2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明星大学通信教育部 21

1 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 14:51:39.03 .net
単発の質問は、過去スレを検索してからにして下さい。

前スレ
明星大学通信教育部 20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1426832186/

721 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 20:36:01.60 .net
短大をまず出たいです。
産能の短大がありますがコースが6個もあります。
どれをでると明星に入った後、影響してくるでしょうか
もしくは短大の学歴さえ手に入ればどれ選んでも変わりませんか?

722 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 20:42:19.65 .net
>>721
確か産能で64単位とって卒業しても
編入時には50単位の一括認定だと思った
残り74単位を編入後にとって行く形になる

723 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 20:50:49.12 .net
>>722
どのコースに入ったらいいのかの質問だったんですが。
編入後、教員免許小学2種だけまずとりたいので、
明星を卒業するわけではありません。

724 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 20:56:42.27 .net
717です。
レポートは書いたとしても試験がノーヒントで対策しようがないと困っておりました。
718様,719様,大変ありがとうございます。

>>719
大変助かりました。
これで傾向はわかりました。

>>720
回答ありがとうございます。
いちおうみたのですがどうもレポートのみのようでした。

725 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 21:03:51.74 .net
>>723
失礼しました
どれを選んでも変わりありません

726 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 01:01:11.33 .net
通信もF欄チャルメラだ

727 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 21:45:29.87 .net
倍率1.0倍ですから。
ニートでも0点でも犯罪者でも合格。

728 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 13:55:23.87 .net
テキストの誤植酷いな
2ページに一つは見つかる

729 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 14:51:16.72 .net
迷製大学だから仕方ない

730 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 18:45:19.70 .net
大学のテキストが誤字脱字とか多いので誤植がわかるぐらい勉強しろ。
誤植があることわからん馬鹿学生が怠慢なんだよ。努力しろ。
実質ニートなのに偽装するために通信なんかとるな。

731 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 18:45:23.41 .net
大学のテキストが誤字脱字とか多いので誤植がわかるぐらい勉強しろ。
誤植があることわからん馬鹿学生が怠慢なんだよ。努力しろ。
実質ニートなのに偽装するために通信なんかとるな。

732 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 19:05:50.23 .net
≪明日からでもできる、大人女子への反撃≫☆☆☆コピペしまくってください!☆☆☆

大人女子(特にマスク女)とすれ違う時、不快そうな表情を浮かべ、露骨に目をそらす。

みなさんの反撃が、大人女子をのさばらせないことにつながります!
嫌われてるんだということを教えてあげましょう!

733 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 19:28:55.92 .net
誤字多い多いって言うけど、たとえば?

734 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 00:53:19.36 .net
>>730-731
2ちゃんのレスコピペしてる自称教師君乙www
今日は18時に起きてネットゲームかwww
人生詰んでるから勉強でもしたらwww

735 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 02:18:20.21 .net
高卒超えるレベルになるとテキストには誤植がつきものだ。
高校までは教科書検定があるから誤植は少ない。ゼロではない。
大学入試の参考書ですら誤植がある。
とにかく誤植を楽しもう。誤植がわかることで知識として身に付く。

736 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 19:32:06.22 .net
卒業できなかったから
私は退学したよ。
1年棒に振ってしまった。

737 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 19:35:33.67 .net
この大学には恨みがある
ぜったいゆるさない
おぼえとけよ

738 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 19:50:06.89 .net
くやしい
くやしい
人のこと愚弄しすぎなんだよこのクソヤロー
自分が所詮こんなやつらに愚弄されるまでの人間である現実がつらい
つらい

739 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 20:06:43.04 .net
平気で嘘をつく
その場をやりすごすために適当なことを言う
都合が悪くなったらしらを切る
誠意とか責任とかそんなものは欠片もない

でもそんな大学に引っかかる自分が悪いんだ
自己責任の時代
やりようなんていくらでもある
引っかかる自分が悪いんだ
はあ

740 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 20:41:11.33 .net
誰も聞いてくれる人がいなくてここで吐き出すしかない
孤独だ
だけどやりきれない思いと無力感ばかりどんどん強くなる
こんな人間に教職なんてつとまるのだろうか

でも明星さんはお構いなし
お金さえ払ってくれて就職実績積み上げてさえくれればあとはどうでもよし
お金払った時点でもう用済み
その先どうなったって知ったこったない
免許とろうがとらなかろうがとれなかろうがどうでもよい
教職に就いてからどんな先生になろうが知りません

お金を払ってくれたらあとはやっつけ仕事でレポートだの試験だの事務的にこなすだけ
低レベルの教師を量産することになっても知りません

741 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 23:00:57.07 .net
>>740
何があったの

742 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 23:51:51.40 .net
そうかな。
自分は明星で始めたとき、丁寧な対応とサポートで
挫折が難しいくらいだと思ったけど。

743 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 23:53:57.60 .net
俺も明星はすげーいい大学だと思うわ
国立大学出身だから大教室の授業は不満があるが
それ以外の事務とかの対応とか単位のとりやすさとか
学費の安さとか大学っぽい立地環境とかかなりいい大学だと思う

744 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 23:59:43.60 .net
>>736-740
基地外注意www

745 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 00:00:51.36 .net
>>742

これはわかりやすい職員乙。

なんか知らんけど相当思い詰めてるようだから、そっとしておいてやれよ。
それが優しさだろ。
教師になる人間がそれくらいわからなくてどうすんだ。
あ、職員でしたね、失礼失礼。

746 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 10:04:35.74 .net
>>736-740

はネタな気がするけど。
でもまあ確かに挫折が難しいとか書くのは通信生じゃないね。
なんだかんだ、面倒なことも多いし。事務手続きとか職員等の態度もね。
自分は気になった。
職員じゃなければ書かせてやれこれくらいはwwww

747 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 10:05:14.81 .net
連投スマソ。
職員だったら失礼失礼

748 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 12:00:59.18 .net
自分も対応が変だって思ったり、事務室行って学籍番号の
頼んだら、面倒だから、あとで郵送で頼んでよとか言われた。
スクーリングの時にいって、こっちはついでに頼めば
切手代ケチれると思って時間使って行ったんだからさ。

細かいのでそういうのとか、大きいことはあまり言いたくないから
言わないけど対応の質がちょっとって思うこともあったよ。
職員じゃなくて通信の人はどう思うかな。これを私がケチって思う??
80円くらいでって。それとも私に同情してくれる??どっちかな??

749 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 13:52:18.16 .net
学籍番号のって何のことだろ?

80円が安いか高いかなんて
人それぞれではないの。
遠方からスクーリングに来ていて
せっかく事務局に寄ったなら残念だったね。

750 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 14:08:39.49 .net
                 【日本の金正恩】      安倍寛信      【安倍晋三の兄】


       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                 ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                 https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

   復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも
                           勝間和代 三橋貴明 佐藤優

                        芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、
    上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
                 https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312



                             山本太郎  対  アンチ

【太郎】   先ず真のテロリズムと戦うべき! 汚染物質をバラ撒く政治家、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!

【アンチ】 「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、反原発を主張することで正義の味方を演じ・・・」山本太郎の事かと思った。
                  https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577



                             機動隊員  対  ママの会

                今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、
             機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
        自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
                https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672

751 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 14:27:38.94 .net
小免関係通信学部学科在籍者
明星5169 
佛教3972
星槎3910
玉川3254
東京未来873
日本女子706
近大姫路669
聖徳643
環太平洋545
神戸親和女子413
吉備国際150
武蔵野123
大阪芸大56

不明 創価 東京福祉

752 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 15:50:02.12 .net
失礼いたしました。
学籍番号のバーコードのことだよ。
頼んだら、郵送でやってくれってさ。
じゃあ、ここで申込用紙おくなって話。自分が面倒だからって。

753 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 16:26:10.07 .net
>>743の書き込みは「俺も」って言葉を使っているから、>>742の書き込みを受けて書いている。
だけど>>742>>743の書き込みって間が2分しか空いてないのな。
しかも>>743は一言だけとかじゃなくてそれなりの量の書き込みがしてある。
>>742の書き込みがあったすぐ直後にそれを見つけ、ほとんど考える時間もなく、一気に書き込んだことになる。

そんなやついるわけねーだろ。
>>742>>743は同一人物だろ。
しかも別人格を装うだなんて何の理由があったんですかねえ。

まあ流れからしたらたぶん職員なんだろうな。
これは冗談抜きで明星気持ち悪すぎだぞ。
やばいよこれ。

754 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 19:54:15.82 .net
まあ、職員とかがいることは確定していると思うよ。
やたらの擁護に、どちらかといえば擁護っていう人もいるけど
誤植がどうとかコネ教授はどこにでもいるとか少なくとも
通信生は書かない。

在籍人数も人数が多いアピールを職員とかがしているのかもしれないけど
逆にいえば、10年で2800人の合格者がいると書いてある。
年度単位でいえば、280人の合格者でさらに中学・高校と小学校の免許に分けられるわけで
5000人は小学校向けの在籍者なわけだから
単純に5000ちょっといて280人の半分を小学校の免許で合格者とすると
5000人中140人が教員になれるわけだ。(正規含む)
情報から見ると3%の合格者なのね。

755 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 20:02:04.04 .net
毎年5000人免許取るわけじゃないだろ

756 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 20:50:21.87 .net
私も一つ燃料を投下。

ここのレポートの採点はひどいよ。
合格レポートならまだしも、不合格レポートも内容が適当なこと書いてある。
(まあ科目によるけどね)
特に教職実践演習ね。
いざもうそろそろ卒業だってタイミングであんなことされたらやる気失せるよ。
まあそんなことでやる気失うような熱意じゃダメなんだろうけどね。

お金払ってくれたらあとは知らないという嘆きには思わず頷いてしまうよ。


職員云々の外形上の問題もひどそうだけど、私の経験からしたら教育の中身にも大いに問題があると思うね。
今から入学考えてる人がいたら、間に合うか知らないけど、そこらへんよく考えたほうがいいと個人的には思います。

757 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 21:06:52.55 .net
だからF欄チャルメラなのでは
5千人も大杉だし
スクーリングでキャンパス行ったことある通信生なら知ってるとおもうけど
学費ボッタくって作ったから校舎がキレイだよ

758 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 21:54:21.32 .net
実践演習は皆そう思っていると思う。

私もそうだし、卒業できなかった人ほどほどにいるみたいだね。
ここを読んでいる人も思い当たる人、噂聞いたことあるかなって思うけど。
過去スレもみれば結構書いてある。

適当に採点しといて、最後教育実習を自己開拓で
探させて、その学校の3週間の教育実習に全部責任押し付けて
実践演習でその評価をもとに卒業させるかどうかとかを考えている節がある。
だから適当なこと書いて不合格にさせて卒業させないんだよ。

759 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 23:29:53.81 .net
5000人か
一年間の年間授業料(20万+10万)×5000人で
約15億の儲けか。
その儲けが丸々職員、教授にいくならそれは自分たち擁護するわ。
その割にかかるのはテキスト、レポートとか紙だけだからな。元手がただみたいなもんだもん。
普段生徒は学校に行かないし。ただ在籍生増やすだけでこれだけ利益になるんだもの。
すごいね。俺もこれくらいお金が手に入ればこのスレにはいないんだろうなww

760 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 23:38:29.19 .net
教職実践演習なんか俺はいらんと思うのだが学校がどうしてもやらないといかんらしい

761 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 23:47:02.30 .net
>>758
それは酷すぎる。
教育実習のために会社辞めるまでして、もう後戻りできないのに。
今さら再就職したくても教職を途中で挫折した人間なんて誰も雇ってくれないよ。
人生を賭けてる人間に対してあまりにもバカにしすぎじゃないか?
誠意とか持ってないのかよ。

教員免許を授けるに相応しくないと思ったなら、それはそれで結構。
もう一年やり直しで結構。
自分がまだ未熟なんだからな。
だけどきちんと説明してくれよ。
あなたのどこどこが教師として不適格なので認められませんとな。
教育実習の担当した先生もそれを指摘してダメなら不合格にしろよ。納得できる説明をつけてな。

責任の所在が曖昧なんだよ。日本社会の悪いところが全面的に出てるな。
ちゃんと説明責任果たしてください。
こっちは人生賭けてんだ。ダメならダメで自分を見つめ直して反省する。それが人間だろ。

明星大学の中の人たちは人間じゃなくて鬼畜なんですか?

762 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 00:23:06.00 .net
会社を辞めて時間があってもレポート落とすの?
多分、向いてないからさっさと諦めれば?
お疲れ様でした。

ここ最近はずっとこのディスってる人の自作自演でしょ。

763 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 01:21:57.65 .net
ディスりもいると思うが
752の書き込みの通り別の意味で変なのもいるのも事実

764 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 01:41:50.90 .net
>>762

760だけど反論させてもらう。
「向いてない」という言葉で全てを片付けるのは教育者がやるべきでないと思う。

先天的な素質で判断して人が変化することを否定するのは教育ではやってはいけないことだと思うぞ。
誤解を恐れずに正直にいうけど、勉強することに「向いてない」と思う奴がいるのは確かだ。
でもそこで諦めさせて別の道を行かせるのは教育じゃない。高校ならもしかしたら正解かもだけど、少なくとも義務教育ではありえない。
先天的な素質に恵まれなくても、子どもたちが少しでも変化して、わかったときの喜びを味わってもらえるようにがんばるのが仕事だと思う。苦労も多いけどな。

お前の言う通り俺は現時点では教師に向いてないとしよう。
だけど俺は変化する。思考停止して別の道を探すなんてことはしない。
そういう思考回路を持っていないとダメだと思うからだ。

教師になるんだったら「向いてる」「向いてない」で判断するべきではないんじゃないかな?

まあ>>762を書き込んだ人が本当に職員だったらそんなこと考える必要もないんでしょうね。
偉そうに語ってごめん。

765 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 07:20:25.10 .net
教職実践演習はよくわからない(まだ受けていないので)のだが、スクーリング後に
レポートが受かればOKなのに、まだ受かっていないという話なのかなあ?
卒業させないというのもわからなくて、124単位以上取っていれば、教職実践
演習は卒業要件上の必修じゃないから卒業させられると思ったんだけど。

766 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 10:13:55.41 .net
向いていない場合は指導して
できるようにするのが教授として
大学として、やるべきことだよな。
本当に向いていないのなら、試験で落とすべきですよね。

最近のディスりによりここの大学の体質が少しずつ
分かってきたけど、これにより改善されること(ないだろうけど)
それを望みます。犠牲者を出さないように。まともな教師を出す為に

767 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 11:35:33.30 .net
>>753
742は俺だがお前みたいなアホと違って
あんくらいの文章考える時間なく一気にかけるわ
741とは別人だよ
証明できないから信じなくてもいいがお前がバカなのは
俺の中で確定した

768 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 12:21:13.98 .net
ちゃんと単位とりましたよ、介護と実習行きましたよ、
さぁ、最後の実践演習レポートで絞り込みだ、合格させねーぜw
不合格の間ずっと、学費は払ってね♪
嫌なら辞めてもいいんだよw

稼ぐ方法としては、なかなかのものだな。

769 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 12:48:39.80 .net
>>745
これは大学行ったことないか、ゆとりの極みで育ったかだな
一般的な大学出たり他大の通信経験してたら明星がいかに親切かわかるだろ

770 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 12:51:01.98 .net
>>746
自分は通信生だが、少なくとも自分はいろいろ送られてきたとき
これで挫折する奴いるのか?と疑問に思ったほど。
不安も全部吹き飛んでできる気しかしなかったわ

771 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 12:59:54.54 .net
>>753 >>763
自分は741だが、742ではないぞ・・・と思ったら先に742が書いてくれてたのね

772 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 13:21:19.56 .net
>>768

スクーリング合格してれば、レポート不合格でも何度も出し直すだけで学費は追加でとられないよ。

ちなみに出口を絞るのは全然ありじゃないかと思う。ただその絞り方はちゃんとした理由がないとダメだと思うけどね。

ちなみに俺は職員ではないぞw
どっちかというとディスり応援側だww

773 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 15:31:02.62 .net
出口も絞っていいと思うけど
入口も絞るべきだと思う。
誰でも入れるってのも、本人の事考えたらかわいそうなわけだし。
あとできみ無理っていうなら初めからそれなりの古いにはかけといて
初めから落とすっていう方法をね。もちろん、振いにかからないのはしょうがないけども。
今だと拝金主義な気がしてならない。

>>770
色々な意味でありえない。

774 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 16:09:58.04 .net
教職実践演習そんなに意味不明なことになるの?
仕事の関係上1月になるんだけど怖すぎるわ

775 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 16:37:09.24 .net
ここの通信で挫折するなんて相当なバカだろ。。。
教師になるのはもちろん無理だろうし他の普通の大学いっても
どうせ卒業できない

776 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 16:39:47.01 .net
教職実践演習のスクはどうってことない(ただ面倒くさい)んだけど、
レポートがね・・・。

受かる人は簡単に受かるようだけど、苦戦する人はかなりのものよ。
ちなみに俺は3回目で合格。

短期で合格したければ、ハピキャンのレポート買ってみるとか、
合格してる人のレポートは見せてもらったりするとかしたほうがいいと思う。
題意にそぐわなければ、容赦なく不可。
複数で提出レポートを廻し読みしてる気配があるなぁ。
腹立つのは、レポートを提出して2ヶ月くらい待って評価が来る事。
その期間がもったいないので、他教科もやりながら書いたほうがいいよ。

777 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 16:46:44.09 .net
>>775
激しく同意
772がなぜあり得ないとかいうのかがわからん
送られてきたもの見たとき、勉強の仕方やらレポートの出し方やらが事細かに書かれていて
本当に大人相手なのか?中学生や小学生を対象にしてるのかという感じがした。
あれなら中学生でも卒業できるんじゃ?と思ったわ
親切すぎ。それでも不満たらたらいうやつが多いからレベルの低さを感じるね

778 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 17:18:07.13 .net
ディスりの方は基本は大学に対してぶーたれていて、大学擁護側(職員?)に対しての個人攻撃がメインではないね。それにバカとか罵るような言葉は使っていない。

だが大学擁護側(職員?)は、ディスりに対して個人攻撃することしか考えておらず、しかもバカだのアホだのゆとりの極みだの中学生にも劣るだの言葉が直接的かつ攻撃的すぎて見てて不愉快なんだよ。
しかもまともな根拠も薄弱で感情論になってしまっている。
相手を攻撃することが目的になっていて、建設的な話し合いを否定してしまっている。

人を汚い言葉で罵倒して愛することもできず、建設的な議論もできない人間が教師になるなんて恐ろしくてしょうがないな。。。
あ、職員かw

779 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 17:36:49.78 .net
俺も明星は「すげー」いい大学だと思うわ
「相当な」バカ
「激しく」同意
親切「すぎ」
ゆとりの「極み」

こういう強調表現を使うのが特徴的ですね。
相手を煽り立てて感情論に持ち込もうとする意図が伝わってきます。
建設的な議論では不必要ですから。

全部同一人物で自作自演なんでしょ?
同一人物じゃないんだったら、大学を擁護する人間は揃いも揃ってみんな建設的な議論のできない知性のない人間ということで、それはそれでもっとヤバイなw頼むから全部同一人物の自演であってほしいわww

780 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 18:22:39.64 .net
>>778
はいはい良かったねw
要は自分を攻撃しないでくださ〜〜〜〜い
うわ〜〜〜〜ん、ぼくちんがただしいんだぞ〜〜〜
だろ?wwwwwwwwwwwwww

お前みたいなバカは何したって成功しないよw
免許取ったけど趣味だからw
お前みたいなバカと違って仕事の合間の余力で余裕でとれる
お前は何してもだめだからもう死になさいw

781 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 18:26:36.75 .net
>>779
お前みたいなバカと建設的な議論なんてするわけねーだろww
ろくにかねも稼げる能力のないお前と違ってそんな暇じゃねーわw
それにお前は議論の相手になるほどのレベルに達してない
お前は煽られて泣いて一日つぶしてるのがお似合いだよw

782 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 19:02:47.45 .net
ひでーな…
さすがチャルメラと言われるわけだわ…
大学選びって大事だな…

783 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 19:13:58.19 .net
ごめん、すまなかったよ。
お前の言う通り俺がバカだったよ。
このスレ来ても生産性ないね。自分のこと考えるよ。

少しでも教育の質が向上して不幸な人がこれ以上産み出されないことを願っています。

784 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 19:35:44.98 .net
780の人やってしまったね。
言葉って取り返しきかないからな。

議論ができなきゃ暴言はきまくるんですかい。あなた達は。
もっと「大人」として言い方などあると思うのですが。

大学選びって大事だね。

785 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 19:51:37.56 .net
スレ来ないって人
逃げたのかな。
こっそり自演とか別の人になり済まして
きてそうだけど。ってか確実にくるよね。

786 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 20:11:16.34 .net
>>784
お前みたいなバカが警護使ってもバカは隠せないよ
バカの犯罪者がディオール着たところで品性がついてこないのと同じ

787 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 20:24:48.63 .net
>>786
警護→敬語

788 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 01:02:49.34 .net
>>760
法定科目なんだからやらないと免許でないだろが

789 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 01:16:57.20 .net
私は5回かかったよ。
各回のコメントがちぐはぐすぎて。どうすればよかったのか。
結局適当に書いて出した。考えすぎがだめだったのかも。
というか、最初に出したのとあまりかわらないやつだしたんだけどね
気づいたら最後の1つで一年ちかく

790 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 02:26:42.58 .net
すげえな
自分のバカを棚に上げて他人をバカ呼ばわりとは
自分のバカを強調するってこういうことを言うんだろうな

791 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 02:40:35.59 .net
なに言ってんだこのバカは

792 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 18:41:03.56 .net
自分を警護をしようともせずに
かかんに攻めるがゆえに敬語を使わず。
誰かに「バカ」とか言うならまずはね。

793 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 19:06:11.82 .net
明星は入学するとこんな下品な煽りをする奴と同級生になってしまう大学だと示した点で、これは明星ディスりの一つの斬新な形だな

794 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 19:19:56.85 .net
いや、これは全部ディスってたやつの自演なんじゃないか?
明星がひどい大学だと思うように巧妙に仕組まれてたのかもな
IDがわからない以上は真相は闇のなかだが

795 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 19:22:05.68 .net
連投ごめん
自演ばっかりだから断っておくけど、792=793です

796 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 20:15:55.75 .net
時間的に同一人物は考えられないだろ
色々な時間に書き込まれているし。(平日昼間は働いてるやつの常時書き込みは無理だよう。
792は全部が自分で書き込んでいるわけじゃないだろ。
それで自作自演じゃないってことはわかると思うんだけどなぁ。
あと、明星は、日曜、今日の月曜が休みだよね。

俺は794とかとは別だよ。自作自演じゃないよ。

797 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 21:26:47.18 .net
平日の日中は書き込めないという風潮、一理ない
そいつがどんな生活をしているかわからない以上、自演じゃないなんて言いきれない
むしろ、書き込み時間をずらすなんて、自演と思われないようにするための常套手段だろう
ここもワッチョイがいるか?

798 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 21:28:22.01 .net
このように中身のない内容で、どれが誰で、
どれが自演とか自演じゃないとかどうでもいい

799 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 21:57:58.43 .net
そーだな。

800 :名無し生涯学習:2016/03/28(月) 22:59:36.08 .net
少なくとも

俺も明星は「すげー」いい大学だと思うわ
「相当な」バカ
「激しく」同意
親切「すぎ」
ゆとりの「極み」
ぼくちん

このあたりの言葉を使う擁護派の奴はほぼ一人だと自分なら断定するが。

801 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 00:43:05.37 .net
日野キャンパスと青梅キャンパスが合体しても大学生八千人だろw
通信生一万人のほうが多くて通信生メインな大学なので
明星チャルメラ通信大学に改名したらいいのにw

802 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 01:46:03.01 .net
煽ってる奴は実は職員であることを一度も否定してないんだよな
本当に職員かもね

803 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 01:51:59.22 .net
おまんこ

804 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 07:22:22.49 .net
よくいつまでもくだらない話題に執着できるな
サイコパスか?

805 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 09:13:49.30 .net
俺も明星は「すげー」いい大学だと思うわ
「相当な」バカ
「激しく」同意
親切「すぎ」
ゆとりの「極み」
ぼくちん
サイコパス ←new!

806 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 09:41:25.56 .net
おっぱい

807 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 09:41:57.08 .net
俺も明星は「すげー」いい大学だと思うわ
「相当な」バカ
「激しく」同意
親切「すぎ」
ゆとりの「極み」
ぼくちん
サイコパス
おっぱい ←乳!

808 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 13:28:40.05 .net
803はいつもの真っ正面からぶつかって罵倒するスタイルではなくて、第三者を装って煽ろうとしたのか
それでもこんなに簡単に馬脚を現すとは単細胞すぎんだろ…

職員は2ちゃんやってる暇があるならレポートを早く返却できるよう仕事してくださいよ

809 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 13:31:29.33 .net
792の言う通りディスってたやつの手のひらの上で踊らされちゃったから懲りたんかねw

810 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 18:55:41.66 .net
おっぱいは擁護派だろ。
書き込み連ちゃんしてるし。

レポートは確かに、早くしてほしい。不合格なものに限って2か月かかってたから
しかも書かれていることでモチベーションが下がる。
やっぱり、やとわれの元校長だと責任が持てないんだろうな。
どうせ任期数年で入れ替わるだろうし。
責任の所在がある人がすぐ変わるからなー。

俺は教育実習指導を小学校と中学校の回数統一統一してほしいのと
年1度しか必修のスクーリング受けれるチャンスないのは嫌だな。
二回くらいに増えないかな。

サイコパスwww

811 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 22:07:48.84 .net
必死すぎだろw
ニートなの?w

812 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 23:48:09.96 .net
必至だよ。
あんたよりはな。
皆一生懸命やってるんだよ。
それをあんな仕打ちとか対応とかなんてひどすぎる。
それとバカとかサイコパスとか言うと反感買うのも少しはわかるだろ。

あんたが誰だか知らないけどさ。
理不尽なところもみんなあるって知ってるけど
、ここ最近の擁護派のコメントはひどすぎるんだよ。

少しは考えろ。逆にバカにされるだけだし。

813 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 00:20:46.52 .net
そんなくだらないことにいつまでも多大な労力払ってるから
お前はバカなままだし
なにやっても報われずくだらない人生を送って人からバカにされつづけるんだよwww

814 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 14:26:30.05 .net
教材届いて一月ちょいだがもう7科目分レポート書いたぞ
これで満足か?明星さんよw

815 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 15:35:30.31 .net
お前が自己満足なだけだろw

816 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 16:55:24.19 .net
俺はもう今月で10冊はだしてるよ。
半分は合格したし、順調順調

817 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 17:22:34.94 .net
4月の認定試験大阪で受ける方受講票届きました?
25日頃到着予定となってるんですがまだ届いてなくて…
インターネットで申し込んでも郵送で届きますよね?

818 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 18:42:44.08 .net
web申し込みは印刷してもってくんだよっ!

819 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 18:46:54.79 .net
俺も明星は「すげー」いい大学だと思うわ
「相当な」バカ
「激しく」同意
親切「すぎ」
ゆとりの「極み」
ぼくちん
サイコパス
おっぱい
なにやっても報われずくだらない人生www←new!!

820 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:09:05.21 .net
そんなくだらないことに時間あててるのがお前にはお似合いだわw

821 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 22:43:21.05 .net
>>818
印刷なんですか?
starweb確認しても見当たらなくて…

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200