2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.75

1 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 01:14:54.67 .net
法学徒スレです。有意義な話題であれば、OBOGも構いません。
当然、役立つ話であれば、司法試験やロースクールの話もOKです。
否定的な方は別スレでどうぞ

 中央大学通信教育課程 (大学公式サイト)
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/index.html
 在学者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/current/
 志願者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/applicant/
 中央大学 動画TV 
 ttp://www.youtube.com/user/ChuoUniversity

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.74 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1433159257/

654 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:14:02.89 .net
中にいても再入学なんて考えないわ。
入ったら期限内に卒業するか脱落するか、どっちかしかないね。

655 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:14:39.32 .net
懐かしいなくじぽん
ブロガー黄金期だな

656 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:16:32.73 .net
だれ?

657 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:52:17.40 .net
通信教育課程のブロガーが多くいた時代があったんですか?

658 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:53:12.10 .net
ブログなんてない時代が黄金期

659 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:56:19.44 .net
>>653
当時の制度知らんが、最短じゃなくね?
2008年3月短大卒業で2011年3月中央卒なら3年は行っている。

660 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:57:39.32 .net
思い起こせばブログのソフトのMovable Typeが
日本上陸したのが2007年前後ではないだろうか。
上陸翌年はたしかにブログがあちこちで流行った。

661 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 18:59:40.90 .net
「短期大学・高等専門学校(5年制)卒業者は、編入学年次(2年次編入学・3年次編入学)を
本人の希望により選択することができます。」
なので、何年次に編入したかによるね。
それでも3年はたしかに早いよ。

662 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:01:12.68 .net
何単位認定されたのかな

663 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:47:26.75 .net
>>657
2、3年前はブロガーランキングに何人も居たよ
みんな卒業しちった

664 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 19:50:53.99 .net
今は、Twitterに移行した人が多いよ
ブログ書くエネルギーがないんだろう
Twitterでは割と交流が盛んなのにもったいないよな

665 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 03:01:29.07 .net
学生の通学マナーに文句たれるヒステリーおばさんに幻滅

666 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 14:44:23.41 .net
こぞってTwitterに群がりだす法学徒

667 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 17:03:36.49 .net
SGU落選

668 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 17:10:16.87 .net
産能短大からの編入された方、何単位くらいみとめてもらえました?

669 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:23:06.47 .net
全部

670 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:26:53.92 .net
まじですか?

671 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:36:55.89 .net
>>668
こんなとこで聞かず、シラバス持参で通教説明会に足運んで
自分できかにゃ。
まだ説明会あるのかわからないけど。

672 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 18:43:52.04 .net
普通に短大卒業するなら、3年次に編入できるよ。

673 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 20:41:55.71 .net
>>668
公式に51単位一括って出てるよ。
そんな姿勢じゃ卒業どころか単位取れなくて
産能に戻るのがオチ。

674 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 20:47:56.72 .net
中央は楽勝だから大丈夫だよ

俺の彼女も中大(通学)。
バカだけど入学できたし卒業できた。
アソコの具合もいい。

675 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 21:01:54.33 .net
英語も?

676 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 22:34:25.57 .net
>>673
他大学生に舐めたクチをきくのはよしな。
法学徒として恥ずかしい。

677 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 22:47:27.69 .net
産能なんて大学とみとめてないけどな。あのレポートみた?

678 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 22:51:21.87 .net
レポートがどうこうが本質ではない。
中央法の同窓になる者に揶揄するのはよそう。
ネット上でしか戦えないなんて、格好悪すぎるぜ。

679 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 22:53:02.74 .net
卒業しないと同窓にならない

680 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 00:06:25.28 .net
お前もな

681 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 00:48:03.03 .net
たしかにあのレポートでいい大学とかと一緒にされたくない

682 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 01:23:55.79 .net
あっそ

683 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 01:44:57.91 .net
そんなことより、次年度のスクーリング情報はまだかな

684 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 16:33:24.02 .net
中央の法学部もそんなに大したことないだろ。
しかもバカでも入れる通信だし。

685 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 16:41:38.21 .net
産能なんてだれでも卒業できるけどね

686 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 16:48:13.92 .net
素晴らしいね

687 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 17:07:08.47 .net
だれでも入れてだれでも卒業できる大学。産能大学
最強だろ?

688 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 17:15:49.95 .net
中大程度を卒業できなくて根性のねじ曲がった屑になるよりはずっといいよね。

689 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 20:31:01.81 .net
誰でも入れるけど
きちんと頑張ったやつしか卒業できない
これが本来の大学の在り方だと思うけどね

690 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 20:44:01.99 .net
がんばっても残り数単位になるといきなり採点が厳しくなるのが通教

691 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 20:46:36.65 .net
ないない 笑
卒業できないやつはみんな最初のレポートやら科目試験でコケる
卒業数単位まで来たらもう卒業したようなもんだ

692 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 20:47:50.67 .net
したのか?w



俺はできないが・・・

693 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 16:14:35.77 .net
SGU落選

694 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 21:08:47.16 .net
産能もSGU落選?

695 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 21:21:51.63 .net
今更だが、2015年度集団的労働法の第1課題は、Y社の行為が不当労働行為にあたることと、
救済機関(労働委員会、裁判所)、救済方法をかけばOK?

696 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 02:23:13.80 .net
フランス語Bはフランス語検定で何級くらいかな?

697 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 07:53:52.91 .net
28級

698 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 13:40:54.71 .net
慶応はスクーリングは総合教育科目ばかりで法律科目全然ないからスクーリングで単位取ることができないから中央の方が卒業が簡単

699 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 15:42:01.12 .net
スク充実してるがな、慶應は。夜間スクに出られない田舎もんか。2単位科目ばかりだから、日大レベルだ。

700 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 20:19:06.44 .net
産能よりも学生の質が低い中央ごときが何を言ってんだか

701 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 20:45:48.80 .net
お前より低い奴は、中央にも産能にも居ない。リアル底辺ざまぁ

702 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 21:07:35.66 .net
>>700 リアル底辺ですか。そうですか。

703 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 21:56:37.17 .net
田舎者、かつ、産能の学生よりも質が低い中大生が、慶應に噛みつくなんてちょっと笑える

704 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 22:00:08.10 .net
産能なんて底辺と比べるなよ

705 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 22:05:29.99 .net
中央はもっと底辺だもんな。
比べたら産能さんに失礼だわ。

706 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 07:02:57.07 .net
通信最難関の中央法。
東大通学並みのクオリティ

707 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 07:44:17.94 .net
通信最平易の産能大
Fラン通学並みのクオリティ

708 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 09:51:29.04 .net
SGU落選

709 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 15:55:24.24 .net
法律科目の地方スクーリングは1番充実しているのは中央
他校法は英語と総合科目が多いから、中央は法律科目を平日にも増やして特徴付けたらいい

710 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 16:51:43.85 .net
産能通信卒>中央通信中退

711 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 17:24:32.74 .net
産能はSGUどうだったの?w

712 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 18:19:11.44 .net
産能はSGGKだから

713 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 18:26:37.80 .net
産廃だもんな

714 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 19:29:45.27 .net
中央>>>>負け犬>>>>>産能
中央生>>>>産能短大中央編入生>>>>産能

715 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 20:17:42.71 .net
通学制大学>越えられない壁>中央通信卒>産能通信卒>中央通信中退

716 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 20:21:20.07 .net
中央中退でも産能よりはまし。履歴書に産能なんてはずかしくてかけないよ

717 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 21:19:37.34 .net
産能や皆に認めてもらえるように、中央法で頑張るよ。

718 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 21:23:10.76 .net
刑法行為無価値のエースである井田教授が慶應から中央に移籍する。
完全に慶應法に行く価値がこれで無くなった。
元司法試験委員長すら擁する中央法一人勝ちである。

719 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:22:05.23 .net
え?現役で問題作ってる人が問題おしえてくれるとこがあったのに?w

720 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 22:30:17.23 .net
え?
マジで井田良教授来るの?
ソースぷりーず

721 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 00:16:42.30 .net
イダラ先生来るよ、通教の授業持つかはわからんが現状慶應通教には出ているから可能性はあるね。

722 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 00:33:48.74 .net
井田と立石って二分論だからな
若干考え方違うけど構成要件=違法性で考えてるから似てる

723 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 01:08:28.59 .net
何より仲間だからね、学会でも。
只木先生の兄貴分みたいなもんでしょ。

724 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 01:16:40.17 .net
>>720
見たら既に教員一覧にいた。
ローのところにいる。
兼務って、書いてるから学部もみるようだ。

725 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 01:30:32.88 .net
SGU落選

726 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 09:33:00.51 .net
産能なんてSGUの土台にも立てないくせに

727 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 09:56:35.16 .net
産能語ってるのは産能すら挫折したクズか
短大から別の大学編入して挫折したチンパンジーだから
相手にしないで

728 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 11:51:49.52 .net
産能短大卒業してここきたのも、
アンチ産能では?

729 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 17:09:39.78 .net
司法書士もうかった
8年かかって中大通教も卒業確定した
もうここにも来るまい
中大&2ちゃんねるおさらば!

730 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 17:11:02.15 .net
おめでとう

731 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 18:27:55.95 .net
面接試問で落ちて来年も来いよw

732 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 19:32:05.95 .net
わしもブリジストン大大学院にうかった
面接試問は世間話だから落ちる人いない

733 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:01:10.68 .net
SGU落選

734 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:05:25.43 .net
731
いやだねwwwwwwww

735 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:43:59.56 .net
何年かかっても卒業にこだわる中央生、
産能生に勝ち目はない。

736 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:07:58.07 .net
持続こそ力だよ
簡単に効率求めても中身スカスカになる

737 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:08:36.28 .net
>>734
おさらばしてねーじゃん
こりゃ噓つきだな、全て

738 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:08:50.98 .net
産能からきたやつはそんなのばかり

739 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:48:08.03 .net
産能は短大でも3年編入でも、
2年で卒業するのが6割もいるってことは、
2年で卒業できない人のほうが少数派?

740 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:52:12.52 .net
その4割はどこいってもだめなやつだろ

741 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:04:17.51 .net
早慶MARCHは、持続こそ力だよな。
最短卒にもこだわってない。

742 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:20:19.87 .net
地方や家庭の環境、事情もあるから学力を一概に語ってほしくないね

743 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:14:25.76 .net
言い訳は中央法通教にはいらない。
苦学生から教授、弁護士は何人も居る。

744 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:23:14.14 .net
いつの時代の卒業生を語ってるのか

745 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 05:29:06.49 .net
公式サイトもみてねーの、あんた

746 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:47:10.18 .net
SGU落選

747 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:47:28.62 .net
産能生がいないと静かでいいね

748 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 12:22:55.61 .net
>>745
FXで1億円儲けました
そんな広告をまに受ける人なのかな
騙されるのは頭の弱い生活困窮者

749 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 12:42:14.43 .net
儲ける人もそりゃあいる。しかしその分損をした人もいるわけ

750 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 13:51:32.44 .net
>>748
かなり賢い素晴らしい人ですね。
あなたが部外者である理由がよくわかりました。

751 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 16:05:42.14 .net
SGU落選

752 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 16:29:07.70 .net
産能はSGUに応募もできなかったんでないか?

753 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 16:29:35.82 .net
原辰徳でも簿記3級

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200