

76 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 20:26:58.32 .net
>>73
そんなに鼻息荒いなら
どんだけニーズがあるかデータ出せよ。
コストに見合うどうか確かめたんだろw

77 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 20:27:45.76 .net
だからよそ行けよ。いくらでも大学あるだろう。

78 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 20:34:45.84 .net
>>76
数字の問題じゃねーだろ。
時間のあり余った層ばかり見ないで時間の限られた社会人に配慮しるってんだ。

79 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 20:38:12.99 .net
>>77
そういう恵まれた地域の人間ばかりじゃないってことをよく考えろ。
知床とか先島とかは極端な例としても、本州だって冷遇されてる地域あるんだぞ。むしろ殆どの地域だ。

80 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 20:45:35.33 .net
世の中お前の思い通りにならない事がほとんどなんだよ。
自分の都合ばっかり主張しないでどっかで折り合いつけろ。
みんなそうしてるんだよ。

81 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 20:45:39.78 .net
>>78
それは数字が要るんでは…

82 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 21:05:27.60 .net
>>81
重み付けの処置は採るべきだな。
時間にあり余っている層:0.1pt 現役世代:10ptとか。

83 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 21:06:34.36 .net
>>80
だから日本は駄目なんだよ。
米国や中国だったら訴訟レベルだ。

84 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 21:16:34.22 .net
毎度ご乗車いただき、誠にありがとうございます。
この列車は、特別鈍行サイボイ逝きです。24時50分発車予定です。ご乗車にてお待ち下さい。次は、有楽町、有楽町です。
当駅を発車致しますと、有楽町3時50分着、新橋6時50分着、・・・終点到着は目途が立っておりません。

85 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 21:17:20.31 .net
中国だったらというところで吹いた

86 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 21:17:26.33 .net
>>83
ではあなたがやってくださいな

87 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 21:19:32.23 .net
>>78
お前、クレカの件でも前に文句言ってただろw

88 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 21:28:51.54 .net
来期から卒研するのだけど、本部?でゼミがあるらしく、大体の人数が知りたいです。
単に心構えしたいだけです。
ほんと、大体の人数。100なのか50なのか10か、知ってる人いたら教えてください。

89 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 22:53:17.71 .net
>>87
そりゃ、俺だw>>78じゃねーよタコw

90 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 00:00:04.74 .net
0時です。

91 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 05:23:38.15 .net
>>85
法治国家という点では中国の方が日本より上だろ。
強盗殺人事件だったが、犯人が地方裁判所で死刑確定して再審請求中に執行されたことがあったが、
中国じゃ最高人民法院の判断抜きに死刑なんてありえないことだろ。

92 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 05:35:11.82 .net
>>88
分野によりピンキリなのでなんとも
俺は文化人類学で5人だけだった
院生を含めても9人

93 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 06:50:41.43 .net
>>76
カリキュラム変えたいやつに言って答えを貰ってきてからいえ。

94 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 06:53:27.41 .net
>>80
みんなそうしてない。
たとえば放送大は主張どころか押し通す。だからここじゃなくてやつらに言えよ。
学生にニーズより自分たちの都合を優先してばかりだろ。

95 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 06:57:16.01 .net
>>83
だから日本は駄目なんだよ。
米国だったら銃乱射、中国だったら爆買、ロシアだったら巡航ミサイル発射、
韓国だったらトイレ爆破失敗レベルだ。

96 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 07:01:17.94 .net
>>77
お前が誰だか知らんが放送大にそういう権利はねーよ。
やつらには学生ニーズにこたえる義務しかねえ

97 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 07:03:57.35 .net
>>81
いらねえよ。
日本美術史過去問削除で学生1名の尻を舐めた実績あり。

98 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 07:06:16.41 .net
>>82
私立学校・私立学校・国家公務員共済組合員の重みつけは?

99 :88:2015/12/12(土) 07:33:19.84 .net
>92
ありがとう!
だいたい10人前後と思っておきます。
文化人類学も楽しそうです

100 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 07:48:11.53 .net
ま、こうやって2ちゃんでクダ巻くのが精一杯なんだろうな。

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200