2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.75

1 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 01:14:54.67 .net
法学徒スレです。有意義な話題であれば、OBOGも構いません。
当然、役立つ話であれば、司法試験やロースクールの話もOKです。
否定的な方は別スレでどうぞ

 中央大学通信教育課程 (大学公式サイト)
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/index.html
 在学者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/current/
 志願者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/applicant/
 中央大学 動画TV 
 ttp://www.youtube.com/user/ChuoUniversity

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.74 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1433159257/

731 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 18:27:55.95 .net
面接試問で落ちて来年も来いよw

732 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 19:32:05.95 .net
わしもブリジストン大大学院にうかった
面接試問は世間話だから落ちる人いない

733 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:01:10.68 .net
SGU落選

734 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:05:25.43 .net
731
いやだねwwwwwwww

735 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:43:59.56 .net
何年かかっても卒業にこだわる中央生、
産能生に勝ち目はない。

736 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:07:58.07 .net
持続こそ力だよ
簡単に効率求めても中身スカスカになる

737 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:08:36.28 .net
>>734
おさらばしてねーじゃん
こりゃ噓つきだな、全て

738 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:08:50.98 .net
産能からきたやつはそんなのばかり

739 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:48:08.03 .net
産能は短大でも3年編入でも、
2年で卒業するのが6割もいるってことは、
2年で卒業できない人のほうが少数派?

740 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:52:12.52 .net
その4割はどこいってもだめなやつだろ

741 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:04:17.51 .net
早慶MARCHは、持続こそ力だよな。
最短卒にもこだわってない。

742 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 22:20:19.87 .net
地方や家庭の環境、事情もあるから学力を一概に語ってほしくないね

743 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:14:25.76 .net
言い訳は中央法通教にはいらない。
苦学生から教授、弁護士は何人も居る。

744 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 23:23:14.14 .net
いつの時代の卒業生を語ってるのか

745 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 05:29:06.49 .net
公式サイトもみてねーの、あんた

746 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:47:10.18 .net
SGU落選

747 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 11:47:28.62 .net
産能生がいないと静かでいいね

748 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 12:22:55.61 .net
>>745
FXで1億円儲けました
そんな広告をまに受ける人なのかな
騙されるのは頭の弱い生活困窮者

749 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 12:42:14.43 .net
儲ける人もそりゃあいる。しかしその分損をした人もいるわけ

750 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 13:51:32.44 .net
>>748
かなり賢い素晴らしい人ですね。
あなたが部外者である理由がよくわかりました。

751 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 16:05:42.14 .net
SGU落選

752 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 16:29:07.70 .net
産能はSGUに応募もできなかったんでないか?

753 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 16:29:35.82 .net
原辰徳でも簿記3級

754 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:08:26.43 .net
産能はなぜ中央に喧嘩うってくるの?うらやましいの?

755 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:18:25.57 .net
短大出て勘違いしたまま中央入って全くついて行けないから
勝手にファビョってるだけ

756 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:28:12.85 .net
SGU落選

757 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:44:15.56 .net
卒業生に芸能人とスポーツ選手がいる通信卒業したら、僕も芸能人になれまちゅか?

758 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:44:21.64 .net
原辰徳でも簿記3級

759 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 23:29:59.27 .net
SGU落選

760 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 21:36:19.83 .net
2016年3月卒業の面接試問は2月4日送付予定なわけだがw

761 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 23:08:57.91 .net
SGU落選 と書き続けてるのが、産能生じゃないか。
あちらのスレみてると、どうもうちに入学もしていない落ちこぼれらしいが。

762 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 23:56:30.41 .net
SGU落選

763 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 15:47:03.20 .net
>>737
産能通信生のいうショボイ無学科だからしょーがないんじゃないのw笑

まあどの通教も2ちゃん見てる連中なんて所詮しょぼ(ry ww

764 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 01:57:51.66 .net
SGU落選

765 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 14:23:15.20 .net
行政書士受かったやついる?

766 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 14:26:11.23 .net
社労士なら

767 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 14:34:53.63 .net
社労士ちょこちょこ見るんだけどここ行政書士受かったやつ少ないよな

768 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 15:46:11.98 .net
>>765
受かったよ、一発合格だ。

769 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 17:59:35.37 .net
行政書士試験と法学検定上級は、取得して当然だから、一々話題にならない。

法学検定上級(アドバンスド)は、法学部卒業程度を対象。
これに受かるなら行政書士試験も受かる。

770 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 19:23:59.20 .net
卒業、合格という言葉がくやしい産能生。
単位落ちで本人落選。

771 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 20:15:31.50 .net
社労士は法律家ではないからあまり関係ないな

772 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 01:26:53.32 .net
SGU落選

773 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 20:35:14.48 .net
通教が嫌で通学になる人は昔もいたんだなー
何時の時代も通教の辛さは変わらんかー
だがまー弁理士になってりゃあ御の字だわな。

山内康伸
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%86%85%E5%BA%B7%E4%BC%B8

774 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 21:25:15.77 .net
通学が嫌で通教になった人は今でも続いている。
通教から通学も、大学院になんぼでもいるし、中央大学院には通教枠もある。

775 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 03:25:35.14 .net
SGU落選

776 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 08:48:35.16 .net
教科書書いてる刑法の斎藤誠教授とか、民訴の住吉教授も通教からの転籍だった

777 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 08:50:35.54 .net
留年したわ
来年度もよろしくな

778 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 09:52:24.34 .net
おう

779 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 10:03:13.87 .net
学費払わんけどな

780 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 15:49:49.36 .net
>>777

あと卒論だけって言ってた人?

781 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 17:15:10.43 .net
学生減ったから卒業させないんじゃね?w

782 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 07:49:15.86 .net
教授って大抵自己紹介で○○の研究者ですっていうけど、なんで何年も何十年も法律を研究というくらい掘り下げて弁護士の資格ないの?
普段はロー教えてますといってた人も弁護士じゃなかった。

自分は受からないものをおしえてんの?

783 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 07:53:54.94 .net
普通は司法試験受験生で何十年も勉強してるんだからいつかは合格するんだろうけど、あまりにも研究に集中しすぎて法全般まで勉強できないんじゃね?

784 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 08:08:37.70 .net
今の時点で教授やってるなら司法試験通ってないでも
弁護士としての資格貰ってるだろ?貰ってないのもいるかもしれないが
制度変わったから最近教授になったのは資格なくても不思議ではない

785 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 08:16:36.22 .net
特例廃止されたの10年前か・・・

786 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 08:20:17.77 .net
プロフィールみるけど持ってないよ

行政書士をプロフィールに書くなら弁護士も書くでしょ

787 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 08:29:56.31 .net
まぁ何年も研究してるレベルの教授で弁護士資格持ってないなら
特例で貰わなかったんだろう

専行分野しかしないし司法試験通ってないのは普通だと思うけど
司法試験通ったのは神扱いだし

788 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 10:12:17.25 .net
早くスクーリングの日程表出来ないかな
今年はどこまで遠征出来るか楽しみだ

789 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 11:34:33.15 .net
もうすぐやな、日程発表

790 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 12:29:49.14 .net
永井元学長とか刑法の教科書書いてる立石先生とかは確か弁護士だった

791 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 21:48:56.85 .net
>>782
研究者ってのは専門分野以外は素人同然だったりするからな。
大学教員がなんでも知ってると思ったら大間違い。

生物学者でも魚の研究者は動物に無知だったり、虫の研究者が植物のことを
大してしらないなんてことはいくらでもある。
何でも知ってる化け物みたいな研究者もいるけどね。

792 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 22:37:59.11 .net
レポートが終わらない
メガシャキ三本目

死ぬなw

793 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 22:47:42.83 .net
メガシャキっての知らんけど効果あるのか

794 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 23:19:49.49 .net
2日くらいなら思考能力維持したまま起きていられるよ

795 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 01:24:49.66 .net
スゴいな、興味ある

796 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 01:46:37.02 .net
>>794
注文してみたわ
サンクス

797 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 06:19:40.97 .net
コンビニに売ってる件

798 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 07:57:21.97 .net
SGU落選

799 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 18:50:46.38 .net
産能の試験落選じゃないの?

800 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 20:58:57.09 .net
おまえら仕事は何してるの?

801 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 23:34:13.85 .net
会社経営

802 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 23:49:44.12 .net
こいつらの大半はニート

803 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 23:55:03.84 .net
>>800
中央の法科(ただし通信)を卒業できたら何か高度な仕事にありつけるんじゃないかなぁ

といい年して夢見がちな中年ニートによってこのスレは成り立っています。

804 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 00:02:06.70 .net
SGU落選

805 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 00:19:04.05 .net
メガシャキでがんばるかのう

806 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 11:13:50.61 .net
スクーリングで仲良くなった人達は、結構良い仕事で学歴がすごくて驚いたよ

絶対ニートだなwと思った人なんて一人しか知らない。主婦で無職は多いかもね

807 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 14:16:20.37 .net
無職「会社を経営しています」

808 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 14:51:01.05 .net
オレ経営者だぜ。
羨ましいんだろ。

809 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 20:34:05.37 .net
今日も世界中の誰よりもきっと勉強する。

810 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:09:14.69 .net
1日どれくらいするの?
自分は仕事から帰ってきて2時間が限界
週末は一日中やってるが

811 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 21:47:44.17 .net
最後に破産法を残したのは完全にミスだったわ・・・

812 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 22:19:59.76 .net
>>810
風呂食事終わってから寝る前まで。
3〜5はやるよね。

813 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 22:21:29.18 .net
>>811
先入観抜きに司法試験関連書籍を参考にするといいよ。
破産法は選択科目の中でもメジャーだし、優れた教材がたくさん。

814 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 22:27:45.72 .net
>>776
斎藤センセの新刊出るね

815 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 00:59:01.44 .net
みなさんの科目試験の結果はどうですか?
こちらはCが多いです。たまにDもあります
一生懸命勉強して卒業したいですね

816 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 03:27:26.88 .net
AとBが多いよ。
演習本次第な気がするね

817 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 05:31:06.64 .net
>>815

10日頃結果出る
吉報待ってるところ

818 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 10:08:25.59 .net
SGU落選

819 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 11:09:33.78 .net
>>271
今まで見たのでいうと最高で300字。
記述と記号の複合が多いので、一概に何字とは言いがたい。
参考文献はまだ利用したことないが、
いい成績が取りたいとか、興味があれば読めばいいんじゃない?

というより気になるなら、学校説明会にいけばリポートの原本を見せてもらえるよ。

820 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 15:40:24.32 .net
>>816

良さげな本を紹介して下さい

821 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 17:25:21.07 .net
>>820
演習ノート(法学書院)
法学部の学内試験問題集
模範解答はないけど論点整理、答案構成のツボは分かりやすい。

えんしゅう本(辰巳法律研究所)
司法試験過去問ベースの初心者向け論文問題集。
答案構成、論証が分かりやすい。

論証集&答案構成ノート(中央大学)
憲法以外の6科目収納

重要判例&要点整理ノート(中央大学院)

より詳細なものには、
工藤北斗の合格論証集

伊藤塾呉明植基礎本シリーズ
シケタイを洗練した凝縮テキスト
テキスト本文が論証になっていて、主要論点は網羅


参考文献に挙げたいなら、
伝統的通説の基本書が一番詳しくて参照しやすい。
プラス、判例百選。(判例言い回しの活用)

822 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 17:44:40.95 .net
>>821

長文手間とらせてすみません
とっても助かります
多分全部買います。
5月試験は頑張るよ

823 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 17:52:02.30 .net
がんばりましょう

中央大学真法会出版の書籍は、予備校教材ではなく、中央大学内の組織だから参考文献に挙げても問題ない。

824 :名無し生涯学習:2016/02/04(木) 11:03:14.24 .net
SGU落選

825 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 13:49:04.78 .net
日大は名門だよ
中央法政に勝るとも劣らない学府なのさ

826 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 14:25:03.67 .net
ポン大とかと一緒にしないでくれ

827 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 14:41:09.79 .net
SGU落選

828 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 15:36:59.94 .net
日大は、行為無価値の研究において一定の実績を有する。

小沢一郎も司法浪人時代日大に属した。

829 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 17:59:54.45 .net
卒論結果届かない

830 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 19:56:18.58 .net
>>829

良い結果だったらいいね!

831 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 23:13:24.66 .net
>>829
分厚い封筒が届くといいね!

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200